本・雑誌・コミック > 歴史・地理の最安値と通販商品(在庫あり/5,900円〜9,200円)

歴史・地理の通販商品

歴史・地理の商品一覧

  • 最安値と商品
  • 最安値比較のみ
  • 全ての商品
  • リスト表示
  • グリッド表示
並び替え
おすすめ順
価格安い順
価格高い順

中国の紙と印刷の文化史 / 銭存訓 【本】

  • 価格¥7,150
  • 出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 緒論/ 第2章 紙の性質と変化/ 第3章 造紙の技術と方法/ 第4章 紙の用途と紙製品/ 第5章 中国印刷術の起源と発展/ 第6章 中国印刷の技術と工程/ 第7章 中国印刷の芸術性と図絵/ 第8章 紙と印刷術の西伝/ 第9章 紙と印刷術の東漸と南伝/ 第10章 紙と印刷術の世界文明への貢献

中近世陶磁器の考古学 第16巻 [ 佐々木 達夫 ]

  • 価格¥-
  • 佐々木 達夫 雄山閣チュウキンセイトウジキノコウコガクダイジュウロッカン ササキタツオ 発行年月:2022年05月27日 予約締切日:2022年03月03日 ページ数:344p サイズ:単行本 ISBN:9784639028277 佐々木達夫(ササキタツオ) 1945年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科考古学専門課程博士課程単位取得退学。金沢大学教授、同学評議員・埋蔵文化財調査センター長を経て、現在、金沢大学名誉教授、古代学協会理事、日本考古学会評議員。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中世越前の瓦器とその終焉/越前窯跡群における窯構造の変遷/唐津焼の起源(考察編)ー天正20年創始の可能性を探る/万灯山長圓寺伝来茶陶考/近世磁器と染織品ー芙蓉手や祥瑞を中心に/琉球国へ舶載された清代中国陶磁/風化指数から解く中国歴代古窯技法の研究/中国の陶瓷研究において器形を表現する語句ー各部の形状を表す用語を中心に/陶磁器考古と芸術学教育科学研究の新体系構築/15世紀半ば〜17世紀末のイラン製倣青花陶とペルシア語詩銘文 遺跡から出土する陶磁器は歴史資料「考古学陶磁器」として、遺跡との関係で地域・時代・階層の情報をその身にまとう。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史

価格推移を見る

過去を探究する 考古資料解読の方法と実践 [ 植木 武 ]

  • 価格¥-
  • 考古資料解読の方法と実践 植木 武 ルイス R. ビンフォード 雄山閣カコヲタンキュウスル ウエキタケシ ルイスビンフォード 発行年月:2021年06月02日 予約締切日:2021年05月19日 ページ数:300p サイズ:単行本 ISBN:9784639027669 ビンフォード,ルイス・R.(Binford,Lewis R.)(ビンフォード,ルイスR.) 1931〜2011。教授。ノースカロライナ大学でBA、ミシガン大学でPh.D.を取得した。職務経歴は、シカゴ大学から始まり、ニューメキシコ大学、南メソジスト大学へと移籍し退職したが、その後、当時の妻が教鞭を執るトルーマン州立大学へ移り、そこで執筆活動を中心に活躍した。研究論文を多数執筆し、単行本は約17冊刊行した。文化人類学に大いに啓発され、1960年代初めに、従来の歴史学に帰属する「文化史考古学」とは相違して、人類学に帰属する「ニューアーキオロジー」を主唱した 植木武(ウエキタケシ) 共立女子学園名誉教授、日本情報考古学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 考古資料の解釈/第1部 それは、どのようだったのか?(ヒトは、力強いハンターだったのか?/水辺の生と死)/第2部 それは、何を意味するのか?(ムステリアン文化問題への挑戦/考古オデッセイ/自然環境の中のハンターたち/生活空間における人々)/第3部 それは、なぜ起こったのか?(農耕の起源をめぐり/複合化への道のり) ビンフォード教授原著、初の日本語訳本。オールドvs.ニューアーキオロジー比較、ムステリアン論争への挑戦、民族考古学への招待、考古データをどのように読み解くか、農耕起源と複合化への道、ポストプロセス考古学とは何か。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史

価格推移を見る

近世西南海村の家族と地域性 歴史人口学から近代のはじまりを問う[本/雑...

  • 価格¥6,600
  • ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>近代移行期における人口と家族、そして村落社会の地域的多様性の持続と変容を肥前国彼杵郡野母村の宗門改帳『野母村絵踏帳』を駆使して析出。海村で暮らす人びとの人生を追うことにより、近代化の胎動を描き出した画期的な書。<収録内容>序章 日本の地域的多様性とその変容—近代のはじまりを問う視角としての地域性第1章 野母村と歴史人口学—「日本」を三つに分けさせた村落第2章 人口変動と村落社会—近代移行期と人口学的離陸第3章 野母村における出生の実像—高出生=西南日本型の更新第4章 海村の死亡秩序—野母村の死亡と板子一枚下の地獄第5章 「プロセスとしての結婚」の地域性—野母村における結婚・離婚・再婚第6章 継承の地域性と海村の継承—末子による継承と西南日本型第7章 徳川社会における婚外子のライフコース—婚外子に対する寛容と周縁化終章 地域性の収斂と標準化された「日本」—複線的近代化とその後の野母<商品詳細>商品番号:NEOBK-1929653Nakajima Mitsuru Dai / Cho / Kinsei Nishi Nangai Mura No Kazoku to Chiki Sei Rekishi Jinko Gaku Kara Kindai No Hajimari Wo to (MINERVA Jimbun Shakai Kagaku Sosho)メディア:本/雑誌発売日:2016/03JAN:9784623076291近世西南海村の家族と地域性 歴史人口学から近代のはじまりを問う[本/雑誌] (MINERVA人文・社会科学叢書) / 中島満大/著2016/03発売

異系統土器の共存にみる九州縄文文化 [ 山下 大輔 ]

  • 価格¥-
  • 山下 大輔 同成社イケイトウドキノキョウゾンニミルキュウシュウジョウモンブンカ ヤマシタ ダイスケ 発行年月:2023年07月11日 予約締切日:2023年05月27日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784886219121 山下大輔(ヤマシタダイスケ) 1976年新潟県生まれ。現在、関西大学博物館学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 縄文時代早期における異系統土器の共存(本章の目的/南九州における押型文土器の研究史/南九州押型文土器研究の課題/今後の展望)/第2章 南九州の縄文時代早期土器編年(下剥峯式および桑ノ丸式土器の再検討/南九州押型文土器の編年/押型文土器の地域性/円筒形押型文土器の位置づけ/中原式土器の位置づけ)/第3章 土器資料からみた異系統土器の共存(五十市式土器の評価/押型文土器と五十市式土器の関係/南九州の円筒形押型文土器とその周辺)/第4章 遺跡からみた異系統土器の共存(遺構内出土資料からみた異系統土器の共存/炉穴の年代と異系統土器の共存)/第5章 異系統土器共存の実態にみる九州縄文文化(貝殻文円筒形土器と押型文土器の関係/土器型式編年からみた異系統土器の共存状況/折衷土器が示す異系統土器の共存/遺構内での共出事例が示す異系統土器の共存/異系統土器の動きから読み解く九州縄文文化) 縄文時代早期の南九州において、複数系統の土器群が相互に関係しながら共存する実態を明らかにし、総合的な土器編年観を提示。集団の移動・定住の様相と、その背景にある九州縄文社会の変容を論究する。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史

価格推移を見る

明治大正昭和 西宮 OD版[本/雑誌] (ふるさとの想い出写真集) / 堀内【キ...

  • 価格¥8,800
  • ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2684805Horiuchi Kiyoshi / Hen Minamino Take Mamoru / Hen / Meijidai Seishowa Nishinomiya OD Ban (Furusato No Omoide Photo Book (Photobook) )メディア:本/雑誌発売日:2021/10JAN:9784336070159明治大正昭和 西宮 OD版[本/雑誌] (ふるさとの想い出写真集) / 堀内【キヨシ】/編 南野武衛/編2021/10発売

ドイツ国民の境界 近現代史の時空から/山川出版社(千代田区)/水野博子...

  • 価格¥6,050
  • メーカー
    山川出版社(千代田区)
    発売日
    2023/11/30
価格推移を見る

帝国日本の外交と民主主義 酒井一臣/著

  • 価格¥8,250
  • ■ISBN:9784642038775★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル【新品】【本】帝国日本の外交と民主主義 酒井一臣/著フリガナテイコク ニホン ノ ガイコウ ト ミンシユ シユギ発売日201806出版社吉川弘文館ISBN9784642038775大きさ258,3P 22cm著者名酒井一臣/著

石器の生産・消費からみた弥生社会/森貴教【1000円以上送料無料】

  • 価格¥6,600
  • 著者森貴教(著)出版社九州大学出版会発売日2018年03月ISBN9784798502236ページ数223Pキーワードせつきのせいさんしようひからみたやよい セツキノセイサンシヨウヒカラミタヤヨイ もり たかのり モリ タカノリ9784798502236

古代大和の王宮と都城/同成社/小澤毅 同成社

  • 価格¥7,700
  • メーカー
    同成社
    発売日
    2023/11/26
価格推移を見る

日本海軍と近代社会/吉川弘文館/兒玉州平 歴史春秋出版

  • 価格¥11,000
  • メーカー
    歴史春秋出版
    発売日
    2023/11/20
価格推移を見る

近代アジア市場と朝鮮[本/雑誌] / 石川亮太/著

  • 価格¥7,920
  • ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>中国・日本に続く朝鮮開港はアジア経済にいかなるインパクトを与えたのか。いち早く開港場ネットワークを作り上げた華商の重要性を新たな資料から浮き彫りにし、在来経済との関係、植民地化の過程にも新たな光をなげかける。<収録内容>近代アジア市場の中の朝鮮開港—華商からのアプローチ第1部 朝鮮開港と華商ネットワークの延伸(開港場をめぐる移動と制度の相克—釜山日本居留地における華人居住問題在朝日本人商人と華商からの「自立」—海産物の対中国輸出をめぐって伝統的陸路貿易の連続と再編—一八八〇年代の紅蔘輸出と華商華商の対朝鮮人取引と紛争処理—ソウルにおける訴訟事例から)第2部 朝鮮華商の貿易と多角的ネットワーク—広東商号同順泰の事例分析(同順泰の創設とネットワーク形成同順泰の対上海貿易と決済システム—日清戦争前を中心に同順泰の内地通商活動とその背景深化する日朝関係への対応—日清戦争後の同順泰同順泰文書について)第3部 帝国への包摂・帝国からの漏出—日露通貨の広域流通と華商(近代アジア市場の中の朝鮮地方経済—ルーブル紙幣の広域流通を通じて日本の満洲通貨政策の形成と対上海関係—日露戦争軍票の流通実態植民地化前後の朝鮮華商と上海送金—朝鮮銀行券の循環に与えた影響一九一〇年代の間島における通貨流通システム—朝鮮銀行券の満洲散布と地方経済の論理)朝鮮開港期の歴史的位相—華商ネットワークが作る「地域」<商品詳細>商品番号:NEOBK-1925609Ishikawa Ryota / Cho / Kindai Asia Shijo to Chosenメディア:本/雑誌発売日:2016/02JAN:9784815808327近代アジア市場と朝鮮[本/雑誌] / 石川亮太/著2016/02発売

大日本史料(第1編 補遺 別冊 3) [ 東京大学史料編纂所 ]

  • 価格¥7,700
  • 東京大学史料編纂所 東京大学出版会 東京大学出版会ダイニホン シリョウ トウキョウ ダイガク シリョウ ヘンサンジョ 発行年月:2001年06月20日 予約締切日:2001年06月13日 ページ数:363p サイズ:全集・双書 ISBN:9784130900430 本 人文・思想・社会 歴史 日本史

古代大宰府の政治と軍事/同成社/松川博一 同成社

  • 価格¥8,800
  • メーカー
    同成社
    発売日
    2023/11/10
価格推移を見る

戦国期の交通と権力/高志書院/中村知裕 地方・小出版流通センター

  • 価格¥6,050
  • メーカー
    地方・小出版流通センター
    発売日
    2023/11/10
価格推移を見る

戦国期小田原の城と城下町 遺跡と景観にみる戦国大名/山川出版社(千代...

  • 価格¥6,600
  • メーカー
    山川出版社(千代田区)
    発売日
    2023/11/10
価格推移を見る

元老院と民会 共和政末期ローマにおける立法/山川出版社(千代田区)/内...

  • 価格¥6,600
  • メーカー
    山川出版社(千代田区)
    発売日
    2023/11/10
価格推移を見る

石器痕跡研究の理論と実践 / 御堂島正 【本】

  • 価格¥6,600
  • 出荷目安の詳細はこちら内容詳細石器痕跡研究の方法論と課題を整理し、民族資料も含めた実践的な研究事例を豊富に紹介。気鋭の研究者たちが石器痕跡研究の到達点と応用の可能性を提示する。目次 : 石器実験痕跡研究の現在/ 実験痕跡研究における形成理論の役割/ 運搬痕跡研究とその考古学的意義/ 台形様石器の分析からわかる初期現生人類の技術と行動/ 秋田県縄手下遺跡出土石器の使用痕分析—後期旧石器時代前半期の背部加工尖頭器と台形様石器の機能/ 峠下型1類・美利河型細石刃核を伴う石器群の使用痕分析—LGM細石刃石器群の石器使用の一事例/ 製作痕跡の分析による尖頭器製作技術の解明—長野県伊那市神子柴遺跡出土資料を対象として/ 磨石・石皿類の磨耗痕—民族資料との比較から/ 使用痕からみた石製収穫具の身体技法/ 有茎スクレイパーの利用法—続縄文文化の歴史的評価に対する使用痕分析の貢献

東アジア新時代の日本と台湾/西川潤/蕭新煌【1000円以上送料無料】

  • 価格¥6,050
  • 著者西川潤(編) 蕭新煌(編)出版社明石書店発売日2010年02月ISBN9784750331416ページ数362Pキーワードひがしあじあしんじだいのにほんとたいわん ヒガシアジアシンジダイノニホントタイワン にしかわ じゆん しよう しん ニシカワ ジユン シヨウ シン9784750331416目次第1部 グローバル化時代の東アジアと日台関係(東アジアの平和と台中、日台関係/東アジアをめぐる国際構造と中国・台湾/馬英九政権と台湾・日本の関係/台湾経済は空洞化するか?/高度化し、水平化する日台企業間関係)/第2部 台湾人のアイデンティティーと日本(ポストコロニアル台湾における重層構造—日本と中華/台湾史と国共史の間—日本語世代から新台湾人世代へ/台北西門町に見る東京的消費風景—脱領域から再領域化へ/演歌の在地性—重層的な植民地文化からの自助再生の道)/第3部 植民地時代の台湾と日本(日本の台湾統治思想—後藤新平、田健治郎、矢内原忠雄/台湾旧慣調査の歴史的意義/台湾文学史上における『民俗臺灣』)

購入に際してのご注意

Web Services by Yahoo! JAPAN Rakuten Web Service Center

このページの先頭へ