本・雑誌・コミック > 医学・薬学・看護の最安値と通販商品(在庫あり/45,000円〜)

医学・薬学・看護の通販商品

医学・薬学・看護の商品一覧

  • 最安値と商品
  • 最安値比較のみ
  • 全ての商品
  • リスト表示
  • グリッド表示
並び替え
おすすめ順
価格安い順
価格高い順

医学英語文例辞典 / 滝本保 【辞書・辞典】

  • 価格¥49,500
  • 出荷目安の詳細はこちら商品説明基礎、臨床を問わず、医学の各分野から収集した医学英語の文例辞典。短文に近い語句の形でも見出し語をあげ、各見出し語につきなるべく多くの例文を収める。詳しい英語索引や記号、符号、略語なども付す。2段組にした新版。〈瀧本保〉1923年三重県生まれ。三重大学名誉教授。医学博士。〈新見嘉兵衛〉1919年兵庫県生まれ。岡山大学名誉教授。医学博士。アメリカ解剖学会名誉会員。

[書籍] エポキシ樹脂の○○化/機能性の向上

  • 価格¥55,000
  • 著者情報 発刊日 2016年9月29日 体裁 B5判並製本 287頁 発行 サイエンス&テクノロジー株式会社 I S B Nコード 978-4-86428-141-6 Cコード C3058 内容情報 第1章 エポキシ樹脂の基礎、硬化剤の選定・使いこなしと硬化メカニズム  1. エポキシ樹脂   1.1 未硬化エポキシ樹脂とは   1.2 エポキシ樹脂硬化物   1.3 エポキシ樹脂の硬化反応  2. エポキシ樹脂主鎖の化学構造と特徴   2.1 ビスフェノールA型エポキシ樹脂   2.2 その他のビスフェノール型エポキシ樹脂   2.3 臭素化エポキシ樹脂   2.4 ノボラック型エポキシ樹脂   2.5 その他のエポキシ樹脂(1)   2.6 その他のエポキシ樹脂(2)  3. エポキシ硬化剤の化学構造と特徴   3.1 硬化剤の種類と特徴   3.2 ポリアミン硬化剤の化学構造   3.3 ポリアミン変性品   3.4 酸無水物硬化剤の化学構造   3.5 その他の硬化剤  4. おわりに 第2章 エポキシ樹脂の耐熱性向上  第1節 エポキシ樹脂における耐熱性設計とその向上策   1. 物理的耐熱性   2. 化学的耐熱性   3. 高耐熱化  第2節 エポキシ樹脂のシランカップリング剤架橋、ハイブリッド化による耐熱性向上   1. 高分子の耐熱性     1.1 耐熱性とは    1.2 耐熱性向上の方法   2. エポキシ樹脂の耐熱性向上    2.1 耐熱性エポキシ樹脂の分子設計    2.2 剛直な分子構造による耐熱性向上    2.3 シランカップリング剤による耐熱性向上    2.4 無機フィラーの複合化による耐熱性向上 第3章 エポキシ樹脂の強靭化 -改質剤による強靭化メカニズムの違い-  1. ゴム添加エポキシ樹脂の強靱化メカニズム  2. 熱可塑性樹脂添加エポキシ樹脂の強靭化メカニズム  3. エポキシ/ブロック共重合体ブレンドの相構造形成と強靭化 第4章 フィラー充填によるエポキシ樹脂の機能性向上  第1節 ナノコンポジットを用いた高熱伝導性エポキシ絶縁材料   1. ナノ・マイクロコンポジットの作製方法   2. ナノ・マイクロコンポジットの熱伝導率   3. ナノ・マイクロコンポジットの電気絶縁性    3.1 絶縁破壊強度    3.2 耐部分放電性    3.3 耐電気トリー性   4. フィラー配向とナノコンポジットのハイブリッド    4.1 フィラー電界配向制御    4.2 フィラー配向におけるナノコンポジットの効果  第2節 フィラー充填によるエポキシ樹脂の熱応力低減化   1. 半導体封止材    1.1 半導体封止材の開発経緯    1.2 半導体パッケージの課題とフィラー充填化による改善    1.3 半導体封止材の組成と封止プロセス   2. フィラーの高充填化技術    2.1 フィラー配合量と封止材物性    2.2 フィラー粒子径分布の最適化による高充填化    2.3 半導体パッケージの高信頼性化   3. 低熱膨張封止材の車載電気電子機器への応用    3.1 電子制御装置への応用    3.2 パワーモジュールへの応用  第3節 エポキシ樹脂の耐水性・耐食性の向上   1. 樹脂の耐食性    1.1 耐食樹脂に見られる腐食形態    1.2 反応速度が速い場合    1.3 拡散浸入が速い場合   2. 粒子充填による耐食性能の向上    2.1 複合材料の耐食性    2.2 フレーク粒子充填樹脂の耐食性    2.3 三角形形状フィラーによる浸入制御    2.4 耐食性向上のための機能性粒子の充填効果 第5章 機能の両立性とエポキシ樹脂の分子設計  1. 目的  2. エポキシ基濃度・エポキシ基数と諸特性の関係   2.1 ガラス転移温度   2.2 吸湿率   2.3 誘電率   2.4 誘電正接   2.5 熱膨張率  3. 構造と化学的耐熱性の関係  4. 機能を両立するエポキシ樹脂の分子設計例 第6章 ハイブリッド・複合化で機能性向上  第1節 エポキシ樹脂とポリベンゾオキサジン、ポリイミドとの複合化による機能性向上   1. ポリイミドなどのエンプラとの複合化によるエポキシ樹脂の高性能化   2. ベンゾオキサジン樹脂との共重合によるエポキシ樹脂の高機能化   3. エポキシ、ベンゾオキサジン、フェノール樹脂の三元系   4. エポキシ、ベンゾオキサジン二元系の重合温度の低温化   5. エポキシとベンゾオキサジンの分子内共重合系   6. 官能基導入によるエポキシ、ベンゾオキサジン共硬化系の高性能化  第2節 ZrO2ナノ微粒子を用いたエポキシ樹脂の高屈折率化   1.  溶媒置換法を用いた表面処理   2.  エポキシ樹脂とのハイブリッド化   3.  表面処理剤フリーハイブリッド化 第7章 エポキシ樹脂の硬化物性の把握と硬化速度コントロール  第1節 熱硬化型エポキシ樹脂の硬化率測定・硬化挙動解析   1. 概要   2. 外部硬化法    2.1 特徴    2.2 測定手順    2.3 注意事項   3. 内部硬化法    3.1 特徴    3.2 測定手順    3.3 注意事項  第2節 エポキシ樹脂硬化物の動的粘弾性測定データの解釈   1. 動的粘弾性測定適用の経緯   2. 測定結果読み取りの注意事項    2.1 Tg値読み取り方法の明記    2.2 Tg値の意味    2.3 試験条件の明記    2.4 弾性率の温度依存性    2.5 弾性率値の平均  第3節 エポキシ樹脂におけるUV硬化制御   1. カチオンUV硬化の制御と硬化不良対策    1.1 硬化機構と特徴    1.2 硬化不良対策   2. 新規光塩基発生剤の開発とアニオンUV硬化への応用    2.1 非イオン性光塩基発生剤の系    2.2 イオン性光塩基発生剤の系   3. 塩基増殖反応による高感度化    3.1 塩基増殖剤    3.2 アニオンUV硬化への応用 第8章 エポキシ樹脂の透明性向上  1. 脂環式エポキシ樹脂の合成法  2. 脂環式エポキシ樹脂の種類と性状  3. 脂環式エポキシ樹脂の反応性と硬化物物性   3.1 脂環式エポキシ樹脂の反応性   3.2 酸無水物の硬化物物性   3.3 熱カチオンの硬化物物性   3.4 UVカチオンの硬化物物性  4. 脂環式エポキシ樹脂の代表的な用途  5. LED封止材   5.1 LED封止材の変遷   5.2 エポキシ樹脂系封止材の高機能化の取り組みと性能評価 第9章 エポキシ樹脂の難燃化技術  1. 高分子の燃焼と難燃機構  2. エポキシ樹脂難燃化の実際技術 第10章 エポキシ樹脂の接着性とエポキシ樹脂系接着剤の接着力・密着力向上  1. エポキシ樹脂系接着剤とは  2. エポキシ樹脂系接着剤の設計  3. エポキシ樹脂系接着剤のタイプ  4. エポキシ樹脂系接着剤の性能  5. 接着界面の応力緩和を目的にしたエポキシ樹脂の機能化変性   5.1 C-NBR変性エポキシ樹脂の調整   5.2 新規変性SBRを使用した柔軟性エポキシ樹脂の調整   5.3 ウレタンエラストマー変性エポキシ樹脂の調整   5.4 ポリサルファイド変性による柔軟性エポキシ樹脂の調整   5.5 強靭化エポキシ樹脂系接着剤の調整   5.6 コアセルゴム粒子による柔軟エポキシ樹脂の調整  6. 接着促進剤による接着性の向上技術   6.1 シランカップリング剤による接着性の向上   6.2 有機チタン系カップリング剤による接着性の向上 第11章 エポキシ樹脂の耐久性評価と寿命予測法  1. エポキシ樹脂の劣化について   1.1 光(紫外線)による劣化   1.2 熱による劣化   1.3 水分および薬品による劣化  2. アレニウスの式に基づいた温度による劣化および耐久性評価法   2.1 化学反応速度式と反応次数   2.2 濃度と反応速度および残存率との関係   2.3 材料の寿命の決定法   2.4 反応速度定数と温度との関係   2.5 アレニウス式を用いた寿命推定法  3. アイリングモデルによるストレス、湿度負荷および水浸漬条件下の耐久性加速試験と寿命推定法   3.1 アイリングの式を用いた寿命推定法   3.2 アイリング式を用いた湿度に対する耐久性評価法   3.3 Sustained Load Test 第12章 環境対応バイオマス由来エポキシ樹脂と機能性向上  1. モデル反応  2. 爆砕リグニン系エポキシ樹脂  3. リグノフェノール系エポキシ樹脂  4. 麦わらリグニン系エポキシ樹脂  5. リグニン系エポキシ樹脂の応用 注意事項 お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。

皮膚科診療カラーアトラス大系 4 〈感染症〉ウイルス・細菌・真菌 鈴木...

  • 価格¥45,047
  • ■ジャンル:医学>臨床医学内科系>皮膚科学■ISBN:9784062688642■商品名:皮膚科診療カラーアトラス大系 4 鈴木啓之/編集 神崎保/編集★日時指定・銀行振込・コンビニ支払を承ることのできない商品になります商品情報商品名皮膚科診療カラーアトラス大系 4 鈴木啓之/編集 神崎保/編集フリガナヒフカ シンリヨウ カラ− アトラス タイケイ 4 カンセンシヨウ ウイルス サイキン シンキン著者名鈴木啓之/編集 神崎保/編集出版年月200909出版社講談社大きさ188P 31cm

A弱視・斜視B小児と眼 (眼科学大系) [ 増田寛次郎 ]

  • 価格¥67,650
  • 眼科学大系 増田寛次郎 中山書店ジヤクシ シヤシ シヨウニ ト メ マスダ,カンジロウ 発行年月:2001年01月 予約締切日:2001年01月02日 ページ数:600p サイズ:全集・双書 ISBN:9784521420745 本 医学・薬学・看護学・歯科学 その他

脳神経外科手術アトラス(下巻) [ 山浦晶 ]

  • 価格¥46,200
  • 山浦晶 医学書院ノウ シンケイ ゲカ シュジュツ アトラス ヤマウラ,アキラ 発行年月:2005年04月05日 予約締切日:2005年03月29日 ページ数:492p サイズ:単行本 ISBN:9784260122658 山浦晶(ヤマウラアキラ) 千葉大学医学研究院教授・神経統御学(脳神経外科学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 脳血管障害/2 頭部外傷/3 先天奇形/4 炎症性疾患/5 脊椎・脊髄疾患/6 末梢神経の外科/7 微小血管減圧術/8 てんかん/9 血管内手術 本 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学専門科別 形成外科学

系統的アプローチによるカンスキー臨床眼科学 [ ジャック・J.カンスキー ]

  • 価格¥49,500
  • ジャック・J.カンスキー 臼井正彦 鍬谷書店ケイトウテキ アプローチ ニ ヨル カンスキー リンショウ ガンカガク カンスキー,ジャック・J. ウスイ,マサヒコ 発行年月:2005年12月20日 予約締切日:2005年12月13日 ページ数:748p サイズ:単行本 ISBN:9784860348380 原著第5版 臼井正彦(ウスイマサヒコ) 1966年東京医科大学卒業。1970年東京医科大学大学院単位取得。1971年東京医科大学眼科学助手。1973年同講師。1974〜75年フランスパリ大学オテルデュ病院眼科留学。1978年東京医科大学眼科学助教授。1987年同教授。1994年同主任教授。学校法人東京医科大学理事。東京医科大学病院副院長。2003年同病院長。2005年東京医科大学学生部長。主な学会活動、1987年日本眼科学会評議員。1993年日本網膜硝子体学会理事。日本眼科学会理事。1994年日本眼科手術学会理事・監事。1998年日本眼感染症学会理事。日本眼炎症学会理事長。1999年日本角膜学会評議員・監事。日本眼球銀行協会研究助成金選考委員・監事。日本失明予防協会評議員。2000年日本眼感染症学会副理事長。2001年日本眼薬理学会理事。2002年日本眼内レンズ屈折手術学会理事。2003年日本性感染症学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 眼瞼/涙液排出系/ドライアイ/結膜/角膜/角膜手術と屈折矯正手術/上強膜と強膜/水晶体/緑内障〔ほか〕 この新版は最新の臨床知識を盛り込み、内容をよりいっそう充実させ、イラストの数もかなり増えました。章の数は16から20に増え、ドライアイ、強膜炎、角膜屈折矯正、系統的疾患が新しい章として増補されました。しかしながらこの本の主な目的は以前と変わらず、研修医が眼科学の知識を系統的かつ簡単に吸収できるようにすることであり、また経験を積んだ開業医には参考書として最新情報を提供することです。 本 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学専門科別 眼科学

ヘルスケアとバイオ医療のための先端デバイス機器 (バイオテクノロジ-...

  • 価格¥-
  • バイオテクノロジーシリーズ 三林浩二 シーエムシー出版ヘルス ケア ト バイオ イリョウ ノ タメノ センタン デバイス キキ ミツバヤシ,コウジ 発行年月:2009年05月 ページ数:385p サイズ:単行本 ISBN:9784781301204 三林浩二(ミツバヤシコウジ) 東京医科歯科大学生体材料工学研究所システム研究部門計測分野教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1編 半導体プロセスの応用/第2編 バイオプロセスの応用/第3編 有機プロセスの応用/第4編 健康医療センサ・診断機器/第5編 先進医療デバイス・機器/第6編 先進健康福祉デバイス・機器 本 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 医用工学

価格推移を見る

唾液による健康効果の最前線 ~技術と市場~ (バイオテクノロジー) [ ...

  • 価格¥-
  • 〜技術と市場〜 バイオテクノロジー 槻木恵一 シーエムシー出版ダエキニヨルケンコウコサイゼンセンウカノ ツキノキケイイチ 発行年月:2021年09月27日 予約締切日:2021年09月15日 ページ数:202p サイズ:単行本 ISBN:9784781316178 本 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 生理学

価格推移を見る

食品機能性成分の安定化技術 (食品シリーズ) [ 寺尾啓二 ]

  • 価格¥-
  • 食品シリーズ 寺尾啓二 シーエムシー出版ショクヒン キノウセイ セイブン ノ アンテイカ ギジュツ テラオ,ケイジ 発行年月:2016年11月 ページ数:228p サイズ:単行本 ISBN:9784781312286 本 医学・薬学・看護学・歯科学 医学一般・社会医学 衛生・公衆衛生学

価格推移を見る

次世代バイオ医薬品の製剤設計と開発戦略[本/雑誌] (ファインケミカルシ...

  • 価格¥72,600
  • ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1編 バイオ医薬品の開発の現状と展望第2編 バイオ医薬品の製剤設計と品質管理第3編 バイオ医薬品の動態解析第4編 バイオ医薬品の開発事例第5編 投与デバイスの開発事例第6編 次世代バイオ医薬品の研究開発<商品詳細>商品番号:NEOBK-1053287Morishita Shin Riko / Kanshu / Jisedai Bio Iyakuhin No Seizai Sekkei to Kaihatsu Senryaku (Fine Chemical Series)メディア:本/雑誌発売日:2011/11JAN:9784781304588次世代バイオ医薬品の製剤設計と開発戦略[本/雑誌] (ファインケミカルシリーズ) (単行本・ムック) / 森下真莉子/監修2011/11発売

購入に際してのご注意

Web Services by Yahoo! JAPAN Rakuten Web Service Center

このページの先頭へ