ホビー・おもちゃ > アート・美術品・骨董品・民芸品の最安値と通販商品(在庫あり/500,000円〜710,000円)

アート・美術品・骨董品・民芸品の通販商品

アート・美術品・骨董品・民芸品の商品一覧

  • 最安値と商品
  • 最安値比較のみ
  • 全ての商品
  • リスト表示
  • グリッド表示
並び替え
おすすめ順
価格安い順
価格高い順

【ふるさと納税】江戸木目込人形 雛人形【優春雛】桐箱飾り 【11100-0...

  • 価格¥600,000
  • 返礼品詳細 商品名 江戸木目込人形 雛人形【優春雛】桐箱飾り 内容量 1セット サイズ 雛人形【殿:9.5×8.5×14cm 姫:8.5×8.5×9cm】 桐箱【35.5×27.5×16cm】 セット時【35.5×27.5×35cm】 事業者 有松人形工房 ・ふるさと納税制度の趣旨からさいたま市に住民票がある方からのご寄附に対しては返礼品をお送りしておりませんのでご理解のほどよろしくお願いいたします。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。◆◆経済産業大臣認定伝統工芸士、有松陽寿製作 オリジナリティの高い江戸木目込み人形◆◆ こちらのお雛様は丸みのあるボディーと愛らしい丸顔が特徴になっております。 ほがらかで、優しい雰囲気を感じてもらえるよう製作しました。 着せている生地は正絹・龍村美術織物。 唐草紋様になっており子孫繫栄や長寿を意味します。 また洋室でも和室でも飾れる、飾る場所を選ばない白と赤のシンプルな色合わせに致しました。 現代の住宅事情に合わせたコンパクトな雛飾りになっております。 【提供:有松人形工房 】 有松陽寿作雛人形 木目込み人形の特性上、生地の柄の配置は異なります。 貝合わせは1つ1つ手作業で製作を行っておりますので、多少の個体差や配色の違いは御座います。 但し、木目込み人形は、衣裳を着せ付けた衣裳着人形に比べ、 衣装(布地)を「木目込む」という技法から着崩れがしにくく、保管しやすいお人形になっております。 型崩れの心配がないので、引っ越しなどが多い方でも安心です! さいたま市ではお寄せいただいたふるさと納税(寄附金)を、 下記の各事業に活用させていただきます。 1.コミュニティ・人権・多文化共生分野 2.環境分野 3.健康・スポーツ分野 4.教育分野 5.生活安全分野 6.福祉分野 7.子ども・子育て分野 8.文化分野 9. 都市インフラ分野 10.防災・消防分野 11.経済・産業分野 12.ふれあい福祉基金 13.文化芸術都市創造基金 14.高速鉄道東京7号線整備基金 15.庁舎整備基金 16.市民活動及び協働の推進基金 17.スポーツ振興基金 18.さいたまMY SCHOOLファンド~学校応援型~   ※注文確認画面の備考欄に応援する学校名を入力してください。 19.さいたまMY SCHOOLファンド~事業応援型~   ※注文確認画面の備考欄に応援する事業名を入力してください。 20.一般寄附 申込フォームにて希望される使い道をお選びください。 寄附金受領証明書は入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 また、ワンストップ特例申請書はご希望の方へ寄附金受領証明書とともにお送りいたします。 発送の時期は、寄付確認後1か月以内を目途に、お礼の品とは別にお送りいたします。

【ふるさと納税】「オホーツクひまわり畑」茶 / シルクスクリーン 版画...

  • 価格¥500,000
  • ※返礼品についてなるべく早めの発送を心がけておりますが、入金を確認してから発送までに1か月以上お時間いただく場合がございます。配送日時指定のご希望や事前連絡等の対応はいたしかねますので予めご了承の程宜しくお願い致します。※返礼品の送付は、埼玉県東松山市外にお住まいの方に限らせていただきます。 製品仕様 名称 「オホーツクひまわり畑」茶 規格・内容量 「オホーツクひまわり畑」茶 額付 小川手漉和紙使用 画寸 40.9 × 53.0cm 額外寸 57.0 × 69.0cm 発送時期 通年 商品説明 「オホーツクひまわり畑」茶 額付 小川手漉和紙使用 2022年 制作 リミテッド・エディション 280 スケッチ場所:北海道 斜里町 版画家・小暮真望(こぐれしんぼう)は、瀬戸内海、尾瀬や上高地をはじめとした日本各地の風景を愛し、 繊細な版画表現によって貴重な自然美を人々に伝えてきました。 葉ずれの音が聞こえそうな繊細な筆致と躍動感あふれる大胆な構図、そして艶やかに彩る空気感の表現は、 多くの人々に感動を与え、国内だけでなく欧州を中心とした海外でも高い評価を得ています。 登山家・深田久弥の随筆に感銘を受けて、小暮真望が独自に選んだ日本百名山シリーズの制作は 版画家としてのライフワークとなり、さらには、丹頂鶴の連作、世界の名峰、北海道の大地や 瀬戸内の海などその表現の対象は多岐にわたり、自然美への飽くなき探求を続けてきました。 小暮真望のシルクスクリーン版画の世界には、だれもが心に抱く「ふるさとの風景」があります。 略歴 1948年  群馬県館林市生まれ 1966年  県立館林高等学校卒業 1972年  明治大学大学院工学部修士課程卒業      (株)本田技術研究所に入社       CVCCエンジンの研究開発に従事以後10年間勤めその間、       初代CITY車のエンジン開発の責任者として又、       軽自動車の総合責任者として、数々の車を世に送り出す 1980年  シルクスクリーン版画技法の工学的到達点に立ち、自然の美をテーマに版画活動に入る 1982年  (株)本田技術研究所を退社 「セリグラフ美術研究所」を設立する 84~86年 [受賞]日本版画会展 新人賞・東京都知事賞・会友賞 90~92年 [受賞]オーストラリア・イタリア・ノルウェー国際日本版画展 TIE賞第1位 94~95年 [受賞]日本版画会展 萬華賞・馬渕賞 1998年  [受賞]オーストラリアアートネットゴールドコースト展 ゴールドコースト市長賞 1999年  [受賞]日本版画会展 第40回記念会員賞 00~01年 [受賞]日本版画会展 日本版画会賞受賞・文部科学大臣奨励賞 2002年  [受賞]オーストリア新世紀宮廷芸術祭 国会議事堂総長賞       [受賞]チェコ・プラハ宮廷芸術祭 東洋現代美術賞 2007年  [招待出品]フランス・ロリアン ユーロビエンナーレ国際版画展       [招待出品]ブルガリア・ソフィア 日本現代版画展 2012年  [就任]日本版画会会長 2017年  [就任]日本版画会名誉会長 2019年  [招待出品]日本・ギリシャ現代版画展 現 在   日本版画会 名誉会長       「尾瀬の郷」 親善大使       「館林市」 ふるさと大使 本返礼品の主要な部分は、東松山市にて生産、製造または加工したものが占めております。 注意事項 【数量限定1セット】 お申込時の決済手段は、『オンライン決済限定』となります。 <その他の払込方法をご選択いただいても受付が出来ませんので何卒ご了承ください。> 提供元 有限会社 セリグラフ美術研究所 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。「オホーツクひまわり畑」茶 スケッチ場所:北海道 斜里町 作品ができるまで 小暮真望が取材に出向き原画を制作する過程から、版におこし作品が完成するまでの様子をスタッフが追いました。 今回は、青森県の奥入瀬渓流の取材に同行しました。 出発地の埼玉県から車で約8時間、東北自動車道をひたすら走りつづけ、十和田湖に到着しました。まず、奥入瀬渓流の始まりでもある子ノ口に車を置いて、さっそく遊覧船乗り場におられた地元の方に聞き込みを始めました。先生にとって奥入瀬は何度も訪れている場所ではありますが、現地で実際に話を聞くことは作品を作る上で欠かせない作業の一つだそうです。 聞き込みがひと段落すると、いよいよ奥入瀬渓谷に入っていきます。車に乗って、子ノ口から奥入瀬川に沿って下っていくと銚子大滝が姿を現しました。車を停め、写真を撮りつつ構想を練っていきます。 阿修羅の流れ、石ケ戸の瀬、紫明渓なども訪れ、同様に取材を続けます。 取材を終えると、アトリエにて原画作成が始まります。取材で得たイメージや写真を元に原画を作成していきます。 次に行う工程は「版おこし」です。版おこしでは半透明のフィルムを原画に載せ、筆やペンで描き込んでいきます。それぞれ原画で使用した色を1枚1枚のフィルムに分けていきます。基本的に1枚の版につき1色しか摺ることができないからです。この作品では全部で13の版に分解しています。何色何版にするか色を決める過程が苦労を要するそうです。 版おこしが終わると「現像」に移ります。感光性の乳剤を塗った版(スクリーン)に、色ごとに分けたフィルムを密着させて機械を通して焼き付けます。感光させた後、水洗いで現像します。乳剤が感光しなかった部分は、水洗いすると洗い流されてインクが通るようになります。乳剤が感光した部分は、光によって固まり版の目が詰まった状態になり、インクが通らなくなります。これで版(スクリーン)の現象の完成です。  次にインクを調合します。原画を描いた時と同じ色になるように調合を繰り返します。乾かした時にでる色が原画と合っていなければならないので、調合する都度実際に紙に塗り、乾かして発色を確認して調整していきます。 次はいよいよ摺りの工程です。完成した版(スクリーン)の下に版画紙を置き、あらかじめ調合したインクを版(スクリーン)の上にのせて、スキージ(へら状の道具)で一気に摺り上げます。摺り上がった色が思い通りに行かなければ、インクの調合から何度でもやり直し、一切の妥協も許しません。この工程が一番繊細で集中力が必要な作業だそうです。 摺り上がった版画紙は、専用のラックに置いて乾燥させます。乾燥したら、上からさらに次の版を摺り、再び乾燥。全ての版が摺り終わるまで摺りと乾燥を何十回も繰り返します。地道な作業ですが、版を重ねる度にいよいよ鮮明に浮かび上がってくる景色は、先生の自然に対する愛と情熱を伝え、見る者に感動をもたらします。 「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。 1.「東松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」 《観光分野》 2.「東松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」 《産業分野》 3.「東松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」 《子育て分野》 4.「東松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」 《防災・減災分野》 5.「東松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」 《地域福祉分野》 6.ノーベル物理学賞梶田隆章基金 7.その他《教育のため》 8.その他《奨学金》 9.使途の指定なし ■寄附金受領証明書 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に2週間~1か月程度で発送いたします。 ■ワンストップ特例申請書 「ふるさと納税ワンストップ特例制度」をご利用いただく場合、当自治体へ「ワンストップ特例申請書」を直接郵送・ご持参いただく必要があります。ワンストップ特例申請書は、ご希望の場合受領書と一緒に送付していますが、すぐにご利用になる場合には、ご自身で下記ダウンロードページから申請書をダウンロードいただき、印刷したものをご利用ください。申請書のダウンロードはこちらhttps://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/onestop.html 〒355-8601 埼玉県東松山市松葉町1−1−58 東松山市役所 財政課 宛て

有田焼・伝統工芸・総手描き金彩青海波牡丹桔梗絵飾り花瓶陶芸作家 藤井...

  • 価格¥616,000
  • 大公孫樹 口屋番所跡 有田内山の町並みから泉山へ向かう道を歩くと通りから大きなイチョウの樹が目に留まる。 大公孫樹と呼ばれるこのイチョウは泉山弁財天神社境内にある。おそらく日本一であろうイチョウの樹だ。樹齢約1,000年、高さ40m、根回り18m、 枝張り東西31mの巨木だ。 「秋の有田陶磁器まつり」が開催される11月中〜下旬は巨木全体の葉が黄色に色づき、足元に黄色の絨毯が広がりロマンティックな散歩道になる。 トンバイ塀 町を歩くと独特な風情を醸し出す塀が目に入る。トンバイ塀と呼ばれるその塀は古い窯を構成していた石を再利用したものだ。古来から伝わる生活の知恵が町の随所に生かされている。どこぞの窯でどんな人がどんな陶磁器を焼いたものだろうか、思いを馳せ歩くのもご一興だ。 お勧め慶事・ギフト ●法人ギフト・企業 設立記念 開業祝い 開店祝い 創立記念 創業記念 周年記念 株式上場記念 株式公開記念 調印式記念 竣工記念 締結式記念品 目標達成記念の記念品 お祝い品 お取引先・お客様・お得意様向け高級贈答品 海外向け高級伝統工芸品お土産品 株主優待記念 ●繁栄・仕事・家庭 就任祝い 昇進祝い 栄転祝い 定年・退職祝い 永年勤続表彰 内祝い 快気祝い 全快祝 地鎮祭 新築祝い 新居祝い 改築祝い 増築祝い 落成記念 上棟祝い 結婚式引き出物 ●メモリアル・記念日・人生・長寿 結婚記念日 銀婚式 金婚式 お祝い 叙勲記念 褒章受賞 記念品 初老祝い 還暦祝い 古希祝い 傘寿祝い 喜寿祝い 米寿祝い 卒寿祝い 白寿祝い等の 長寿のお祝い 父の日ギフト 母の日ギフト 敬老の日ギフト 初任給プレゼント ホワイトデーお返しギフト 名入れギフト■作者の藤井錦彩(ふじい きんさい)は1976年、四百年の歴史を誇る陶磁器の本場、佐賀県有田に生まれる。陶芸の道を志、白磁の人間国宝・井上萬二氏や梶原茂正氏・照井一玄氏など、各界の第一人者に教えを乞い、腕を磨く。手造り・手描きの心を大切にし、有田焼の伝統に現代感覚を調和させた美意識と感性の世界を造り独自の作風を切り拓いています、各工芸展では栄えある賞を数多く受賞し、また全国各地の美術館や百貨店で個展が開催され美術愛好家がつめかけています。本作品は、有田焼の長い歴史と伝統に裏打ちされた技術でロクロを回し、全神経を筆先にそそぎ製作された比類なき陶芸作品です。床の間や玄関・応接間・リビングなど、どこでもお飾りいただけ、日本の伝統工芸の素晴らしさを実感できる珠玉の逸品です。価値ある美術コレクションとしてぜひご所蔵下さい。また、お祝いの品としても大変喜ばれ、贈る場面を選ばず、贈答品、法人ギフト、などの記念品としても最適で、世界各国の主賓への贈呈品としても重宝されている逸品です。 ■金彩とは、染付けの上に釉薬をかけ1300度で焼成を行い、その上に有田焼伝統の色絵具で絵付けを施して800度で焼成し、赤・緑・青・黄色などの色を取り入れて、さらにその上に金を使い模様を付け装飾した有田焼の伝統様式です。あでやかな金彩を独創的な色彩とレイアウトで盛り込んだ華麗で格調高い作風です。 ■牡丹・大輪の花を咲かせる絢爛豪華な牡丹は、その高貴なたたずまいから、古くより中国では「百花王」と呼ばれ富貴の象徴とされてきました。日本でも、その見事に咲き誇る牡丹の美しさより絵画や工芸品など多種多様にその意匠は用いられています。華やかさのなかにも上品な優しさを感じさせる吉祥文様です。 ■青海波・波を扇状の形に描き互い違いに重ねた幾何学模様です。伝統文様として完成された美しさが万人に好まれ、色鍋島や古伊万里の作品に非常に多く描かれてきました。どこまでも広がる大海原に絶えず繰り返される波のように、平穏な暮らしがいつまでも続くようにという願いが込められた吉祥文様です。 ■サイズ・高さ31.5cm 径32.5cm (手造り、手描きのため色彩や寸法に多少の違いがある場合がございます) ■素材・磁器 ■デザイン・牡丹・桔梗・青海波文様 ■限定作品・陶歴しおり付き。作者銘入り。桐箱入り。 ■お取り扱い方法・有田焼の花瓶ですので特別なお手入れの必要はございません。

【ふるさと納税】テレビドラマ美術協力店制作 「華麗なる一族」使用デザ...

  • 価格¥500,000
  • ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 これまで約20作品のテレビドラマに美術協力をしてきております戸夢窓屋(トムソーヤ)ですが、 ドラマ『華麗なる一族』のセットにも採用されました! 今回はドラマ撮影で使用されたものと同じデザインのステンドグラスを衝立にいたしました。(※サイズや使用ガラスは実際の作品と同じですが、実際にドラマ撮影で使用されたものではございません。) 衝立にした事で部屋のいたるところに置いて楽しんで頂けます。また将来的にリフォームや新築などの際には木枠から外してドアや窓に設置して頂く事も可能です。もちろん本物のステンドグラスですので、100年以上経とうがほぼ見た目が変わりません。 「上品で飽きがこない作品作り」がコンセプトの戸夢窓屋、 戸夢窓屋(トムソーヤ)のステンドグラスで末永く気持ちの良い毎日が過ごせますよ! 【戸夢窓屋(トムソーヤ)について】 1980年創業、一般住宅の窓やドアを中心に建築向けステンドグラスパネルの製造と販売を専門に行っております。これまで住宅を中心に2000件を超える納品実績があり、全国各地への配送での納品も行っており、工房を併設したショールームが大阪府豊中市にございます。またこれまでNHK朝ドラ「らんまん」、TBSドラマ「華麗なる一族」「下剋上球児」「プロミスシンデレラ」など約20作品のテレビドラマへの美術協力をしており、2024年度あらたに2つのテレビドラマへの美術協力が確定しております。 事業者名:ステンドグラス戸夢窓屋(トムソーヤ) 連絡先:06-6852-2422 【関連キーワード】 雑貨 日用品 人気 おすすめ 送料無料 内容量・サイズ等 ステンドグラス+木枠 幅410mm×高さ940mm×奥行30mm 衝立用スタンド設置時 幅410mm×高さ950mm×奥行310mm 配送方法 常温 発送期日 ご入金確認後、2ヶ月以内に発送いたします 事業者情報 事業者名 ステンドグラス戸夢窓屋(トムソーヤ) 連絡先 06-6852-2422 営業時間 10:00-17:00 定休日 日曜・祝祭日・お盆休み・年末年始(12/28〜1/8)+不定休「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)公共施設、公共的施設の整備【公共施設等整備基金】 (2)奨学費の貸付け【奨学基金】 (3)社会福祉施設の整備、その他社会福祉(高齢福祉、障害福祉、児童福祉、社会福祉全般)【社会福祉事業基金】 (4)都市緑化の推進、緑の保全【緑化事業基金】 (5)市民公益活動の推進【市民公益活動基金(とよなか夢基金)】 (6)教育環境の整備など教育の振興【教育振興基金】 (7)地球温暖化防止事業の推進【地球温暖化防止基金(チャレンジマイナス70基金)】 (8)スポーツ環境の整備その他スポーツ振興【スポーツ振興基金】 (9)消防・救急救命体制の充実強化【消防・救急救命基金(“守る力”救命力世界一基金)】 (10)文化・芸術の振興を推進【文化芸術振興基金】 (11)まちづくりに資する事業全般((1)〜(10)を除く)【豊中市まちづくり応援基金】

笹倉鉄平 「エクリューズ浜」 2006年 シルクスクリーン 額付版画作品

  • 価格¥572,000
  • 作品データ作家直筆サイン有りED有り技 法シルクスクリーンサイズ(センチ)たてよこイメージサイズ 約3491フレーム外寸 約64 120 添付:当社発行の真性証明書・フレーム・作家プロフィール・石膏ボード用取付金具*フレーム外寸は選ぶフレームにより多少異なります。 ◆ ラッピングや熨斗をご希望の際は、備考欄で明確にご指示下さい。ギフトの詳細はこちら。 ご指示がない場合は、通常梱包で出荷致します。 *フレーム選択で「7ーその他」を選んだ場合には、別途追加料金がかかる場合もあります。詳しくは特選フレーム工房のページでご確認下さい。フランスはブルターニュ地方、海辺の保養地として知られるディナールの街。 岬の屋根の上には英国風メゾンの瀟洒な別荘が建ち並び、美しく弧を描く海岸線を持つ、エクリューズ浜を擁している。 遅い午後の時間から、ぼんやり海岸線を眺めていると,潮の満干の差が大きいこの地方では、あれよあれよという間に潮が干いてゆき、ついさっきまで波が打ち寄せていた遠浅の浜辺が、ドラマチックな変化を見せる。 ストライプの様な波痕の溝に海水を静かにたたえ、そこに暮れゆく空の色を映す。 非現実的な色へと染め上げられた砂浜に吸い寄せられる様に、その真ん中に立ってみる。 東の空を見れば、まだ昼の空を残して淡青く、西の空を見れば、夕陽に晒された薄明の余韻の色彩がグラデーションを織り成す。 生まれて初めて体験する、瞬く間に姿を変えたその自然の創造美に周囲を取り巻かれ、胸の中に不思議な感動が広がっていった。 フランス人映画監督のエリック・ロメールが『夏物語り』という瑞々しい恋愛物語の舞台として、この地を選んだことに共感しながら、眼前の光景に身をおけば、「青年時代の恋心は、一瞬にして日常の風景を一変させてしまう」という一節が、なんとなく呼び起こされるような気がした。 広々とした浜辺を舞台に、夕陽に演出されて現実離れしたショーは、心地良い幸福感を胸に残した。 笹倉 鉄平 *フレームは、以下の中からお選び下さい。この作品にお薦めの当店自慢の厳選した木製の高級フレームをピックアップしています。 作品には、セレクトしていただいたフレーム・アイボリー平面マット・マットと作品の間の部分に金もしくは銀のプロフィール(作品・フレームの組み合わせで、プロフィールが無いほうが良いと思われる場合には、お付けしません)・UVカットアクリル・中性紙をフレーミングします。 フレーム番号 1-201. E-681WH 白・金 幅約5.0センチ 2-204. G-9239WH 白に金模様 幅約6.0センチ 3-080. C-44023 青 幅約4.5センチ ITALY サンプル画像 フレーム番号 4-032. E-31014 白 幅約4.0センチ ITALY フラット 5-006. D-10020 白 幅約5.1センチ CANADA 外流れ 6.076. G-43030 白 幅約5.7センチ ITALY サンプル画像 *全てのフレームとも合成樹脂ではございません。高級木製ですので、入荷毎に画像のものと若干色が異なる場合もございます。また予期せぬ廃番や品切れなどもございます。その場合には、分かり次第、ご報告・ご相談申し上げますので、ご了承下さい。 *このフレーム以外をご希望の場合は特選フレーム工房のページをご覧下さい。*グレイスアートコムでは、大切な作品を長くお楽しみ頂く為に、美術館レベルの優れた作品保存品質額装を、自社額装にてお届けしています。詳しくは、こだわりの額装についてをご覧下さい。 こちらの作品は、ご注文後に版元等からの取り寄せとなり、納品までにおおよそ3・4週間程度かかります。 諸般の事情で納期が変更になることや、まれに急な品切れ等になるケースもございます。その際には、分かり次第、直ちにご連絡させていただきますので、何卒ご了承下さい。

マイセン人形 パリの行商人 クッキー売り娘 61164

  • 価格¥583,000
  • サイズ:高さ14cm 素材:陶磁器 ※モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります。 お熟成アインのは ピカピカの 新品です。 原作者・年代不詳 一世を 風靡した ケンドラーのロココ風造形に 秋風が吹き始めた頃 ネオクラシックの新進気鋭のミッシェル・ヴィクトール・アシェが 主任造型師としてパリから 迎えられました。傷心のケンドラーは アシェの立場で かって追い落とした ヘロルトの後を追うように 同1775年 失意のうちにこの世を去りました。 中世 ドイツ王宮に伝わる ヴィルトシャフテン 1756年代のある朝 国王がパリの行商人の親方姿で 登場すると 男女廷臣たちは  籤で役割をきめて パリの行商人に仮装をして遊ぶという 1日がかりの大宴会。人形は総て 実在の人物(さしずめ この女性は アウグスト強襲王の 愛妾の1人かも)の模写で 髪の毛1本1本 目は睫毛まで 手の指は勿論 足の指1本1本にも 表情を見せており 実に精密・精巧に作られております。服装も  色を塗るだけでなく 細やかな 花や 模様を 服の襞まで 完璧に描いております。 ケンドラーは 登場人物 総てを 人形にして 次の宴会を盛り上げました。有名な「山羊に乗った仕立て屋さん(陽気なテラー)」も やはり 実在の人物を 模したもの。 当店には ブリュール伯と ケンドラーによって 茶化された この仕立て屋の 復刻人形 それも 1999年 世界限定 19体という 途方も無いお宝がございます。 この一連のケンドラー作の人形は ヨーロッパにおいて 高い評価を受け 宴会や  部屋の装飾用に 上流階級のステイタスシンボルとして 持て囃されておりました。 閨の秘め事を 婉曲に クリノリンスカートから 覗くパグ犬に語らす趣向など 知らねば 野暮雛の人と 蔑まれるのが落ちでした。 やがて 富裕階級でも アウグスト強襲王の恋人達が演じる 子供園芸家や パリの 行商人や コメディデラルテの 人形を持つことが流行しました。マイセン磁器から 型取模したチェルシー窯の人形は 中産階級に そして地方の名も無き窯まで 庶民の求めに つましい人形を 供するほどの 流行を見ました。 余談ですが アウグスト強襲王の強襲は 多くのご婦人方の貞操を破った 強精力をも 言っていると 半ば呆れ 半ば羨ましがられておったそうです。何せ 男の幸せの時代 でもご婦人方も パブ犬秘密結社とか 結構オープンな時代でした。ケンドラー作の ご婦人方のクリノリンスカートの下から のぞくパグ犬は 可愛いだけではないのです。恥ずかしげも無く おおらかな時代は 打続く 戦いの死の危険にさらされた 刹那的反面でもあるでしょう。 死後の アウグスト強襲王の 心臓が納められた 教会の地下室の近くを 妙齢の女性が通ると 王の心臓の鼓動が 聞こえたとの言い伝えは 彼の行いに 悪意のないユーモアです。お熟成アインのは ピカピカの 新品です。 原作者・年代不詳 H14cm 一世を 風靡した ケンドラーのロココ風造形に 秋風が吹き始めた頃 ネオクラシックの新進気鋭のミッシェル・ヴィクトール・アシェが 主任造型師としてパリから 迎えられました。傷心のケンドラーは アシェの立場で かって追い落とした ヘロルトの後を追うように 同1775年 失意のうちにこの世を去りました。 中世 ドイツ王宮に伝わる ヴィルトシャフテン 1756年代のある朝 国王がパリの行商人の親方姿で 登場すると 男女廷臣たちは  籤で役割をきめて パリの行商人に仮装をして遊ぶという 1日がかりの大宴会。人形は総て 実在の人物(さしずめ この女性は アウグスト強襲王の 愛妾の1人かも)の模写で 髪の毛1本1本 目は睫毛まで 手の指は勿論 足の指1本1本にも 表情を見せており 実に精密・精巧に作られております。服装も  色を塗るだけでなく 細やかな 花や 模様を 服の襞まで 完璧に描いております。 ケンドラーは 登場人物 総てを 人形にして 次の宴会を盛り上げました。有名な「山羊に乗った仕立て屋さん(陽気なテラー)」も やはり 実在の人物を 模したもの。 当店には ブリュール伯と ケンドラーによって 茶化された この仕立て屋の 復刻人形 それも 1999年 世界限定 19体という 途方も無いお宝がございます。 この一連のケンドラー作の人形は ヨーロッパにおいて 高い評価を受け 宴会や  部屋の装飾用に 上流階級のステイタスシンボルとして 持て囃されておりました。 閨の秘め事を 婉曲に クリノリンスカートから 覗くパグ犬に語らす趣向など 知らねば 野暮雛の人と 蔑まれるのが落ちでした。 やがて 富裕階級でも アウグスト強襲王の恋人達が演じる 子供園芸家や パリの 行商人や コメディデラルテの 人形を持つことが流行しました。マイセン磁器から 型取模したチェルシー窯の人形は 中産階級に そして地方の名も無き窯まで 庶民の求めに つましい人形を 供するほどの 流行を見ました。

【天然沈香木彫】阿弥陀 仏教美術 仏像 仏教工芸品 沈香 木彫り コレク...

  • 価格¥544,673
  • ■商品名:阿弥陀 ■素材: :インドネシア産天然沈香木 ■サイズ:37*28*95CM ■重さ:約3.1KG ■特徴:樹脂が多く/美しい形/上品な香り 迫力ある 華麗 目を奪われる美しさ/職人手作り 達人の技術/穏やか表情/くり抜く彫刻/強い立体感。 ◆阿弥陀◆ 極楽浄土にいて衆生を救済するとされる仏。弥陀とも略称される。《無量寿経》によれば,過去世に法蔵比丘が世自在王如来のもとで四十八の誓願をたて,長期間の修行を果たし,現在では阿弥陀仏となり,極楽浄土の主となって,その浄土へ往生を願う衆生を摂取するという。四十八の誓願のうち第十八願は阿弥陀仏を念ずれば極楽往生できるというもので,後世の中国,日本では称名念仏の根拠とされた。この仏はサンスクリット文献ではAmit〓bha(無量光),Amit yus(無量寿)として現れるが,阿弥陀はおそらくこの前半部amita(無限)の方言であろう(他にも説がある)。 ◆沈香(じんこう)◆ 代表的な香木の一つです。沈香が放つ香りは柔らかくて甘く、あるいは強烈な甘い匂いやすがすがしい香りが爽やかで、産地によって違います 組香での利用に適しています。現在、大勢の人が仕事や日常生活に大きなストレスを抱えています。沈香の香りは癒しの香りです、特にその鎮静効果は高く、古来、安眠、リラックスのために、使うことが多いです。リビングルーム、寝室、勉強、オフィス、瞑想ルーム、ヨガルーム、ホテルなど広く使用されてます。沈香木は上等な彫刻材料で、材質が均一ではないため、他の木材に比べて非常に彫刻し難しく、卓越した技術を持つ職人のみ彫刻できます,沈香の彫刻品は古風で素朴さがあり、趣があってコレクションの価値が高いです、非常に人気があります。 ※弊社の木彫刻品はすべて職人手作りです。全商品は一つずつしかございません。(産地は中国海南の沈香木の彫刻品を除く) ※他にも様々な貴重の木材を使用してた彫刻品が多数あります。何十年間彫刻に一筋の職人さんがおり、オーダーメイドを承っております。 ※お見積りご希望の方は手描きでも写真でも大丈夫でございます。サイズと一緒にお問い合わせしてくださいませ。 ※実店舗と他のネットショップも販売しておるため、他の関連店舗が先に売れて、在庫がなくなる場合がございます。 ※ご注文する前にお問い合わせフォームから在庫の確認していただくことがおすすめでございます。 ※モニターの発色により、実際の色と異なる場合があります。 【他では手に入らない木像、彫刻品を多数出品しております】             ↓ ◆全品1点限り世界のレア物はこちらをクリック◆

漆絵 南蛮渡来図 nh103

  • 価格¥517,000
  • この商品は売却済みです。 同じ作品をお作りしますので、ご注文下さい。制作日数2〜3ヶ月の予定です。 異なったサイズをご希望の場合は、ご注文前にお問い合わせ下さい。 画家による漆(うるし)絵で、名作を精巧に模写しました。大阪・南蛮文化館蔵。 絵画サイズは1枚が80x40cmで、4枚一組です(総サイズ80x160cm)。 背面にフックが付いていますので、額なしでもそのまま壁にかけられます。 額縁見本は、カテゴリーの額縁見本をご覧下さい。 漆絵とは、日本古来の漆工芸技法を絵画に取り入れた新しい芸術作品です。 特殊な合板に漆を塗り込み幾度も磨き出した上に、一点一点ていねいに手描きして仕上げた芸術品です。 自信を持ってお薦めできる作品です。存在感のある美術品としてご活用下さい。 国宝級の屏風絵、蒔絵、花鳥図、壁画、天井画などの名画を、熟練した画家が精巧に模写します。

斎藤 清 「会津の冬(88)三島町 間方(1)」 木版

  • 価格¥550,000
  • 木版画 作品名 会津の冬(88)三島町 間方(1) 作家 斎藤 清 寸法 57×75.5cm 1991年作 サイン有り 限定11/100 1907〜1997 福島会津出 世界的な木版画家 文化功労者 小シミあり 額は新品作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください。

◆ 鈴木英人「ホワイト モーニング」-WHITE MORNING- 1998年 シルクスク...

  • 価格¥550,000
  • 作品データ 作家直筆サイン 有り ED (限定番号) 200 技 法 シルクスクリーン サイズ(約 cm) たて よこ イメージ (版面) 52 77.8 フレーム外寸 79 104.8 ◆添付:当社発行の真性証明書・新品フレーム・作家プロフィール(画歴)・石膏ボード用取付金具◆エイジン先生・版元の特別な計らいで、当社発行の真性証明書に作家直筆サインを記入してもらうことが可能です。ご希望の方は、必ずご注文時の選択肢でご指定下さい。後からの受付は一切出来ません。◆フレーム外寸は計算値です。実寸は多少異なることもございます。(C)EIZIN SUZUKIフレーム仕様 フレーム・外枠2番目画像 白・金 (木製・約5センチ幅)ご注文後、新規作成致します。 マット3・4番目画像 アイボリー平面マット金のプロフィール有り(画像3)、無し(画像4)のいずれかを選択肢でお選び下さい。 その他 作品の保護・保存に有効な、アルファマットアートケア(美術品に適した保存仕様の専用マット)・UVカットアクリル・フレーマーズテープ・中性紙を使用◆大切な作品を永くお楽しみ頂けるよう美術館レベルの優れた作品保存品質額装にてお届けします。詳しくは、こだわりの額装についてをご覧下さい。◆このフレーム以外をご希望の場合、取扱の他のフレームもご対応可能です。事前にご希望や在庫状況をお問合わせの上、フレーム選択肢で、「その他」をご指定下さい。(別途、追加料金がかかることもございます。)◆ラッピングや熨斗をご希望の際は、備考欄などで明確にご指示下さい。ギフトの詳細はこちら ご指示がない場合は、通常梱包で出荷致します。 ★安心の版元取り寄せ スズキ エイジン、eizin suzuki シルクスクリーン 版画作品を美術館レベルの保存額装でお届け★■これまでに当店をご利用下さったお客様からのご投稿写真です。ご参考にご覧ください。鈴木英人 1996年〜2000年作品一覧ページへ 鈴木英人 AVENUE【街角】作品一覧ページへ 鈴木 英人 作品一覧ページへ グレイス トップページへ

【ふるさと納税】琉球イラストレーション 与儀勝之・『パパイヤの園』...

  • 価格¥500,000
  • 返礼品について 沖縄を代表するアーティスト[琉球イラストレーション]与儀勝之が、コザに構えるアトリエ 「art gallery soranoe」よりお届けします。 額装作品『パパイヤの園』でご自宅に彩りを。 作品説明 『パパイヤの園』 The Garden of Papaya 2016 パパイヤマンダラ。 世界に根を降ろす。 受注後に作者本人が額装を行います。 お好みで額の色ををお選びください。 (アッシュホワイト、ナチュラル、ブラウン、ダークブラウン) 作品面に下記を施します。 ・作者サイン ・エディションNo. ・落款押印 アーティスト紹介 [琉球イラストレーション] 与儀勝之(よぎまさゆき) 那覇市生まれ、沖縄県立芸術大学卒。 東京で広告代理店のグラフィックデザイナーとして6年勤務した後、沖縄へ帰郷する。 そのとき沖縄で目にした自然の豊かさや生命のたくましさ、そして地に根付いた伝統文化に改めて感動したことで、創作が始まる。 紅型・螺鈿細工・影絵・浮世絵・縄文土器といった古典芸術から影響を受け、古と新を繋ぐ作風へと至る。 伝統を次代に繋ぐ気持ちを込めて「琉球イラストレーション」と称する。 また陰陽や文様といった要素を織り込むことで、アジア的宇宙観を表現することを目指している。 2017年1月には、沖縄市に「art gallery soranoe(ソラノエ)」を開廊。自身の作品発表の場とともに、沖縄アートシーンの活性化のため、ギャラリーを他アーティストにも開放する。 現在は自身の画業の集大成となることを目指した創作絵本「海の星(仮題)」を制作中。 ※必ず備考欄に額の色(アッシュホワイト、ナチュラル、ブラウン、ダークブラウン)をご記入ください。 (記入がなかった場合は「アッシュホワイト」にて送付いたします) ※ご注文をいただいてからの額装となり、ご入金から1〜2ヶ月ほど発送までお時間をいただきます。もしご希望の日程などありましたら、事前にご相談ください。 ※与儀勝之の作品はジクレープリントです。作品にはエディションナンバーを付与していますが、ナンバーに上限はありません。 (ジクレープリント:高発色・高耐久なアート用インクジェット印刷) ※作品はなるべく日光の当たらないところに飾ってください。 ※画面とは色味などの見え方が現物と異なる場合がございます。 返礼品の内容 名称 琉球イラストレーション 与儀勝之・『パパイヤの園』額装Mサイズ 内容量 [額装作品『パパイヤの園』Mサイズ]・額サイズ:W848 x H848 x D30 mm(1辺600mm)・重さ:約3kg[作品購入特典]・マイクロファイバークロス・作品設置作業用手袋(1組)[額の色]・アッシュホワイト・ナチュラル・ブラウン・ダークブラウン※備考欄に必ずご希望の色を記入ください。 申込み時期 通年 発送方法 常温配送 提供元 yogima office ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら沖縄市ふるさと納税 人気の返礼品ランキングRANKING 10分毎の寄付状況です リアルタイム寄付状況

漆絵 狩野内膳の名作_南蛮渡来図 NH100

  • 価格¥517,000
  • この商品は売却済みです。 同じ作品をお作りしますので、ご注文下さい。制作日数2〜3ヶ月。 異なったサイズをご希望の場合は、ご注文前にお問い合わせ下さい。 画家による漆(うるし)絵で、名作を精巧に模写しました。桃山時代作品、神戸市立南蛮美術館蔵。 絵画サイズは1枚が80x40cmで、4枚一組(総サイズ80x160cm)。 背面にフックが付いていますので、額なしでもそのまま壁にかけられます。 額縁見本は、カテゴリーの額縁見本をご覧下さい。 狩野内膳(かのうないぜん:1570〜1616) 桃山時代の狩野派の絵師。 漆絵とは、日本古来の漆工芸技法を絵画に取り入れた新しい芸術作品です。 特殊な合板に漆を塗り込み幾度も磨き出した上に、一点一点ていねいに手描きして仕上げた芸術品です。 自信を持ってお薦めできる作品です。存在感のある美術品としてご活用下さい。 国宝級の屏風絵、蒔絵、花鳥図、壁画、天井画などの名画を、熟練した画家が精巧に模写します。

有田焼・伝統工芸・総手描き色鍋島様式藤燕絵飾り花瓶陶芸作家 藤井錦彩 作

  • 価格¥572,000
  • 大公孫樹 口屋番所跡 有田内山の町並みから泉山へ向かう道を歩くと通りから大きなイチョウの樹が目に留まる。 大公孫樹と呼ばれるこのイチョウは泉山弁財天神社境内にある。おそらく日本一であろうイチョウの樹だ。樹齢約1,000年、高さ40m、根回り18m、 枝張り東西31mの巨木だ。 「秋の有田陶磁器まつり」が開催される11月中〜下旬は巨木全体の葉が黄色に色づき、足元に黄色の絨毯が広がりロマンティックな散歩道になる。 トンバイ塀 町を歩くと独特な風情を醸し出す塀が目に入る。トンバイ塀と呼ばれるその塀は古い窯を構成していた石を再利用したものだ。古来から伝わる生活の知恵が町の随所に生かされている。どこぞの窯でどんな人がどんな陶磁器を焼いたものだろうか、思いを馳せ歩くのもご一興だ。 お勧め慶事・ギフト ●法人ギフト・企業 設立記念 開業祝い 開店祝い 創立記念 創業記念 周年記念 株式上場記念 株式公開記念 調印式記念 竣工記念 締結式記念品 目標達成記念の記念品 お祝い品 お取引先・お客様・お得意様向け高級贈答品 海外向け高級伝統工芸品お土産品 株主優待記念 ●繁栄・仕事・家庭 就任祝い 昇進祝い 栄転祝い 定年・退職祝い 永年勤続表彰 内祝い 快気祝い 全快祝 地鎮祭 新築祝い 新居祝い 改築祝い 増築祝い 落成記念 上棟祝い 結婚式引き出物 ●メモリアル・記念日・人生・長寿 結婚記念日 銀婚式 金婚式 お祝い 叙勲記念 褒章受賞 記念品 初老祝い 還暦祝い 古希祝い 傘寿祝い 喜寿祝い 米寿祝い 卒寿祝い 白寿祝い等の 長寿のお祝い 父の日ギフト 母の日ギフト 敬老の日ギフト 初任給プレゼント ホワイトデーお返しギフト 名入れギフト■作者の藤井錦彩(ふじい きんさい)は1976年、四百年の歴史を誇る陶磁器の本場、佐賀県有田に生まれる。陶芸の道を志、白磁の人間国宝・井上萬二氏や梶原茂正氏・照井一玄氏など、各界の第一人者に教えを乞い、腕を磨く。手造り・手描きの心を大切にし、有田焼の伝統に現代感覚を調和させた美意識と感性の世界を造り独自の作風を切り拓いています、各工芸展では栄えある賞を数多く受賞し、また全国各地の美術館や百貨店で個展が開催され美術愛好家がつめかけています。本作品は、有田焼の長い歴史と伝統に裏打ちされた技術でロクロを回し、全神経を筆先にそそぎ製作された比類なき陶芸作品です。床の間や玄関・応接間・リビングなど、どこでもお飾りいただけ、日本の伝統工芸の素晴らしさを実感できる珠玉の逸品です。価値ある美術コレクションとしてぜひご所蔵下さい。また、お祝いの品としても大変喜ばれ、贈る場面を選ばず、贈答品、法人ギフト、などの記念品としても最適で、世界各国の主賓への贈呈品としても重宝されている逸品です。 ■色鍋島様式・佐賀鍋島家の贈答用や自家用に作られた製品は、藩の御用窯で製作されました。この御用窯で製作された作品は「鍋島」とよばれ、世界的にも高く評価されています。贈答品として求められたことから、完成度の高い、格調のある製品が製作されました。御用窯は寛永年間(1624〜44年)に岩田谷川内(有田)に設置され、寛文年間(1661〜1673年)に南川原(有田)に移り、円宝年間(1673年〜1680年)に大川内(伊万里市)に移ったと考えられています。「鍋島」には青磁や染付もありましたが、中でも上絵の色ともなった作品は「色鍋島」とよばれています。色鍋島の装飾は染付の青と、上絵の赤、緑、黄色の四色を基本としています。現在の有田焼にも装飾技法として、鍋島様式が受け継がれているのです。 ■燕・住家の軒先に巣を作ったりする事から非常に親しみ深い鳥です。燕が軒先に巣を作ると家内繁栄や縁起がいいといういわれもあり、燕の文様は古くより蒔絵や陶磁器など多種多様にその意匠は用いられて愛好されています。燕の可愛らしさとモダンな文様で大変人気がある吉祥文様です。 ■藤は、山野に自生する樹木で美しい花を咲かせます。古典に頻繁に登場し、平安時代に藤原氏の姓や家紋にも使われ、日本の文化に影響を与えた樹木です。また、古くからその優美な花姿が好まれ、陶磁器や蒔絵、漆器などに多く描かれてきました。優美で気品ある藤は、現代でも大変人気がある文様です。 ■サイズ・高さ28.5cm 径31cm (手造り、手描きのため色彩や寸法に多少の違いがある場合がございます) ■素材・磁器 ■デザイン・藤・燕 ■限定作品・陶歴しおり付き。作者銘入り。桐箱入り。 ■お取り扱い方法・有田焼の花瓶ですので特別なお手入れの必要はございません。

【ふるさと納税】No.162 「爽風安曇野 常念岳」 / シルクスクリーン 版...

  • 価格¥600,000
  • ※返礼品についてなるべく早めの発送を心がけておりますが、入金を確認してから発送までに1か月以上お時間いただく場合がございます。配送日時指定のご希望や事前連絡等の対応はいたしかねますので予めご了承の程宜しくお願い致します。※返礼品の送付は、埼玉県東松山市外にお住まいの方に限らせていただきます。 製品仕様 名称 「爽風安曇野 常念岳」 規格・内容量 「爽風安曇野 常念岳」額付 小川手漉和紙使用 画寸 43.0×60.0cm 額外寸 60.5×78.0cm 発送時期 通年 商品説明 「爽風安曇野 常念岳」 小川手漉和紙使用 2004年 制作 リミッテッド・エディッション 280 スケッチ場所 長野県 安曇野 版画家・小暮真望(こぐれしんぼう)は、瀬戸内海、尾瀬や上高地をはじめとした日本各地の風景を愛し、 繊細な版画表現によって貴重な自然美を人々に伝えてきました。 葉ずれの音が聞こえそうな繊細な筆致と躍動感あふれる大胆な構図、そして艶やかに彩る空気感の表現は、 多くの人々に感動を与え、国内だけでなく欧州を中心とした海外でも高い評価を得ています。 登山家・深田久弥の随筆に感銘を受けて、小暮真望が独自に選んだ日本百名山シリーズの制作は 版画家としてのライフワークとなり、さらには、丹頂鶴の連作、世界の名峰、北海道の大地や 瀬戸内の海などその表現の対象は多岐にわたり、自然美への飽くなき探求を続けてきました。 小暮真望のシルクスクリーン版画の世界には、だれもが心に抱く「ふるさとの風景」があります。 略歴 1948年  群馬県館林市生まれ 1966年  県立館林高等学校卒業 1972年  明治大学大学院工学部修士課程卒業      (株)本田技術研究所に入社       CVCCエンジンの研究開発に従事以後10年間勤めその間、       初代CITY車のエンジン開発の責任者として又、       軽自動車の総合責任者として、数々の車を世に送り出す 1980年  シルクスクリーン版画技法の工学的到達点に立ち、自然の美をテーマに版画活動に入る 1982年  (株)本田技術研究所を退社 「セリグラフ美術研究所」を設立する 84~86年 [受賞]日本版画会展 新人賞・東京都知事賞・会友賞 90~92年 [受賞]オーストラリア・イタリア・ノルウェー国際日本版画展 TIE賞第1位 94~95年 [受賞]日本版画会展 萬華賞・馬渕賞 1998年  [受賞]オーストラリアアートネットゴールドコースト展 ゴールドコースト市長賞 1999年  [受賞]日本版画会展 第40回記念会員賞 00~01年 [受賞]日本版画会展 日本版画会賞受賞・文部科学大臣奨励賞 2002年  [受賞]オーストリア新世紀宮廷芸術祭 国会議事堂総長賞       [受賞]チェコ・プラハ宮廷芸術祭 東洋現代美術賞 2007年  [招待出品]フランス・ロリアン ユーロビエンナーレ国際版画展       [招待出品]ブルガリア・ソフィア 日本現代版画展 2012年  [就任]日本版画会会長 2017年  [就任]日本版画会名誉会長 2019年  [招待出品]日本・ギリシャ現代版画展 現 在   日本版画会 名誉会長       「尾瀬の郷」 親善大使       「館林市」 ふるさと大使 本返礼品の主要な部分は、東松山市にて生産、製造または加工したものが占めております。 注意事項 【数量限定1セット】 お申込時の決済手段は、『オンライン決済限定』となります。 <その他の払込方法をご選択いただいても受付が出来ませんので何卒ご了承ください。> 提供元 有限会社 セリグラフ美術研究所 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。「爽風安曇野 常念岳」 スケッチ場所 長野県 安曇野 作品ができるまで 小暮真望が取材に出向き原画を制作する過程から、版におこし作品が完成するまでの様子をスタッフが追いました。 今回は、青森県の奥入瀬渓流の取材に同行しました。 出発地の埼玉県から車で約8時間、東北自動車道をひたすら走りつづけ、十和田湖に到着しました。まず、奥入瀬渓流の始まりでもある子ノ口に車を置いて、さっそく遊覧船乗り場におられた地元の方に聞き込みを始めました。先生にとって奥入瀬は何度も訪れている場所ではありますが、現地で実際に話を聞くことは作品を作る上で欠かせない作業の一つだそうです。 聞き込みがひと段落すると、いよいよ奥入瀬渓谷に入っていきます。車に乗って、子ノ口から奥入瀬川に沿って下っていくと銚子大滝が姿を現しました。車を停め、写真を撮りつつ構想を練っていきます。 阿修羅の流れ、石ケ戸の瀬、紫明渓なども訪れ、同様に取材を続けます。 取材を終えると、アトリエにて原画作成が始まります。取材で得たイメージや写真を元に原画を作成していきます。 次に行う工程は「版おこし」です。版おこしでは半透明のフィルムを原画に載せ、筆やペンで描き込んでいきます。それぞれ原画で使用した色を1枚1枚のフィルムに分けていきます。基本的に1枚の版につき1色しか摺ることができないからです。この作品では全部で13の版に分解しています。何色何版にするか色を決める過程が苦労を要するそうです。 版おこしが終わると「現像」に移ります。感光性の乳剤を塗った版(スクリーン)に、色ごとに分けたフィルムを密着させて機械を通して焼き付けます。感光させた後、水洗いで現像します。乳剤が感光しなかった部分は、水洗いすると洗い流されてインクが通るようになります。乳剤が感光した部分は、光によって固まり版の目が詰まった状態になり、インクが通らなくなります。これで版(スクリーン)の現象の完成です。  次にインクを調合します。原画を描いた時と同じ色になるように調合を繰り返します。乾かした時にでる色が原画と合っていなければならないので、調合する都度実際に紙に塗り、乾かして発色を確認して調整していきます。 次はいよいよ摺りの工程です。完成した版(スクリーン)の下に版画紙を置き、あらかじめ調合したインクを版(スクリーン)の上にのせて、スキージ(へら状の道具)で一気に摺り上げます。摺り上がった色が思い通りに行かなければ、インクの調合から何度でもやり直し、一切の妥協も許しません。この工程が一番繊細で集中力が必要な作業だそうです。 摺り上がった版画紙は、専用のラックに置いて乾燥させます。乾燥したら、上からさらに次の版を摺り、再び乾燥。全ての版が摺り終わるまで摺りと乾燥を何十回も繰り返します。地道な作業ですが、版を重ねる度にいよいよ鮮明に浮かび上がってくる景色は、先生の自然に対する愛と情熱を伝え、見る者に感動をもたらします。 「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。 1.「東松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」 《観光分野》 2.「東松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」 《産業分野》 3.「東松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」 《子育て分野》 4.「東松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」 《防災・減災分野》 5.「東松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」 《地域福祉分野》 6.ノーベル物理学賞梶田隆章基金 7.その他《教育のため》 8.その他《奨学金》 9.使途の指定なし ■寄附金受領証明書 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に2週間~1か月程度で発送いたします。 ■ワンストップ特例申請書 「ふるさと納税ワンストップ特例制度」をご利用いただく場合、当自治体へ「ワンストップ特例申請書」を直接郵送・ご持参いただく必要があります。ワンストップ特例申請書は、ご希望の場合受領書と一緒に送付していますが、すぐにご利用になる場合には、ご自身で下記ダウンロードページから申請書をダウンロードいただき、印刷したものをご利用ください。申請書のダウンロードはこちらhttps://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/onestop.html 〒355-8601 埼玉県東松山市松葉町1−1−58 東松山市役所 財政課 宛て

有田焼・伝統工芸・総手描き色鍋島様式梅花文様飾り花瓶陶芸作家 藤井錦...

  • 価格¥528,000
  • 大公孫樹 口屋番所跡 有田内山の町並みから泉山へ向かう道を歩くと通りから大きなイチョウの樹が目に留まる。 大公孫樹と呼ばれるこのイチョウは泉山弁財天神社境内にある。おそらく日本一であろうイチョウの樹だ。樹齢約1,000年、高さ40m、根回り18m、 枝張り東西31mの巨木だ。 「秋の有田陶磁器まつり」が開催される11月中〜下旬は巨木全体の葉が黄色に色づき、足元に黄色の絨毯が広がりロマンティックな散歩道になる。 トンバイ塀 町を歩くと独特な風情を醸し出す塀が目に入る。トンバイ塀と呼ばれるその塀は古い窯を構成していた石を再利用したものだ。古来から伝わる生活の知恵が町の随所に生かされている。どこぞの窯でどんな人がどんな陶磁器を焼いたものだろうか、思いを馳せ歩くのもご一興だ。 お勧め慶事・ギフト ●法人ギフト・企業 設立記念 開業祝い 開店祝い 創立記念 創業記念 周年記念 株式上場記念 株式公開記念 調印式記念 竣工記念 締結式記念品 目標達成記念の記念品 お祝い品 お取引先・お客様・お得意様向け高級贈答品 海外向け高級伝統工芸品お土産品 株主優待記念 ●繁栄・仕事・家庭 就任祝い 昇進祝い 栄転祝い 定年・退職祝い 永年勤続表彰 内祝い 快気祝い 全快祝 地鎮祭 新築祝い 新居祝い 改築祝い 増築祝い 落成記念 上棟祝い 結婚式引き出物 ●メモリアル・記念日・人生・長寿 結婚記念日 銀婚式 金婚式 お祝い 叙勲記念 褒章受賞 記念品 初老祝い 還暦祝い 古希祝い 傘寿祝い 喜寿祝い 米寿祝い 卒寿祝い 白寿祝い等の 長寿のお祝い 父の日ギフト 母の日ギフト 敬老の日ギフト 初任給プレゼント ホワイトデーお返しギフト 名入れギフト■作者の藤井錦彩(ふじい きんさい)は1976年、四百年の歴史を誇る陶磁器の本場、佐賀県有田に生まれる。陶芸の道を志、白磁の人間国宝・井上萬二氏や梶原茂正氏・照井一玄氏など、各界の第一人者に教えを乞い、腕を磨く。手造り・手描きの心を大切にし、有田焼の伝統に現代感覚を調和させた美意識と感性の世界を造り独自の作風を切り拓いています、各工芸展では栄えある賞を数多く受賞し、また全国各地の美術館や百貨店で個展が開催され美術愛好家がつめかけています。本作品は、有田焼の長い歴史と伝統に裏打ちされた技術でロクロを回し、全神経を筆先にそそぎ製作された比類なき陶芸作品です。床の間や玄関・応接間・リビングなど、どこでもお飾りいただけ、日本の伝統工芸の素晴らしさを実感できる珠玉の逸品です。価値ある美術コレクションとしてぜひご所蔵下さい。また、お祝いの品としても大変喜ばれ、贈る場面を選ばず、贈答品、法人ギフト、などの記念品としても最適で、世界各国の主賓への贈呈品としても重宝されている逸品です。 ■色鍋島様式・佐賀鍋島家の贈答用や自家用に作られた製品は、藩の御用窯で製作されました。この御用窯で製作された作品は「鍋島」とよばれ、世界的にも高く評価されています。贈答品として求められたことから、完成度の高い、格調のある製品が製作されました。御用窯は寛永年間(1624〜44年)に岩田谷川内(有田)に設置され、寛文年間(1661〜1673年)に南川原(有田)に移り、円宝年間(1673年〜1680年)に大川内(伊万里市)に移ったと考えられています。「鍋島」には青磁や染付もありましたが、中でも上絵の色ともなった作品は「色鍋島」とよばれています。色鍋島の装飾は染付の青と、上絵の赤、緑、黄色の四色を基本としています。現在の有田焼にも装飾技法として、鍋島様式が受け継がれているのです。 ■梅・厳冬に耐えて、他の植物に先駆けて開花する梅は、生命力の象徴とされています。また、子孫繁栄と長寿円満を授ける縁起がよい花として尊ばれ、良縁をもたらすとも伝えられています。吉祥を呼ぶ、昔ながらのおめでたい文様です。 ■サイズ・高さ40.6cm 径26.7cm (手造り、手描きのため色彩や寸法に多少の違いがある場合がございます) ■デザイン・梅花文様 ■素材・磁器 ■限定作品・陶歴しおり付き。作者銘入り。桐箱入り。 ■お取り扱い方法・有田焼の花瓶ですので特別なお手入れの必要はございません。

水墨山水の掛け軸 山響瀑聲 中川幸彦作品

  • 価格¥563,200
  • 掛け軸 山響瀑聲 作者 中川幸彦 軸寸法 190×59cm(尺五立) 箱 太巻二重箱収納 嬉しい特典 商品が到着次第、すぐにお掛け頂けますよう、風鎮と二重折釘もお付けいたします。

日本彫刻界の最高峰 文化勲章授章 北村西望 作品 風神雷神2点セット ...

  • 価格¥545,600
  • 作家 北村西望 文化勲章授章 銅製品 風神サイズ:24cmx13cmx29.5cm 雷神サイズ:24cmx11.5cmx30cm 桐箱文化勲章授章作家 北村西望

【ふるさと納税】No.160 「北壁の春」 / シルクスクリーン 版画 芸術 ...

  • 価格¥500,000
  • ※返礼品についてなるべく早めの発送を心がけておりますが、入金を確認してから発送までに1か月以上お時間いただく場合がございます。配送日時指定のご希望や事前連絡等の対応はいたしかねますので予めご了承の程宜しくお願い致します。※返礼品の送付は、埼玉県東松山市外にお住まいの方に限らせていただきます。 製品仕様 名称 「北壁の春」 規格・内容量 「北壁の春」額付 小川手漉和紙使用 画寸 40.9 × 53.0cm 額外寸 56.5 ×68.5cm 発送時期 通年 商品説明 「北壁の春」額付 小川手漉和紙使用 2019年 制作 エディション 280 見る方向によって全く見え方が変わる山として知られる大山。そんな大山の北壁の春の表情を捉えた作品です。 版画家・小暮真望(こぐれしんぼう)は、瀬戸内海、尾瀬や上高地をはじめとした日本各地の風景を愛し、 繊細な版画表現によって貴重な自然美を人々に伝えてきました。 葉ずれの音が聞こえそうな繊細な筆致と躍動感あふれる大胆な構図、そして艶やかに彩る空気感の表現は、 多くの人々に感動を与え、国内だけでなく欧州を中心とした海外でも高い評価を得ています。 登山家・深田久弥の随筆に感銘を受けて、小暮真望が独自に選んだ日本百名山シリーズの制作は 版画家としてのライフワークとなり、さらには、丹頂鶴の連作、世界の名峰、北海道の大地や 瀬戸内の海などその表現の対象は多岐にわたり、自然美への飽くなき探求を続けてきました。 小暮真望のシルクスクリーン版画の世界には、だれもが心に抱く「ふるさとの風景」があります。 略歴 1948年  群馬県館林市生まれ 1966年  県立館林高等学校卒業 1972年  明治大学大学院工学部修士課程卒業      (株)本田技術研究所に入社       CVCCエンジンの研究開発に従事以後10年間勤めその間、       初代CITY車のエンジン開発の責任者として又、       軽自動車の総合責任者として、数々の車を世に送り出す 1980年  シルクスクリーン版画技法の工学的到達点に立ち、自然の美をテーマに版画活動に入る 1982年  (株)本田技術研究所を退社 「セリグラフ美術研究所」を設立する 84~86年 [受賞]日本版画会展 新人賞・東京都知事賞・会友賞 90~92年 [受賞]オーストラリア・イタリア・ノルウェー国際日本版画展 TIE賞第1位 94~95年 [受賞]日本版画会展 萬華賞・馬渕賞 1998年  [受賞]オーストラリアアートネットゴールドコースト展 ゴールドコースト市長賞 1999年  [受賞]日本版画会展 第40回記念会員賞 00~01年 [受賞]日本版画会展 日本版画会賞受賞・文部科学大臣奨励賞 2002年  [受賞]オーストリア新世紀宮廷芸術祭 国会議事堂総長賞       [受賞]チェコ・プラハ宮廷芸術祭 東洋現代美術賞 2007年  [招待出品]フランス・ロリアン ユーロビエンナーレ国際版画展       [招待出品]ブルガリア・ソフィア 日本現代版画展 2012年  [就任]日本版画会会長 2017年  [就任]日本版画会名誉会長 2019年  [招待出品]日本・ギリシャ現代版画展 現 在   日本版画会 名誉会長       「尾瀬の郷」 親善大使       「館林市」 ふるさと大使 本返礼品の主要な部分は、東松山市にて生産、製造または加工したものが占めております。 注意事項 【数量限定1セット】 お申込時の決済手段は、『オンライン決済限定』となります。 <その他の払込方法をご選択いただいても受付が出来ませんので何卒ご了承ください。> 提供元 有限会社 セリグラフ美術研究所 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。「北壁の春」 見る方向によって全く見え方が変わる山として知られる大山。 そんな大山の北壁の春の表情を捉えた作品です。 作品ができるまで 小暮真望が取材に出向き原画を制作する過程から、版におこし作品が完成するまでの様子をスタッフが追いました。 今回は、青森県の奥入瀬渓流の取材に同行しました。 出発地の埼玉県から車で約8時間、東北自動車道をひたすら走りつづけ、十和田湖に到着しました。まず、奥入瀬渓流の始まりでもある子ノ口に車を置いて、さっそく遊覧船乗り場におられた地元の方に聞き込みを始めました。先生にとって奥入瀬は何度も訪れている場所ではありますが、現地で実際に話を聞くことは作品を作る上で欠かせない作業の一つだそうです。 聞き込みがひと段落すると、いよいよ奥入瀬渓谷に入っていきます。車に乗って、子ノ口から奥入瀬川に沿って下っていくと銚子大滝が姿を現しました。車を停め、写真を撮りつつ構想を練っていきます。 阿修羅の流れ、石ケ戸の瀬、紫明渓なども訪れ、同様に取材を続けます。 取材を終えると、アトリエにて原画作成が始まります。取材で得たイメージや写真を元に原画を作成していきます。 次に行う工程は「版おこし」です。版おこしでは半透明のフィルムを原画に載せ、筆やペンで描き込んでいきます。それぞれ原画で使用した色を1枚1枚のフィルムに分けていきます。基本的に1枚の版につき1色しか摺ることができないからです。この作品では全部で13の版に分解しています。何色何版にするか色を決める過程が苦労を要するそうです。 版おこしが終わると「現像」に移ります。感光性の乳剤を塗った版(スクリーン)に、色ごとに分けたフィルムを密着させて機械を通して焼き付けます。感光させた後、水洗いで現像します。乳剤が感光しなかった部分は、水洗いすると洗い流されてインクが通るようになります。乳剤が感光した部分は、光によって固まり版の目が詰まった状態になり、インクが通らなくなります。これで版(スクリーン)の現象の完成です。  次にインクを調合します。原画を描いた時と同じ色になるように調合を繰り返します。乾かした時にでる色が原画と合っていなければならないので、調合する都度実際に紙に塗り、乾かして発色を確認して調整していきます。 次はいよいよ摺りの工程です。完成した版(スクリーン)の下に版画紙を置き、あらかじめ調合したインクを版(スクリーン)の上にのせて、スキージ(へら状の道具)で一気に摺り上げます。摺り上がった色が思い通りに行かなければ、インクの調合から何度でもやり直し、一切の妥協も許しません。この工程が一番繊細で集中力が必要な作業だそうです。 摺り上がった版画紙は、専用のラックに置いて乾燥させます。乾燥したら、上からさらに次の版を摺り、再び乾燥。全ての版が摺り終わるまで摺りと乾燥を何十回も繰り返します。地道な作業ですが、版を重ねる度にいよいよ鮮明に浮かび上がってくる景色は、先生の自然に対する愛と情熱を伝え、見る者に感動をもたらします。 「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。 1.「東松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」 《観光分野》 2.「東松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」 《産業分野》 3.「東松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」 《子育て分野》 4.「東松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」 《防災・減災分野》 5.「東松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」 《地域福祉分野》 6.ノーベル物理学賞梶田隆章基金 7.その他《教育のため》 8.その他《奨学金》 9.使途の指定なし ■寄附金受領証明書 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に2週間~1か月程度で発送いたします。 ■ワンストップ特例申請書 「ふるさと納税ワンストップ特例制度」をご利用いただく場合、当自治体へ「ワンストップ特例申請書」を直接郵送・ご持参いただく必要があります。ワンストップ特例申請書は、ご希望の場合受領書と一緒に送付していますが、すぐにご利用になる場合には、ご自身で下記ダウンロードページから申請書をダウンロードいただき、印刷したものをご利用ください。申請書のダウンロードはこちらhttps://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/onestop.html 〒355-8601 埼玉県東松山市松葉町1−1−58 東松山市役所 財政課 宛て

ベルナール シャロワ フローラ 油彩12号

  • 価格¥691,200
  •  作家名 ベルナール・シャロワ  技法 キャンバスに油彩  絵サイズ 12号(縦61X横50cm)  絵の状態 良  好  額サイズ 縦80.8X横69.8cm  サイン シャロワ油彩筆サイン  額の仕様 金装飾額縁  マット ベージュ布マット  額の状態 新  品 格安卸価格税込691,200円 注意書き:モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ベルナール シャロワ年譜(1931- ) 1931 フランス、ロレーヌに生まれる 1953 モンマルトルのアトリエ・ド・ジョワに入り、     デッサン、油絵、リトグラフを3年間学ぶ 1957 この年からポスター,本や雑誌の挿絵を制作 1959 世界的に注目され、ヨーロッパ、アメリカ、     カナダの大雑誌に続々と彼のイラストや     政治家の肖像画が掲載される 1975 パリ、ベルギー、ドイツなどで展覧会を開催 1976 バーゼルの国際展に出品 1982 銀座三越にてでシャロワ展開催     デュッセルドルフ(ドイツ)のシューマッハ     ギャラリーと契約を結ぶ 1988 銀座三越にてシャロワ展開催 1991 銀座三越にてシャロワ展開催 1993 銀座三越にてシャロワ展開催 2000 オペラギャラリーにてシャロワ展開催    (ニューヨーク) 2000 オペラギャラリーにてシャロワ展開催    (マイアミ)ベルナール シャロワフローラ 油彩12号 リズミカルで流れるようなタッチで 可憐で清楚な少女像を描くシャロワ

【ふるさと納税】プレミアムデザインマンホール 冬の大津谷梅園の梅 ...

  • 価格¥660,000
  • 内容マンホール直径60cm重さ約36kg展示台付き事業者日之出水道機器株式会社備考※画像はイメージです。※ご入金確認後、お届けまで約2ヶ月程度掛かります。※受注生産のためキャンセルは受けかねます。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】プレミアムデザインマンホール 冬の大津谷梅園の梅 【雑貨 日用品 工芸品 装飾品】 池田町在住のイラストレーター「如月れいな」さんが、冬の雪景色と池田町の観光名所「大津谷梅園」で咲く赤や白の美しい梅の花を見て楽しむ様子をイメージしてデザインしました。デザインストリーマータイプのマンホール蓋はグラデーションカラーも表現できますので、とても美しく仕上がっております。イラストレーター如月れいなさんより感謝のメッセージが描かれたサイン色紙をプレートに同梱してお届けします。 寄附金の用途について 1.養老鉄道存続支援 2.子育て支援 3.池田町をまるごと応援 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 発送の時期は、入金確認後1~2週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

購入に際してのご注意

Web Services by Yahoo! JAPAN Rakuten Web Service Center

このページの先頭へ