カトラリーの通販商品

カトラリーの商品一覧

関連検索ワード

  • 最安値と商品
  • 最安値比較のみ
  • 全ての商品
  • リスト表示
  • グリッド表示
並び替え
おすすめ順
価格安い順
価格高い順

暮らしの図鑑 木のもの 楽しむ工夫×木工作家・ブランド27× 基礎知識

  • 価格¥1,980
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたの暮らしに寄り添う 「木のもの」の選び方・楽しみ方 古くから私たちの暮らしに欠かせない存在である「木」。 木のうつわやカトラリーをはじめ、 無垢材のフローリングや椅子などの家具 木の玩具にアクセサリーなど、 暮らしにぬくもりや楽しみを与えてくれる存在です。 本書では、そんな「木のもの」をテーマに、 暮らしへの取り入れかたや使い方・選び方のコツはもちろん 現代の暮らしにフィットする作品を生み出している木工作家さんや ブランドの紹介、さらには木材への理解を深める基礎知識を 1冊にまとめました。 ■PART01 木とともに暮らす楽しみ 木のものを暮らしに取り入れるコツやアイデアを フードコーディネーターのタカハシユキさん、 神楽坂のショップ jokogumo店主 小池梨江さん、 木に関する著書を多数お持ちの西川 栄明さん にお聞きしました。 また、木とともに魅力的な暮らしをされている 方々の暮らしぶりもご紹介しています。 あなたらしい木のある暮らしを探すための ノウハウが見つかるはず。 ■PART02 木工作家・ブランド27 木で作品やアイテムを作られている作家さんや メーカーさんを厳選してご紹介します。 わたしたちの現代の暮らしにフィットしてくれる お気に入りが見つかるはずです。 ■PART03 木を深く知るための基礎知識 あなたが暮らす空間には木のものはありますか? それはいったい何の木でしょう?樹木だったときは どんな姿で、どうやって今の形になったのでしょう? 「木のカトラリーってなんだか好きだな」から一歩進んで もっと木のことを知りたい方に向けて、木育活動も行う 西川栄明さんに木のことをお聞きしてまとめました。 前半では木材や加工方法の基礎知識を、 後半では国産材・輸入材ごとに、代表的な樹種の解説を盛り込みました。 知ることで、身の回りの木のものが、もっともっと 身近に感じられて愛着がわくはずです。 イラストレーションには、人気イラストレーター 西淑さんをむかえ、かわいく楽しい紙面ができあがりました。 SDGsが注目されるいま、楽しく肩肘張らず 木のある暮らしをはじめてみませんか。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

一生ものの木の家具と器

  • 価格¥1,980
  • 若手からベテランまで、オリジナリティのある人(自分のスタイルを持っている人)を幅広く選んだ。木地づくりから仕上げまで、すべて一人で手掛ける人。例えば、伝統工芸系では、新しい感覚を加味した作品づくりをしている方。漆関係では、塗りだけの塗師は掲載していない。 1)家具系 荒木寛二(富山県):拭き漆仕上げの座卓などの家具、小箱など。「日本伝統工芸展」入選常連のベテラン作家。井崎正治(愛知県):使いやすく比較的リーズナブルな家具。女性に人気の木彫も。石井学(岐阜県):スギやカラマツなど地元材を使った洗練されたデザインの家具。甲斐晋(金沢市):スタイリッシュな現代的な家具や椅子。久保田堅(岐阜県):ヨーロッパの農民が昔から作っていたペザント・アートの日本の第一人者。須賀忍(三重県):正統派の木工家具作家。重厚で存在感のある家具を制作。下尾和彦・さおり(富山県):夫婦でデザインセンスのいい家具や小物を制作。最近、茶道の立礼用の家具が評判。深見昌記(名古屋市):鉄と木を組み合わせた家具や椅子。厨子なども制作。藤井慎介(静岡県):ユニークな造形で座りやすい椅子。刳り物の器。国展などの公募展での受賞多数。山本伸二(三重県):彫刻的で重厚感のあるオブジェのような椅子が有名。元々は唐木細工職人。 2)漆系(木地から手掛ける) 角間泰憲(金沢市):1984年生まれの新進気鋭の木漆工芸家。「日本伝統工芸展」新人賞受賞。高田晴之(石川県輪島市):器や椀の木地師だが、自らも漆を塗って作品に仕上げる。名古路英介(名古屋市):センスのよい挽き物の器、皿、椀。西端良雄(石川県輪島市):元々は木地師だが、オリジナリティのある漆の器などを制作。藤野征一郎(石川県):気鋭の木漆工芸家。オブジェのような作品も作る。山田真子(石川県):山中の若手木地師だが、柔らかい感性から作る椀などの作品が評判。泉健太郎(新潟市):卵殻箱、ペザント・アート系の木彫など、自分のスタイルを持つ、今売り出し中の木工作家 3)クラフト系 川合優(岐阜県):杉箱、正倉院御物からヒントを得た干菓子盆など。河村寿昌(岐阜県):200種類もの木材を所有。それらをロクロで挽いた小箱など。中矢嘉貴(静岡県):サクラなどの生木を旋盤で削り出したランプシェードが評判。松本寛司(愛知県):仏師の経験を生かし、器やカトラリーを彫る。脚付きカッティングボードが人気。 4)その他 田中孝明(富山県):井波の木彫刻師。伝統を受け継ぎながら、カトラリーや現代的な木彫作品を作る。大西達朗(愛知県):19世紀ギターなどを制作。音がよいと評判。馬場世司博(愛知県):「オートマタ」という仕掛け付きの木のおもちゃを、風刺のきいたテーマで制作。

ランドネ 2016年7月号 No.77

  • 価格¥611
  • 山の楽しみ方は人それぞれ。 ランドネ読者は、登ること自体を楽しむというより、 「キレイな景色を見たい!」「山でのごはんが美味しそう~」など、 彼らにとって登ることは“手段”とも言えます。 よって、今月の特集は山に登ることよりも、 山でのごはんを楽しむためのノウハウを紹介します。 ワンバーナーで作れる「カンタンごはんレシピ」や 一歩先を行く「アノ人の“山ごはんセット”」、「山ごはんを楽しむならこんなルート」、 「ランドネ編集部が厳選したかわいいカトラリー」などなど、 山ごはんを楽しむために知っておきたいことをチェック! 第二特集は「野外フェスの楽しみ方」。 編集部イチのフェス好き“テル”がこの夏オススメのフェスも紹介します。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。

Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2016年 7月号 [ライフスタイ

  • 価格¥720
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 Lifestyle Shopping ライフスタイル・ショッピング! ライフスタイルショップは、ただモノを買うだけの場所ではありません。こだわりの空間づくりからインテリアのヒントをもらえたり、併設のカフェで器やカトラリーの使い心地を実感できたり。心惹かれる日用品との出会いはもちろん、新しい体験が待っているお店を集めた、最新ショッピングガイドです! ●スタイルのある日用品ショッピングガイド! ●最新!理想の暮らしが買える店75。 ●時空を超えて旅する図書博物館〈トネリコ〉。 ●人気リネンブランドがセルフリノベした空間〈ディアグラウンド〉。 ●ファッションのアトリエに生まれた、黒と白の静謐なショップ〈08book〉。 ●世界のクラフトがひしめく神宮前の巨大モール〈CPCM〉。 ●茶筒の〈開化堂〉が作った伝統工芸も人も集うサロン〈Kaikado Cafe〉。 ●京のギャラリーショップで、職人仕事の美しさに出会う〈日日〉。 ●〈くるみの木〉がプロデュース。奈良の文化と食を伝える新拠点〈鹿の舟〉。 ●〈ラウンダバウト〉〈in-kyo〉。生活道具の人気店が新たな地で。 ●ヒップな日本文化の発信地、新生〈ビームス ジャパン〉。 ●本の世界を体験する書店の新しい形。〈森岡書店〉〈Title〉〈amu KYOTO〉〈誠光社〉。 ●人気ショップのマストバイ・カタログ。 ●日本全国・最新ライフスタイルショップガイド。 ●わざわざ買いに行きたい!最新テイクアウトフード。 【第二特集】 ミラノサローネ2016速報! 世界最大のデザイン見本市を徹底レポート。

フライパンで山ごはん

  • 価格¥1,056
  • フライパンひとつで作る、フライパンの可能性を生かした山でのごはんをご紹介。 商品展開も増え、利用機会も用途も広がる山用フライパン。 底面が広い分、食材に火の通るのも早いので調理もスムーズ。 フライパンひとつあれば、炒め物はもちろん、工夫次第で鍋やパスタ、炊き米なども作れます。 特に夏場はコッヘルよりも汎用性が高く、パッキングもしやすいので、これひとつで縦走する、という登山者も増えています。 これから調理道具を揃えるという人にもおすすめです。 レシピでは「シンプル・簡単・おいしい」をコンセプトに、少ない食材(2~5つぐらいの食材)と、短い時間で作れる(3~10分)ものを厳選してご紹介。 日帰りから縦走、季節などさまざまな山行形態に対応したレシピを展開。 フライパンならではの効率よく調理するポイントも分かりやすく解説。 概要 1.本書で使う料理道具(フライパン、ストーブ、食器、カトラリー)  2.フライパンの選び方 3.フライパンで作れるもの&調理のポイント 4.レシピ集 5.シチュエーション別献立モデルケース

暮らしの小さな紙雑貨 大人の華やか実用おりがみ 新装版

  • 価格¥1,705
  • ★ 折って楽しむ&いろいろなシーンで使える  おしゃれな小物たち★ 使って役に立つ68品◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆☆第1章 食事やお茶の時間を彩る毎日の食卓に添えるだけで、パッと明るく華やかに。その日の気分や食器に合わせて楽しんで。* 舟の小皿* 花形の小皿* 箸置き3 種・・・など☆第2章 小さな雑貨でほっと一息キャンディやアクセサリー、ポプリやランプなど暮らしのなかで心がほっこりなごむ。* キャンディポット* ランプシェード* 野菜のクリップ・・・など☆第3章 おもてなしや特別な日にたいせつな人とのとっておきの時間に。おもてなしの気持ちをこめて、手づくりならではの演出を。* カードスタンド* カトラリースタンド* 鳥のピック飾り・・・など☆第4章 贈る気持ちに添えて相手の方の笑顔を思い、ちょっとしたプレゼントにもあとひと手間を。気持ちがより伝わる贈る形です。* ポチ袋* 封筒* 折り手紙・・・など☆第5章 机まわりの大人の文具自分の時間を過ごす大切な場所だから、収納の形にもこだわって。デスクまわりをすっきりさせる名脇役たちです。* 眼鏡入れ* ペン立て* ペントレイ・・・など☆第6章 お出かけのお供に毎日の買い物にも、休日のお出かけにも。お気に入りの手作り小物があれば、より楽しい気持ちになります。* ティッシュカバー* 薬包み* ピルケース・・・など※本書は2017年発行の『暮らしの小さな紙雑貨 実用おりがみ』を元に、内容を確認したうえで加筆・修正し、書名・装丁を変更してあらたに発行しています。

100均で買える実力派キャンプ道具ベストカタログ

  • 価格¥660
  • 100均ショップで買えるグッズで、初めてのキャンプを楽しむ! 気軽にアウトドアやBBQが楽しめるよう、100均キャンプグッズの実力を検証して紹介します! [目次] CHAPTER.01 テーブル・イス・マット類 CHAPTER.02 ランタン・工具・バッグ類 CHAPTER.03 キャンプの基礎 CHAPTER.04 火起こしアイテム CHAPTER.05 クッキングツール CHAPTER.06 食器・カトラリー類 CHAPTER.07 100均食材で作るおすすめレシピ CHAPTER.08 キャンプにおすすめの100均食品 CHAPTER.09 あると便利なお役立ちグッズ CHAPTER.10 100均の素材でDIY CHAPTER.11 キャンプのマナー 「アウトドアデビューしたいけれど、道具を揃えるのが大変そう……」 「お金がかかるのでは」と思っている人は、100均ショップに行くべし。 ありとあらゆるキャンプグッズが並んでおり 見ているだけでも思わずウキウキしてしまいます。 でも、「本当に使えるのか」「安物買いのナントカになるのではないか」という不安はごもっとも! そこで、皆さんの代わりに、編集部が大検証しました。 「100均で十分!」というアイテムや、「これぞ100均の底力!」ともいうべき便利なアイデアグッズ、 アウトドアシーンではちょっと使い勝手が悪いグッズ、 中には、本家顔負けの優秀なグッズもありました。 キャンプ初心者のための基礎やマナー、100均の食材で作れるレシピ、100均の材料で作るDIYなど 初めてのキャンプで役立つお得な情報を幅広くお届けします! 全ページカラー。

The Story of L’OSIER 最高のレストラン「ロオジエ」最上のおも

  • 価格¥1,199
  • 1973年の開店以来、日本のみならず世界中にその名を馳せるフランス料理店「ロオジエ」。シェフが変わっても、2年半休業しても、ファンはその開店を待ちわびる。最高の料理を、最上のサービスとインテリアで提供し続けるこの店は、「おもてなし」の本質をささえる骨太なポリシーとチーム力でたゆまぬ努力を続けている。本書は、そのロオジエの秘密を初めてつまびらかにした一冊。日本最高峰のフランス料理店であり続ける理由、それをまずカトラリー、ワインセラー、テーブルクロス、インテリアなど料理の脇を固めるものへの最大級のこだわりから紹介。さらに、受け継がれる最上のおもてなしの本質を、ロオジエに関わる人々のインタビューから明らかにしていく。最高級のフランス料理店にあって、あえて「料理は4割」、つまり最高で当たり前とういう前提で作られるひと皿ひと皿は、眺めるだけでも心が浮き立つ。シェフの名前で成り立つレストランが多い中、サービス、厨房、インテリア・・・どれがかけても成立しない、ロオジエの総合力は、一般の企業の戦略としても学ぶところ大である。あたかもロオジエに足を運んだが如く、その本質に触れる喜びを体験できる一冊。

こだわりの道具・調味料で ちょっとうれしい家ごはん

  • 価格¥756
  • ふだんの「家ごはん」をちょっとだけ特別にしてくれる料理道具や調味料とレシピを紹介 おうちで過ごす時間が増えたいま。毎日の料理や、いつも使う料理道具のなかに 自分のお気に入りを取り入れてみませんか。 自家製レシピに挑戦して自分の好みの味を見つけたり、 その季節ならではのごはんでおもてなしをしてみたり、 大好きなうつわを増やしてみたり。 暮らしの中にお気に入りが増えると、なんだか気持ちが豊かになるようです。 調味料、食材、料理道具、うつわやカトラリーなどの“料理が楽しくなるモノ”を厳選して紹介しているオンラインマルシェ『Komerco(コメルコ)』。本書では、Komerco編集部が見つけたこだわりのモノたちと楽しむ、普通だけど特別な「ちょっとうれしい家ごはん」をご紹介します。 1. 自家製って楽しい 気軽にはじめる手作り味噌/米麹で作る絶品調味料/わたし好みのめんつゆ/スパイシーなトマトケチャップ ほか 2. 季節のおもてなし おうちで楽しむお花見パーティ/夏バテ予防に簡単ゴーヤカレー/アツアツでクリーミーかぼちゃのグラタン/鍋で炊くごちそう炊き込みごはん/冬を楽しむホットドリンク ほか 3. 気分があがる料理道具 自分にぴったりの鉄フライパン/日常使いのホットサンドメーカー/パン作りもできる魔法のような土鍋/メニューの幅が広がる本格せいろ ほか 4. 作り手たちのおうちごはん 「誰かによろこんでもらいたいという思いで料理を作っています」紬器 -tumugi- /「お気に入りのうつわに丁寧に盛り付けするとおなかも心も整います」キカキカク/「料理は、味はもちろん見た目でも楽しむもの」Forchetta /「毎日の料理を楽しむコツは“適当”と“思いつき”」ひゃくねんたんぼ 谷川農園  ほか

かぞくのじかん Vol.56 夏

  • 価格¥770
  • ※電子版には付録はつきません。 ※応募者全員サービス、プレゼント・抽選プレゼント、定期購読者プレゼントについては応募できません。 ※誌上マーケット、当社商品のご注文方法は電子版と異なります。予めご了承ください。 ■特集 もの・コト・考え方 手放して心を軽くする ●手放すためのすっきり年間カレンダー ・洗面所&ランドリー ・こどもコーナー ・玄関まわり ・クローゼット ・食器とカトラリー ・台所まわり ・手紙類 ・書類コーナー ・掃除道具 ・文房具 ・みんなの本棚 ・こどもの衣類 手放すための きほんのルール ●私のクローゼット シンプルライフ計画 ●フライパン だけ でできるおかず ●プチデジタルデトックス  頭と手で遊べる子どもは強い! ●暮らしの実用 山崎美津江さんの Power Up !「家の整理は心の整理」 today’s key 社会を受け入れつつ、立ち向かう ●ワタナベマキさんのおいしい近道 ●まぜるだけシリーズ  うれしいおやつ 豆乳パンナコッタ ■第2特集 3さいから思春期 こどもにどう伝える?  性のこと ●かぞくのじかん お金の学校 こども編 こづかいちょうは、みんなの一生のチカラになります。 ●自由学園初等部 美術のじかん ●ワイワイガヤガヤのページ ・まんが「ワニーニのぼうけん その5」 ・さっそく、さっそくためしてみよう! ・7つのまちがいどこだ? ・きみへ手わたす3種の神器 ・子育て悩み中 第6回 トンネルからぬけられますように ・世界って広いね! お母さんレポート ザンビア共和国 ・みんなのじかん ・いつからでも新しく 羽仁もと子のことば「無邪気な教育」 ●みんなのページ(全国友の会、自由学園ほか) ●誌上マーケット(オリジナル商品、キットの販売) ●定期購読のご案内 ●次回予告

お金をかけない! 山登り&ソロキャンプ攻略本

  • 価格¥1,320
  • サバイバル×アイドル=さばいどる。いつか無人島生活を送ることを夢見て、スキル、知識、体力作りを、自然を楽しみながら勉強中のかほなん。今回の書籍は、そんなかほなんが実体験で培った知識を世界一わかりやすく解説した、唯一無二のアウトドアマニュアルだ。 「山登り」「ソロキャンプ」「渓流釣り」の3つの章に分け、初心者に向けたQ&Aをはじめ、各項目にはYouTube「さばいどるチャンネル」と連動した動画のQRコードも付いているので、よりわかりやすい。道具やファッション類は100円均一(セリア)やワークマン、ホームセンターのプライベートブランドなどを中心に紹介。高価な道具がなくても、かわいく&楽しくアウトドアできるヒントがここにある! 「支給アイテムだけで無人島模擬サバイバル」では、テントやタープなし、食料は缶詰とお米のみ、という過酷なルールでキャンプを実践。渓流釣りで食糧調達、落ちている枝でカトラリー作りなど、かほなんならではのキャンプに。本書購入者限定で、こちらのキャンプのスペシャル動画QRコード付き! 100円均一ショップ「セリア」や、アウトドアグッズ充実で話題の「ワークマン」に、かほなんが潜入する企画も。普段どのような視点で店内をチェックしているのか、リアルなハンティング姿を披露! 巻末にはアウトドア創作料理のレシピを公開。各レシピはYouTubeの動画とセットに。メスティン&固形燃料を使った自動炊飯など料理の裏技集、ジェットボイルといった便利機材の紹介も。 ほか、かほなんが過去に登った山などの記録を思い出と共に紹介するコラム、ソロキャンプ場カタログなども収録。この一冊を読めばアウトドアをやってみたくなること間違いなし!

そのまんま料理カードきほんの食事編 2版

  • 価格¥5,280
  • 4つの料理群(主食・主菜・副菜・その他)から好きなカードを選んで、組み合わせ自由自在!しかも、実物大の料理の形にくりぬいてあるので迫力満点! ゲーム感覚で楽しく使えます。日本食品標準成分表2020年版(八訂)、食事バランスガイドに対応。実物大のおいしそうな料理写真で迫力満点、主食・主菜・副菜・その他のカードで構成されています。地域や学校での食育、家庭科教材に、保健指導、介護予防・糖尿病教室に、調査研究に、もちろんご家庭で。特に決まった使い方があるのではなく、使う対象などによっていろいろな活用法を創造でき、「楽しいから学習効果も大きい!」と大好評です。カードうら面には、材料や作り方、栄養価など、献立作成や調理に役立つ情報が載っているので、面倒な栄養計算はいりません。料理カードで作りたい料理を選んだら、キッチンの見やすいところに掲示するなどして、見ながら作ることもできます。セット内容●実物大料理カード? 146枚(主食33枚、主菜54枚、副菜41枚、その他18枚)●カトラリーカード? 4枚(箸、フォーク、ナイフ、スプーン)●ランチョンマット? 1枚(紙製、A3判二つ折り、厚紙)●活用の手引き&料理の栄養成分値一覧(A4判、8ページ)

モダン・テーブルセッティング

  • 価格¥2,160
  • モダンとは、“現代的な、最新の”という意味。 時代とともにモダンは変化しますが、その時の旬であることがモダンテーブルの最重要ポイントです。 また、ナチュラル・モダン、和モダンのように2つのイメージをミックスすることで、よりスタイリッシュに演出できます。 正統派モダン、クラシック・モダン、ナチュラル・モダン、エレガント・モダン、カジュアル・モダン、和モダン―― 6つのカテゴリーに分け30点以上のテーブルコーディネートの作例を紹介していきます。 各テーブルのセッティングの方法について、色合わせ・花・器(食器、花器)の構成要素別にわかりやすく解説。 前半では、テーブルコーディネートの基本(定義、構成要素、歴史、イメージほか)やモダンテーブルの演出法について、 配色・器・クロス(柄)・カトラリー・花・グラスなどの種類から選び方、上手な組み合わせについて、 感性だけに頼らずきちんとした理論に基づいてレクチャーをしていきます。

アンティークシルバーのある暮らし II

  • 価格¥1,944
  • 『アンティークシルバーのある暮らし』の第二弾が遂に刊行! 札幌・宮の森にあるアンティークギャラリー虎徹(こてつ)マダムによる、アンティークシルバーならではのティータイムの楽しみ方を提案する本です。 第二弾のテーマは、「季節を感じるように外でお茶をする」という、ガーデンティータイム。 撮影場所は、英国と北海道のマナーハウスやガーデンで、まるでそこにいるかのような臨場感のある写真を多数収録。 英国人の愛する庭と紅茶について、深く知ることが出来ます。 ◎四季折々のガーデンでお茶やテーブルセッティングを楽しむ ◎ロイヤルウースターについて ◎英国人の愛する庭と紅茶とは ◎カトラリーとの出会いから広がる世界 ◎シルバースミスの仕事 この様な方に役立ちます ・英国や北海道のマナーハウスやガーデンが好きな方 ・家の庭でお茶を楽しんでみたい方 ・家にある食器をバスケットに入れ、気軽に家族や友人とピクニックをしてみたい方 ・アフタヌーンティーだけではなく、いつでもお茶を楽しみたい方 著者の藤嶋優子さんは英国をはじめとしたヨーロッパ各地で出会ったアンティークシルバーを独自の審美眼で紹介。 そのテーブルセッティングやコラムは、愛好家の間で評判です。 シルバーだけでなく、花や鳥など自然を描いている陶器との組み合わせも必見。 人間が自然の中で生きている、ということも感じることができる一冊です。

レストランのおばけずかん だんだんめん

  • 価格¥990
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 累計50万部の大人気シリーズ「おばけずかん」の最新刊です。それぞれのおばけが、どんなふうに怖いのか。そうならないためには、どうすればだいじょうぶなのかを、ユーモラスな短いお話で紹介する、図鑑という名の童話です。今回は、こどもたちが大好きなレストランのおばけたち。かいてんしすぎすし、ドリンクいないいないバーなど、楽しいおばけがいっぱい。こわいけど、おもしろい!この本に登場するおばけ だんだんめん/バナナバケ/おばけカトラリー/おこさまままいす/ドリンクいないいないバー/ファミレスのファミリーナ/かいてんしすぎずし ※漢字は使用しません※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

女性のための養生ごはん 食べて元気になる韓方の知恵

  • 価格¥1,313
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 巡りをよくして体をととのえる“韓方”のおいしいレシピ 「韓国の女性はなぜ、あんなに元気なんだろう?」 あるとき、ふと湧いた疑問がきっかけで、韓国の薬膳“韓方”を学びました。 その中でわかったことは、韓国では食べ物で体をととのえて健康になるというのは、ごく当たり前だということ。 韓国の女性が元気な理由は、旬の食材を取り入れた日々のごはんにありました。 本書では“韓方”の教えをもとに、身近な食材を使って作りやすくアレンジしたレシピを紹介します。 (本書より) 韓方のおはなし 韓方とは?/韓国の食養生/韓国ならではの元気食材 メインおかず サブおかず スープと鍋 ごはんと麺 韓方のある暮らし 韓国・ソウルの食風景/韓国女性に学ぶ美と健康/韓国の器とカトラリー

アンティークシルバーのティータイム・テーブルセッティング

  • 価格¥2,592
  • 紅茶やアフタヌーンティーの流行から、シルバーウエア(銀製の食器)への注目が高まりつつあります。インテリアにおいて、アンティークやクラシカルなスタイルが人気(フレンチシックやシャビーシック)なのも原因のひとつです。 テーブルコーディネートにおいても、銀のカトラリーは本来揃えるべき道具のひとつで一種のステイタスでもあり、ステンレスなどに比べると格も上で、ウェディングなどフォーマルなシーンには欠かせません。 シルバーウェアは高価で手が届きにくい面がありますが、意外にもアンティークは手頃な価格で手に入りやすく、また職人の手による一点物が多いことも魅力のひとつで、食卓にスペシャル感を加えるにはとても効果的です。 本書では、「アンティークシルバー」のとは何かという説明からティースプーンなどの種類、扱い方やお手入れ法、購入先の情報ーーそして、食卓演出における具体的な使い方をシーンごとに豊富な事例で紹介していきます。 フルセットで揃えるのではなく、一部のみにシルバーを取り入れる、普段のおもてなしをモダンにアレンジする手法を詳しく解説します。

購入に際してのご注意

Web Services by Yahoo! JAPAN Rakuten Web Service Center

このページの先頭へ