キヤノンの通販商品

キヤノンの商品一覧

関連検索ワード

  • 最安値と商品
  • 最安値比較のみ
  • 全ての商品
  • リスト表示
  • グリッド表示
並び替え
おすすめ順
価格安い順
価格高い順

「未踏の時代」のリーダー論――挑戦する経営者たち

  • 価格¥1,944
  • 第一線で活躍を続けるリーダー18人の インタビューを通じて見えてきた共通点は、 「人一倍強い危機意識」と「社会をよりよくしたい」という思いだった――。 日本能率協会が独自のネットワークを活かし、日本を代表する経営者たちにインタビューを敢行。トップに求められるマネジメントの手法やガバナンスのあり方について、彼らの経験談をもとに解き明かす。 ・「大きな方向性を示し、誰もわからないこと、決められないことを決めるのがトップの役割」(出口治明・立命館アジア太平洋大学(APU)学長 ) ・「トップの座にいるのは、せいぜい8年がベスト」(松本晃・ライザップグループ取締役構造改革担当) ・「経営の神髄は、人間尊重にあり」(酒巻久・キヤノン電子代表取締役社長) ・「小が大のなかで生きるために『ジャンルトップ戦略』をとる」(松崎正年・コニカミノルタ取締役会議長) 登場する経営者はほかに、石黒成直氏(TDK代表取締役社長)、川名浩一氏(日揮副会長)、下代博氏(ダイフク代表取締役社長)、高橋広行氏(JTB代表取締役社長)、知識賢治氏(日本交通代表取締役社長)、塚越寛氏(伊那食品工業会長)、デービット・アトキンソン氏(小西美術工藝社代表取締役社長)、挽野元氏(アイロボットジャパン代表執行役員社長)、藤原洋氏(ブロードバンドタワー代表取締役会長兼社長CEO)など計18名。経営者やマネジメント層をはじめとして、幅広いビジネスパーソンにとって示唆となる一冊。

IDEA of Photography 撮影アイデアの極意

  • 価格¥2,530
  • 広告撮影の現場で活躍するフォトグラファー 南雲暁彦氏が、月刊コマーシャル・フォトにて連載していた企画「IDEA of Photography 撮影アイデアの極意」を1冊にまとめました。タイトルにある「IDEA(イデア)」とは、自分の思い描く世界を形作る元の思考、思想。それを具現化させて生まれた写真は、撮る人も見る人も皆が楽しめる物になります。本書では、その「IDEA(イデア)」を写真に落とし込むための、撮影アイデアの極意を紹介します。内容は、カメラ篇・被写体篇・レンズ篇の3部構成。カメラ篇は、「一眼レフ」「ミラーレス」「ラージフォーマット」「iPhone」「レンジファインダー」といったカメラの種類ごとに、それぞれの特性を活かした撮影。被写体篇は、「自然のフォルム」「白色」「黒色」「光」「境界」といったエレメントをコンセプトにした撮影。レンズ篇では、「ライカ」「ニコン」「キヤノン」「シグマ」「ソニー」各社の名玉の魅力を余すことなく用いた撮影。といった、15点の作品を解説と合わせて掲載しています。どの作品も撮影テクニックや、ライティングセットは比較的シンプルなものとなっているので、誰でもチャレンジできるものです。また、コラム「ブツ撮りエフェクトアイデア」では、「プロジェクション」「透過光」「波紋」「カラー」「スモーク」「Angel’s ladder」「パウダー」といった被写体を際立たせるために施す7つのアイデアを用いた作品も掲載。フォトグラファーはもちろん、写真を扱う全てのクリエイターにとって、ビジュアル設計の引き出しを増やすための助けとなる1冊です。

素材とデザインの教科書 第3版

  • 価格¥3,780
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「素材を生かす極意」が満載。モノづくりのバイブル、さらに内容充実。 商品開発者必携のロングセラー、最新版! 素材を生かし、売れるモノ作りをするためのノウハウが満載! デザイナー、商品開発者から学生まで必携のベストセラーを大幅拡充! 樹脂や金属、木、紙、セラミックスなどあらゆる素材に付いて、その基礎知識から実際の開発事例を通じて、素材の生かし方を解説します。コストをかけずに美しくデザインするコツ、高級ブランドの素材の活用法など幅広い事例を集めました。アップル、ソニー、キヤノン、パナソニックなど、世界を代表するメーカーから地場産業まで、素材を上手に活用したモノ作りの現場を徹底取材しています。 最新の3Dプリンター関連の話題も拡充。モノ作りに携わるすべての人に手に取ってほしい本です。 【主な内容】 ・3Dプリンターや切削加工まで、メーカーズ必須の知識が充実 ・低コストでも美しい。日本が誇る素材加工技術を徹底取材 ・樹脂や金属、木材、セラミックスなどあらゆる素材の基礎を網羅 あのメーカーのデザイン開発現場がこの1冊で分かる ・アップルの驚異的な加工技術を探る ・ソニー、パナソニック、ライカなど人気メーカーのモノ作り ・定番のアルミニウムから注目のマグネシウムまで金属加工の最新動向 人気デザイナーに学ぶ、素材の美しい使い方 ・柴田文江氏が樹脂について、山中俊治氏が金属の「らしさ」を解説 日本の技術が実現する驚きの素材を多数紹介 ・実用化を待つばかりの「暗闇で光る絹」とは? ・1人ひとりの耳に合わせて製造するイヤホンに使われる新素材

ビジネススクールで身につける会計×戦略思考

  • 価格¥1,980
  • 【内容紹介】人気ビジネススクール教授が教える「会計×経営戦略」のハイブリッド学習法。会計は、経営戦略と同時に学ぶことで理解できる。トヨタ、ニトリなど、人気企業の決算書を「経営戦略」とリンクさせて読み解く!ビジネスには会計数値を読み解く力=会計力と、企業活動を考察する力=戦略思考力が必要だ。「WHY ? 」「SOWHAT ? 」の2つのキーワードで、決算書をロジカルに深く読み解き、2つの力を一度に身につけよう。 大手企業の選抜研修を中心に、多くのビジネスパーソンに会計と経営戦略をディスカッション形式で講義している人気MBA講師による書き下ろし。【目 次】はじめに第1部 会計力第1章 損益計算書(PL)はマトリクスで読む第2章 貸借対照表(BS)を読み解く3つの基本法則第3章 企業名のみから決算書を読み解く仮説・検証のプロセス第4章 決算書の数値から企業活動を読み解く仮説・検証のプロセス第2部 戦略思考力第5章 「5つの力」で業界の競争環境を理解する(導入編)第6章 「5つの力」で業界の競争環境と会計数値を読み解く(応用編)第7章 バリューチェーンで事業の内部環境を理解する(導入編)第8章 バリューチェーンで同業2社の経営戦略と会計数値読み解く(応用編)第9章 4つのPでマーケティング政策を理解する(導入編)第10章 STPとマーケティングの4Pで同業2社のマーケティング戦略と会計数値を読み解く(応用編)第3部 発展編第11章 分析の有効なツールとなる会計指標の活用第12章 トヨタ自動車の連結決算書と単体決算書を対比する第13章 キヤノンの連結キャッシュ・フロー計算書を読む第14章 損益分岐点分析により、利益を生み出す仕組みを作る第15章 IFRS決算書を分析するための9つの着眼点エピローグ 会計に向き合っていく

富士フイルムフジノンXF LENS BOOK 高画質XFフジノンレ...

  • 価格¥2,016
  • 富士フイルムのXミラーレスデジタルカメラ用の交換レンズ群「Xマウントレンズ」を取り上げた、レンズブック・シリーズの第3弾(第1弾はキヤノンEFレンズ、第2弾はオリンパス M.ZUIKO DIGITALレンズ)。2018年末までに発売されたXFレンズ全23本の概要と描写、使いこなしのコツを、プロ写真家の作例と解説で余すところなく紹介します。また、巻末には中判デジタルカメラシステム「GFXシリーズ」のカメラとGマウントレンズの紹介記事も収録しています。《CONTENTS》■ XF LENS WORLD藤里一郎「匂いのその先に」内田ユキオ「56mmにうってつけの日」伊加田康隆「炎色」前田 晃「静林春秋」■ X MOUNT フジノンXFレンズ Reviewレンズ名の読み方XF LENSの機構■ ジャンル別フジノンXFレンズの世界・旅/藤村大介・ポートレート/ハヤシ アキヒロ・スナップ/元田敬三・風景/辰野 清・花/江口愼一・鉄道/米屋こうじ■ どっちのXFレンズショー・XF23mmF1.4 R or XF23mmF2 R WR・XF35mmF1.4 R or XF35mmF2 R WR・XF56mmF1.2 R or XF56mmF1.2 R APD・XF60mmF2.4 R Macro or XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro■ XF LENS INTERVIEW■ Xシステム ミラーレスデジタルカメラ All Lineup・X-H1・X-T3・X-Pro2・X-T20・X-E3・X-T100・X-A5■ 中判GFXとAPS-C Xの違いを探る■ 中判デジタルカメラ GFXシリーズ■ 富士フイルム Information・富士フイルムサービスステーション・カメラ&レンズ レンタルサービス・富士フイルムフォトサロン&ギャラリー

オールドレンズを快適に使うためのマウントアダプター活用ガイド

  • 価格¥2,310
  • ミラーレスカメラ・ユーザー必携の書マウントアダプターはここまで進化した!フルサイズのミラーレスカメラにオールドレンズを使うことが当たり前になった今、マウントアダプターのトレンドは、オールドレンズのAF化、中判ミラーレスカメラによるオールドレンズ撮影、カメラボディの最適化設定など、その楽しみ方はどんどん進化している。本書はオールドレンズを快適に使うための情報を最大限に終結して、新しいオールドレンズ・スタイルを徹底ガイドする。■Introduction  マウントアダプターで変わる世界観自分流の撮影スタイルを作り出すマウントアダプターの可能性■Chapter. 01  オールドレンズはAFで撮るのが新常識オールドレンズをAFで使おうFotodiox LM?SNE?PRN IIMegadap MTZ11Fotodiox LM?FXRF?PRN …ほか■Chapter. 02  Nikon Z fcでオールドレンズに染まる秘策Nikon Z fcでオールドレンズにハマるオールドニッコールに浸る35ミリフィルムシネレンズの世界真打ちはハーフサイズカメラ用レンズフォーカルレデューサーでフルサイズ■Chapter. 03  中判ミラーレスでオールドレンズ三昧中判オールドレンズを楽しもうHasselblad V mount:Planar C 80mmF2.8 T*Pentacon Six mount:MC Biometar 80mmF2.8Pentax 67 mount:SMC Takumar/6X7 105mmF2.4 …ほか■Chapter. 04  ミラーレス用レンズを他社ミラーレス機で使う他社ミラーレス用レンズをAFで使うMegadap ETZ21TECHART TZE?02SHOTEN SE?NZ■Chapter. 05  マウントアダプターのためのミラーレス最適化テクニックα7 IVEOS R6Nikon Z 6SIGMA fpX?S10PEN E?P7GFX50S IILeica Visoflex 2■Chapter. 06  マウントアダプターの最深基礎知識マウントアダプターの種類を知るマウントアダプターの無限遠チェックオールドレンズで撮影モードを使いこなす内部干渉の条件を知る …ほか■Chapter. 07  マウントアダプターカタログソニーEマウントキヤノンRFマウントニコンZマウントライカLマウントライカMマウント富士フイルムXマウントマイクロフォーサーズマウント富士フイルムGマウント

ヒコーキ写真テクニック 2023 特集日本のヒコーキ写真その光跡

  • 価格¥2,420
  • 新製品による撮影インプレッションは、キヤノンの最新APS-Cミラーレス一眼、EOS R7を巻頭にて、ルーク・オザワ氏と、A☆50/Akira Igarashi氏がレビュー。対するニコンは超望遠レンズが拡充してきたミラーレスのZシリーズ最新レンズを中野耕志氏が撮り下ろし。手にしたのは、航空機撮影に必須の超望遠、400ミリ域、NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S、NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S、NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR Sの3本。さらにZシリーズ最長焦点距離であり、驚きの軽量・小型化を成し遂げたNIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sを実地で撮影した。【特集】日本のヒコーキ写真 その光跡航空自衛隊の空撮?赤塚 聡外来機60年?松崎豊一海外遠征20年?中野耕志Since1973 撮影自伝?ルーク・オザワ旅客機ドラマティックシーン?古賀好美伊丹空港史?津上亮平30年に渡る空撮歴で歴代の航空自衛隊機のシーンを追求してきた赤塚聡氏。1950年代から横田・立川・入間・羽田で外来機を中心に追い続けた松崎豊一氏。中野耕志氏はエアショー、スポッティングで赴いた海外遠征の20年を総括、ルーク・オザワ氏は初めて飛行機にカメラを向けた瞬間から自伝的に回顧した。さらに成田・モーゼスレイク・下地島など、数々のドラマチックシーンを撮り続ける古賀好美氏、伊丹空港の地で1960年代ジェット化以降、空港の各時代の相貌と飛行機の変遷を記録してきた津上亮平氏ら、ヒコーキ撮影に向き合ってきた名うてのベテランフォトグラファー6氏が、作品とともに、自身のアティチュード、被写体・撮影機材の歴史について語った。作品に定着した航空機の光跡、その視点・視角は日本(日本人)が飛行機をどう受容してきたかを知る一断面でもある。

星景写真からはじめる星空タイムラプスへのステップアップ YouTu...

  • 価格¥2,200
  • 星空ナイトタイムラプスムービーを撮るためのテクニックを網羅した教科書星景写真を入り口とし、静止画作品の撮影から仕上げまでを学びながら基本的なテクニックを理解していくことで、意識することなく静止画から動画作品へとステップアップできる。主な内容【星景写真編】星景写真は風景写真?星景撮影に適した機材選び星景写真の三種の神器あると便利なナイト撮影アクセサリー星景撮影テクニック?カメラ編-星景撮影テクニック?撮影編-星景撮影をするうえで知っておくと便利な天文知識5項目!天文シミュレーションソフトウェア「ステラナビゲーター」の使い方 Adobe Photoshopを使ったRAW現像【星景スタートレイル写真編】星景写真の連写で生まれる「スタートレイル写真」インターバル機能を使った全自動撮影カメラ搭載のインターバル撮影機能○ニコン(Z 6II / Z 7II)○キヤノン(EOS R5 / R6)○ソニー(α7S III /α7R IV)○パナソニック(DC-S5 / DC-S1H)○富士フイルム(X-T4)インターバル撮影時の注意点Adobe Photoshopでスタートレイル写真に仕上げよう?RAW現像バッチ処理Adobe Photoshopのスクリプトでレイヤー一括処理StarStaX?スタートレイル写真に特化したフリーソフト【星景タイムラプス 基本編】星景写真からタイムラプスへ?必要なスキルはすでに身についている スタートレイル写真が動き出す!? 静止画連番ファイルをAdobe Photoshopで動画化してみよう!カメラ搭載のタイムラプス動画撮影機能とは?「上手い!」と言わせる星空タイムラプスをめざすには 初めてのナイトタイムラプスで「誰もが最初にする失敗とは?」【星景タイムラプス 応用編】モーションタイムラプスでライバルに差をつけるモーションコントロールデバイスの種類モーションシステムにおける駆動方式の種類EOS R5の8Kタイムラプス動画設定マニュアル自動露出ランピング撮影でマジックアワータイムラプスを制す!夕日から満天の星へと続く憧れのマジックアワータイムラプス 各メーカーの露出平滑化機能設定マニュアル 撮影後の後処理で作品の品質を高めよう! 超効率的!ナイトカメラマンの仕上げの技を盗もう! After Effectsを使ったワンストップ処理フロー ビデオ編集ソフトを使ったRAWのダイレクトムービー化

もしも、あなたが「最高責任者」ならばどうするか?特別号【60ケース収録】

  • 価格¥9,720
  • 本書はBBT大学出版シリーズとして発行した「BBTリアルタイム・オンライン・ケーススタディ(Vol.1~30)」をまとめた特別合本版です。 大前研一が学長を務めるBBT大学で経営トレーニングとして提供されている経営のケーススタディ「RTOCS」を60ケース分、収録しています。 多様な業界・企業・団体の経営について投げかけられる「あなたが●●の責任者ならばどうするか?」という問いに対し、大前氏が解説する現状分析・課題設定・解決策提示をなぞりながら「自分ならばどうするか?」と繰り返し問いかけ、経営の思考トレーニングを積むことができます。 また、多様な業界を網羅したケースを通して、各業界のビジネスモデルを学ぶという使い方もお薦めします。 *収録ケーススタディ Coca-Cola Company/ローソン/NTT(日本電信電話)/UBERのCEO/任天堂/東京ガス/沖縄県/イオングループ/キヤノン/Xiaomi /ゼンショーホールディングス/島精機製作所/日本郵便/フィリピン/キリンホールディングス/クックパッド/JCB/Booking.com/ホンダ エアクラフト カンパニ/小松製作所/日本経済新聞社/国際協力機構(JICA)/Airbnb日本法人/富山県/ニトリホールディングス/トヨタ紡織/ミズノ/エスビー食品/京急不動産/オープンハウス/ツムラ/新日本海フェリー/JTB/日光市/俺の株式会社/雪印メグミルク/マツダ/オープンハウス/VAIO/エナリス/DMM.com/オートバックスセブン/ナガセ/燦ホールディングス/イギリス/メディアテック(MediaTek)/MonotaRO/SGホールディングス/イオンエンターテイメント/グローバルダイニング/長野電鉄/富士通/村上開明堂/安川電機/永谷園ホールディングス/ヤマサ醤油/しまむら/メルカリ/マツモトキヨシホールディングス/ドンキホーテホールディングス 【目次】 はじめに 本書について 本書収録ケーススタディについて CaseStudy01~CaseStudy60 ビジネス・ブレークスルー大学について

スクールガール・コンプレックス ─放課後─ SCHOOLGIRL COMPLEX

  • 価格¥1,969
  • 貞本義行、高橋源一郎ほか多くの絶賛と反響を呼び、ベストセラーとなった写真集『スクールガール・コンプレックス』から、満を持しての続編が登場。今作も電子書籍版だけでしか見ることのできない秘蔵カット大増量収録! 寿美菜子絶賛!(声優・『けいおん!!』琴吹紬役ほか) 「無垢なのにどこかドキッとさせられる女子学生の空気感が、アングルや色づかいでひとつひとつ表現された淡い作品。 いま手に取るかどうか悩んでるあなた。私も一瞬悩んだけど、大丈夫。後悔はさせません」 2007年キヤノン写真新世紀優秀賞受賞写真家による、最新作品集。 ・本書では「放課後」をテーマとし「思春期の原風景」「少年の視点で切り取られた、少女に対する戸惑いと妄想」という前作からのコンセプトが、さらに突き詰められています。 ・男性はもちろん、女性読者の鑑賞に堪える、スクールガール・コンプレックスの進化形と言える内容! ※ 本書は198ページ(表紙含む)の写真集です。 青山裕企(あおやま ゆうき)  1978~  4月15日愛知県名古屋市生まれ、東京都在住。05年、筑波大学人間学類心理学専攻卒業。07年、キャノン写真集新世紀最優秀賞受賞(南條史生選)。09年より、東京ビューティーアート専門学校講師。20歳の時に自転車による日本縦断の道中で写真を撮り始め、24歳の時に世界2周の道中で写真家になる決意をして帰国。以降フリーランス・フォトグラファーとして活動しながら、05年「空跳博」(PUNCTUM)、08年「ソラリーマン・オリンピック」(Tokyo Wonder Site)、11年「思春期─youthful」(アセンス美術/大阪)など個展を定期的に開催、グループ展や海外アートフェアにも多数参加。作品集に『スクールガール・コンプレックス』(イースト・プレス)、『ソラリーマン』『思春期』(以上ピエ・ブックス)、『絶対領域』(一迅社)、『吉高由里子 UWAKI』など。

DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 08年1月号

  • 価格¥2,059
  • ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。│Feature Articles│「公器」の経営【二〇〇六年度マッキンゼー賞受賞論文】〈「受動的」では価値を創出できない〉 競争優位のCSR戦略 ●ハーバード・ビジネススクール 教授 マイケル・ポーター/ハーバード大学 ジョン・F・ケネディ行政大学院 上級研究員 マーク・R・クラマー〈現状投資に意味はない〉 破壊的イノベーションで社会変革を実現する ●ハーバード・ビジネススクール 教授 クレイトン・M・クリステンセン/ニュー・プロフィット CKLO ハイナー・ボーマン/コラボレーティブ・イノベーション・サービス 社長 ルディ・ラグルス/CA バイス・プレジデント トーマス・M・サドラー〈BOP市場を開発する〉 企業とNGOの共創モデル ●コンサルタント ジェブ・ブルーグマン/ミシガン大学 スティーブン・M・ロス・スクール・オブ・ビジネス 教授 C・K・プラハラッド日本の企業家 一三人の信念社会とともに[解説]名経営者たちのCSR理念 五つのモデル ●編集工学研究所 所長 松岡正剛企業は社会の公器 ●松下電器産業 創業者 松下幸之助共生のマネジメント ●元 キヤノン 名誉会長 賀来龍三郎民間女子教育機関の「生みの親、育ての親」 ●実業家 渋沢栄一二一世紀を担う人づくり ●ソニー 創業者 井深大低公害エンジンは企業本位の問題ではない ●本田技研工業 創業者 本田宗一郎障害者の社会参加 ●オムロン 創業者 立石一真利己のためではなく、社会のために利潤を追求する ●京セラ 名誉会長 稲盛和夫清く、正しく、美しく ●阪急グループ 創業者 小林一三個人は質素に、社会は豊かに ●元 東芝 会長 土光敏夫新しい経営理念とは何か ●元 日本興業銀行 会長 中山素平技術は人間にとっての手段にすぎない ●元 日本電気 名誉会長 小林宏治障害者福祉の「非常識」と闘う ●元 ヤマトホールディングス 会長 小倉昌男経営者よ正しく強かれ ●トヨタ自動車 取締役相談役 奥田碩〈「企業戦略の父」が説く〉 企業倫理の道 ●元 ハーバード・ビジネススクール 名誉教授 ケネス・R・アンドルーズ〈認知心理学の権威、ハワード・ガードナーが語る〉 ビジネスマンは道徳心を失いやすい ●ハーバード大学 教育学大学院 教授 ハワード・ガードナー〈「社会起業家の父」が語る〉 社会起業家の育て方 ●アショカ 創設者兼CEO ウィリアム・ドレイトン〈民間援助機関とのパートナーシップのつくり方〉 災害援助とCSR ●フリッツ・インスティテュート 共同創設者 アニシャ・トーマス/フリッツ・インスティテュート 会長 リン・フリッツ│OPINION││HBR Article│〈レピュテーションを管理するフレームワーク〉 いかに風評リスクをコントロールするか ●ハーバード・ビジネススクール 上級講師 ロバート・G・エクレス/パーセプション・パートナーズ 共同創設者兼マネージング・ディレクター スコット・C・ニューキスト/メディア・テナー・インスティテュート・フォー・メディア・アナリシス 創設者兼CEO ローランド・シャッツ│Serial Article││BRAIN FOOD││CHIEF OFFICERS│

購入に際してのご注意

Web Services by Yahoo! JAPAN Rakuten Web Service Center

このページの先頭へ