クロスカントリースキーの通販商品

クロスカントリースキーの商品一覧

関連検索ワード

  • 最安値と商品
  • 最安値比較のみ
  • 全ての商品
  • リスト表示
  • グリッド表示
並び替え
おすすめ順
価格安い順
価格高い順

冬季オリンピック・パラリンピック冬のスポーツを楽しむ本 1 アルペ...

  • 価格¥4,070
  • 本シリーズは2巻にわたって、冬季オリンピック・パラリンピックで行われる競技、種目を紹介しています。各競技の基本ルールや見どころ、歴史まで、写真やイラストとあわせてコンパクトに紹介しています。冬ならではの雪や氷でできた競技場で行われるスポーツを見てみましょう。この本で興味をもったら、ぜひテレビやインターネットでスポーツの大会を見たり、雪山やアイススケート場へ行って観戦して楽しんでください。

自然を楽しむ歩くスキーハイキング クロスカントリースキーツアー

  • 価格¥1,980
  • どの章から読み始めてもよいようにまとめました。関心のある章からスタートしてみてください。私たちは自然界の一員です。これを機会にあなたが、知られていなかった冬の静かな雪の世界の一員となれたなら、きっと喜びがわきあがってくることでしょう(「歩くスキーの魅力」より)

ルールと見どころ!オリンピック・パラリンピック全競技 5 スキー ...

  • 価格¥3,300
  • オリンピック・パラリンピックでおこなわれる全競技について、ルールと見どころをわかりやすく紹介したシリーズです。ルールを調べるのに使えるのはもちろん、事前に読んでおけば、オリ・パラ観戦が断然おもしろくなります。たくさんの写真や図解を使い解説していますので、知らない競技でも実際のようすがよくわかり、理解が進みます。また、躍動感や緊張感も伝わり、よりスポーツの醍醐味を感じながら調べることができます。第5巻『スキー スケート カーリングほか 冬季競技』では、アルペンスキー、クロスカントリースキー、スキージャンプ、ノルディック複合、フリースタイルスキー、スノーボード、スピードスケート、ショートトラックスピードスケート、フィギュアスケート、バイアスロン、ボブスレー、スケルトン、リュージュ、カーリング、アイスホッケーのルールや見どころを解説します。

ルール

  • 価格¥675
  • オリンピック王者の犯した「罪」とは――金メダルの“闇”に新聞記者が迫る!! クロスカントリースキー選手・竜神真人が現役復帰した。二大会連続で五輪金メダルを獲得、「クロスカントリースキー」というマイナースポーツの地位を引き上げ、国民的英雄と崇められ、竜神は一度引退した。彼の評伝執筆に取り組む新聞記者で、旧友の杉本直樹は、復帰の真意を探って取材を重ねるうち、ある疑念を抱く。竜神は“致命的なルール違反”を犯したのではないか――。記者の使命と友情の狭間で、杉本は真実に迫るが……。「一見華やかな世界のようでありながら、満ち足りた環境にある選手は一部に過ぎない。その陰には競技環境を変えたい、競技の地位を引き上げたい、自らのために、そして使命感とともに大会に挑む選手たちがたくさんいる。選手を取材してきた立場からは『ルール』にある竜神の足跡、胸中は、選手たちの内面にたしかに触れているように感じられた。どのような思いで試合に挑むのか、読んだあとには選手を、試合を観る目も変わってくるのではないか。」――解説・松原孝臣氏(スポーツライター)、激賞!

マウンテンスポーツマガジン VOL.12 トレイルラン2018-19 秋冬号

  • 価格¥1,056
  • ●巻頭特集 初心者から上級者まで必読! 「トレイルランの新・基本ベストアンサー」 いまどきのギア選びから走れる体づくり、レースに向けたコンディションの調整方法まで、 トレイルランの“最新の基本”を本誌が改めてオーソライズします。 ●用具企画 「快適なウェアリング」ってなんだ? 暑さと寒さが混在する秋~冬の快適ウェアリング術と最新アイテムを紹介します。 ●特別特集 トップ・トレイルランナーの冬トレに密着! クロスカントリースキーで強くなる

不可能とは、可能性だ パラリンピック金メダリスト新田佳浩の挑戦

  • 価格¥1,540
  • 新田佳浩選手は、三歳の時に祖父の運転する稲刈り機に腕を巻きこまれ、左ひじから先を失いました。その後、クロスカントリースキーと出会い、「事故の責任を感じている祖父に、金メダルを!」という目標を立てます。そして、四度目のパラリンピック出場で金メダルを二つ獲得し、長年の夢をかなえました。“不可能”に思えることを、数々の工夫で“可能”にしてきた新田選手。彼の半生を、今伝えたい「10の言葉」とともにおくります。

パラリンピックの楽しみ方~ルールから知られざる歴史まで~

  • 価格¥1,188
  • 待望のパラリンピック観戦入門書!! パラリンピック観戦を最高に楽しむための入門書が、ついに登場!! パラリンピックを知り尽くした障害者スポーツ研究の第一人者が渾身の力を込めて書き下ろしました。各種競技のルールや見どころはもちろん、過去の大会における様々なエピソードや2020年東京大会の展望まで、盛りだくさんな内容に! 本書を読まずして、パラリンピックは語れない!! ★本書に登場するパラリンピックの競技一覧★ 「夏の競技」 アーチェリー/陸上競技/ボッチャ/カヌー/自転車/馬術/5人制サッカー/ゴールボール/柔道/パワーリフティング/ボート/射撃/水泳/卓球/トライアスロン/シッティングバレーボール/車椅子バスケットボール/車いすフェンシング/ウィルチェアーラグビー/車いすテニス/バドミントン/テコンドー 「冬の競技」 アルペンスキー/バイアスロン/クロスカントリースキー/アイススレッジホッケー/車いすカーリング 「過去に行われていた競技」 ダーチャリー/スヌーカー/ローンボウルズ/アイススレッジスピードレース/車いすスラローム 「これからの採用が期待される競技」 電動車いすサッカー/車いすダンス/障害者ゴルフ/グランドソフトボール 【ご注意】※この作品は一部カラーのページを含みます。

ルールと見どころ!オリンピック・パラリンピック全競技 6 パラ陸上...

  • 価格¥3,300
  • オリンピック・パラリンピックでおこなわれる全競技について、ルールと見どころをわかりやすく紹介したシリーズです。ルールを調べるのに使えるのはもちろん、事前に読んでおけば、オリ・パラ観戦が断然おもしろくなります。たくさんの写真や図解を使い解説していますので、知らない競技でも実際のようすがよくわかり、理解が進みます。また、躍動感や緊張感も伝わり、よりスポーツの醍醐味を感じながら調べることができます。第6巻『パラ陸上競技 車いすテニス ボッチャほか パラリンピック競技』では、パラ陸上競技、自転車競技、馬術、パラ水泳、トライアスロン、ボート、カヌー、車いすフェンシング、柔道、テコンドー(2020年東京大会新競技)、パラパワーリフティング、5人制サッカー、シッティングバレーボール、ウィルチェアーラグビー、車いすバスケットボール、ゴールボール、車いすテニス、バドミントン(2020年東京大会新競技)、卓球、ボッチャ、アーチェリー、パラ射撃、アルペンスキー、クロスカントリースキー、バイアスロン、パラアイスホッケー、スノーボード、車いすカーリングのルールや見どころを解説します。

日本オリンピック委員会公式写真集 2022 北京オリンピックTEA...

  • 価格¥5,500
  • 冬季オリンピックでの歴代最多のメダル獲得数となった北京2022冬季オリンピックにおける、TEAM JAPAN(日本代表選手団)の活躍をまとめた日本オリンピック委員会(JOC)が監修する唯一の公式写真集。TEAM JAPAN全選手の顔写真紹介、全競技結果とTEAM JAPNA選手の成績を網羅しています。JOCオフィシャルフォトチームのアフロスポーツと、世界的な通信社であるAP通信、ロイターが総勢80名以上のカメラマンが撮影した100万枚以上の写真から厳選して構成。迫力あふれる競技シーンはもちろんのこと、選手の喜怒哀楽や記憶に新しい名勝負の数々を網羅しています。TEAM JAPANの最高のパフォーマンスがもたらす勇気や感動、希望を共有しながら、スポーツの本質的な価値を発信していく一冊です。今大会はスキー(アルペン・クロスカントリー・ジャンプ・ノルディック複合・フリースタイル・スノーボード)、スケート(スピードスケート・フィギュアスケート・ショートトラック)、アイスホッケー、ボブスレー(ボブスレー・スケルトン)、リュージュ、カーリング、バイアスロンの7競技109種目が実施され、124名のTEAM JAPANが参加しました。写真集を発行する株式会社アフロは、1998年の長野オリンピックよりJOCオフィシャルフォトチームを務め、過去に夏冬合わせて12大会のJOC公式写真集を発行してきました。今回の写真集も保存性にこだわった、A4変形ハードカバーの豪華な一冊です。今大会の記憶を次世代まで伝えたいという思いで編集発行いたします。 この写真集を通じて、さらなるオリンピックムーブメントの拡大とスポーツ文化のより一層の振興、スポーツ写真の益々の発展を祈念しております。

RUN+TRAIL Vol.17

  • 価格¥1,000
  • GEAR MANIAX 2016最新モデル詳細解説 <目次> プロローグ TRAIL EXPLORER 特集 選ぶ前に、学ぶ。GEAR MANIAX RAINWEAR レインウェアのお手入れ術 最新レインウェア選びのポイント 重視すべきは「身体の呼吸」 超軽量レインウェア選びは何を重視すべき? BACKPACK バックパック容量チェック SHOES トレイルランテストセンター加藤淳一の「注目8モデル」速プレ 「濡れない」から「濡れる」に変われるウールの強み 失敗しない買いもの術 RUN+TRAIL’S CHECK 2016 TRAILRUN RACE SHODAI Adventure mountain 熊本玉名の欲張りコース&演出 KYUSHU TRAIL RACE PHOTO GALLERY 高隈山ピークハントトレイル 日本最南端のトレイルラン大会 石垣島ビーチ&トレイルラン 石垣島オーシャンビュートレイルラン ひとりジャングルでの思わぬ出会い 山田琢也選手に教えてもらう遊びとトレーニングを両立したクロスカントリースキー&スノーシュー合宿 まだ見ぬトレイルを求めて 新人編集者シゲノの突撃チーム訪問 ANNA’S COLUMN 峯澤美絵さん参戦レポート 京都トレイルと味の旅 ニューハレトレーナー芥田晃志のワンポイントアドバイス/プレゼント 定期購読案内/奥付

「我が道」荻原健司

  • 価格¥756
  • 日の丸飛行隊の軌跡がいま甦(よみがえ)る―。1990年代、日本のノルディックスキー競技は世界最強の名を欲しいままにする黄金時代を築きました。 数多のアスリートたちが活躍した中で、とりわけ後世の記憶にも記録にも残る伝説を築いたのが荻原健司と原田雅彦です。  荻原氏は複合競技の無敵ジャンパーとして日本をけん引して、冬季五輪の92年アルベールビル、94年リレハンメルの2大会で金メダルを獲得。 原田氏は後に続く世代として、98年長野大会のジャンプ団体で地元に金メダルをもたらしました。荻原氏の華麗な滑空と疾走感あふれるクロスカントリー。バッケンレコードをたたき出した直後、白馬の雪山にこぼれた原田氏の涙…。 スポーツニッポン紙上で連載した「我が道」での両氏の苦難と栄光の物語を2冊に編さんしてお贈りします。

「我が道」原田雅彦

  • 価格¥756
  • 日の丸飛行隊の軌跡がいま甦(よみがえ)る―。1990年代、日本のノルディックスキー競技は世界最強の名を欲しいままにする黄金時代を築きました。 数多のアスリートたちが活躍した中で、とりわけ後世の記憶にも記録にも残る伝説を築いたのが荻原健司と原田雅彦です。  荻原氏は複合競技の無敵ジャンパーとして日本をけん引して、冬季五輪の92年アルベールビル、94年リレハンメルの2大会で金メダルを獲得。 原田氏は後に続く世代として、98年長野大会のジャンプ団体で地元に金メダルをもたらしました。荻原氏の華麗な滑空と疾走感あふれるクロスカントリー。バッケンレコードをたたき出した直後、白馬の雪山にこぼれた原田氏の涙…。 スポーツニッポン紙上で連載した「我が道」での両氏の苦難と栄光の物語を2冊に編さんしてお贈りします。

RUN+TRAIL別冊 絶対身に付けたいトレイルランニングテクニック

  • 価格¥1,374
  • ■見どころ: レースデビューからスキルアップまでをフルカバー ■目次: PROLOGUE 目次 RACE DEBUT レースデビュー編 デビューレースを楽しむための秘訣 プロトレイルランナーふたりが疑問を解消! 身体チューニング First S tep 山田琢也編/小川壮太編 [皆やっている、トレイルレースでは重要な事前の下見]レースが決まったら試走へ行こう。 ワンポイントアドバイス 下りをすべて走れるペース配分を設定 奥野博士さんに聞くトレイルランプランニング術 山に試走はない。 万が一の時に備えた緊急事態シミュレーション 山道具は使えなければ意味がない。 エマージェンシーアイテム図鑑 山での緊急時に重宝する Xテープの活用術 佐藤光子塾 奥宮塾 望月塾 ワンポイントアドバイス レース当日5つのポイント SKILL UP スキルアップ編 登り、下りをマスターする近道  「姿勢」と「意識」を変える  縦と横の「軸」を意識する ワンポイントアドバイス 山田琢也 走れる平地や下り手前の登りで「ペース配分」できていますか? オシリを使えば階段地獄と急登はつらくない 渡辺良治 コース特性と自分の力を数値化して見えるものとは? ワンポイントアドバイス あしラボ 小野寺清人 着地衝撃はボディブロー!? 補給のスタート地点は「自分の身体を知る」 レース中に回復はない ワンポイントアドバイス 芥田晃志 膝痛の原因を根本から改善する 自宅や日常ランの中に取り入れれば山に行けなくても強くなる トレイルラン補強ドリル 相馬塾 宮原塾 LONGRACE ロングレース編 田中正人が伝授 強い脚作りと長距離対策 トレイルを効率よく走る姿勢  筋力を温存するためのエコラン  折れない心、屈しない身体の作り方 丹羽薫さんがいつも笑顔でいられるワケ 100km以上のロングレースを楽しんで完走するために必要な「10のこと」 ケガをせず走り続けるために欠かせない6つのスイッチ。 理想の“階段理論” クロスカントリースキーでは一般的!? 山田琢也選手に聞くトレーニング計画の立て方 ロングレースで必須のテクニック 基礎から学ぶ「ポールワーク」 ロングレースに向けてのフィジカルアップ 身体チューニング 2nd Step 山田琢也編/小川壮太編 ワンポイントアドバイス 小川壮太 筋肉を使い分けて「疲労を分散」 研究者&エキスパートに聞く じつは間違いだらけだった!? 山の危険生物対策&対処法 キケンなヤツらを近づけるな。 奥付

購入に際してのご注意

Web Services by Yahoo! JAPAN Rakuten Web Service Center

このページの先頭へ