スキーの商品一覧

関連検索ワード

  • 最安値と商品
  • 最安値比較のみ
  • 全ての商品
  • リスト表示
  • グリッド表示
並び替え
おすすめ順
価格安い順
価格高い順

おおきなもの?Tomokoからの風景

  • 価格¥972
  • 種ともこの心の奥底に触れる待望のエッセイ。自分を見つける旅に出た。インカの遺跡に佇み、深く思索に耽る。去来するさまざまな想い、わだかまり…。種ともこの心の奥底に触れる待望のエッセイ。【著者】種ともこ1985年にANAスキーツアーキャンペーンソング 「You’re The One」でデビュー。デビュー当初から作詞,作曲,編曲など、すべてをプロデュースする女性SWとして、ひときわ異彩を放つ。シングル、アルバムをコンスタントに発表。また、映画『虹の女神 Rainbow Song』の主題歌をはじめ、映画、アニメの主題歌なども担当、好評を博す。2016年10月5日、デビュー30周年を迎、その記念イアーにレア・トラック満載の作品集、30周年記念2枚組CD『DAILY BREAD』発売。

1985-1991 東京バブルの正体

  • 価格¥896
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なんでもアリの狂乱時代!?空前の好景気「バブル経済」 その時、東京で起こっていた現象と実際の生活、人々の意識とはどのような姿だったのか。 1章 バブルのファッションはなんかおかしい バブルに沸いた六本木の街 DCブランドとはどんなものだったのか 終わりかけていたボディコン 女性の存在感が増したバブル時代 渋カジが象徴する次世代 今みると妙にダサいバブル時代のファッション 2章 ブーム=必死 イタ飯が定着したバブル時代 スキーとゴルフは全国民の義務だった スポーツカーの所持は男の最低条件 合コンフィーバーが始まった イカ天で加速したバンドブーム パルコが牽引した渋谷のブランド化 「マニュアル」が若者を支配した時代 3章 男も女も恋に狂乱 女と付き合うことが価値の全てだった ナンパがもっとも盛んだったこの時代 付加価値を付けるための「住みたい街」 バブル時代に「最先端」のデートスポットだった場所は ひとり暮らしはマストである 結婚式が巨大化していく 女子大生→お嬢様→女子高生 ブームの系譜 コンビニが一気に伸びたバブル時代 4章 24時間働けますか? はい、働きました! 仕事が「遊ぶためにする」ものになった バブル期のアルバイト事情 フリーターという存在が生まれた時代 すべてが大盤振る舞いだった「経費」 24時間働きますよ 就職活動の狂乱 ジャパゆきさんと接待 風俗産業が輝いていたあの頃 5章 勢いと哀しみのバブルカルチャー ペレストロイカと希望 そして失望のはじまり よしもとばななが大ブーム オヤジギャルと中尊寺ゆつこ 悲劇的な登場となった「オタク族」 ジャンプが500万部を突破 6章 バブル再考・最高・再興 現在とバブル時代はどこが違うか あの時代にあった精神を再興したい

「首尾一貫感覚」で心を強くする(小学館新書)

  • 価格¥858
  • 不安やストレスに勝つ“魔法の力”があった。 なぜこんなにつらいのか――。現代は、多くの人々が日常的にストレスを抱え、生きにくさを感じ、先行きに不安を抱いている。 いわゆる「ライフイベント・ストレス表」では、人生の中で経験するさまざまな出来事のストレスが数値によって示されている。 「配偶者の死 100」 「親族の死 63」 「個人のけがや病気 53」 「解雇・失業 47」 「借金 31」 こうした日々のストレスや不安、悩みを乗り越える“魔法の力”として、近年、注目されているのが「首尾一貫感覚(SOC)」だ。 医療社会学者のA・アントノフスキー博士が提唱したこの能力は、もともとユダヤ人強制収容所での過酷な収容体験を乗り越えた女性たちに共通していた、次の「3つの感覚」から構成される。 ◆把握可能感=「だいたいわかった」 ◆処理可能感=「なんとかなる」 ◆有意味感=「すべてに意味がある」 これらの感覚は後天的に高められるものであり、何か問題に直面した場合、その原因を「3つの感覚」から分析できるという。 理不尽な世の中を生きる“究極のヒント”を、文理シナジー学会学術奨励賞を受賞した気鋭の研究者が平易な言葉で解説する。

大脱走 英雄〈ビッグX〉の生涯

  • 価格¥1,012
  • あの大脱走を指揮した男の、知られざる生涯。 スティーブ・マックイーン主演の名作映画『大脱走』(63年)のモデルとなった、第二次世界大戦中最大、200人の大脱走計画。この計画を指揮した実在の人物、〈ビッグX〉ことロジャー・ブッシェル少佐の34年の生涯を描いた伝記が本邦初訳されます。  映画ではリチャード・アッテンボローが演じた、空前絶後の集団脱走を指揮したロジャーとはどんな人物だったのか。著者は、本人の手紙や母の日記、公文書などの記録、生存者の証言からその人物像に迫ります。法廷弁護士資格を持ち、スキー選手としても活躍、9カ国語を操ったというロジャー。南アフリカで育った幼少期から、ケンブリッジ大学で過ごした青春期、3人の女性との恋愛、英国予備空軍「第601飛行中隊」入隊、そして捕虜になるまでの生い立ちとともに、映画では描ききれなかった全3回にわたる大脱走計画の全貌が、今初めて明かされます。  映画『大脱走』のファンはもちろん、映画を知らない若い世代も必読の英国発傑作ノンフィクション。

RUN+TRAIL Vol.17

  • 価格¥1,000
  • GEAR MANIAX 2016最新モデル詳細解説 <目次> プロローグ TRAIL EXPLORER 特集 選ぶ前に、学ぶ。GEAR MANIAX RAINWEAR レインウェアのお手入れ術 最新レインウェア選びのポイント 重視すべきは「身体の呼吸」 超軽量レインウェア選びは何を重視すべき? BACKPACK バックパック容量チェック SHOES トレイルランテストセンター加藤淳一の「注目8モデル」速プレ 「濡れない」から「濡れる」に変われるウールの強み 失敗しない買いもの術 RUN+TRAIL’S CHECK 2016 TRAILRUN RACE SHODAI Adventure mountain 熊本玉名の欲張りコース&演出 KYUSHU TRAIL RACE PHOTO GALLERY 高隈山ピークハントトレイル 日本最南端のトレイルラン大会 石垣島ビーチ&トレイルラン 石垣島オーシャンビュートレイルラン ひとりジャングルでの思わぬ出会い 山田琢也選手に教えてもらう遊びとトレーニングを両立したクロスカントリースキー&スノーシュー合宿 まだ見ぬトレイルを求めて 新人編集者シゲノの突撃チーム訪問 ANNA’S COLUMN 峯澤美絵さん参戦レポート 京都トレイルと味の旅 ニューハレトレーナー芥田晃志のワンポイントアドバイス/プレゼント 定期購読案内/奥付

Tarzan特別編集 パラアスリートJAPAN 究極のスポーツギア

  • 価格¥1,000
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 日本を代表する、パラアスリートたち。 彼ら彼女らの武器は、鍛え抜かれたカラダだけではありません。 義足、義手、さまざまな用途の車いす、自転車、チェアスキー……。 個別の障がいに合わせ、競技特性に応じてカスタマイズされたギアたちもまた、最強の武器なのです。 ギアたちは“それを最大限に活かせ”というメッセージを、私たちに伝えてくれます。 失われた機能やカラダの一部を嘆くのではなく、社会や周囲の無理解に自分を閉ざすのではなく、パラアスリートたちは最強の武器とともに競技という舞台に立ち続けます。 例え、選手を知らなくても、まったくルールが分からなくても、ギアは私たちに雄弁に語りかけてくるのです。 2020年の東京に向けパラアスリートへの注目が集まるなか、雑誌『Tarzan』が長年にわたって掲載し続けてきた貴重な記事が一冊のムックになりました。 注目のパラアスリートたちの精緻なワザを、日本が誇る匠たちの技術がバックアップした、奇跡の結晶がたっぷりご覧いただけます。 加えて、過去のパラリンピックのアーカイブ記事、鈴木大地(スポーツ庁長官)や国枝慎吾(車いすテニス)など、貴重なインタビューも収録。 2020年は、ココから始まります。

ヤマケイ山学選書 遭難のしかた教えます

  • 価格¥838
  • ※この電子書籍は、山と溪谷社が2013年3月に発行した『ヤマケイ山学選書 遭難のしかた教えます』初版第2刷を底本とし、スキャンして電子化したものです。 遭難の理由や種類、年代別に見る実例など、遭難のすべてが語りつくされた一冊。 著者は、長野県山岳遭難防止対策協会で長年にわたり活動してきた丸山晴弘氏。 その豊富な知識と経験をもとに、辛口で遭難防止を呼びかけます。 岩登りや山岳スキーでも実績のある著者だけに、説得力も充分。 <目次・内容> 1章 遭難とはどういうことか 2章 人はなぜ遭難するのか 3章 助けたい遭難、助けたくない遭難 4章 遭難が周囲におよぼす迷惑 5章 年代別に見る遭難実例 6章 遭難データから分かること 7章 やっぱり山じゃ遭難したくない 8章 遭難者を救い出す 9章 遭難しないために 10章 ピンチから逃れる法

関西ウォーカー クラシック

  • 価格¥935
  • 1994年に創刊した情報誌・関西ウォーカーの創刊600号を記念し、懐かしい「関西の90年代」を誌面で回顧。 オープン当時の名所から、当時のブームに人気のグルメまで、あの頃の思い出がよみがえる! ・記念すべき表紙を飾るのは、90年代の表紙に最多登場の記録を持つ常盤貴子。 ・巻頭特集は「表紙で振り返る 関西ウォーカーの90年代」。 冒頭の「表紙登場回数ランキング」は必見!当時のドラマや映画の名シーン、歌っていた名曲の数々が頭の中を駆け巡るはずだ。 ・続いて年代順に90年代を振り返る「90年代の関西」。関西ウォーカーで2016~17年に連載されていた記事をまとめたもの。 エッグタルトやアウトレットのブームなど、当時の街遊び事情を俯瞰できる。 ・メイン特集は「90年代へ行こう!」。人気ジャンル別に、90年代の誌面をまとめている。 バブルの余韻残るクリスマスや、スノボが少数派だった90年代前半のスキーなど、当時の誌面を豊富に掲載。 ・「関西ウォーカーが伝えた あんなこと、こんなこと」では、たまごっちブームにお正月映画の大本命「タイタニック」など数々のネタがズラリ。 ほか、過去の連載ページからも興味深い誌面をセレクト。 「ビデオ&LD」という時代を感じるジャンル名や、関西ならではの「お笑い」連載に登場した若き日の千原兄弟なども。 一部の誌面は実際の大きさに近い状態で掲載しているので、当時を思い起こしながら読んでみるのも楽しい。 当時を詳しく知らない若い世代にとっても、90年代の世相に新しい驚きがあるはず! ※本誌は、「関西ウォーカー」の90年代発行分に掲載された記事の中から抜粋してまとめたものです。掲載当時の情報をそのまま転載しており、現在とは異なる場合があります。

70歳、医師の僕がたどり着いた 鎌田式 「 スクワット 」 と 「 かかと落...

  • 価格¥1,100
  • スクワットで太ももを鍛えることで、夢の若返りホルモン“マイオカイン”が分泌する。認知症、脳卒中、がん、糖尿病、高血圧、脂肪肝、フレイルの予防に効果が期待できる。「この本では、40年以上健康づくり運動をやってきた70歳の医師の僕がたどり着いた『最強の筋活』についてお伝えしていこうと思う。僕自身が実際にやっているとてもシンプルな方法だけを紹介していく」(本書より)長年、全国を飛び回って、健康づくりをテーマにした講演会を続けてきた鎌田實さん。講演会の中で「スクワット」と「かかと落とし」を紹介し、実演してきました。3年前、体重が80キロまで増え(身長は171センチ)、同時に体力の衰えを感じるようになったことをきっかけに、自身も「スクワット」と「かかと落とし」を毎日ていねいに行うように心がけたところ、3年たって、体重は9キロ減、ウエストは9センチ減。改めて、効果を実感しました。さらに、血糖値や血圧、コレステロール値などが正常になったのです。毎日続ける中で、より効果的に筋肉に刺激を与えるように工夫を加えた、鎌田式の「スクワット」と「かかと落とし」を考案。70歳の今、以前よりも太りにくく、疲れにくい体になりました。体が軽くなったことで、ますますアクティブに活動できるようになり、タイトな洋服が似合うようになって、オシャレも楽しんでいる鎌田さん。「80歳までイラクの難民キャンプに行って、 90歳になっても芝居や映画を観にいける足腰と認知機能を持ち、93歳まで趣味のスキーを楽しみたい」と夢を抱いています。「スクワット」によって太ももが鍛えられると、筋肉作動物質の「マイオカイン」が分泌され、認知症、脳卒中、がん、糖尿病、高血圧、脂肪肝、フレイルなどの予防に効果が期待できます。「かかと落とし」でかかとに刺激を与えると、オステオカルシンという骨ホルモンが分泌され、骨を強化してくれます。さらに、膵臓に働きかけて血糖値を下げる働きもあるのです。場所を選ばず、道具も必要のない「スクワット」と「かかと落とし」。何歳になっても元気に活動をするために、今日できる簡単な運動を始めてみませんか?(「近刊情報」より)

アウトドア秋冬キャンプを極める

  • 価格¥990
  • 自然の醍醐味を味わえる「秋冬キャンプ」。秋冬キャンプを楽しんでこそ真のキャンパーです! 本誌では秋冬キャンプを失敗せずに快適に過ごすためのワザを徹底解説。 「夏は経験あるけど秋冬は寒くてツラそう」「秋冬キャンプをもっと楽しみたい!」という方に向けて、 達人たちが寒空の下でも快適に過ごすためのワザ&最新ギアを伝授します。 【CONTENTS】 MonoMax CAMP NEW ITEM 10 in fall & winter 2023 サバティカル/コールマン/トウキョウクラフト/ビジョン/ピークス/チャムス/ロゴス/エース/ナンガ/ビッグアグネス/ザ・ノース・フェイス PART 1 秋冬キャンプはぐっと冷え込む寒さを楽しむ! 秋冬キャンプに持っていきたい 3種の暖房ギア+αを総点検!! PART 2 キャンプでも、タウンユースでもおしゃれに暖かく! 最新秋冬ファッション Favorite Brand 10 ザ・ノース・フェイス/コロンビア/パタゴニア/ジャック・ウルフスキン/マウンテンハードウェア/ナンガ/グリップスワニー/ホグロフス/マムート/チャムス キャンプにもタウンにもハマるコーディネートが知りたい! おしゃれ業界人の秋冬キャンプStyle 設営・撤収、焚き火、料理、暖房、睡眠、その他 秋冬キャンプを安全×快適に楽しむ匠ワザ142 コンビニで手に入るアレをアレンジ! お手軽最強キャンプめし 冬のアウトドアはスノースポーツも満喫したい! スキー&スノーボードを楽しむためのキャンプ場・グランピングスポット

月刊星ナビ 2018年4月号

  • 価格¥1,100
  • 全天に星座は88個ありますが、写真に写して映える星座はそう多くありません。「星座写真を撮る」特集では、星がにじむフィルターを使って星を強調する方法や、3月号で紹介したコンパクト赤道儀で星座写真を撮るノウハウを解説します。天文シミュレーションソフトを使った構図検討方法も紹介します。 綴じ込み付録「星座写真定番構図集 春/夏編」では、季節の移り変わりと星空の動きを全天星図で示し、星座をバランスよく撮るための構図を星座写真の作例入りです。紹介する星座は、星占いでおなじみの、かに座、しし座、おとめ座、てんびん座、さそり座、いて座に、「夏の大三角」を作るわし座、こと座、はくちょう座、北斗七星が目印のおおぐま座、尻尾の先に北極星が輝くこぐま座、などです。 マニアックな天体写真撮影法を紹介する「Deepな天体写真」コーナー、「分子雲」の2回目は撮影の実際と画像処理の下処理方法を解説します。難しいと思われる分子雲撮影も基本をしっかり押さえて撮影すれば、確実に分子雲を描出することができます。 「チャレンジ星景写真」では、スキーと星空という異色の組み合わせを紹介します。夜の雪山を滑るスキーヤーをストロボの閃光で写し、追尾撮影の星空と同時に表現しています。 ニュースやトピックでは以下のテーマを取り上げています。 ・岐阜県で新発見 栗畑に落ちていた「ながら隕石」 ・史上最高の精度 天の川の電波地図 ・エレベーターで宇宙へ!? 東京タワーでVR体験 ・追悼 初代国立天文台長 古在由秀さん ・6.5mTAO望遠鏡 初お目見え

山と溪谷 2015年3月号

  • 価格¥838
  • 特集「一人前の登山者になるためのセルフレスキュー講座」 山で進退きわまった時、ピンチに陥った時の対処法だけにとどまらず、最悪の事態を回避し、 山のリスクを未然に防ぐことを、広義の意味で「セルフレスキュー」ととらえ、そのためのノウハウをご紹介します。 難しいテーマですが、どなたにもわかり易く、興味をもって習得していただけるよう、 学校の授業のように解説しています。 全ての登山者、そしてリーダーとなる方々に必要なアドバンスレベルの内容も網羅しています。 【1時間目:登山計画】 高尾山に登るのに登山届が必要ですか? 遭難しないための登山計画書は? 【2時間目:装備】 非常用装備 ファーストエイドキット 連絡・通信機器 山岳保険 【3時間目:ロープワーク】 難所を通過する3つの確保技術 【4時間目:ビバーク技術】 ビバークの判断チャート ビバークのやり方 【5時間目:ファーストエイド】 夏山相談所によくある症例とその対処法 アドベンチャーレーサーに聞く魔法のテーピング法 【6時間目:生還事例】 自力下山した登山者のドキュメント 【コラム】 遭難後のお話「生還できたはいいけれど」 セルフレスキューを学ぶには 第2特集 「見つけて登る残雪の山」 登山道が埋まってしまう雪の山は、どこを登って、どこから下るかを自分で考えなければなりません。 だからとても難しいのですが、それが楽しいのも事実です。 そんな「自分で見つけて自分で登る」残雪の山へ誘うガイド企画。 ルポ1 谷川連峰・大源太山 ルポ2 越後湯沢・飯士山 ルポ3 六日町・桂山 ルポ4 毛猛前衛・足沢山塊 コラム  残雪の山の見つけ方、登り方、おすすめの山 特別企画  山スキー 残雪の山にシュプールを描こう! ◎綴じ込み新連載「空撮・日本の名峰 剱岳」

クリスマス・ストーリー2015 五つの愛の物語

  • 価格¥1,080
  • 『クリスマス嫌いの億万長者』-“クリスマスに必要なものを大至急家に届けてくれ”ソフィーは億万長者マックスの無茶な依頼を引き受けるはめになった。大切な行事をすべて人任せにするなんて! あきれながら脚立にのって玄関の飾りつけをする彼女の前に、突然帰宅したマックスが現れ……。 『ドクターの意外な贈り物』-ジェニファーは医師の夫アレックスと結婚し、4人の子供に恵まれた。慌ただしい日々を送っているものの、いまだにアレックスの妻への愛情深さは申し分ない。でも、彼女は夫に言えない秘密を抱えている。やがて、その秘密を最悪の形で告白する日がやってきた。 『ボスと秘書だけの聖夜』-クリスマス間際、ボスのリュックから出張への同行を求められ、秘書のアメリアは驚いた。不動産業界で頭角を現す彼には休暇など関係ないらしい。買収交渉に赴いたスキーリゾートで、さらなる驚きが待っていた。憧れのボスと同じ部屋に泊まることになったのだ。 『聖夜の贖罪』-子爵のシンクレア卿――愛しながらも別れざるを得なかった人。未亡人のキャロラインは重要なことを伝えるべく、6年ぶりに彼と会った。だが、いまだに裏切りを許せない彼は彼女を責める。父親の借金のため、怪物のような伯爵と結婚するしかなかった事情も知らず。 『真夜中の奇跡』-看護助産師のケリーは初恋の男性――サミュエル・ワトソンの牧場に駆けつけた。誰かが産気づいたらしく、手助けを求められたのだ。だが、12年ぶりの再会に胸を震わせるケリーに、彼はつれなく言い放った。「きみの助けなど必要ない。一刻も早く出ていけ」

やめる勇気、やり遂げる心

  • 価格¥1,080
  • プロスキーヤーとして知られる著者は、30代での富士山からの直滑降やエベレスト・サウスコル8,000m世界最高地点からのスキー滑降でギネス認定を成し遂げ、70歳、75歳、80歳7カ月での3度もエベレスト登頂を果たし話題となった。本書は、最も過酷な現場に挑んだ経験や、悪天候やアクシデントに見舞われたとき、命の危機をどう乗り越えてきたのかを語ったもの。85歳でチョ・オユー(ヒマラヤ山脈)登頂を目標に、いま83歳の背中に20キロのリュックと、両足首には1キロずつのアンクルウエイトをつけてのウォーキングや、低酸素室での訓練を続けている著者。99歳でフランス・モンブランの氷河からの滑降を成功させた山岳スキーヤーの父・三浦敬三氏から受け継いだもの、支えてくれる家族との関係づくり、自らスポンサーを回り支援金を集める思いなど、著者ならではの哲学は、年代を問わず一読の価値がある。

旅して見つけた イタリアの保存食レシピ

  • 価格¥972
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。オイル漬けの保存食、酢漬け・塩漬けの保存食、乾燥品や燻製、シロップやリキュール漬け、ジャム類など、作りおきすれば見た目もおいしいイタリアの保存食の数々と、それらを使って手早くできる料理が満載(ほぼ全品をトスカーナの農園で調理&撮影!)。食材の産地情報やイタリア人の魅力ある生活感を伝えるコラムも。 イタリアの食材や料理の美しい写真を多数掲載した、眺めるだけでも楽しいレシピ&ビジュアルブック。 「あとがき」より イタリアで暮らしていると、どこかに旅したときに、「ちょっと重くてかさばるけど……」といいながらイタリア人が持たせてくれるお土産はいつも、自家製の保存食がむっちりと詰まった瓶詰め! アルプスに咲くハーブ入りのグラッパはスキー仲間から。チンクエ・テッレの漁師さんには塩漬けアンチョビを。山の別荘に行った一家はフンギのオイル漬けを。シェフはお店のピクルスを。友達のマンマには特製トマトソースに杏のジャムを……。 帰国して、いつも身近にあった作り手の顔が浮かぶ手作り保存食が恋しくなったころ、廣瀬さんから「イタリアの保存食の本をイタリアで作りませんか?」との誘いを受け、「そうだ! 自分で作ればいいんだわ」 それから半年後の秋、ALEX一家の農園の離れのキッチンを借りて、幸せな撮影が始まった。バラの咲くテラスに向かって開放された、大きなテーブルのある心地いいオープンキッチンには、毎日いろんなお客さんもやってきた。「あれ、アンチョビがない」「あれ、胡桃が消えた」「あれ、干しリンゴが減ってる」。お客さんの正体は、しのび足の野良猫、器用に殻を割る庭の胡桃の樹に住むリス、そして、「おいしそうだったから~」と、お腹のすいただれかさん。 自然の光と風の中で本を作ろう! が、私たちの撮影ポリシーだったから、朝食後から日没までの時間が勝負。テーブルの上には毎日、いろんな食材と、瓶や布や道具、そしてレシピ代わりのスケッチブックと色鉛筆。そして、片付けと明日の準備を終えた後は、ALEX一家との楽しい秋の夜長&初夏の夕暮れの至福の夕ごはん&温泉タイムが待っていた。こんな幸せな時間ありかナー。 おかげで、料理書でありながら人を旅に誘うような、ページをめくる手が止まらないような本が完成しました。Grazie! 池田律子 目次 はじめに 殺菌の仕方/保存容器を選択/保存中の注意 本タイトルは、レイアウト固定型の商品です。 ・フリースクロール(リフロー)型でないので、文字サイズの変更、フォントの変更ができません ・マーカーは付けられません ・テキスト検索はできません ・推奨端末はPCかタブレットです(スマートフォンは推奨いたしません) 以上ご確認のうえご購入ください。

長野が世界に誇りたいものづくりの会社(あさ出版電子書籍)

  • 価格¥880
  • 長野が世界に誇りたいものづくりの会社 (あさ出版電子書籍) やっぱり日本はすごかった! これが長野の技術力! 35の現場を大公開 人気番組『YES! ものづくり』が書籍化 ■目次 ・発刊によせて ・樫山工業 ・アステック長野 ・イツミ ・小賀坂スキー製作所 ・カミツレ研究所 ・幾久屋 ・黒姫和漢薬研究所 ・サーキットデザイン ・サイベックコーポレーション ・サンクゼール ・シナノ ・ショーシン ・セルコ ・中嶋製作所 ・ハーモニック・ドライブ・システムズ ・羽生田鉄工所 ・ピーエムオフィスエー ・マウスコンピューター ・前田製作所 ・信州大学工学部教授大石修治 ・シナノケンシ ・セイコーエプソン ・多摩川精機 ・デイリーフーズ ・東洋計器 ・国立長野高専×ミマキエンジニアリング ・長野テクトロン ・日信工業 ・日精エー・エス・ビー機械 ・マルコメ ・大原工業 ・金森軽合金 ・多田プレシジョン ・リバー精工 ・リジェンティス 「Yes,ものづくりナガノ」放送リスト 「明日を造れ! ものづくりナガノ」放送リスト おわりに ■著者 SBC信越放送 ◆著者はこんな人 SBC信越放送(えすびーしーしんえつほうそう) 1952年に開局した長野県の民間放送局で、略称はSBC(テレビはJNN系列、ラジオはJRNとNRNのクロスネット)。 代表的な自社制作番組は、「SBCニュースワイド」(月曜‐金曜18:15‐18:55)、「SBCスペシャル」(水曜19:00‐19:55)、「3時は! ららら♪」(月曜‐金曜 14:50‐15:50)など。  長野県の基幹産業である製造業を情報発信を通して応援しようと、「Yes,ものづくりナガノ」キャンペーンを2008年からスタート。 これまで200を超える企業を取材させて頂くなかで、テレビやラジオ番組、インターネット(http://saiplus.jp)でも取り上げてきた「世界に誇りたいものづくりの会社」を、もっと多くの方々にご紹介したく、今回、書籍の形にまとめ発表しました。

季刊のぼろ 九州・山口版 Vol.38(2022秋) 九州脊梁 分...

  • 価格¥999
  • 第1特集は「九州脊梁 分水嶺のたからもの」。「九州の背骨」といわれる九州脊梁(熊本県、宮崎県)。背骨は分水嶺として水を育み、豊かな植生を育む「たからもの」だった。折り重なるような深い谷と山には、6千ヘクタールの森が今なお自然のままに息づいている。その存在は過去、存亡の危機にあった。多様なルートを有する九州脊梁の今と昔、そして未来へ。たからものを巡る物語。〇 SF作家、梶尾真治さん(熊本市在住)と行く白鳥山: 著作「未来のおもいで」の舞台となった同山を一緒に。〇 脊梁をコアに楽しむ:脊梁を愛する人々が、最深部でテント泊。▽平家落人伝説の「白鳥山」: ウエノウチ登山口(熊本県八代市)→白鳥山→峰越登山口(宮崎県椎葉村)▽ 古道や幻想的な森も楽しめる「向坂山」: 五ヶ瀬スキー場(宮崎県五ヶ瀬町)→向坂山→白岩山▽「烏帽子岳~五勇岳~国見岳」:峰越登山口(椎葉村)→烏帽子岳→五勇岳~峰越登山口▽ 脊梁北端で阿蘇一望「トンギリ山」: 栗藤登山口(熊本県山都町)→トンギリ山→黒峰→舞岳登山口(同町)▽ 分水嶺を歩く2泊3日のロングトレイル: 神ノ前登山口(山都町)→黒峰→小川岳など→唐谷登山口(椎葉村)Pick Upは「ぶらり途中下車の山」今秋、西九州新幹線が開通する。アクセスが向上して”近く”なった分、沿線をゆっくり楽しんでみては? 佐賀は武雄温泉駅から延びる佐世保線から登れる「黒髪山」、長崎は諫早駅から島原鉄道に乗り換えて「普賢岳」へ。「郡岳」からは、新幹線高架が見下ろせた。山頂ではご当地の弁当をほおばり、周辺の楽しみ方も提案!【連載】■福岡県朝倉市 鳥屋山■長崎県雲仙市 鉢巻山~吾妻岳■福岡県添田町・大分県日田市 岳滅鬼山■山口県下関市 竜王山□佐賀県唐津市 衣干山□佐賀県大町町・多久市 聖岳~鬼ノ鼻山□鹿児島県南さつま市 磯間嶽 「ジャパニーズ・カリブー よもやま話 栗秋正寿 ほか【新連載】『Camp&Hike』糸島ピクニックビレッジ+立石山『ギア道』 ほか

やっぱりすき!ピアノ教本 もうバイエルはいらない 4

  • 価格¥1,100
  • こどものバイエル併用曲集「やっぱりピアノがすき!」に基づいて作られた、楽しい導入教本です。「やっぱりピアノがすき!」の全曲に、楽譜の読み方の説明やテクニックに関する練習曲を、バイエルから引用しています。全4巻。<曲目>1.ト調のメロディ 作曲:バッハ2.星かげさやかに3.かわいいオーガスチン ドイツ民謡4.トトトの歌5.まほうの鈴 作曲:モーツァルト6.気のいいアヒル ボヘミア民謡7.美しく青きドナウ 作曲:シュトラウス8.おめでとうクリスマス イギリス民謡9.ふしぎなポケット 作曲:渡辺 茂10.アンダンテ・グラツィオーソ 作曲:モーツァルト11.ゴセックのガボット 作曲:ゴセック12.トルコ行進曲 作曲:モーツァルト13.「四季」より春 作曲:ヴィヴァルディ14.ドレミの歌 作曲:Richard Rodgers15.ミッキーマウス・マーチ 作曲:Jimmie Dodd16.乾杯の歌 作曲:ヴェルディ17.ファランドール 作曲:ビゼー18.ウルトラマンの歌 作曲:宮内国郎19.クラリネットをこわしちゃった フランス民謡20.おどるポンポコリン 作曲:織田哲郎21.まほうつかいサリー 作曲:小林亜星22.風の丘 作曲:久石 譲23.荒野のはてに 讃美歌24.サザエさん 作曲:筒美京平25.ブルドーザー・ブルース 作曲:橋本晃一26.右から2番目の星 作曲:Sammy Cahn & Sammy Fain27.ふしぎの国のアリス 作曲:Sammy Fain28.星に願いを 作曲:Leigh Harline29.いつか王子様が 作曲:Frank Churchill30.眠れる森の美女 作曲:チャイコフスキー31.きよしこのよる 作曲:グルーバー32.スクランブル交差点 作曲:橋本晃一33.ピアノ協奏曲 第21番より 作曲:モーツァルト34.ブラームスのワルツ 作曲:ブラームス35.となりのトトロ 作曲:久石 譲36.くまんばちのブギ 作曲:リムスキー=コルサコフ37.エンターテイナー 作曲:ジョプリン

購入に際してのご注意

Web Services by Yahoo! JAPAN Rakuten Web Service Center

このページの先頭へ