バップの通販商品

バップの商品一覧

関連検索ワード

  • 最安値と商品
  • 最安値比較のみ
  • 全ての商品
  • リスト表示
  • グリッド表示
並び替え
おすすめ順
価格安い順
価格高い順

JAZZ VOCAL COLLECTION TEXT ONLY 3 サラ・ヴォー

  • 価格¥220
  • ※この「JAZZ VOCAL COLLECTION TEXT ONLY」は、小学館の隔週刊CDつきムック「JAZZ VOCAL COLLECTION」から、音源をすでにお持ちの方向けにブックレットのテキストとジャケット写真だけを抽出して電子書籍化したものです。 ヴォーカルによるジャズは、まさに歌う楽器 。 1940年代にデビュー、当時最先端のジャズ・スタイル“ビ・バップ”を取り入れ、楽器奏者と対等なほどの大胆なフェイク(変奏)やアドリブ・スキャットを駆使。サラ・ヴォーンはその驚異的な歌唱技術でジャズ・ヴォーカルの新しい世界を開拓しました。 (1)ハウ・ハイ・ザ・ムーン (2)ヒーズ・マイ・ガイ (3)誰にも奪えぬこの想い (4)エンブレイサブル・ユー (5)オール・オブ・ユー (6)ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ (7)ハニーサックル・ローズ (8)ダニー・ボーイ (9)ザ・スマイリング・アワー (10)ラヴァーズ・コンチェルト 【ご注意】※この作品にミュージックデータは含まれません。 ※お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立読みファイルをご確認いただくことをお勧めいたします。 ※この作品はカラー写真が含まれます。

「サブスクで学ぶジャズ史」3 ~プレイリスト・ウイズ・ライナーノーツ...

  • 価格¥330
  • 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 音楽「サブスクリプション」と連動した画期的電子書籍のシリーズ第17弾! Spotify、Amazon Music Unlimited、Apple Musicなどの音楽「サブスクリプション」と連動した画期的電子書籍のシリーズ第17弾。前巻からの新シリーズ『サブスクで学ぶジャズ史』。現在100年を迎えたJAZZ。その歴史的変遷・進化を厳選したプレイリストを聴きながら、池上信次氏の明快で緻密な解説と共に辿っていくシリーズです。その第3巻はビッグバンド大全盛期からビ・バップ黎明への1940年代にフォーカスしました。世界が戦争に突入していく時代のJAZZ。その歴史を象徴的な代表楽曲とともにお楽しみください。 著者・著者プロフィール 池上信次(いけがみ しんじ) 1961年新潟県生まれ。編集者&ライター。専門はジャズ。音楽雑誌出版社、レコード会社を経てフリーに。現在雑誌『サライ』(小学館)のウェブサイト「サライ.jp」で「ジャズを聴く技術~プロ・リスナーへの道」週刊連載中。編集者としては、後藤雅洋監修『隔週刊CDつきマガジン「ジャズ100年」シリーズ』(小学館)、村井康司著『あなたの聴き方を変えるジャズ史』、小川隆夫著『伝説のライヴ・イン・ジャパン』(ともにシンコーミュージック)などを手がける。また、都内ジャズ喫茶で「マイルスのシングル盤を聴く」「SP盤で聴くチャーリー・パーカー」などユニークな視点のジャズ・イベントも継続して開催している。 ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。

ゴルゴ13(100)

  • 価格¥545
  • 【黄金の男】麻薬密輸に苦悩する日米は、組織ボスの抹殺依頼の為ゴルゴに接触を図る。しかしゴルゴは組織の縄張りで瀕死の怪我を負っていた!!【ウエストウッドに死す】酒場で死んだ男が残した書き損じの脅迫状。宛名は元FBI支局長。要求した金はモンローの仇を討つ為のゴルゴへの依頼料だった!!【邯鄲の夢】北京の執行部がゴルゴに依頼した標的は毛沢東の肖像画だった。対立する抗日戦争の英雄・党創立以来の重鎮に警告する為だった!!【傑作・アサルトライフル】改造銃の鬼才が、製作した新型突撃銃を売り込もうと仏軍最強の傭兵に使用させゴルゴに挑戦した。ブル・バップ対M-16の対決!

ギター・マガジン 2018年5月号

  • 価格¥699
  • *この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ニッポンのジャズ■ジャパニーズ・レアグルーヴVol.1 ニッポンのジャズ 1907-1976 時代を駆け抜けた伊達男(ジャズメン)たちの物語 19世紀末にアメリカで産声をあげた ジャズ は、いかにして日本にたどりつき、どのような発展をしてきたのだろう?その影には 知られざるドラマ が存在していた。船の楽隊がジャズの譜面を持ち帰ってきた大正時代から、戦前にスウィンギーなダンス音楽として親しまれた隆盛期、そして戦争を経てアメリカ文化が大量に流入し、ビ・バップからモダン化へと舵を切っていく戦後の成長期、さまざまな実験を重ねた60~70年代の熟成期......。各時代には真摯な姿勢でジャズと向き合ったギター弾きがおり、彼らが残したものは時代を超えて現在へと受け継がれている。今月は、そんな伊達男たちの壮大な物語をお届けしよう。 ■写真でたどる、ニッポンのジャズ・ギター史 1926-1960's ジャズ特集の始めは、貴重なショットが満載の写真館からスタートしよう。エレキ登場以前の大正15年から昭和40年代までの約50年間で、ジャズ・ギタリストたちはどのような進化を遂げたのだろうか? ■第一章 スウィングの隆盛と戦前ジャズの立役者たち 19世紀終盤、アメリカ南部ニューオリンズで発祥し、スウィングやビ・バップ、モード、フリーなどとスタイルを変えながら、21世紀の現在では世界中で聴くことのできる ジャズ 。ちょっとジャズをかじったことのある読者なら、その発展の歴史はなんとなくご存知だろう。しかし、この音楽が極東の日本にいかにしてたどり着き、そしてどのようにこの地で発展してきたのかを知る人は少ないのではないか。 第二次世界大戦での敗戦後、進駐軍がジャズを持ってきた という説は50%は正解だが、50%は不正解。なぜなら、戦前から日本にはジャズが入っていたからだ。本稿では、やや独善的ながらも、ギタリスト目線で日本のジャズ史を振り返ってみたい。多くの読者にとって聞いたことのない名前が鬼のように登場するかもしれないが、島国ニッポンならではの独創的な展開はきっとおもしろく読んでいただけるはずだ。まずは戦前のジャズメンたちの活躍と、ジャズ・シーンの隆盛から。 ■角田孝 すべてはこの人から始まった!日本ジャズ・ギターの父、そして戦前唯一の本格派 ■戦前のニッポンにタイムトラベル! 野口広之(ギタマガ元編集長)× 編集部 ■特別寄稿:日本のジャズ・ギターの父、角田孝に寄せて(瀬川昌久) ■第二章 モダンの台頭と、戦後ジャズ御三家 1945-1976 第二章は、ビ・バップ、ハードバップ、クール、モードなど、急速なモダン化が進んだ戦後日本のジャズ・シーンの中で、それぞれスタイルの異なる3人のギタリストを軸に進めていこう。 ◎沢田駿吾 1952年、国内最初期のジャズ・コンボを結成しウェス・モンゴメリーの研究にもいち早く着手 ◎中牟礼貞則 誰からもギターの教えを乞うことなく自分の言葉を紡ぎ続ける、ジャズの求道者 ◎高柳昌行 魂を揺さぶるストイックなプレイで世を魅了し続けた求道者 ■SPECIAL INTERVIEW ◎大友良英 ノイズ/フリー・ジャズ/映画音楽/ポップスなどの分野で幅

マイルスとコルトレーンの日々(植草甚一スクラップ・ブック15)

  • 価格¥822
  • ともにビ・バップから出発し、一つの時代を築いたモダン・ジャズのリーダー2人。つねに最新の音をつくり出すマイルス。突然の死によってぼくたちを悲しませたコルトレーン。アメリカばかりでなくイギリスやフランスのジャズ誌までふんだんに引用した、植草さんならではのユニークなジャズ・エッセー。

炎のファンキージャズ

  • 価格¥880
  • ファンキージャズの決定盤282枚を、ジャズの穴場として知られる神戸元町のジャズバー『Doodlin'』店主が厳選したアルバムガイド。人なつっこくユーモラスで、やることなすことがブルーズ。でもどこかいい加減で憎めない。堅実なジャズの流れに背を向けた、黒くてイカサマ臭いけど魅力的。 超名盤のみならず、店主が推す絶対名盤をコッテリと解説。永遠不滅のジャズ・グルーヴへと誘います。 ジャズを染める濃厚なブルーズ。バップでソウルな狂おしいリズム。おしゃれから最も遠く、最も愛すべきジャズへ、ようこそ。

購入に際してのご注意

Web Services by Yahoo! JAPAN Rakuten Web Service Center

このページの先頭へ