文芸社の商品一覧

関連検索ワード

  • 最安値と商品
  • 最安値比較のみ
  • 全ての商品
  • リスト表示
  • グリッド表示
並び替え
おすすめ順
価格安い順
価格高い順

第三次シアターアーツ  54

  • 価格¥1,760
  • """特集 60年代演劇からの射程 [シンポジウム] 溢れる言葉、異端の遊戯=扇田昭彦+梅山いつき+西堂行人(司会) いま、唐十郎の劇を上演すること=中野敦之 [ダンス評] この数年間の重さを失った日々──ヤザキタケシ・松本芽紅見ほか『Weightless Days』=上念省三 [劇評] 宮城聰の反メタシアター?──SPACの『黄金の馬車』を芸道ものとして読む=井上優 死を想うこと──クロード・レジ『室内』=塚本知佳 汚れちまっった科学者に──文学座『ガリレイの生涯』=長崎航 批判もなく敬意もなく──『ストリッパー物語』のこと=林カヲル [観劇レポート] 教室は世界の""""箱庭""""─第59回全国高校演劇大会を観て─=今村修 [展覧会評] 原子力とメディアと芸術の相同性から内破へ──高嶺格の『クールジャパン』試論=エグリントンみか 世界の演劇から リミニ・プロトコルについてのプロトコル的なもの─フェスティバル/トーキョー3度目の来日を前に=萩原健 社会に向き合う作品で、観客を触発する国際演劇祭─ウィーン芸術週間とフェスティバル/トーキョー=桂真菜 不在のありか─2013年シビウ国際演劇祭=野田学 高度福祉社会の光と翳─スウェーデンの現代演劇が映し出すもの=立木■子(「■」は火へんに「華」) ヨーロッパ演劇、一つの新しい試み─スウェーデン、ヨンショーピン演劇祭の報告=穴澤万里子 [連載] 演劇人インタビュー 逆光線 6 松本祐子さん=山田勝仁 街と劇場5 北九州芸術劇場 館長・チーフプロデューサー津村卓=嶋田直哉 演劇男子パラダイス サトウケンジ=関島弥生 舞台時評 すれからしの眼差し6 破局は言葉を生き返らせる=内田洋一 小劇場時評 実験劇集団の新たな台頭─橋本清とブルーノプロデュース=藤原央登 ミュージカル時評 名作の東京初演、文芸大作、迫力の来日公演=小山内伸 ダンス時評 ダンスは、深層の表出? それとも、表層の戯れ?=坂口勝彦 関西からの発言 関西ですが……知れば知るほど奇妙な情況=菊川徳之助 書評 佐伯隆幸訳『コルテス戯曲選2』(れんが書房新社)=斉藤偕子 """

マンガでわかる サラリーマンでも驚くほど簡単に100が切れるゴルフ

  • 価格¥1,026
  • 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 練習時間も少ない、スポーツ万能でもない……サラリーマン同様の著者だから教えられる誰でも上達できる簡単レッスンをマンガと文章で解説します。 数々のゴルフ実用マンガの第一人者、樹本ふみきよ氏も マンガ家スタート時は100以上を平気で叩く、一般ゴルファーレベルだった。 そんな彼が2010年全日本シニアパブリック選手権に出場する腕前になるまでに…。 練習時間も少なく、運動神経も万能でなく、 毎日がデスクワークのまさにサラリーマン同様の著者が、 田原紘、坂田信弘、増田哲仁、内藤雄士、安藤秀…… 数々のプロのレッスンコミックを描くうちに身につけた無駄なく上達するゴルフ理論。 「ボールをたくさん打つよりも上達の近道があります」 「超簡単、シングルさんの思考で100は切れます」から「お金を使わなくても上達法」 さらに「練習しなくても上達する方法」までマンガと文章でわかりやすく解説します! 樹本 ふみきよ:ゴルフ実用マンガの第一人者。 『風の大地』『Dr。タイフーン』などのヒットゴルフマンガを描いてきたかざま鋭二氏が師匠。 ゴルフ「実用マンガを描き始めたのは、 『月刊ゴルフレッスンコミック』(日本文芸社)の田原紘プロの『ゴルフ下手脱出塾』。 当時の著者のスコアは100以上を叩く一般ゴルファーレベル。 毎月田原プロのレッスンを自分自身を実験材料にしながら作品を作り、 掲載誌の看板作品となる。 その後坂田信弘プロの『ゴルフ進化論』 増田哲仁プロの『新・強いゴルフの作り方』、 内藤雄士プロの『パー狙いで行こう』 安藤秀プロの『筑波大学博士の新感覚のゴルフ理論』など 作家歴40年の間に数多くのゴルフマンガを手掛ける。

出版月報2018年6月号

  • 価格¥2,160
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 注目される出版ジャンルやテーマを取り上げる特集と月次の出版統計を中心に、毎月出版市場の動向をレポートする業界唯一の専門情報誌。今月号の特集は「出版書誌情報の研究」 ●「出版書誌情報の研究」 出版書誌データがついに業界一元化 流通・販売にいかに活用していくか  書籍流通における書誌情報は、様々な機関が独自のルールで作成したものがいくつも存在し、作成面、活用面において非常に効率が悪かった。だが日本出版インフラセンター(JPO)が運営する出版情報登録センター(JPRO)が主導し、いま出版社、取次、書店それぞれが一元化した書誌データを使えるように統一する構想が急速に進んでいる。  雑誌やコミックスの販売が著しく萎むなか、業界では書籍の売り伸ばしが喫緊の課題となっている。そのための書誌情報の活用が見直されているのだ。  出版書誌情報のこれまでの流れと、直近の動向をまとめた。 ● 出版傾向 書籍・雑誌の最新トレンドを解説 ● 書籍の分野別売れ行き良好書リストと売れ筋のポイント 単行本ベスト30、文芸書、ノンフィクション・読み物、文庫、社会、ビジネス書、新書ノベルズ、新書ノンフィクション、理工書、コンピュータ書、ゲーム関連書、絵本を掲載 ● Books Radar 書籍分野のトピックスと新刊情報 ● Magazine Radar 新雑誌の売れ行き動向を分析 ● Magazine & Multimedia Information 創・休刊誌一覧、雑誌・マルチメディア商品の新企画情報とムック売れ行き良好書リスト ● Comics Ranking コミックスの売れ行き良好書リストと解説 ● 電子出版 電子コミック・電子書籍の売れ行き良好書リスト、ニュース&トピックスを紹介 ● News File 出版業界の出来事をダイジェストで紹介 ● 出版統計 月次の推定販売額・返品率、書籍・雑誌の分野別統計(新刊点数・発行部数・発行金額・平均価格)など (月刊、平均52頁、毎月25日発行)

出版月報2019年2月号

  • 価格¥2,160
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 注目される出版ジャンルやテーマを取り上げる特集と月次の出版統計を中心に、毎月出版市場の動向をレポートする業界唯一の専門情報誌。今月号の特集は「紙&電子コミック市場2018」 ●「紙&電子コミック市場2018」 紙+電子で1.9%増の4,414億円 大手出版社コミックス新刊価格値上げ 映像化作品のヒット相次ぐ  前年、かつてない落ち込みとなったコミック市場だが、2018年は紙のコミックスの減少幅は縮小。さらに電子コミックス市場が年後半復調したことで紙と電子を合わせたコミック市場は前年を上回る規模となった。ヒット作や話題も多かった2018年のコミック市場を分析する。 ● 出版傾向 書籍・雑誌の最新トレンドを解説 ● 書籍の分野別売れ行き良好書リストと売れ筋のポイント 単行本総合、文芸書、ノンフィクション・読み物、ビジネス書、文庫、社会、新書ノベルズ、新書ノンフィクション、理工、コンピュータ書、趣味・実用書、絵本(創作)を掲載 ● Books Radar 書籍分野のトピックスと新刊情報 ● Magazine Radar 新雑誌の売れ行き動向を分析 ● Magazine & Multimedia Information 創・休刊誌一覧、雑誌・マルチメディア商品の新企画情報、ムック売れ行き良好書リストと解説 ● Comics Ranking コミックスの売れ行き良好書リストと解説 ● 電子出版 電子コミック・電子書籍の売れ行き良好書リストと解説、ニュース&トピックスを紹介 ● News File 出版業界の出来事をダイジェストで紹介 ● 出版統計 月次の推定販売額・返品率、書籍・雑誌の分野別統計(新刊点数・発行部数・発行金額・平均価格)など (月刊、平均52頁、毎月25日発行)

出版月報2019年3月号

  • 価格¥2,160
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 注目される出版ジャンルやテーマを取り上げる特集と月次の出版統計を中心に、毎月出版市場の動向をレポートする業界唯一の専門情報誌。今月号の特集は「文庫本マーケット2018」 ●「文庫本マーケット2018」 販売金額は6.8%減の946億円 減少幅は過去最大、1千億円割り込む  2018年の文庫本の推定販売金額は、前年比6.8%減の946億円。減少幅は過去最大となり、とうとう1千億円を割り込んだ。下げ止まりが見えない状況だ。読者の文庫本離れが年々深刻となるなか、出版社、書店は何とか売り伸ばそうと必死だ。  文庫本マーケットの最新の状況を出版各社への取材を基にレポートする。 ● 出版傾向 書籍・雑誌の最新トレンドを解説 ● 書籍の分野別売れ行き良好書リストと売れ筋のポイント 単行本総合、文芸書、ノンフィクション・読み物、ビジネス書、文庫、社会、新書ノベルズ、新書ノンフィクション、理工、コンピュータ書、趣味・実用書、児童(その他)を掲載 ● Books Radar 書籍分野のトピックスと新刊情報 ● Magazine Radar 新雑誌の売れ行き動向を分析 ● Magazine & Multimedia Information 創・休刊誌一覧、雑誌・マルチメディア商品の新企画情報、ムック売れ行き良好書リストと解説 ● Comics Ranking コミックスの売れ行き良好書リストと解説 ● 電子出版 電子コミック・電子書籍の売れ行き良好書リストと解説、ニュース&トピックスを紹介 ● News File 出版業界の出来事をダイジェストで紹介 ● 出版統計 月次の推定販売額・返品率、書籍・雑誌の分野別統計(新刊点数・発行部数・発行金額・平均価格)など (月刊、平均52頁、毎月25日発行)

出版月報2019年5月号

  • 価格¥2,160
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 注目される出版ジャンルやテーマを取り上げる特集と月次の出版統計を中心に、毎月出版市場の動向をレポートする業界唯一の専門情報誌。今月号の特集は「変容するアダルト誌」 ●「変容するアダルト誌」 有力販路コンビニでの販売中止 マニア向け商材へのシフトを模索  今年1月、コンビニ大手3社(セブン-イレブン・ジャパン、ローソン、ファミリーマート)は、8月末までにアダルト誌の取り扱いを原則中止する方針を相次いで発表した。改めてコンビニにおけるアダルト誌販売規制の歴史を振り返るとともに、アダルト誌が置かれている現状と今後を、関係者へのインタビュー取材を基に考察してみる。 ● 出版傾向 書籍・雑誌の最新トレンドを解説 ● 書籍の分野別売れ行き良好書リストと売れ筋のポイント 単行本総合、文芸書、ノンフィクション・読み物、ビジネス書、文庫、社会、新書ノベルズ、新書ノンフィクション、理工、コンピュータ書、趣味・実用書、絵本(創作)を掲載 ● Books Radar 書籍分野のトピックスと新刊情報 ● Magazine Radar 新雑誌の売れ行き動向を分析 ● Magazine & Multimedia Information 創・休刊誌一覧、雑誌・マルチメディア商品の新企画情報、ムック売れ行き良好書リストと解説 ● Comics Ranking コミックスの売れ行き良好書リストと解説 ● 電子出版 電子コミック・電子書籍の売れ行き良好書リストと解説、ニュース&トピックスを紹介 ● News File 出版業界の出来事をダイジェストで紹介 ● 出版統計 月次の推定販売額・返品率、書籍・雑誌の分野別統計(新刊点数・発行部数・発行金額・平均価格)など (月刊、平均52頁、毎月25日発行)

[新装版]真田幸村―「弱者」の必勝戦術ここにあり

  • 価格¥1,512
  • わずか約2500の軍勢で3万8000の徳川大軍を翻弄し退けた知謀の男とは何者だったのか!? 名著者たちの論考でその実態に迫る、「日本一のつわもの」を読み解くためのアンソロジー。 【著者紹介】 江坂彰 (えさか・あきら) 一九三六年、京都府生まれ。京都大学文学部卒業。東急エージェンシー関西支社社長等を経て、八四年に独立し『冬の火花―ある管理職の左遷録』で作家としてデビュー。 白石一郎 (しらいし・いちろう) 一九三一年、釜山生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。五七年『雑兵』で第十回講談社倶楽部賞を受賞して文筆生活に入る。八七年『海狼伝』で第十七回直木賞を受賞。 百瀬明治 (ももせ・めいじ) 一九四一年、長野県生まれ。京都大学文学部卒業。『表象』同人、季刊『歴史と文学』編集長を経て、歴史を主対象とした著述業へ。 土門周平 (どもん・しゅうへい) 一九二〇年、東京都生まれ。陸軍士官学校卒業(第五十五期)。戦車師団中隊長で終戦。防衛研究所戦史編さん官等を経て、著述業へ。 南原幹雄(なんばら・みきお) 一九三八年、東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。日活に勤務。七五年退社し、作家生活に入る。七三年『女絵地獄』で小説現代新人賞受賞。 滝口康彦 (たきぐち・やすひこ) 一九二四年、長崎県生まれ。高等小学校卒業。以後独学。郵便局集配員、運送会社事務員、兵役約一カ年、炭鉱鉱員などを経て、ラジオドラマ小説の懸賞当選を機に文筆業となる。 新井英生(あらい・ひでを) 一九三三年、大阪府生まれ。早稲田大学文学部中退。文芸通信社記者を経て、文筆活動に入る。 【目次より】 序◆功名心を捨てよ。人はそこについてくる――江坂彰 第一章◆「日本一のつわもの」真田幸村――白石一郎 第二章◆「戦争芸術家」の悲愴なる闘い――百瀬明治 第三章◆「大坂夏の陣」一点集中突破の威力――土門周平 第四章◆「不惜身命」六連銭の気概――南原幹雄 第五章◆「表裏比興の雄」真田昌幸――滝口康彦 第六章◆上田城守備戦と「詭計」「謀略」――新井英生

スマホ料金節約! ガチで3倍得するかもしれない!?

  • 価格¥432
  • SIMフリースマホやそれを使うための回線を提供するMVNO業者などに関して、初心者にもわかりやすく解説している本。 普通のメディアにはない本当の話なども語られている。 【目次】 第1章 私たちをとりまくスマホと通信料金の話 日用品になったスマートフォン 「通信キャリア」って何だ? SIMフリースマホって何だ? キャリア回線とMVNO業者の回線の通信速度 MVNO業者のいろいろ セット業者、ワンパッケージ業者 メディアのベンチマークは信用できるか? 海外スマホには注意! SIMフリースマホと通信規格 高速なLTE通信とカテゴリ 音声回線と通信回線 「4G」ってなんだ? 本体「実質」0円てなんだ? キャリア端末とSIMフリー端末の違い 第2章 キャリアとMVNO、SIMフリーの違いの話 基本使用料でSIMフリーは、キャリア端末よりもどのぐらい安いのか? カケホーダイとカケホーダイライト 実はキャリアのほうが安くなることもある? SIMフリーとカケホーダイとの料金の比較 カケホーダイで得する人、損する人 「楽天 5分かけ放題」オプション SIMフリー端末を活用するキーとなるIP電話 キャッシュバックで一世を風靡した「MNP」とは? どうやる? MNP データ通信容量について 自宅にブロードバンドがない人にオススメな容量無制限SIM LINEとは違うメッセージサービス「SMS」って何だ? 第3章 SIMのセットアップの話 SIMの物理サイズとは? SIMをスマホにセットする APN通信設定を行う 設定を選択する 通信容量をチェックする 第4章 日本のMVNO業者の話 U-mobile OCNモバイルONE b-mobile IIJmio So-netモバイル 番外:TONEモバイル 主要MVNO業者リスト 店頭で購入するのか? オンラインショップで購入するのか? 第5章 あなたに合ったSIMフリー端末を価格から考える 1~2万円前後 3万円前後 4万円前後 5万円以上 番外編 【購入者特典】 「本当にお薦めなSIMフリースマホベスト5」付き 【著者プロフィール】 著者:一条 真人 作家、ITジャーナリスト ゲームソフトハウス起業からパソコン雑誌「ハッカー」(日本文芸社)編集長、「PC PLUS ONE」編集長を経て現在に至る、執筆した著書は50冊以上になる。

おすすめ文庫王国 2024

  • 価格¥880
  • 文庫ガイドの決定版!一年に出た文庫からとっておきのおすすめ文庫を紹介![目次]本の雑誌が選ぶ2023年度文庫ベストテン 2私の2023年度文庫ベスト3 紀田順一郎、佐々木敦、徳永圭子、クラフト・エヴィング商會(吉田浩美・吉田篤弘)、北村薫、池澤春菜、霜月蒼、山崎まどか、北村浩子、橋本輝幸、村瀬秀信、黒田信一、木村衣有子、今柊二、冬木糸一、柳下毅一郎、柿沼瑛子 8読者アンケート 私の文庫ベスト1 60ジャンル別ベストテン現代文学 在日コリアン一家の百年の歴史を描くミン・ジン・リー『パチンコ』に圧倒される! 永江 朗 18恋愛小説 青崎有吾「恋澤姉妹」が好きだ?っ!と全世界に向けて叫ぶ! 吉田伸子 22SF 日本最長寿の文庫SFレーベル創元SF文庫の還暦を寿ぐ! 大森 望 26時代小説 読めば青空が広がる至福の一冊『天離り果つる国』を推す! 青木逸美 30エンターテインメント 『死にたいって誰かに話したかった』で明日を生きるのだ! 藤田香織 34海外ミステリー 絶妙スリラーから名作発掘まで多様な〈謎〉が勢揃いだ! 関口苑生 68国内ミステリー 七つの”?過ぎる”が揃った門前典之『友が消えた夏』を超オススメ! 宇田川拓也 72雑学 100年前の鳥瞰図から珍地名の旅まで面白地図本ではいチーズ! 内田 剛 76ノンフィクション 戦闘真っ只中で命を救う『紛争地の看護師』を読むべし! 東えりか 80ライトノベル デビュー10年で13カ月連続刊行を達成した「ダンまち」シリーズが凄い! タニグチリウイチ 84SF大将2023年文庫篇 チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク●とり・みき 38サッカー好き書店員匿名座談会 乱世の文庫売り場を制したのは、信頼の厚い出版社だった! 40オカタケ&ギョラちゃんの中公文庫おすすめ30冊対談 岡崎武志・荻原魚雷 512023年度文庫編集者MVP決定! 58学術系文庫の一年 学ぶことは力になる 山本貴光 64法蔵館文庫の4年 戸城三千代 88六年と一ヶ月で講談社文芸文庫を全部集めた話 かるめら 90文庫調査団 すずきたけし 92文庫レーベルアンケート 新刊予告2024 96

カミキィの心やすらぐ癒やしのおりがみ

  • 価格¥1,760
  • 無心で折ってリラックス!人気作家カミキィさんによる大人のおりがみ本毎日たくさんの情報にふれて、なんだか疲れていませんか?1枚の紙で手軽にはじめられる「おりがみ」でリラックスしてみませんか。本書は人気創作おりがみ作家カミキィさんによる、大人のためのおりがみ本です。12ヶ月を彩る季節のリースをはじめ、草花、星、同じパーツをたくさん組み合わせたタイルなど、大人可愛い作品をおりがみで作っていきます。ぜひ少しの間スマホを置いて、1人静かに手を動かしてみてください。美しいモチーフを無心で折っていくうちに、小さな達成感とともに癒やしの時間を感じられるはずです。できた作品は壁に飾ったり、プレゼントしたりと暮らしの中で楽しめます。手軽に無心になれて、達成感も得られるおりがみ。ぜひみなさんもお試しください。●こんな方に……□デジタルデトックスしたい。リラックスしたい□塗り絵や手芸、ゼンタングルなど集中できることが好き□どこでも手軽にできる、新しい趣味を探している□かわいいおりがみ作品を折ってみたい□カミキィさんの作品が好き!●著者プロフィールカミキィ(kamikey)札幌在住のおりがみ作家。2015年よりYouTubeを開始。元ハンドメイド作家としてのセンスを生かした世界観と、「当初は折り鶴しか作ったことがなかった」という経歴から生まれた初心者にもわかりやすい動画で人気に。2024年現在、チャンネル登録者数は20万人を超える。InstagramなどのSNSや雑誌で創作おりがみを発信中。著書に『カミキィの季節のおりがみ』『カミキィの〈かわいい・楽しい〉どうぶつおりがみ』(ともに日本文芸社刊)などがあり、総発行部数は30万部を超える。●カミキィさんよりおりがみを折る作業には集中力が必要なので、リラクゼーションやストレス軽減を求める方にもおすすめです。なるべく簡単なもので達成感を味わっていただきつつ「心が落ち着く」につながる作品をご提案していますので、ぜひご覧になってみてください。●担当編集より我が子が通う学童でもカミキィさん作品は大人気。休日子どもといっしょに折ることもあるのですが、いつしか夢中になっているのは親であるワタシ……。仕事に家事に育児に疲れ、ついつい空き時間は無意味にスマホを眺めがちなのですが、鞄にひそませたおりがみをふと折ってみると、頭のなかをぐるぐるしていた雑念が消えていきます。そして完成したときの達成感、誰かに見せたくなる充実感。イライラした気持ちもおさまりますよ! ぜひみなさんにも味わっていただきたいと思います。

追憶の文化大革命 咸寧五七幹部学校の文化人 下巻

  • 価格¥388
  • 文化大革命(1966ー1976)、若者が赤い旗を振り、毛主席語録を振り上げ歩く姿がイメージされるであろう。これが中国全土を席捲した。官僚も、文化人も、資本主義の道を歩む反動として打倒された。彼らも革命のために生き続けるという信念があった。李城外は文革終息後の文化人たちの「追憶」を記述した。同じ境遇にあった複数の文化人の思いが語られている。文革の実態をより客観的に知ることができる。事件当事者たちの生の体験は、事件を共有させ、せめて同じ過ちを繰り返すまいとする人々の誠意と哀切が込められている。すべての事件が風化するという社会事象の中で、私たちに時代を生きるとはどういうものであるかを示唆している。 下巻に登場する人物: 楼適夷(“左聯”の元老)/蕭乾、文潔若夫妻/厳文井(作家)/金冲及(歴史学者)/宋木文(新聞出版署署長)/陳早春(人民文学出版社社長兼総編集)/王世襄(都の奇人)/許覚民(文学評論家)/程代煕(学者)/林?(書画家、詩人)/楊子敏(『詩刊』誌主編)/謝永旺(『文芸報』誌主編)/崔道怡(『人民文学』誌常務副主編)/周明(中国現代文学館副館長)/楊匡満(『中国作家』誌副主編) /閻綱(文学評論家)/?光群(『伝記文学』誌主編)/王蒙(作家)/ 舒乙(老舎先生の息子)/司徒新蕾(司徒慧敏の娘)/楊絳(翻訳家)/杜惠(郭小川夫人)

[音声DL付]現代語訳でよむ 日本の憲法―憲法の英文版を「今の言葉」に訳...

  • 価格¥1,650
  • 戦後70年の節目に、「日本国憲法英文版」をアメリカ文学研究家、翻訳者の柴田元幸が現代日本語に翻訳。法律用語監修に首都大学東京の木村草太を迎え、対談「英語からみた『日本の憲法』」も収録。また、現代語訳を声優の関俊彦が朗読。英語から「日本の憲法」にアプローチする、新たな試み。 【商品の特長】 1)日本国憲法英文版を、柴田元幸が「素直」によんで、「今の言葉」に訳す 1946年11月3日、日本国憲法が公布された同じ日、「英文官報号外」に“The Constitution of Japan”が掲載された。いわゆる「日本国憲法英文版」である。 この日本国憲法英語版の全文を、「素直」によんで、「今の言葉」に訳すとどうなるのか? これに挑戦したのが、ポール・オースターをはじめ、アメリカ文学の翻訳を数多く手がける柴田元幸。一見回り道のようだが、英語からアプローチすることで、日本国憲法の持つメッセージが、より明確に、「腹にストンと落ちる」形で伝わる。 2)木村草太が、法律用語を監修 他分野とのコラボレーションに意欲的で、発信する憲法学者である木村草太。本書では、憲法学の見地から、法律用語を監修。 3)柴田元幸×木村草太対談 英語からみた「日本の憲法」収録 日本国憲法を英語からみると、どんな地平が広がっているのだろう? 「対談を通して訳語が変わっていく」過程、「実は憲法には衆議院と参議院の違いが書かれていない」意外な事実、「individuals(個人)とhumans(人)の違いは、英語で考えるとよりくっきりする」気付きなど、刺激に満ちたスリリングな対談。 4)無料ダウンロード音声で声優・関俊彦がよむ「日本の憲法」全文が聞ける! 「忍たま乱太郎」(土井先生役)、「仮面ライダー電王」(モモタロス役)、「NARUTO-ナルト-」(うみのイルカ役)などで知られる声優の関俊彦が、現代語訳された「日本の憲法」全文をよむ。耳から「日本の憲法」がしみこんでいく。 ※ダウンロード音声(mp3)はPCのみの対応です。ダウンロードするにはPCとPC用のメールアドレスが必要です。 対象レベル:全レベル ダウンロードコンテンツ: ・現代語訳版音声:17ファイル、約56分、収録言語=日本語。「日本国憲法英文版」の現代語訳を、声優の関俊彦さんの声でお聞きいただけます。 ・日本国憲法英文版音声:17ファイル、約52分、収録言語=英語。「日本国憲法英文版」の原文をお聞きいただけます。 【著者プロフィール】 翻訳: 柴田元幸:アメリカ文学研究者、翻訳家。1954 年東京生まれ。ポール・オースターやリチャード・パワーズ、レベッカ・ブラウンをはじめ、アメリカ文学の翻訳を数多く手掛ける。文芸誌「MONKEY」(スイッチ・パブリッシング)責任編集。『アメリカン・ナルシス』(東京大学出版会)でサントリー学芸賞、『メイスン&ディクスン』(上・下、新潮社)で日本翻訳文化賞を受賞。月刊誌『ENGLISH JOURNAL』(アルク)にて「英米小説最前線」を好評連載中。 法律用語監修: 木村草太:憲法学者。首都大学東京法学系准教授。1980 年東京生まれ。著書に、『平等なき平等条項論』(東京大学出版会)、『憲法の急所』(羽鳥書店)、『憲法の創造力』(NHK出版)、『テレビが伝えない憲法の話』(PHP)、『未完の憲法』(奥平康弘との共著、潮出版社)、『憲法の条件』(大澤真幸との共著、NHK出版)など多数。「報道ステーション」(テレビ朝

月刊Hanada2018年7月号

  • 価格¥699
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【総力大特集 安倍政権はなぜ強い】 長谷川幸洋 国民が安倍晋三を選ぶ理由 小川榮太郎 日本は今、「お笑い恐怖社会」 長谷川熙 朝日と野党は総理に謝罪せよ 河井克行 安倍総理こそノーベル平和賞だ 阿比留瑠比 国民が呆れたメディアと野党の茶番劇 藤原かずえ バカ野党の象徴、国民民主党・柚木道義議員 鈴木宗男 あらゆる難局に対応できる大宰相 堤堯×久保紘之 〈蒟蒻問答〉麻生「セクハラ発言」、その通りだ 【総力特集 天下分け目の米朝会談】 櫻井よしこ×西岡力×田北真樹子 安倍外交は拉致で一歩も譲らない 島田洋一 金正恩を追い詰める「リビア・モデル」 重村智計 〈連載:朝鮮半島通信拡大版〉 危ない橋を渡る金正恩と、習近平の「百日計画」 【沖縄秘話】 恵隆之介 ナカソネ大将と沖縄 【ニュースの焦点】 村山雅弥 新潟知事選 野党共闘の弱点 笹井恵里子 生前・遺品整理の過酷な現場 【御社の決まり手!】 舞の海秀平×相原輝夫(ファインデックス社長) 「仕方ない、はビジネスチャンス」 【新連載】 工藤美代子 影の画帳「サザエさん」と長谷川町子2 【巨弾新連載】 平川祐弘 一比較研究者(コンパラティスト)の自伝3 【新シリーズ】 平野秀樹 略奪される国土1 【集中連載】 鄭大均 朝鮮人は不幸だったのか9女たちの体験4 【グラビア】 大谷翔平―It's 翔 Time!! ------------------------------- 【好評連載陣】 青山繁晴 澄哲録片片 佐藤優 猫はなんでも知っている 西村眞 日本人、最期のことば・幸田露伴 福島香織 現代中国残酷物語 室谷克実 隣国のかたち D・アトキンソン 二つの島国で 加地伸行 一定不易 山際澄夫 左折禁止! 九段靖之介 永田町コンフィデンシャル 田村秀男 常識の経済学 門田隆将 現場をゆく 有本香 香論乙駁 勝谷誠彦 復活! 築地をどり 蛭゛芸子 電脳三面記事 河村真木 世界の雑誌から 堤堯の今月この一冊 ルーク・ハーディング『共謀』 坪内祐三の今月この一冊 新秋出版社文芸部編『文壇出世物語』 向井透史 早稲田古本劇場 みうらじゅん シンボルズ 岡康道 すべてはいつか、笑うため。 高野ひろし イカの筋肉 秋山登の今月この一本+セレクション なべおさみ エンドロールはまだ早い グレゴリー・ペック2 なべやかん ユネスコ非公認・なべやかん遺産「リック・ベイカー」 小林詔司 コバヤシ鍼灸院 白澤卓二 大切なのは病気にならないこと 村西とおる 人生相談「人間だもの」 爆笑問題 日本原論 編集部から、編集長から ※休載 瀬戸内みなみ わが人生に悔いなし 堤堯 ある編集者のオデッセイ

購入に際してのご注意

Web Services by Yahoo! JAPAN Rakuten Web Service Center

このページの先頭へ