文芸社の通販商品

文芸社の商品一覧

関連検索ワード

  • 最安値と商品
  • 最安値比較のみ
  • 全ての商品
  • リスト表示
  • グリッド表示
並び替え
おすすめ順
価格安い順
価格高い順

終わりなき挑戦/文芸社/家木裕隆 文芸社

  • 価格¥1,980
  • メーカー
    文芸社
    発売日
    2024/05/15
価格推移を見る

言葉と写真遊び/文芸社/門間基博 文芸社

  • 価格¥1,980
  • メーカー
    文芸社
    発売日
    2024/05/15
価格推移を見る

同化ユダヤ人のすばらしい日本への貢献 文芸社

  • 価格¥1,980
  • メーカー
    文芸社
    発売日
    2024/05/01
価格推移を見る

妙界の虎は/文芸社/原田利徳 文芸社

  • 価格¥2,090
  • メーカー
    文芸社
    発売日
    2024/01/15
価格推移を見る

光の中の彩光色/文芸社/和無田玉雪 文芸社

  • 価格¥1,980
  • メーカー
    文芸社
    発売日
    2024/04/15
価格推移を見る

ソ連抑留者の音楽人生/文芸社/森本幹夫 文芸社

  • 価格¥1,870
  • メーカー
    文芸社
    発売日
    2024/04/15
価格推移を見る

文芸翻訳教室

  • 価格¥2,200
  • ★『ダ・ヴィンチ・コード』『オリジン』などのベストセラー翻訳者が教える文芸翻訳の基本と実践「原文をしっかり読む」「日本語の表現力を増やす」「調べ物をきっちりする」といった基本から、「表記のルール」「各登場人物にふさわしい日本語」「物語の視点」を頭に置いた実践的な訳し方まで、第一線で活躍する文芸翻訳家が秘伝をあますことなく伝授。加えて、シノプシス(出版社が翻訳書として刊行できるかどうかを判断する資料)の書き方や企画の持ち込み方もアドバイス。すべての翻訳家、翻訳家志願者必読の1冊。

中臣祐範記 第3 自元和二年正月至元和九年十二月

  • 価格¥16,500
  • 東地井(中臣)祐範は、天文11年(1542)に、東地井祐父(1514?1599)の子として生まれた。永禄5年(1562)に、21歳で従5位下・宮内権大輔に任官し、天正11年(1583)に社司として加任預となり、以後、社内で昇進を重ねた。慶長4年(1599)正月、中臣姓の社家が春日社で就く極官の正預であった父の後を襲い、正預の職に就き死去するまでの25年間にわたり春日社の経営を主導する。本記録は、春日社社司中臣祐範の日記で、慶長3年(1598)から元和9年(1623)にいたる計21冊が知られており、今回初の全文翻刻として刊行する。日記の記述は詳細で、春日社のみならず、近世初期の大和国における政治経済史の重要史料の一つである。祐範は、喜多院空実から古今伝授を受けるなど文芸にも秀で、特に連歌を通じて数々の文人達とも交流があった。その日記は、近世初期の文芸研究上で不可欠の物である。祐範は、亡くなる直前の元和9年8月23日まで日記を書続けている。絶筆に近づくにつれ、その文字は大きく乱れ判読が困難になっていくが、日記を書続けようとする祐範の強い意志が感じられる。全3冊 完結

新編日本古典文学全集 72 近世俳句俳文集

  • 価格¥5,122
  • 京・大坂・江戸の大都会から日本の隅々にまで広がった近世俳諧の隆盛を、新研究、新資料でとらえた俳句俳文集の決定版。代表的俳人137名の作品を精選収録。俳諧の楽しさ・エネルギーをぜいたくに味わう一冊。室町時代後期に和歌・連歌から発生した俳諧は、江戸時代になって、町人文化の興隆とともに、全国的に普及することとなりました。本書は、その黎明から、井原西鶴なども活躍した貞門・談林両派の時代、俳諧文芸の地位が確立された元禄期、与謝蕪村の天明期から小林一茶の活躍する文化文政期、その後幕末に至るまで、近世文芸社会を彩る俳人137人の俳句・俳文作品を収録したものです。大名、武士(赤穂浪士もいます)、札差などの商人、神社の神官、僧侶、町人、農民などさまざまの俳人が織りなす、まさに万人の文芸となった近世の俳諧。その選集をじっくりとお楽しみ下さい。

神社建築のスゴイひみつ図鑑

  • 価格¥1,980
  • 日本人ならぜひ知っておきたい神社と神様が織りなすストーリー。神々には好きな風景があり、好む形がある。その風景と形を読み解くことで、神社のストーリーが浮かび上がり、社殿の配置や境内の地形の中に、神からのメッセージが仕組まれていることを知った。その知見を積み重ねて形にしたのが本書である。本書を読んで、少しでも多くの読者の皆さんに多くの神社を訪ねていただき、今まで見てきたものとは違う、神々の風景に出会ってほしいと願っております。(「あとがき」より)お詣りするのが100倍楽しくなる! 日本を代表する19の神社建築の新しい見方&楽しみ方。上賀茂神社・下鴨神社 伊勢神宮 鵜戸神宮 伏見稲荷大社 出雲大社 日吉大社 住吉大社 江島神社 厳島神社 明治神宮 白濱神社 日光東照宮 大洗磯前神社・酒列磯前神社 秩父神社 諏訪大社 木島神社 宗像大社 春日大社 鹿島神宮発売:ワニブックス 発行:ワニ・プラス【著者プロフィール】スタジオワークフィールドワークを重視し、変わりゆく自然や生活感あふれる街の風景に興味を抱きながら、ささいな事物・事象に疑問を持ち、新しい価値観を発見して驚き、ときには自慢そうにうんちくを語り、そのことを社会に発信するグループである。著書に『仏像とお寺の解剖図鑑』(エクスナレッジ)、『図解・眠れなくなるほど面白い建築の話』(日本文芸社)、『東京・さんぽ図鑑』(朝日新聞出版)などがある。執筆最勝寺靖彦(さいしょうじ・やすひこ)1946年生まれ。TERA歴史景観研究室主宰。工学院大学大学院建築学科修了。まちづくり、古民家再生に取り組む。著書に『超実用「和風」デザイン・ディティール図鑑』(エクスナレッジ)、共著に『デザインサーヴェイ図集』(オーム社)などがある。イラストメンバー二藤克明(にとう・かつあき)1965年生まれ。現代建築設計事務所代表取締役、一級建築士。工学院大学専門学校建築科研究科卒業。和田 剛(わだ・つよし)1979年生まれ。建築デザイナー、クラフツマン。ロンドン・メトロポリタン大学建築RIBA2MArch卒業。

ホモ・ミラビリス/文芸社/福原法夫 文芸社

  • 価格¥1,980
  • メーカー
    文芸社
    発売日
    2023/10/15
価格推移を見る

百魔 〔正〕

  • 価格¥5,390
  • 『ドグラ・マグラ』夢野久作問題の父親、玄洋社頭山満無二の盟友茂丸が、人間の魔的パワーを謳う異色文芸。天使的魔人たち、百魔男女の奇譚集。

百魔 続

  • 価格¥6,930
  • 『ドグラ・マグラ』夢野久作問題の父親、玄洋社頭山満無二の盟友茂丸が、人間の魔的パワーを謳う異色文芸。天使的魔人たち、百魔男女の奇譚集。

購入に際してのご注意

Web Services by Yahoo! JAPAN Rakuten Web Service Center

このページの先頭へ