登山 テントの通販商品

登山 テントの商品一覧

関連検索ワード

  • 最安値と商品
  • 最安値比較のみ
  • 全ての商品
  • リスト表示
  • グリッド表示
並び替え
おすすめ順
価格安い順
価格高い順

ワンダーフォーゲル 2015年12月号

  • 価格¥815
  • ・特集:雪山の学び場 八ヶ岳 冬の八ヶ岳は、雪山入門者から上級者まで登山者だれもが楽しめる、幅が広く深みのあるエリア。 そんな八ヶ岳を舞台に、アイゼン、ピッケルを使った本格雪山登山を正しく順序を踏んで学びながら楽しむためのハウツー&ガイド企画です。 気候やコース状況、リスクなどのプランニング・アドバイスをはじめ、装備やウェアの準備、歩行術や雪中でのテント泊ノウハウ、コースガイドや山小屋情報などなど、雪山登山初心者から赤岳登頂を自力でめざすレベルまで、雪の八ヶ岳でステップアップする方法とエリアの魅力をたっぷり紹介しています。 ・第2特集「タイプ別・最新雪山ギアガイド」 雪山登山で必要となる最新用具の選び方を指南する特集です。 「ピッケルはストレートシャフトがいいのか、ベントシャフトがいいのか」 「クロモリ鋼12本爪とステンレス鋼の違いは?」「レザーのブーツとゲイター付き合皮ブーツの使い分け」などなど。 雪山装備に詳しい人物をナビゲーターに立てて、タイプ別に各装備の基本解説を行ないながら、最新製品を多数ご紹介。 特集に連動、南八ヶ岳エリアでの雪山登山を想定した装備のセレクションがばっちりわかります。

PEAKS 2017年12月号 No.97

  • 価格¥712
  • 春夏秋冬、1年を通じて多くの登山者が集う、日本屈指の人気エリア・八ヶ岳。 その人気の秘けつは、森から稜線、ハイキングルートからバリエーションルートへと、 登山者ひとりひとりにあった山の楽しみ方が見つけられることにあります。 夏山はもちろん、それは一見すると敷居の高い、雪山登山でもいえること。 八ヶ岳からはじめられる、雪山登山の楽しみ方が盛りだくさんの特集をお届けします。 おなじみの山岳/アウトドアライター・高橋庄太郎氏は北八ヶ岳の森へ。 定番入門ルートの天狗岳、八ヶ岳最高峰の赤岳へと編集部員も歩きました。 樹林帯、稜線、高峰とレベル別になった3つのルポをそれぞれお楽しみください。 冬ならではの歩き方、テント泊の方法、ガイド登山、山小屋リスト、ギアカタログも収録。 雪山へのステップアップ、その第一歩が、本特集のページをめくることからはじまります。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。

今日からはじめる山登り

  • 価格¥1,760
  • アニメをきっかけに高尾山で登山デビューを果たした陰キャたち。その時の感動が忘れられずに、毎週のように山に登りまくる! 縦走、小屋泊、テント泊を経験して、山の楽しさのトリコになっていく…。 ルートMAPから持ち物リスト、山ごはん&おやつ情報、安全登山のための鉄則まで、実用情報も満載のコミックエッセイです。さあ、今日からはじめる山登り!第1座「はじめての登山」 高尾山第2座「はじめての縦走」 陣馬山?景信山?城山?高尾山第3座「はじめての百名山」 丹沢塔ノ岳第4座「はじめての小屋泊」 木曽駒ケ岳第5座「はじめての山ごはん」 権現山第6座「はじめてのテント泊」 涸沢カール?奥穂高岳

雪山入門

  • 価格¥880
  • 雪山を始めてみたい! 山登りABCが雪山への第一歩へ、みなさまを案内します。 夏山縦走だけではもの足りない。次は雪山へ行ってみたい、でも雪山はどういう場所?  装備は? いつから始めればいいの? など、雪山に興味をもった登山者へのハウツー本。  ▼雪山とは?(魅力、シーズンや特徴)  ▼装備 厳冬期の装備、残雪期の装備、テント泊装備  ▼技術 初心者は残雪期からはじめよう!(ピッケル、アイゼン歩行技術ほか)、テント生活技術  ▼雪山の危険 雪崩とは? 低体温症、雪盲、凍傷ほか  ▼雪山コラム いろいろ

血の雪崩 長野県警豊科署 道原伝吉刑事 徹底捜査編

  • 価格¥669
  • 北アルプスの岳沢で、息子が雪崩に巻き込まれたとの報せを受け、冬山登山経験の豊富な父の中尾英助はただち救助に参加した。 夜になり、捜索はいったん打ち切りとなり、テントを張った。 翌朝、再開のはずだったが、中尾英助はテントの中で刺殺されていた。 捜索に参加した全員がシロとの判断が下される中、豊科署道原伝吉刑事は被害者のずさんな女関係に、事件の真相があるのではないのかと睨んだ……。 表題となっているこの「血の雪崩」のほか5つの短編からなる。 道原伝吉の、真実を見つけ出そうと不断の努力をつづけ、事件にひたむきに向き合う彼の姿に痺れるだろう。

霊山

  • 価格¥748
  • 山に神あり、異形あり。猟師や登山者が山で遭遇した怪異を集めた恐ろしくも不思議な実話怪談集。一族三代が山で聞いた奇妙な声。曾祖父がサンジンと呼ぶ謎の一家の正体は…「山の声」、かつて呪い屋が儀式を行った忌山。そこには立ち入ると死ぬスポットが…「持山」、山の洞窟で遭遇した不気味な老婆。老婆に名前を呼ばれた少年は返事をせずに逃げ帰るが…「呼ぶ山」、同じ場所に何度も出没するテント。中にはいつも犬の死骸が…「青いテント」、突然山の景色が一変する怪異。季節外れのフキノトウに禍々しいものを感じた猟師は…「フキノトウ」他、圧倒的畏怖と不思議に魅了される全33話!

PEAKS 2018年7月号 No.104

  • 価格¥712
  • 待ちわびましたね。登山の盛り、夏山シーズン! 人気の北アルプスのなかでも、だれもが憧れ、賑わいが絶えないのが、 槍ヶ岳で交わるふたつの縦走路、表銀座と裏銀座です。 その人気の秘けつに迫ろうと、取材班が大縦走へと旅立ちました。 夏の太陽を浴びて、山小屋の人から元気をもらい、どんどん近づく槍ヶ岳へ。 なぜ北アルプスは、縦走は、こうも山好きを惹きつけるのか? この一冊をめくれば、その答えがきっと見えてくるはずです。 4人の仲間を率いて、リーダーとして燕岳から槍の穂先へ――。 山岳救助隊員が案内する、烏帽子岳から野口五郎岳、三俣蓮華岳――。 表銀座と裏銀座。『PEAKS』7月号では、 北アルプスの二大ゴールデンルートを特集します! 各コースの詳細なポイントはもちろん、山小屋やテント場リスト、リーダー論まで。 この夏に歩くために、参考となること間違いなしの企画が揃います。 また、シーズン本番に突入する前に、揃えておきたいのがテントサイトギア。 テント、マット、寝袋……どうすればテント泊をワンランクアップできるのか、 全天候型フリーライター・ホーボージュンさんに聞いてみましょう。 さらには連載「野外道具探訪記」でもおなじみのライター・村石太郎さんによる 夏の北海道旅、大雪山系大縦走の紀行を収録。 ※デジタル版には、紙版の付録「ネオプレン・ショルダーケース」は含まれません。 ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。

合本・人情刑事道原伝吉『雪山と執念』全3冊

  • 価格¥1,749
  • 短編集2冊、中編集1冊を合本にした読み応え版。 『白銀の暗黒』 読み応え十分の5つの中編ミステリーからなっている。 表題となった「白銀の暗黒」は、北アルプスの屏風岩で転落死した登山者のテントに別の登山者の凍死体が発見された事件が発端となった。 「潜伏」では、自分のミスから若い女性を死なせたこという思いから責任をとり辞職した元刑事が、数十年後、死の予感の中で、迷宮入りとなったその事件に、鋭い推理を働かせる。 『仮面の雪山』 手掛かりがなく、迷宮入りやむなしという、手掛かりのない3つの難事件に、豊科署の道原伝吉刑事が足を使い知力と執念で挑む。 表題となっている「仮面の雪山」。正月の北アルプスで遭難した大学後輩の救助に向かった中丸伊左男は、猛吹雪の中、捜索隊からはぐれ行方不明になってしまう。 二重遭難となったが、4日後、奇跡の生還を果たす。 しかし、そこには何かが隠されていた……。 「月の女神」は、大糸線穂高駅のホームで女性が倒れていたことが事件の発端。 おびただしい出血があり救急搬送されるが、病院に到着する前に亡くなった。検死の結果、銃弾による失血による死亡とされた。 数人しかいなかったホームでの銃撃だったが、銃声を耳にした者はいなかった……。 「絶頂の餓鬼」は、冬の北アルプスを山行していた4人パーティに悲劇が襲いかかった。 ストーブに使うホワイトガソリンが、水にすり替えられていた! 1人は生き残るが、3人が死亡。誰が何のためにそんなことをしたのか。 事件に潜む宿怨を、道原伝吉刑事が炙りだしていく。 『血の雪崩』 北アルプスの岳沢で、息子が雪崩に巻き込まれたとの報せを受け、冬山登山経験の豊富な父の中尾英助はただち救助に参加した。 夜になり、捜索はいったん打ち切りとなり、テントを張った。 翌朝、再開のはずだったが、中尾英助はテントの中で刺殺されていた。 捜索に参加した全員がシロとの判断が下される中、豊科署道原伝吉刑事は被害者のずさんな女関係に、事件の真相があるのではないのかと睨んだ……。 表題となっているこの「血の雪崩」のほか5つの短編からなる。 道原伝吉の、真実を見つけるための不断の努力、事件にひたむきに向き合う彼の姿に共感を覚えることだろう。

怨殺斜面

  • 価格¥432
  • 「岳沢に張ったテントの中に死体が」――登山者からの通報に豊科署の道原刑事が出動する。死者は他殺と断定されたが、身元は不明。発見者にも心当たりはないという。都会の塵にまみれた人間が持ち込む犯罪で、清浄な山がまた穢されていく。やり切れぬ想いを胸に、東京、横浜へと道原の足の捜査が始まった。長編山岳ミステリー。

PEAKS 2015年3月号 No.64

  • 価格¥611
  • 春から秋にかけては足繁く山に通う人も、冬山へはあまり行ってないみたい……というわけで、今月号では「もう少し雪山を楽しんでほしい!」という願いを込めて「雪山で遊ぶ!」と題した特集を組みました。バックカントリースキーに雪山テント泊、スノーシューにアイスクライミング、そしてイグルーで雪中泊(?)など、登山じゃなくても雪山の雰囲気を楽しめ、さらに遊びのなかから雪山登山に有用な技術も学べてしまうアクティビティを紹介! ※電子書籍版には、表紙画像や目次に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない場合がありますので、ご了承ください。

人生のことはすべて山に学んだ

  • 価格¥770
  • 「本の雑誌」のイラストでおなじみの著者が、50年近くの登山歴から厳選した50の山を紹介。遠足での道迷い、若き日の仲間とのテント山行、息子との岩登り…。多種多様な山でのエピソードの瑞々に、人生の要諦がぎゅっと凝縮されている。山での食事や服装、遭難体験の教訓など、実用コラムも満載。はたまた脱力の四コマ漫画も。200点以上のイラストを眺めていると、さながら紙上登山をしているよう。新たな山岳名著、誕生!

風は山から吹いている

  • 価格¥880
  • 高校時代にスポーツクライミング選手としてインターハイにも出場した筑波岳。しかし、訳あって大学では競技を続けないと心に決めていた。そんな岳に目をつけたのは、登山部の部長・梓川穂高。大学敷地内に勝手にテントを張り、コンビニにでも行く感覚で気軽に山登りに行ってしまう変人だった。穂高の手で岳は半ば無理矢理、登山部に入部させられてしまう。幾度か二人で山を登ったある日、岳のスマホに高校時代のコーチ・宝田謙介からの電話が入る。しかし、そこからは風の音が聞こえるだけだった??。

PEAKS 2016年1月号 No.74

  • 価格¥712
  • 冬には冬の、山の楽しみ方があります。 ストレートに雪山を目指すことはもちろんのこと、 忘年会を兼ねた鍋パーティや、冬季でも営業している湯治場めぐり、 年末年始の年越しを山小屋で迎えるのも冬山での楽しみのひとつ。 雪中のテント泊だって、快適に暖かく過ごせるノウハウがあります。 そこで今号の特集では「冬こそ山登り」と題し、 夏山しか登らない登山者にもぜひ知ってもらいたい、 さまざまな冬の山登り事情にフォーカスします。 また、第2特集では雪山を目指す登山者が最低限学ぶべき、 雪崩についての基礎知識をレクチャー。 ※電子版には、表紙画像や目次に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない場合がありますので、ご了承ください。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。

ワンダーフォーゲル 2018年 6月号

  • 価格¥815
  • 【特集】槍ヶ岳パーフェクトガイド すべての登山者憧れ・槍ヶ岳。天に刺さるかのような鋭いピークは、遠くからでも一目でわかるかっこよさ。そのピークに通じる槍沢、表銀座、裏銀座、大キレットの主要4ルートを徹底解説! 各ルートの特徴をはじめ、難関セクション攻略法、安全確保するギアなど、槍ヶ岳に登るためのノウハウをすべて紹介。各登山口へのアクセス、山小屋&テント場情報など詳細データも網羅。この1冊で槍ヶ岳のすべてがわかる保存版特集! 用具企画: 槍の穂先&大キレット攻略ギアテクニック 特別企画: ロープウェーハイキングガイド 綴込み付録:行こ!尾瀬ブック※電子版では巻末に記載し最終ページから始まります。

山と溪谷 2017年 8月号

  • 価格¥838
  • 特集 雲上の名峰が勢揃い 「登れ!日本の3000m峰21座」 ■概要 日本には標高3000m以上の峰が21座。3000m峰は圧倒的に高く雄大、登頂すると感動もひとしお。しかも、どの山も登山者なら一度は登りたい名峰ばかり。特集では21座のカタログに始まり、21座の詳細コースガイド、3000m初心者のための登頂アドバイスなどを主要な内容として、日本の3000m峰21座を一挙に紹介する保存版大特集です。 ・全21座カタログ ・3000m峰登頂へのアドバイス [北アルプス編] ・ルポ_涸沢岳~北穂高岳~南岳~中岳~大喰岳~槍ヶ岳を2泊3日で踏破 ・座談会_北アルプスの3000m峰を語り尽くす。小林千穂・菊池哲男・佐藤勇介 ・コースガイド_槍ヶ岳連峰縦走、飛騨沢から槍ヶ岳、南岳新道、中崎尾根、北穂高岳~奥穂高岳、前穂高岳~奥穂高岳、奥穂高岳~ジャンダルム、立山、乗鞍岳 [南アルプス編]・ルポ_望月将悟さんと、東(悪沢)岳~荒川中岳~塩見岳~蝙蝠尾根を周回 ・座談会_南アルプスの3000m峰を語り尽くす。小林千穂・菊池哲男・佐藤勇介 ・コースガイド_白峰三山縦走、塩見岳、荒川岳~赤石岳~聖岳、椹島~赤石岳、椹島~聖岳、便ガ島~聖岳、仙丈ヶ岳 [独立峰編]・ルポ_海抜0mから富士山をめざせ ・コースガイド_御嶽山、富士山 [その他記事]3000m峰Q&A、標高3000m以上の山小屋・テント場に泊まろう!、3000m峰シルエットクイズ、富士山に600日暮らす写真家・山内悠、赤石岳避難小屋の名物おやじ ●第2特集 達人たちのプランを一挙紹介「夏から初秋のテント泊山行」 十人十色の山行計画。山のベテランたちはテント泊をどう楽しんでいるのか。すぐに役立つ“私”流のテント泊プランやルート選びのコツを紹介します。 ・エッセイ_あの夏のテント泊縦走 ・ガイド_私のテント泊山行プラン 豊かな緑に包まれる/景色の変化を感じられる稜線のテント場/絶景の山岳風景に出会う/仲間と楽しむ長期縦走/無理をしない温泉山行 ・道具_私がこだわるテント泊道具 ・ノウハウ_達人たちの失敗から学ぶ ・特別ルポ_北アルプス 絶景を求めて白馬三山をぐる~り ※紙版に付録する下記2点は、電子版には付録いたしません。 ・綴込付録①『3000m峰21座全収録 中部山岳全域マップ』 ・綴込付録② 折り畳んで携行できる ツエルト活用ガイド

山の不可思議事件簿

  • 価格¥792
  • 山には、不思議な現象や奇妙な伝承や奇跡的な実話に満ちている。山と登山にまつわる怪現象・不思議・謎・奇跡・魔の山・神秘と伝説・怪談・怪物などのうち、定番といえるテーマを多数ご紹介。 『定本 黒部の山賊』『山怪 山人が語る不思議な話』など、山の不思議名話に関心が高まる昨今、知っておきたい、山の定番「不思議読本」です。 目次 第1章 奇妙な現象  ◎山の怪現象 マッターホルンで目撃された幻影/消えた4階建て宿舎の怪/テントに近づいてくる謎の靴音/知らないうちに移動した山小屋/ブロッケンの妖怪とセントエルモの火/山奥から響いてくる奇怪な音  ◎山の不思議 女神の山で女神になったアメリカ人女性/頂上をめざす動物たちの怪/朝日連峰の不可思議な遭難/リングワンデルングの恐怖/ヒマラヤに消えた記憶/ニカ国語を理解した名登山犬◎山の謎 富士山初登頂の謎/大雪山に残されたSOS文字の謎/ヒマラヤ登山史上最大の謎/エベレストで遭難した旧ソ連隊の謎/身元不明の遺体の謎 ◎山の奇跡 人肉を食べて生還したアンデスの遭難者/エベレストから転落して生還した男/雪崩に埋まり13日間生き抜いた青年/ヒマラヤで宙吊りから救出された日本人/アルプスの氷壁から滑落して助かった日本人/国内の奇跡の生還者たち 第2章 恐怖と神秘  ◎魔の山 殺人峰アイガー北壁/人喰い山ナンガ・パルバット/犠牲者世界一の谷川岳/死を呼ぶ山ミニヤ・コンカ  ◎神秘と伝説の山ノアの箱舟の山アララト/アリストテレスが予言した山/エベレストよりも高い山/ギアナ高地に実在したロストワールドの山/崑崙の謎の山ウルグ・ムスターグ 第3章 伝説と怪談  ◎山の伝説伝承 猫又伝説の謎/埋蔵金伝説の謎/ヒダル神の伝説 ◎山の怪談 吹雪の避難小屋の亡霊/真夜中にともる消したはずのローソクの灯/深夜ひとりでに開いた山小屋の扉/テントの中に押し入った幻影/ウペペサンケ山の怪異 第4章 謎の生きもの  ◎山の怪物 中国の秘境に生息する謎の大脚怪/ギアナ高地で遭遇した怪鳥/まぼろしのツチノコを探す/黒部峡谷の正体不明の足跡と奇妙な声/カナダの獣人サスカッチ/中国で頻繁に目撃される野人/コーカサス山脈の謎の獣人カプタル ◎謎の雪男 雪男の足跡写真を発表した登山家/雪男を近くで観察したポーランド陸軍中尉/雪男を間近に目撃した日本の登山家/奇抜な作戦の日本の雪男探検/鈴木紀夫さんがつかんだ雪男の正体/日本の登山隊が持ち帰った雪男の体毛とフン  ◎絶滅動物の謎 ニホンオオカミは発見されていた/九州のツキノワグマは絶滅していない/カッパの正体はニホンカワウソか

Sports Graphic Number Do

  • 価格¥699
  • わたしのホーム・マウンテン My Home Mountain 山野井泰史 山野井妙子 「北岳・涸沢 ふたりで辿る初めての山の記憶」 竹内洋岳 「剱岳 この剱の頂から私は世界を目指した」 青木達哉 「前穂高岳 人生をより豊かにしてくれた山」 服部文祥 「乾徳山 サバイバル登山家の非サバイバル親子登山」 釈由美子 「穂高連峰 山が繋いだ父との絆」 吉田類 「藻岩山 野性を求めさまよう、『酒と山』放浪記」 藤原正彦 「蓼科山 親父の山、郷愁の山」 ◎山は泊まれば10倍楽しい。 山小屋×テント あるある鼎談  鈴木みき×小林千穂×ジュン・オソン 山と溪谷社の編集者たちが心震えた“山小屋ごはん”10選 簡単、満腹、美味。星空の下で味わいたいテント泊の夜グルメ この主人がいるから、この山小屋へ いつの日か訪れたい、魅惑の「世界の山小屋」 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合、付録がつかないことなどがあります。また電子版からは応募できない懸賞があります。

ワンダーフォーゲル 2016年 12月号

  • 価格¥815
  • ★特集:雪山2年生 山々が白銀に包まれる雪山シーズンがまもなくやってきます。 昨年までに先輩達に連れられて雪山デビューを済ませた「雪山2年生」が、この冬にやってみたい、挑戦すべき3つのことをたっぷり紹介。 「雪山で初めてのテント泊にチャレンジしたい」「リーダーになってプランニングから挑戦、雪山入門者を安全に案内したい」「ガイド登山でもっと先の雪山の世界を見てみたい」。リアルなルポで雪山の魅力や楽しみを存分に伝え、実用的なハウツーで徹底的にサポート、雪山初級者・中級者のための特集です。 ★第2特集:ステップアップ雪山ガイド 初めてのアイゼン&ピッケルの山、初めての雪山テント泊、 ガイドと行きたいハイクラスの雪山など、さまざまな雪山登山のステップアップに合わせた、おすすめのコースを紹介します。 安全に登るための各コースの攻略ポイントもわかりやすく解説します。 掲載コース: 東北/安達太良山、上信越/上州武尊山・赤城山、奥秩父/金峰山、北アルプス/唐松岳・燕岳・蝶ヶ岳、南アルプス/鳳凰三山、八ヶ岳/赤岳&硫黄岳・天狗岳、北陸/経ヶ岳、近畿/伊吹山、大峰山脈/稲村ヶ岳、中国/大山 スノーシューコース:日光戦場ヶ原、長野・黒斑山、北八ツ、美ヶ原 ◆特別レポート:編集部員が体験! 雪上訓練レポート ◆連載:南谷真鈴のRoad to Mt.EVEREST 最終回:デナリ ※別冊付録「雪山で遊ぼう!」は、電子版には付録しません。

PEAKS 2018年4月号 No.101

  • 価格¥712
  • 峰々が雪解けに向かい、登山シーズンの足音が近づいてきた今日このごろ。 今年もこの季節がやってまいりました。 圧倒的ボリュームでお届けする『PEAKS』恒例のカタログ号です! バックパック、トレッキングシューズ、テント、レインウエア、バーナー、ヘルメット……。 山に持っていきたい道具が見つかること間違いなしの一冊をお楽しみください。 2018年の山旅、計画はもう決めましたか? どこへ行くにしても欠かせないのが、僕ら登山者を助けてくれる山道具。 なにを選べばいいのか、どんなものが発売されているのか。 そんな気になる新作アイテムをぎゅっと凝縮したカタログ号をお届けします。 バックパック、シューズ、テントといった定番の山道具はもちろんのこと、 サコッシュ、ランタン、スタッフバッグのような細かいところも抜かりなくカバー。 さらに今年は、現在のトレンドを反映するようにULアイテムもピックアップ! アウトドア関係者が「欲しい!」と唸ったアイテムを試すインプレッション企画から、 有名アウトドアブランドが一挙に集う巻末ブランド大辞典まで。 山好きなら、一家に一冊、今シーズンの『PEAKS』カタログ号をぜひ! ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。

山と溪谷 2016年 12月号

  • 価格¥838
  • ★特集:ステップアップ”本格”雪山登山 雪山登山では、技術や経験をステップアップさせていくことが重要。北八ヶ岳から日本アルプスまで、ピッケルやアイゼンなどを利用して登る”本格”雪山を3つのステップに分け、必要な技術解説やステップごとの雪山ガイドをご紹介。技術と知識を確実にレベルアップして、安全に雪山登山を楽しみましょう。 ○雪山のステップアップって何ですか? ○STEP1 ”本格雪山”への第一歩  [ルポ] シラビソの森を抜け、人生初の雪稜をたどり天狗岳へ  [技術] 雪の斜面を確実に歩く  [ガイド] 安達太良山、金峰山、黒斑山 ○STEP2 脱初級者をめざして  [ルポ] 白く輝く鳳凰三山を避難小屋泊まりで縦走する  [技術] 入山者が少ない雪山の歩き方  [ガイド] 赤岳、西穂高岳独標、谷川岳、燕岳 ○STEP3 あこがれの頂へ  [ルポ] 遙かなり仙丈ヶ岳。ラッセルと烈風を越えて  [技術] 雪山テント泊の極意  [ガイド] 南アルプス概論 ★第2特集:入門から3000m峰まで雪山ウェア&ギアの選び方 雪山初級者のコーディネートから、厳冬期の本格的なルートを安全・快適に登るためのウェア・ギアまで、雪山登山に必要な装備を一挙紹介! ○レベル別ウェアリング考 ショップ店員おすすめ 雪山を楽しむためのウェアリング  ・初級(森林限界以下) ・中級(森林限界前後) ・上級(森林限界以上) ○コラム 最新雪山レイアリング考 ○ミニカタログ 雪山ウェア&ギアの選び方 ・アウターシェル ・ミッドレイヤー ・保温着 ・アンダーウェア  ・登山靴 ・アイゼン ・ピッケル ・グローブ ・その他(サングラス、ゴーグル、目出帽、スパッツ、スノーシュー、ワカン、雪崩対策ギア等) ※別冊付録「星野道夫2017カレンダー 極北の動物たち」は電子版には付録しません。

購入に際してのご注意

Web Services by Yahoo! JAPAN Rakuten Web Service Center

このページの先頭へ