1. 約1.5kg
2. 約2kg
3. 約3kg
4. 約5kg
山形県産 贈答向 りんご 高徳 1.5kg
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required
りんご
Amazon.co.jpでは正しい商品情報をお届けするようつとめておりますが、メーカーが告知なしに成分を変更することがごくまれにあります。したがって実際お届けの商品とサイト上の表記が異なる場合がありますので、ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。また、野菜や果物などの生鮮食品においては、季節や生産状況により原産地が変更される場合があります。画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。野菜、果物、肉、魚などの生鮮食品については、ご購入後はお早めにお召し上がり下さい。
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。
究極の蜜入りりんご!!
高徳は「幻のりんご」と呼ばれています。
生産量が少ないために一般の市場には滅多に出回らないりんご、高徳。
サイズは小ぶりですが、断面の7~8割を蜜が占めるものがある程の蜜リンゴなんです!
山形県でも収穫量の限られた希少品の蜜入りりんごをぜひこの機会にご賞味下さい♪
全国のりんご生産地では青森がダントツに有名で2番手には長野と続きますが、その他にも東北地方や一部北海道などからも出荷されています。
フルーツ王国の山形も全国第4位の生産量で美しい色合いとサクッとした歯触り、さわやかな甘酸っぱさが評判で全国の市場で高値がつくほど大好評なのが山形県産のりんごなんです。
山形特有の内盆地気候はりんご栽培に適しており、太陽の光を十分に浴びて育ったりんごは、食味や貯蔵性にも優れているんです。
■近年人気急上昇の「高徳(こうとく)」
生産量が非常に少なく、希少性もあってとても高価なりんごです。
山形県でも大変珍しく、入手が困難なりんごを全国のお客様にお届けします。
小ぶりですが切って驚き!食べて驚き!
■りんごを半分に割るとアメ色の蜜がたっぷり♪
高徳のようにたっぷり蜜の入ったりんごは滅多にお目にかかれません!
地元では”はちみつりんご”の愛称がつくほどです!
■まだまだ入手困難!お試しの価値あり!
豊富な蜜と溢れ出す果汁!!究極の蜜入りりんご、高徳。
香りが強く、果肉も硬く、しっかりとした歯ごたえ。