大好きな くるみ割り人形
レコードしか持っていなかったので 購入しました
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
チャイコフスキー:バレエ音楽『くるみ割り人形』(全曲)
ラトル(サイモン),ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(アーティスト),
チャイコフスキー
(作曲),
ラトル(サイモン)
(指揮),
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(演奏)
&
1
その他 形式: CD
16パーセントの割引で¥2,775 -16% ¥2,775 税込
参考価格: ¥3,300 参考価格: ¥3,300¥3,300
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, 2011/9/21
"もう一度試してください。" | 2枚組 | ¥4,515 | ¥5,308 |
CD, CD+DVD, 2010/8/4
"もう一度試してください。" | 通常盤 |
—
| — | ¥2,108 |
CD, 2011/9/21
"もう一度試してください。" | 2枚組 |
—
| — | ¥3,309 |
よく一緒に購入されている商品

対象商品: チャイコフスキー:バレエ音楽『くるみ割り人形』(全曲)
¥2,775¥2,775
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り10点(入荷予定あり)
¥2,094¥2,094
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
ディスク: 1
1 | バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲 序曲 |
2 | バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲 第1幕 第1場 第1曲:クリスマス・ツリー |
3 | バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲 第1幕 第1場 第2曲:行進曲 |
4 | バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲 第1幕 第1場 第3曲:子供たちのギャロップと親たちの登場 |
5 | バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲 第1幕 第1場 第4曲:ドロッセルマイヤーの登場 |
6 | バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲 第1幕 第1場 第5曲:グロースファーター(祖父)の踊り |
7 | バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲 第1幕 第1場 第6曲:クララとくるみ割り人形 |
8 | バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲 第1幕 第1場 第7曲:くるみ割り人形とネズミの王様の戦い |
9 | バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲 第1幕 第2場 第8曲:冬の松林で |
10 | バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲 第1幕 第2場 第9曲:雪のワルツ |
ディスク: 2
1 | バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲 第2幕 第10曲:お菓子の国の魔法の城 |
2 | バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲 第2幕 第11曲:クララと王子 |
3 | バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲 第2幕 第12曲:ディヴェルティスマン a.チョコレート(スペインの踊り) |
4 | バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲 第2幕 第12曲:ディヴェルティスマン b.コーヒー(アラビアの踊り) |
5 | バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲 第2幕 第12曲:ディヴェルティスマン c.お茶(中国の踊り) |
6 | バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲 第2幕 第12曲:ディヴェルティスマン d.トレパーク(ロシアの踊り) |
7 | バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲 第2幕 第12曲:ディヴェルティスマン e.あし笛の踊り |
8 | バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲 第2幕 第12曲:ディヴェルティスマン f.ジゴーニュ小母さんと道化師の踊り |
9 | バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲 第2幕 第13曲:花のワルツ |
10 | バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲 第2幕 第14曲:パ・ド・ドゥ 導入部 |
11 | バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲 第2幕 第14曲:パ・ド・ドゥ ヴァリアシオンI:タランテラ |
12 | バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲 第2幕 第14曲:パ・ド・ドゥ ヴァリアシオンII:こんぺい糖の踊り |
13 | バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲 第2幕 第14曲:パ・ド・ドゥ コーダ |
14 | バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲 第2幕 第15曲:終幕のワルツとアポテオーズ |
商品の説明
メディア掲載レビューほか
最強の指揮者とオーケストラだからこそ実現しえた、クリスマスの奇跡!オーケストラの音色から物語が生まれ出てくるような、至福の1枚。2010年作品。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.5 x 12.5 x 0.9 cm; 120 g
- メーカー : ワーナーミュージック・ジャパン
- EAN : 4943674225750
- 時間 : 1 時間 26 分
- レーベル : ワーナーミュージック・ジャパン
- ASIN : B018RA91G8
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 22,645位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 43位バレエ・ダンス音楽
- - 984位交響曲・管弦楽曲・協奏曲
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
チャイコフスキー大好き人間は絶対聴くべき一枚です。
2020年3月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
こういう解釈表現もあったのかーとニンマリ。
2019年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
バレエを習い始めた子供。毎日車で聞いています。他の楽団との違いは詳しくないので個人的にはわかりませんがとてもステキです。
2011年1月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子どもに絵本を読み聞かせているので、BGMにと気楽に探し始めたのがこのCD&DVDに出会ったきっかけ。
なんとCDBOOKまで出ている始末で、それなら絵本購入前に知っとけばよかったと思うぐらい。
というのも、いろいろ試聴していくにしたがって、CDBOOKで聴いた音、一つ一つがキラキラきらめくように感じたから。
特に決め手になったのが、「こんぺい糖の踊り」と「中国(お茶)の踊り」。ほんとに音がきらめいてる。
「こんぺい糖の踊り」で使われていた楽器、私はハンドベルだと思っていたんだけど、DVDで見たらピアノ型の楽器!
それにしても「中国の踊り」の金管楽器は素敵だったなぁ!!冒頭のフルートがまさかあんな高音がでるなんて、素人の私にはびっくり!!ピッコロもかわいらしかった〜。
「花のワルツ」のハープ!低音はもやがかかってスモーキーに響くのに、高音でタッチ一つ一つが力強くて素敵だった。しかも、ハープは2台!!珍しいと思うのは素人の私だけでしょうか?
結局、これらの演奏があきらめられず、CDBOOKに後ろ髪をひかれながらも、なんとかCD&DVDを見つけて購入しました。
というわけで、読み聞かせのときは、このCD(自宅で読み聞かせように長さを編集した)を流しながら、臨場感を持って聴いてます。
絵本と関係なく聴く、そんな通して聴く時もすばらしい。
第一幕の「ドロッセルマイヤーの登場」が個人的にはとても好き!
素敵なCDに出会えました〜。
なんとCDBOOKまで出ている始末で、それなら絵本購入前に知っとけばよかったと思うぐらい。
というのも、いろいろ試聴していくにしたがって、CDBOOKで聴いた音、一つ一つがキラキラきらめくように感じたから。
特に決め手になったのが、「こんぺい糖の踊り」と「中国(お茶)の踊り」。ほんとに音がきらめいてる。
「こんぺい糖の踊り」で使われていた楽器、私はハンドベルだと思っていたんだけど、DVDで見たらピアノ型の楽器!
それにしても「中国の踊り」の金管楽器は素敵だったなぁ!!冒頭のフルートがまさかあんな高音がでるなんて、素人の私にはびっくり!!ピッコロもかわいらしかった〜。
「花のワルツ」のハープ!低音はもやがかかってスモーキーに響くのに、高音でタッチ一つ一つが力強くて素敵だった。しかも、ハープは2台!!珍しいと思うのは素人の私だけでしょうか?
結局、これらの演奏があきらめられず、CDBOOKに後ろ髪をひかれながらも、なんとかCD&DVDを見つけて購入しました。
というわけで、読み聞かせのときは、このCD(自宅で読み聞かせように長さを編集した)を流しながら、臨場感を持って聴いてます。
絵本と関係なく聴く、そんな通して聴く時もすばらしい。
第一幕の「ドロッセルマイヤーの登場」が個人的にはとても好き!
素敵なCDに出会えました〜。
2010年9月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ブラームス交響曲では辛口の評価でたたかれました私ですが、
今回はNHK−FMを聞いてよかったので、くるみ割り人形を購入して
DVDから一部ですが、見ました。
本来あんまりこの曲は持っていてもいいか、みたいなところがありましたね。
プレヴィン指揮 ロイヤルフィルの物を店で購入しておりましたが
まずリベラのコーラスで、何といってもBPOでチャイコフスキーのバレエ音楽
ひょっとしたらバレエが見れると期待をしました。そして期間限定の安値で買っちゃいました。
演奏 さすが メリハリがあって、プレヴィンよりもいいかもしれません。聞き比べはこれからです。
まずベルリンフィルのコンサート風景が楽しめたおまけつきのDVDはよかった
噂には聞いていたが日本人のコンサートマスターが拝見できる
これは一見の価値あるCD DVDです。
今回はNHK−FMを聞いてよかったので、くるみ割り人形を購入して
DVDから一部ですが、見ました。
本来あんまりこの曲は持っていてもいいか、みたいなところがありましたね。
プレヴィン指揮 ロイヤルフィルの物を店で購入しておりましたが
まずリベラのコーラスで、何といってもBPOでチャイコフスキーのバレエ音楽
ひょっとしたらバレエが見れると期待をしました。そして期間限定の安値で買っちゃいました。
演奏 さすが メリハリがあって、プレヴィンよりもいいかもしれません。聞き比べはこれからです。
まずベルリンフィルのコンサート風景が楽しめたおまけつきのDVDはよかった
噂には聞いていたが日本人のコンサートマスターが拝見できる
これは一見の価値あるCD DVDです。
2011年8月10日に日本でレビュー済み
EMIにはいい加減にしてほしい。ブラームスも録音さえまともだったなら間違いなく名盤となったろうに…。
録音音質も音楽の重要な要素だと思います。
録音音質も音楽の重要な要素だと思います。