ブランド | ソニー(SONY) |
---|---|
製品型番 | HDR-CX675 TC |
有効画素数 | 229万画素 |
撮像素子 | CMOS |
画面サイズ | 3 インチ |
可動式液晶 | はい |
ズーム倍率 (光学) | 30 |
ズーム倍率 (デジタル含む) | 350倍 |
焦点距離 (広角側) | 1.9 ミリメートル |
焦点距離 (望遠側) | 57 ミリメートル |
シャッタースピード | 1/8-1/10,000 seconds |
ファインダー付き | いいえ |
レンズ構成 | ズーム |
WiFI | 内蔵 |
手ブレ補正 | 光学 |
付属機能、特徴 | 内蔵メモリ |
付属品 | リチャージャブルバッテリーパック(NP-FV50)、ACアダプター(AC-UUD11)、HDMIマイクロ端子ケーブル、USB接続サポートケーブル |
モータータイプ | 光学 |
カラー | ボルドーブラウン |
対応機種 | ACC-QMCV7 / ACC-TCV7A / ACC-TCV7C / AC-L200 / AC-UD10 / AC-UD20 / AC-VQV10 / ADP-MAC / BC-QM1 / BC-TRV / BLT-HSA / CLM-FHD5 / CPT-R1 / DLC-HEU10A / DLC-HEU15 / DLC-HEU15A / DLC-HEU20A / DLC-HEU30A / ECM-AW3 / ECM-AW4 / ECM-CG50 / ECM-CG60 / ECM-GZ1M / ECM-HST1 / ECM-HW2 / ECM-MSD1 / ECM-W1M / ECM-XYST1M / GP-VPT1 / HVL-F20M / HVL-HL1 / HVL-LE1 / HVL-LEIR1 / LCS-ACB / LCS-ASB1 / LCS-BBD / LCS-BBG / LCS-BBH / LCS-BBK / LCS-CXD / LCS-MCS2 / LCS-MX100 / LCS-PSC7 / LCS-SB1 / LCS-SRC / LCS-U10 / LCS-U11 / LCS-U20 / LCS-U21 / LCS-U30 / LCS-VCC / LCS-VCD / LCS-X20 / MS-M16 / MS-M4 / MS-M8 / NP-FV100 / NP-FV100A / NP-FV50 / NP-FV50A / NP-FV70 / NP-FV70A / PCK-L30WD / PCK-LS30W / RDP-CA1 / RDP-CA3M / RMT-VP1K / RM-VPR1 / SR-128UX2B / SR-128UY2A / SR-128UY3A / SR-16A4 / SR-16A4 P / SR-16A4 V / SR-16SA / SR-16UX2A / SR-16UXA / SR-16UY2A / SR-16UY3A / SR-16UYA / SR-32A4 / SR-32A4 P / SR-32A4 V / SR-32SA / SR-32UX2A / SR-32UX2B / SR-32UXA / SR-32UY2A / SR-32UY3A / SR-32UYA / SR-4A4 / SR-64HXA / SR-64UX2A / SR-64UX2B / SR-64UXA / SR-64UY2A / SR-64UY3A / SR-64UYA / SR-8A4 / SR-8A4 P / SR-8A4 V / SR-8UY2A / SR-8UYA / STP-XSM1 / VCT-55LH / VCT-CSM1 / VCT-MP1 / VCT-R100 / VCT-VPR1 / VCT-VPR10 / VCT-VPR100 / VF-K46MP / VMC-15MR2 / VMC-UAM2 アクセサリーによっては使用条件がございますので、詳しくはメーカーページでご確認下さい。 |
形状 | 横型 |
バッテリータイプ | “インフォリチウム”Vシリーズ対応 |
電池付属 | いいえ |
保証書 | 同梱 |
保証 | メーカー保証:1年 |
梱包サイズ | 16.1 x 12.7 x 9.7 cm; 599.99 g |
ソニー SONY ビデオカメラHDR-CX675 32GB 光学30倍 ボルドーブラウン Handycam HDR-CX675 T
ブランド | ソニー(SONY) |
接続技術 | USB |
色 | ボルドーブラウン |
特徴 | 手ぶれ補正, 内部メモリ |
画面サイズ | 3 インチ |
光学ズーム | 30 |
ビデオカメラのタイプ | ビデオカメラ |
モデル名 | HDR-CX675 |
付属コンポーネント | リチャージャブルバッテリーパック(NP-FV50)、ACアダプター(AC-UUD11)、HDMIマイクロ端子ケーブル、USB接続サポートケーブル |
最小焦点距離 | 1.9 ミリメートル |
この商品について
- ズームしてもブレない、“新"「空間光学手ブレ補正」
- 奥でも手前でも素早くピントを合わせる「ファストインテリジェントAF」
- 楽しい動画がカンタンにできあがる「ハイライトムービーメーカー」
- 撮影者の声が抑えられる「マイボイスキャンセリング」
- ハイビジョンも長時間記録、大容量32GBの内蔵メモリー
この商品には新しいモデルがあります:
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品を見た後に買っているのは?
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | HDR-CX675 TC |
---|---|
ASIN | B01AN6BAL8 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/1/15 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.2 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 192,511位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 166位ビデオカメラ |
保証とサポート
ご意見ご要望
メーカーによる説明

さらに手ブレに強くなり、美しい映像を残せる高画質スタンダードモデル
|
|
|
---|---|---|
ワイド撮影時は約15倍ブレない、“新”「空間光学手ブレ補正」レンズとセンサーが一体になり、カメラ本体が動いても空間光学ユニットがバランスを保つので、ズームしても、動きながらの撮影でも、手ブレを抑えて安定した映像を撮れるのが、ソニー独自の「空間光学手ブレ補正」。そこへ新たに「インテリジェントアクティブモード」も搭載し、ワイド撮影時は約15倍ブレない安定した映像を実現した。旅行や運動会で、歩き撮りやお子様を追いかけながらの撮影する時になど、さまざまなシチュエーションで安定した滑らかな映像を簡単に撮影できる。 |
高速・高精度に、ピントを合わせてくれる「ファストインテリジェントAF」ソニーのαやサイバーショットで採用している独自の空間被写体検出方式をハンディカムにも搭載。従来のオートフォーカス速度に比べて、大幅な高速化を実現。ズームやカメラの向きを変えた際に効果を発揮。撮影チャンスを逃さない。 |
身体全体を追尾してピントを合わせ続ける「ロックオンAF」狙った被写体の顔だけでなく、身体全体を認識しピントを合わせ続ける「ロックオンAF」機能を搭載。自由に動きまわる子どももピンボケにならずくっきり撮影できる。 |
|
|
|
---|---|---|
さまざまなシーンを、より美しく、すばやく「Exmor R CMOSセンサー」どんなシーンでも、高精細で高画質な映像を実現。とくに、夜景や暗い場所での撮影に威力を発揮。ノイズを低減し、美しく鮮やかに撮れる。 |
撮影者の声が抑えられる「マイボイスキャンセリング」写体の声や周辺の音はそのままに、撮影者の声を大幅に低減して録音できる。たとえば、運動会でわが子を大声で応援をしながら撮影しても、自分の声ばかりが目立つという心配はない。 |
楽しい動画がカンタンにできあがる「ハイライトムービーメーカー」撮りっぱなしの映像を、カンタンな設定だけで、1本の作品に仕上げてくれる「ハイライトムービーメーカー」。BGM解析・色味解析、そして、ハイライトボタンを押した任意のシーンなどを編集して思い出に残るステキな作品を、ハンディカムが作ってくれる |
類似商品と比較する
この商品 ![]() ソニー SONY ビデオカメラHDR-CX675 32GB 光学30倍 ボルドーブラウン Handycam HDR-CX675 T | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥28,800¥28,800 | -14% ¥104,540¥104,540 参考: ¥121,000 | -15% ¥60,795¥60,795 参考: ¥71,500 | ¥48,000¥48,000 | ¥129,000¥129,000 | ¥59,980¥59,980 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で4月5日 金曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
画質 | — | 4.5 | 4.1 | 4.0 | 3.6 | 4.1 |
手ぶれ補正 | — | 4.5 | 4.3 | 4.2 | 4.2 | 4.3 |
軽さ | — | 4.0 | 4.3 | 4.8 | — | 4.6 |
使いやすさ | — | — | 4.4 | 4.3 | 3.2 | — |
販売元: | Bit ONLINE(送料無料・1ヶ月全額返金保証付) | Amazon.co.jp | 株式会社でんきち | alex公式ストア【適格請求書発行事業者】 | ゆい屋 | YAMshop |
モデル名 | HDR-CX675 | FDR-AX45A B | ビデオカメラ Handycam HDR-CX680 光学30倍 | ビデオカメラ HDR-CX470 32GB 光学30倍 | FDR-AX55 BC | HDビデオカメラ V480MS |
ディスプレイサイズ | 3 inches | 3 inches | 3 inches | 2.7 inches | 3 inches | 2.7 inches |
デジタルズーム | — | 250 multiplier x | — | — | 20 multiplier x | 50 multiplier x |
ビデオ解像度 | — | 4K | 229万画素(16:9), 229万画素(4:3) | — | 4K | — |
接続技術 | USB | 有線 | USB | USB | USB, Wi-Fi | USB, HDMI |
シューティングモード | — | — | 長時間記録 | ファストインテリジェントAF | マニュアル | 手ブレ補正 |
レンズタイプ | ズーム | ズーム | ズーム, 広角 | ズーム, 広角 | ズーム | ズーム |
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
ズームしてもブレない、“新"「空間光学手ブレ補正」
レンズとセンサーが一体になり、カメラ本体が動いても空間光学ユニットがバランスを保つので、ズームしても、動きながらの撮影でも、手ブレを抑えて安定した映像を撮れるのが、ソニー独自の「空間光学手ブレ補正」。そこへ新たに「インテリジェントアクティブモード」も搭載し、ワイド撮影時は約15倍ブレない(*)安定した映像を実現しました。 * 従来の光学式手ブレ補正機能搭載モデルのスタンダードモード時の手ブレ補正角度との比較。手ブレ補正効果は撮影条件により異なることがあります
奥でも手前でも素早くピントを合わせる「ファストインテリジェントAF」
ソニー独自の空間被写体検出方式により、従来のオートフォーカス速度に比べて、大幅な高速化を実現。ズームやカメラの向きを変えた際に効果を発揮。撮影チャンスを逃しません。
楽しい動画がカンタンにできあがる「ハイライトムービーメーカー」
撮りっぱなしの映像を、カンタンな設定だけで、1本の作品に仕上げてくれる「ハイライトムービーメーカー」。BGM解析・色味解析、そして、ハイライトボタンを押した任意のシーンなどを編集して思い出に残るステキな作品を、ハンディカムが作ってくれます。
撮影者の声が抑えられる「マイボイスキャンセリング」
被写体の声や周辺の音はそのままに、撮影者の声を大幅に低減して録音できます。たとえば、運動会でわが子を大声で応援をしながら撮影しても、自分の声ばかりが目立つという心配はありません。
180シーンを見分けて、自動的に鮮やかに「おまかせオート」
「顔」「シーン」「揺れ」「屋内・屋外」の4つの要素に加えて、カメラが自動で風のノイズを検知する「風ノイズ」の5つの要素から撮影シーンを認識。180通りの組み合わせの中から、撮影状況に合わせた最適な映像が取れるように自動設定。いつでもだれでも、美しい映像が残せます。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ただビデオの性能は数年前前に買ったものとそれ程違いが無いのは残念。
1)必要な機能を装備してこの価格!
どうせ新しいビデオカメラを買うなら押さえておきたい様々な機能を網羅してくれているのがこちらのHDR-CX675でした。
・新 空間工学手ぶれ補正 上位モデル同様の高性能な手ぶれ補正を搭載
・ファストインテリジェントAF オートフォーカス性能を大幅に向上。 ロックオンでの自動追尾にも対応
・XAVC S対応 50Mbpsというハイビットレートに対応してくれるのが嬉しい!
・マルチアングル対応 HDR-AS50を持っているのでソニー製品との連携にはこれ
・Wi-Fiで画面共有 ズーム(低速)と録画/停止のみですが、スマホで遠隔操作、映像確認ができる
・内蔵メモリー 32ギガバイトの内蔵メモリーで最高画質でも1時間近く撮影出来ます。
・USBケーブルを内蔵 ハンドストラップ部にUSBケーブルを内蔵、データのやりとりや充電ができ、モバイルバッテリーからの給電にも対応
・ホットシュー ソニー独自規格なので変換アダプタが必要ですが、外部マイクを使用するのでハードポイントとして必要
・外部マイク入力 外部マイクを使うので無いと困る!
これだけ出来てこの価格は非常に嬉しい!
2)逆に削除した機能
・4K対応 正直うらやましいですが、家の液晶もパソコンの画面もしばらく1080Pなので不要かなと。
・バリオゾナーテッサー レンズが1ランク安くなってます。残念。
3)ちょっと残念なところ
・ホットシューのカバー スライドして本体内部に収納されるタイプだと非常にスマートですが、こちらはカパッと開くタイプ
・外部マイク端子の位置 液晶モニターを開いたところの本体側にあります。マイクをつけたまま液晶しめられない・・・
総評
それにしてもこの価格でこの性能。そしてこのコンパクトさ。
最高ですね!レンズ保護のためにプロテクターとレンズキャップを購入しました。
買って良かった♪

1)必要な機能を装備してこの価格!
どうせ新しいビデオカメラを買うなら押さえておきたい様々な機能を網羅してくれているのがこちらのHDR-CX675でした。
・新 空間工学手ぶれ補正 上位モデル同様の高性能な手ぶれ補正を搭載
・ファストインテリジェントAF オートフォーカス性能を大幅に向上。 ロックオンでの自動追尾にも対応
・XAVC S対応 50Mbpsというハイビットレートに対応してくれるのが嬉しい!
・マルチアングル対応 HDR-AS50を持っているのでソニー製品との連携にはこれ
・Wi-Fiで画面共有 ズーム(低速)と録画/停止のみですが、スマホで遠隔操作、映像確認ができる
・内蔵メモリー 32ギガバイトの内蔵メモリーで最高画質でも1時間近く撮影出来ます。
・USBケーブルを内蔵 ハンドストラップ部にUSBケーブルを内蔵、データのやりとりや充電ができ、モバイルバッテリーからの給電にも対応
・ホットシュー ソニー独自規格なので変換アダプタが必要ですが、外部マイクを使用するのでハードポイントとして必要
・外部マイク入力 外部マイクを使うので無いと困る!
これだけ出来てこの価格は非常に嬉しい!
2)逆に削除した機能
・4K対応 正直うらやましいですが、家の液晶もパソコンの画面もしばらく1080Pなので不要かなと。
・バリオゾナーテッサー レンズが1ランク安くなってます。残念。
3)ちょっと残念なところ
・ホットシューのカバー スライドして本体内部に収納されるタイプだと非常にスマートですが、こちらはカパッと開くタイプ
・外部マイク端子の位置 液晶モニターを開いたところの本体側にあります。マイクをつけたまま液晶しめられない・・・
総評
それにしてもこの価格でこの性能。そしてこのコンパクトさ。
最高ですね!レンズ保護のためにプロテクターとレンズキャップを購入しました。
買って良かった♪





今回購入の際には、CX680とも比較検討したしたが、記録容量の違いしかないようでしたので、安いこの機種したうえ、浮いた分で、メモリーカードを購入したことで、容量の不足も補うことができたので、よかったです。
そもそも、64GB分の撮影する前にバッテリーが持たないと思いますので、自分的には、フルハイなら32Gで十分だとおもいます。
重さも、565g(HG10)→360g(CX675)と200グラムも軽くなり、いままでなら10分構えると嫌になりましたが、これなら1時間くらい手持でも行けるか!?というくらい違いがあります。
あと、ソニーご自慢の「空間光学手ブレ補正」ですが、他の方も仰ってるように過剰な期待はできませんが、ワイド端で撮る場合はほんとに効果ありで、ほんとに手持ちなのというくらい安定してます。(ただし、テレ端は、それなりに揺れますというか、酔いますw)
少し残念な点は、前機種購入から8年経過していますが、画質はほぼ変わらず、ハイビジョンはこの辺が限界なのかと思います。
これ以上望むなら4K行くしかないないんですね・・・
使ってみたところやはりアクションカムとは比べだいぶ見やすい映像となりました。
バッテリーの持ちもよいし、操作も簡単で満足しています。
欠点的なのを上げるとすると、MP4形式で撮影できるけど高画質撮影はできないことと
静止画モードの画質がちょっと残念なところですね。
この辺はカメラと使い分けていくのがよさそうです
追記
MP4の高画質録画はXAVCS方式と設定を変更するとこで可能でしたので
訂正させていただきます