スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー 4個入 食玩・ガム(勇者王ガオガイガー)
この商品について
- (C)サンライズ
- <b>対象年齢 :</b>15才以上
注記: Amazon.co.jpが販売・発送する商品は 、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)、その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文と判断した場合には、利用規約に基づき、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
注記:Amazon.co.jpが発送する商品につきまして、商品の入荷数に限りがある場合がございます。入荷数を超える数量の注文が入った場合は、やむを得ず注文をキャンセルさせていただくことがございます。"
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品を見た後にお客様が購入した商品
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 5.08 x 10.16 x 12.7 cm; 508.02 g
- 発売日 : 2017/3/1
- Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2016/10/27
- メーカー : バンダイ(BANDAI)
- ASIN : B01M32LIUU
- 商品モデル番号 : BAN14088
- Amazon 売れ筋ランキング: - 140,640位ホビー (ホビーの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,875位食玩
- カスタマーレビュー:
商品の説明
1BOX4入り。全4種(1BOXで全種揃います)
大人気スーパーロボ「ガオガイガー」がスーパーミニプラで登場! ガイガー(ギャレオン)、ステルスガオー、ライナーガオー、ドリルガオーの4種で展開。
ガオガイガーへの変形・合体を完全再現します。
ミニプラシリーズで大好評のプラ素材の色分けや可動、プロポーション、ディティール再現等、こだわり抜いた一品です。
ディバイディングドライバーやヘル・アンド・ヘブン用の差し替え拳パーツも付属します。素材はABS製なので変形・合体をしっかり楽しめます。
(Amazon.co.jpより)
メーカーによる説明

スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー
スーパーロボ「ガオガイガー」のスーパーミニプラです。ガイガー(ギャレオン)、ステルスガオー、ライナーガオー、ドリルガオーの4種展開。ガオガイガーへの変形、合体を再現します。
可動、再現
プラ素材の色分けや可動、プロポーション、ディティール再現等をこだわりました。
商品内容
- ガイガー(ギャレオン)
- ステルスガオー
- ライナーガオー&ディバイディングドライバー
- ドリルガオー
- 付属品:付属品:ディバイディングドライバーやヘル・アンド・ヘブン用の差し替え拳パーツ、ガム1個
- ※セット販売のみ承っております。
- 素材:プラパーツ(ABS、MABS)
- 対象年齢:15歳以上
キャラクター4種
|
|
|
|
---|---|---|---|
ガイガー(ギャレオン) |
ステルスガオー |
ライナーガオー&ディバイディングドライバー |
ドリルガオー |
ガオガイガー
|
|
|
---|---|---|
両手を組む構え |
パンチの構え |
ドライバーを装備 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー3 超竜神 | スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー4 | スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー | スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー2 | スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー 撃龍神 | スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー 金色の勇者王 | |
カートに入れる
|
カートに入れる
|
カートに入れる
|
||||
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.0
87
|
5つ星のうち4.3
104
|
5つ星のうち4.4
178
|
5つ星のうち4.2
84
|
5つ星のうち4.3
19
|
5つ星のうち4.0
7
|
価格 | — | ¥7,900¥7,900 | — | — | ¥11,000¥11,000 | ¥8,600¥8,600 |
作品名 | 勇者王ガオガイガー | 勇者王ガオガイガー | 勇者王ガオガイガー | 勇者王ガオガイガー | 勇者王ガオガイガー | 勇者王ガオガイガー |
対象年齢 | 15才以上 | 15才以上 | 15才以上 | 15才以上 | 15才以上 | 15才以上 |
セット内容 | プラスチックモデル2個、チューインガム2個 | プラスチックモデル4個、ガム4個 | プラスチックモデル4個、ガム4個 | プラスチックモデル3個、ガム3個 | プラスチックモデル1個、ガム1個 | プラスチックモデル1個、ガム1個 |
素材 | ABS | ABS | ABS | ABS | ABS | ABS、MABS |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
サンプル写真が塗装ではなく、全て素組みの写真で好感が持てますね。
組み立てに関しては全体的に稼動部が硬いので、何かしらの対策は必須に感じます。(無敵将軍も作りましたが同じ感想でした。)
商品自体は全然素晴らしい出来なので、公式でアナウンスがあると納得感が生まれるのではないでしょうか。
個人的にはシリコンメンテナンススプレーが大活躍です。
あとは稼動部以外のダボ穴に切れ込みを入れとくと、ストレスなくパーツを組み合わせられました。
顔周辺にスミ入れだけしたのですが、このサイズだと黒色は穴部分だけにして、溝などのディテールはグレーくらいが気持ちのいい塩梅ですね。
これは個人的な好みですけど!
スーパーミニプラ大好きです。
これからも応援してます!

サンプル写真が塗装ではなく、全て素組みの写真で好感が持てますね。
組み立てに関しては全体的に稼動部が硬いので、何かしらの対策は必須に感じます。(無敵将軍も作りましたが同じ感想でした。)
商品自体は全然素晴らしい出来なので、公式でアナウンスがあると納得感が生まれるのではないでしょうか。
個人的にはシリコンメンテナンススプレーが大活躍です。
あとは稼動部以外のダボ穴に切れ込みを入れとくと、ストレスなくパーツを組み合わせられました。
顔周辺にスミ入れだけしたのですが、このサイズだと黒色は穴部分だけにして、溝などのディテールはグレーくらいが気持ちのいい塩梅ですね。
これは個人的な好みですけど!
スーパーミニプラ大好きです。
これからも応援してます!


強度を保ちつつガオライナーの合体が再現されているのが見所です。
組み立ての際はところどころ切り離しの注意書きが無いところがあるので
気を付けたほうが良いです。
価格は少し高めに感じましたが、部分塗装されていて
組みあがって合体してみると結構ボリュームもあるので
満足できました。
欲を言えば拳やシャッターなど代替パーツが結構小さいので
収納できる台座があればよかったです。
しかし4000円代の値段はプラモで言えばガンプラのマスターグレードかコトブキヤのフレームアームズ並の価格帯。
いかにクオリティが高くても食玩、果たして大丈夫か?と原品到着前は心配したが・・・
未だに二の足を踏んでいるGGG隊員に断言しよう!「そんな気の迷いなど不要ッ!」と!!
外箱はGストーンを意識した緑色。側面に書かれた言葉に思わず爆笑しながら蓋を開けると、横長のパッケージが1セット分4つ封入されている。
セット内容は
1 ギャレオン(ガイガー)
2 ステルスガオー
3 ライナーガオー+ディバイディングドライバー
4 ドリルガオー
なお1にはファイナルフュージョンプロセス説明書、2にはガイガーとステルスガオーを飾れるGGGロゴ型クリアスタンドとヘルアンドヘブン用ハンドパーツが付属。
表紙に胸を熱くしながら開封すると、まず驚くのが小さいながらも一部彩飾済みのパーツ類。
ガイガーの頭部やステルスガオーのウイング部分の赤いライン、更にはライナーガオーやドリルガオーのコクピット窓のクリアパーツがスモークになっている。
ガイガー用のポーズ用ハンドパーツ、更にはヘルメット額のGストーンが紛失を考えて3つ付属しているのには恐れ入った。
色分けに関しても、ギャレオンのたてがみは一体成形ではなく、金と赤のパーツを組み合わせて再現など、一部シールもあるが無塗装でも意外といける感じ。
個人的には、ドリル部分がきちんと尖っていた部分が最高!だった。
パーツ数はギャレオンが一番多いが、普段プラモを組んでいる人ならすんなり作れるのではないだろうか。
とはいえ、全体的にパーツが固めであり、稼働部分の部品が挟み込みではなく窪みに後はめする箇所も多いので、部品取り付け時の力加減には注意が必要になる。
そして各ガオーマシン完成後はいよいよファイナルフュージョン、承認!
実際にいじってみて驚くのが、このサイズで作中の変形プロセスをほぼ差し替え無しで行える事。
ガイガーの足部分はドリルガオー内できちんとロック可能。ライナーガオーもきちんと胴体を通り斜め上に稼働する。ヘルメットも分離せずに被せる事ができる。
そして完成する勇者王だが、小さいと思いきや意外と重くてデカい!全体のプロポーションもマッシブ寄りでいい感じ。
バランスに関しても、背後のステルスガオーのせいで後ろにバタリか?と心配したが、ガイガーの保持力の高さとドリルガオーの設置力で問題なく自立できる。
超合金ではないのでガシガシ遊べるとはいかないが、ベースであるガイガーの稼働範囲が意外に高い為、調整しながらポーズを決める事が可能。
・・・しかし、無敵の勇者王にも弱点が存在する!
・全体的にパーツが固い為、合わせ目がでやすい。
・パーツはすべてABS製のため、磨耗に強い反面、腕などの細かい稼働部分に塗装すると部品がモロッと崩壊する恐れあり。スミ入れ・塗装を行うなら慎重に。
・この商品は食玩のカテゴリーの為、部品を紛失、破損した際にランナー単位の取り寄せが出来ない。該当パーツを含むパッケージを買うしかない。
・他の方のレビューにもあったが、マスクの目の部分の塗装がずれている可能性あり。私の場合もずれていたので、気になるならメタリックグリーンのマーカーでさっと色付けするといい感じに。
だが、GGG隊員ならば上記の問題など些細な事だろう。すなわち、
「足りない部分は、勇気で補え!」
ぜひ一度、バンダイキャンディトイ事業部の勇気の結晶をその手にとって見てほしい。
そして、今後の展開としてガオファイガー、ゆくゆくはジェネシックやガオガイゴーも、みんなで開発、承認だ!!
見事なキットです。
まぁ、フルセット買わなきゃな仕様なので、食玩にするメリットが良く分かりませんけど。
組むには結構力(物理的に)が必要です。
ミニプラなのに超合金魂に近い素晴らしいフォルム。
ミニプラなのにこの完成度はスゴイの一言。
前からこの商品を欲しいと思っていたけど転売価格でしかなくて
正直アホらしくて買うことはなかったけど
今回の再販でやっと手に入れることが出来ました。
本当に素晴らしい商品です。
事実何度も再販されてる商品でミニプラの傑作と言っても過言ではないでしょう。
今回のガオガイガーは変形合体という面でザブングル-イデオン-ギャリアとは別のコンセプトで開発されてるように感じました。各部のロック機構により安定したシルエットの維持と可動、最低限の部品の取り外しによる変形合体、磨耗に強いABS採用の恩恵はほぼ全身に行き渡っています。
簡単に各セットの説明ですが、1)ギャレオン 人型(ガイガー)の可動モデル製作によりパーツ数は多めで作り応えあり、シャーペン消しゴム程度の大きさの頭部は目とGストーンは塗装済み、付属シールや分割パーツで再現できない部分は今後も継続してもらえるとありがたいです。
ガオガイガー時のフンドシ部分のアーマーは左右一体で中央に分割線あり切断にて可動。挟み込み多く早く完成させたい気持ちは誤組みを誘発、落ち着いて組み立て説明書を確認してください。
2)ステルスガオー ウイング部はスペース節約のため?か組み立て済み。赤いV字ライン、頭部マスク部の目、頬の赤い部分、Gストーン(予備有り)は塗装済み。ハンドパーツは内側へ収納「MS」のモノアイのようにレバーで位置変更。ガイガー+ステルスガオー時の支柱、台座付属。
3)ライナーガオー&ディバイディングドライバー 塗装済みの青い部分はファイナルフュージョン時はがれる恐れ(中央部)ガオガイガー頭部下とのロックとの兼ね合いでやむを得ず。
D・ドライバーは金色シール上にクリアーパーツをセット、クリアーパーツに突き出しピン跡あり。
4)ドリルガオー 変形合体のため足首接続ジョイントは珍しい側面にあり、可動と接地は良好。膝のドリル部(赤い部分含む)は取り付け位置の作業ミスから動かないことも、正しく取り付ければスムーズに可動します、無理に動かしての破損注意です。コックピット、ライトはクリアーパーツ。
ファイナルフュージョンですがガイガー脚部とドリルガオーの確実な合体にまず驚き、ドリルガオー履帯とガイガー脚部ミゾにロック、見事な設計です。ガイガーの両腕は後方へステルスガオーと合体し不要な隙間は無し、見事な設計です。合体後の重量は驚く程軽く可動モデルとして十分楽しめます。肩が前後にスイングしない所が唯一の残念な部分、これ以上を望むのならやはり「MG」クラスでないと難しいのかもしれません。作って遊んで楽しいスーパーミニプラでした。
①ABSなのでプラ製と比べて破損の確率が下がる、ガシガシ遊べる
②このサイズにしては余剰パーツも一部でほぼ完全変形を再現できる
③今後、ゴルディオンハンマーなどの発売が決定しているので商品展開が豊富
悪い点(あくまで主観)
①ミニプラの常識を超えた価格
これがプラモデルなら、もう少し低価格&高クオリティだったかも
②販売形態
食玩としてお菓子売り場で売ってるの見たことないし、あっても1000円×4個を衝動買いする層がどれくらいいるの?
って感じ。
多少のプレ値でネット購入してる人が多いと思います。
③ライナーガオーの窓がシール
ここは目立つ箇所なので塗装にして欲しかった(ABSはシールくっつかないイメージ)
他の国からのトップレビュー


