ブランド | パナソニック(Panasonic) |
---|---|
製品型番 | VL-SVH705KL |
梱包サイズ | 35.7 x 25.7 x 6.1 cm; 1.66 kg |
色 | コンパクト玄関子機 |
表札の名字 | ワイヤレス子機無 |
材質 | ドアホン親機:難燃ABS樹脂(パネル部:アクリル樹脂)、玄関子機:難燃PC/PS樹脂(パネル部:難燃性ABS樹脂) |
入数 | 1 |
電池付属 | いいえ |
年式(西暦) | 2017 |
商品の重量 | 1.66 Kilograms |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥43,800¥43,800 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: ヘッジホッグハウス(インボイス対応)
中古品 - 良い
¥39,300¥39,300 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: sora house
こちらからもご購入いただけます
パナソニック(Panasonic) テレビドアホン VL-SVH705KL
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
- 業界初外出中でもスマホで来客応対ができる
- 子供の帰宅時に会話したり、宅配便の再配達などにも便利
- 業界初H.264デジタルクリア信号処理で玄関子機の高画質化を実現
- ワイヤレスでつながる家じゅう便利な機器連携
- ワイヤレスカメラや開閉・ドアセンサーと組み合わせてかんたんホームセーフティー
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品を見た後に買っているのは?
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B01MG2O79W |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.4 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 6,086位DIY・工具・ガーデン (DIY・工具・ガーデンの売れ筋ランキングを見る) - 63位インターホン・チャイム |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/10/22 |
ご意見ご要望
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
●モニター親機をインターネットにつなぐだけで、外出先でもお手持ちのスマートフォンでリアルタイムに映像と音声で来客対応が可能。子供の帰宅時に会話したり、宅配便の再配達依頼ができるなど便利に使える。 ※モニター親機をLANルーター経由でインターネットに接続できる環境および、スマートフォンへの専用アプリケーション「ドアホンコネクト」のインストールが必要です。ご自宅で使用の場合でもインターネット環境が必要です。
●ワイヤレスカメラ、開閉センサー(窓にのみ使用可)、ドアセンサー、ファックス、電話機などさまざまな機器とモニター親機を接続すれば、おうちの様子を簡単に確認することができる。
●H.264デジタル信号処理の高画質&大画面で見やすいワイドタッチパネル液晶。
●来訪者をSDカード(別売)に動画録画可能。(1件約30秒、最大3000件 ※SDカードの容量によって異なります。)内蔵メモリーにも1件30秒100件の動画保存が可能。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
親機がタッチパネルなので画面に指紋の汚れがつくのが多少気になりますが操作性は良好です。
問題は、複数のドアホン親機をWiFiで監視できない。スマホのアプリは親機一台のみ接続。
複数親機には、複数のスマホが必要。これはとても不便。アプリを改造して欲しい。
商品はパナソニック製なので安心して使用できる、抜き取り差し替え防止のためにシリアルNo管理がされていることが信頼できる。
道具なので最も大切な事かもしれませんが「日本製」です。新しさなど何も感じません。
しっかりと確認しなかった私が悪いのですが、スマ@ホームの「人感センサー」や「お知らせチャイム」
とは接続できませんでした。
詐欺やセールスしかかかってこない固定電話を解約しましたのでドアホンに子機は必要無しと判断しましたが、子機が無ければなければ別部屋でのアラームの増設はわざわざ有線で引く必要があります。
センサーでもネットワークカメラでも、せっかく開発し販売してきた資産をブランドが異なっても生かせるようにしていただきたいものです。「日本製」はこのようなところが勿体なく、面白みにも欠けている印象です。
親機の画面がタッチパネルなので、指紋が付きますので、100均で
指紋が付きにくい保護フィルムを買ってきて貼り付けました。
接続機器が色々付けられるのも良いですね。
ただ、(この製品自体とは関係ないですが)アプリがかなり微妙で、通知が鳴らないときもあり、更に応対出来るようになる時間が20~30秒くらいかかります。