信州市田 真綿ねこ(婦人用)(婦人02)/リバーシブル 長野伝統の防寒具 市田ねこ//
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required
◆市田ねことは?
市田ねこのねこは「ねんねこはんてん」の事!半纏をおしゃれにデザインし、真綿、中綿で軽くてフンワリ暖かなエコ着を作りました。
長野では昔から、お母さんたちが「ねこ」を背負い、寒〜い冬でもはつらつと働く光景があります。
現在では柄のバリエーションも豊富になり、寒がりな女性はもちろん、ビジネスマンの男性はスーツの下に着用したりと、若い方からお年寄りまで、幅広い年齢層の方に喜ばれるインナーとなりました。他にも「南木曽ねこ(なぎそねこ)」など、長野では様々な地域でねこを背負っています。
リバーシブルで使えるのも嬉しいポイント♪ホッカイロを貼るよりあったかいかも!? 皆さんも「ねこでエコ」してみませんか?
◆市田ねこの由来は…
ねこを着て働くお母さん達が猫背になるので「ねこ」。
猫みたいにあったかい「ねこ」など、いろいろ諸説あります。
◆寒がり、冷え症の方に大変おすすめです!
体を温めるためには、筋肉を温めると代謝が上がりやすくなります。人間の体の中で大きな筋肉を持つ部位といえば、ふとももか背中。そこで、活動の妨げになりにくく、かつ目立ちにくい背中の筋肉を温めていくことで、最も効率よく体を温めることができるのです。
◆背中を温めるとこんなにイイ事だらけ!
1.全身が温まる
心臓から伸びる大動脈は、背中を経由して腹部に到達します。つまり、背中を温めることで全身に回る血液が温まるのです。特に、背中の肩甲骨の下中央を念入りに温めると、新陳代謝と血液循環を良くしてくれ、全身の冷え改善も期待できます。
2.コリがほぐれる
肩甲骨まわりには、肩の凝りに効くツボが集中しています。その部分を温めることでコリをやわらげる効果があります。
3.女性の体を冷えから守る
とってもデリケートな女性の体。冷えた体は、婦人病をはじめとする様々な不調の原因を作ります。
背中の筋肉を温めることで効率よく「冷え取り」生活を満喫しましょう! 温まることによるリラックス効果も侮れません。
サイズは 婦人サイズのみのご用意となります。
お好きな柄をお選びいただけます。