ブランド | Holy Stone |
---|---|
製品型番 | HS220 |
可動式液晶 | いいえ |
ファインダー付き | いいえ |
WiFI | Wi-Fi |
撮影機能 | ヘッドレスモード 高度維持機能 |
カラー | ホワイト |
商品素材 | ABS |
電池付属 | いいえ |
製品サイズ | 14.5 x 14.5 x 4 cm; 80.3 g |
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-

画像はありません
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
Holy Stone ドローン カメラ付き ホバリング アーム可変式ドローン 100g未満 超安全 室内向け 生中継 スマホ操作でき ヘッドレスモード 高度維持機能 モード1/2自由転換可 国内認証済み HS220
ブランド | Holy Stone |
対象年齢 | 大人 |
色 | ホワイト |
ビデオキャプチャ解像度 | 720p |
接続技術 | Wi-Fi |
商品の重量 | 80.3 グラム |
リモコン採用技術 | 無線 |
制御タイプ | リモコン |
メディアタイプ | VHS C |
材質 | ABS |
この商品について
- 【日本のデザイン、最新のアーム可変式ドローン】アーム部分を折り畳み、とてもコンパクトなドローンです。カンドバッグに入れて簡単に持ち運びできるので便利です。展開とも安定な飛行できて、楽しみ倍増!軽便と高性能を満足新型のドローンです。
- 【セルフィー】720pHDカメラが付き、ポケットに入る自撮りドローンです。専用Wifiカメラを付き、空中での写真や撮影ができます。iPhone&AndroidスマホはAPPを通じて、リアルタイム映像転送できます。ドローンを使うことで今まで撮れなかった映像を撮れましょう。
- 【安定性抜群】高性能ジャイロ搭載で上昇、下降、前進、後進、左回し、右回し、ヘッドレスモード、高度維持、3D宙返りが簡単にコントロールでき、抜群の安定性を実現します。 誰でもらくらく、自動でホバリングできます。初心者にも優しい直感的な操作も可能です。
- 【モード1/2自由転換可】2つの操作モードが付いています。日本国内で一般的な右手スロットルモードはもちろん、左手スロットルモードの選択も可能です。慣れ親しんだ操縦モードで思うがままのフライトは体験できます。 左手・右手スロットルモードも簡単に切り替えることができます。デフォルトモードはモード2ですが、送信機のスピード切替ボタンを押したまま、電源を入れると、モード1になります。
- 機体重量:80.8g 折り畳み式サイズ:14.5*14.5*4cm 展開式サイズ:25*25*4cm 操縦可能距離:約50m
注記: Amazon.co.jpが販売・発送する商品は 、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)、その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文と判断した場合には、利用規約に基づき、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
注記:Amazon.co.jpが発送する商品につきまして、商品の入荷数に限りがある場合がございます。入荷数を超える数量の注文が入った場合は、やむを得ず注文をキャンセルさせていただくことがございます。
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | HS220 |
---|---|
ASIN | B07DCRFKPD |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2018/7/15 |
おすすめ度 |
5つ星のうち3.6 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 49,936位おもちゃ (おもちゃの売れ筋ランキングを見る) - 203位ドローン・マルチコプター |
保証とサポート
ご意見ご要望
特定の情報をお探しですか?
商品の説明

ワンダフルな機能満載で、楽しさ無限大

操作モードの切替方法:
デフォルトモードはモード2ですが、送信機のスピード切替ボタンを押したまま、電源を入れると、モード1になります。
フライトモードの切替方法:
当製品は展開式フライトモードと折り畳み式フライトモードがあります。
折り畳み式でフライトする場合、送信機の折り畳み式モードボタンを押してください。
展開式でフライトする場合、送信機の折り畳み式モードボタンを押さないでください。
注意:もしアンドロイドスマホで映像が映らない時は、通信データをオフにして、機内モードをオンにしてみてください。
商品を出荷する前に、こちらはランダムに検査を行います。商品が届いたあと、付属品が全部揃えているか、正常に作動できるかをご確認ください。もし何か質問がある場合、お気軽にご連絡ください。
|
|
|
---|---|---|
自動的にホバリング気圧センサーによる高度維持機能が付きますので、誰で簡単に操作できて、自動でホバリングできます。 |
FPVリアルタイムWi-Fi接続でスマートフォンやタブレットとの連携が可能。専用アプリをインストールすれば、ドローンからの映像をFPV(一人称視点)でのライブビューで楽しんだり、写真や動画で記録することができます。さらにスマホをコントローラーにして、ドローンを自在に操ることも。
360°フリップ機能により様々な角度からボタン一発で360度の反転ができます、完壁に連続スクロールできる。思いのままのフライト実現可能!(折畳式の場合、宙返りできません) |
四段階スピード操縦レベルに合わせて切り替えられる4段階のスピード調整できます。
機体がどこを向いていても、操縦者から見た方向に機体が動きます。自視点を基準とした操縦が可能となるのでドローンやヘリに慣れていない方でも感覚的に操縦することができます。 |
|
|
|
---|---|---|
トラッキングフライトモード画面に描いたラインをトレースするようにドローンが自動で飛行するトラッキングフライトモードを搭載。まるで絵を描くような感覚でドローンが飛ばせる、全く新しい操作感覚をお楽しみ頂けます。 |
機体と送信機バッテリー共用送信機のLiPoバッテリーの消耗が比較的に低いので、飛行中、機体がッテリー残量不足が出た場合、一時飛行中止し、機体と送信機のLiPoバッテリーを交換してしばらく時間を飛行続くことができます。 |
体感操作モードスマホを傾ける事で、前後左右の動きを操作するチルト操作モード。モーションコントロールでの直感的な操縦が楽しめます。 |
追加説明:
1.この商品セットはモニターが付属されていません。どうぞ、ご了承ください。
2.商品を操作する前に、ドローンをジャイロリセットすることがお勧めいたします。
3.開封後、飛行する前に、まずバッテリーを満充電まで充電してください。
4.バッテリーを充電する時に、必ず付属したUSBケーブルを使い、パソコンあるいは規格内(5V/0.5A-2A以内)のACアダプターで充電してください。
5.プロペラを装着するときに、アルファベットと合わせて装着してください。
6.ドローンは精密な機器ですので、墜落、衝撃により、モーターなどの内部部品が損傷した場合があります。また、モーターにほこり、ゴミなどが巻き込まれたかもご確認ください。
7.このドローンは2.4GHz電波を使用されて、周囲の電波や、家の無線LANやワイヤレス機器に干渉される可能性がありますので、家庭WiFiなどをしばらくオフにしてください。あるいは、電波干渉なし、広いところへ試してください。
|
|
|
---|---|---|
展開式/折畳式このドローンは展開式だけでなく、折り畳み式で飛行することができます。操作体験がアップします。
プロペラガードは柔軟なABS材料を使って、360°保護になります。子供にもあんぜんに飛ばそう。 |
ワンキー離陸/着陸はじめての操縦で一番緊張するのが、機体を浮かす瞬間でしょう。スロットルを上げすぎてぶつけてしまったり、弱すぎてうまく飛ばなかったり・・。 HS220では離陸も着陸もワンキー操作で行います。誰でもボタンを押すだけで簡単にホバリングができるようになりました。 |
商品リスト本体*1 送信機*1 バッテリー*2 予備プロペラ*4 USB充電ケーブル*1 ドライバー*1 プロペラ用具*1 日本語マニュアル*1 技適マーク:018-170233 追加説明:リモコンとパーツセットは箱の底に置いています。商品セットをよくご確認して、飛行ください。 |
類似商品と比較する
この商品 ![]() Holy Stone ドローン カメラ付き ホバリング アーム可変式ドローン 100g未満 超安全 室内向け 生中継 スマホ操作でき ヘッドレスモード 高度維持機能 モード1/2自由転換可 国内認証済み HS220 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | ||
価格 | 現在お取り扱いできません。 | -36% ¥6,391¥6,391 参考: ¥9,920 | -20% ¥11,192¥11,192 過去: ¥13,990 | -24% ¥7,407¥7,407 参考: ¥9,760 | -28% ¥6,551¥6,551 参考: ¥9,090 | -28% ¥7,168¥7,168 参考: ¥9,980 |
配達 | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
初心者用 | 3.8 | 4.4 | 3.4 | 3.8 | 4.4 | 4.0 |
安定性 | 3.4 | 3.9 | 3.4 | 3.4 | 4.0 | 3.5 |
狭い空間向け | 3.2 | 4.1 | 2.8 | — | 4.1 | 3.4 |
画質 | 3.3 | 3.7 | 3.4 | — | 3.7 | — |
軽さ | — | 5.0 | 4.9 | — | 4.6 | 4.8 |
販売元: | — | Holy Stone Toys | Holy Stone Toys | Holy Stone Toys | Holy Stone Toys | Holy Stone Toys |
重量 | 80.3 grams | — | 166 grams | 35 grams | 31 grams | 75 grams |
制御タイプ | リモコン | リモコン | — | リモコン | ジェスチャーコントロール | ジェスチャーコントロール |
容量 | — | — | 1900 milliamp hours | — | 300 milliamp hours | 730 milliamp hours |
メディアタイプ | VHS C | Intermediate | SD | SD | VHS | SD |
ビデオ解像度 | 720p | 720p | 1080p | — | 720p | 1080p |
無線技術 | Wi-Fi | Wi-Fi | — | 赤外線 | — | Wi-Fi |
ブランド紹介

HolyStone
素敵な瞬間のために
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
デスチャ操作だけのおもちゃ(障害物から逃げて飛ぶ、フルガードされたアレ)の方が
自分の操縦よりよほどうまく飛ぶのを見て高度維持付きを試してみたくなりました。
いざ選ぼうとすると色々ありすぎて悩んだものの
①重量200G未満の飛行空域制限のないトイドローンであること
②プロペラガードが後付けでなく標準装備であること
③高度維持機能、ワンキー離着陸があること
④多少の風に逆らって飛べるパワーがあること
⑤バッテリーの持ちがいいこと、できれば10分弱は飛んでほしい
⑥バッテリー交換しやすいこと
と考え、候補として
・__POWER U___APlus-W バッテリー持つが200gギリギリ超える。バッテリー販売がない。
・Te__o Ry__ 条件満たすが1台目には高級すぎる感あり。周辺パーツ高め。
・HS220 全体にマッチするが、充電が遅い。予備バッテリない。
と迷っていましたが、外部充電器・2個同時60分 が出たのと、
バッテリーが(適正価格で)販売再開されたので
HS220のタイムセールを待って充電器とセットで購入しました。
今日広い草地で飛ばすことができ、天井を気にしなくていいので今まで苦労した離陸も難なくできました。
最初は低く飛ばしていたのでどちらが前か分からず思った向きに進みませんでしたが
腹側のランプが見える高さに上がれば思った通りに動かすことができました。
ここまでわかれば幼稚園の子でも自在に操れました。(私よりうまいくらいです)
今日はスピード切り替えできることを忘れていたので全場面一番遅い速度でしたが、
それでも風速1~2m程度?までは風上に向かって飛べました。
一段か二段スピードを上げていればもっと自由に飛ばせたと思います。
何度か流されかけてスロットルを下げて急降下着陸させる場面が数回ありましたが破損もなく、
バッテリー2個使いきるまで楽しめました。
一緒に買った急速充電器は、2個充電で5Aのモバイルバッテリ―の7割の容量を喰いました。
10Aのモバイルバッテリがあれば2~3回充電できそうです。
また、リモコンがUSB給電で(バッテリなしで)動けば実質的にバッテリが一個浮くので
充電器との組み合わせで色々できそうだったのですが、残念ながら動きませんでした。
規制や条例で80gのトイドローンであるHS220でも飛ばせる場所を探すのが大変ですが、
「空を飛ぶものを操る」のは独特な感覚であり、飛行経路にはレーンも柵も無いので自由度が高く
一度この感覚を味わうとやめられなくなりそうです。
ドローン自体は自分をフォローさせてセルフィ―を記録したり、地図上の経路通りに荷物を運んだり、
建物や橋に沿って飛んでセンサで整備状況を見るなど、
自動操縦で動く「操縦しないもの」が増えていくと思われますが、
スポーツ的に「操縦を楽しむもの」という面でも進化していってほしいものです。
【このドローンに向く用途について】
空撮に興味がなくはないですが、いざやろうとすると自身の上空に居るものを操るのではなく、
撮りたい対象の上空、つまり自分からかなり離れた場所にいる機体をカメラ越しに操る必要があるわけで
その環境で風と闘うのは無理(カメラ越しでは流されている事はまずわからない)と今日思い知りました。
つまり、このドローンは目視できる範囲で飛ばすものであり、空撮をやらせるというより
VRゴーグルつけて鳥の視点を楽しんだり(操縦は別の人のお願いしたいですが)
軽さを生かしてアクロバティックに飛ばしたりするのに向いているようです。
この用途想定故にカメラは斜め下向きではなく、進行方向に向けて付けられているのでしょう。
空撮をやりたくなったら、風に流されないGPSベースの座標保持機能がある
少し大型のものなど考えてみたいと思います。
そうなると200g超えそうですが、やはり風と闘いながらでは(風に勝てなければ)
撮影はままならないと感じますので。
【おまけ・スマホ接続方法・はまりました】
・最初、アプリを入れ、ドローンの電源を入れ、コントローラーをペアリングしたあと、
スマホのWIFIをドローンにつないで、アプリをどう操作しても何も起きません。
・正しくは ドローンの電源を入れ、コントローラはペアリングせずに、
スマホのWIFIをドローンにつないで、スマホアプリを立ち上げます。
こうすると、アプリ起動画面左上にapp ver の下に2行ドローン番号と接続解像度が出ます。
(これが出ない場合はモバイル通信(SIMカード)をいったん切ってみてください。)
この状態でアプリのStartを押せばドローンカメラ映像が映り、コントローラで撮影できます。
・アプリ画面のON/OFFを押してスティックが表示されるとスマホとペアリング状態となり、
コントローラーが繋がらなくなります。コントローラ操作の場合はスマホ画面は触らない方がいいです。
ところが3フライトでモーター不具合
またもや早い対応でモーター交換。
フライトを楽しんでいます^ ^
調べてみると、免許のいらないおもちゃドローン(トイドローン)が有ることを知り、1万円以下と安い事もあり、購入。
低価格品なのであまり期待はしていなかったが、飛行物をリモコン操作出来るのは以外に面白く、ドローンの雰囲気?を味わえる。
・色々しらべたデザインが気に入り当機を選定。当機は日本でのデザインらしい。羽を広げたモードと閉じたモードが使える。
・羽を広げたモードではカメラが使え、スマホと接続しリアルタイムでの写真や動画が記録できる。当方iPadで試したが、飛行状態での動画は少々感動もの。羽を閉じたモードではカメラは使えないが、飛行コントロールは安定しているように思う。
・バッテリーの持ちは悪い。製品添付バッテリーは2個。追加で2個購入した。1個当たり5-10分しか使えず、充電には約2時間/個必要。このため遊べるのは20-30分/日。他のトイドローンはどれもこの程度のようだが改善を望みたい。
・室内使用で最初の1週間はほとんどコントロールのコツが掴めず、壁その他への衝突、障子も数箇所やぶいてしまった。あきらめず練習を続けると2週間後にはバッテリー切れまで滞空させる事ができるようになった。継続は力なり。
・現在購入後1ケ月。ほとんど毎日室内で約30分使用。緊急停止での墜落は1-2度/日程度になったので、室外の広い場所で試したいのだが、人の居ない場所が近くに無いのが残念。
・室内でも気流があり当機自身の風も関係し、空中完全静止は無理で常にリモコン操作が必要。庭でも試したが少しでも風があるとコントロールがきかなくなる。相当広い場所でないと誰かの敷地に入ってしまう!。高級機にはGPSが付いているらしので空中静止は可能かも。
(購入直後の操作のコツ)
まず緊急停止ボタンを瞬間的に押す訓練。これをしないとプロペラが回ったまま衝突墜落して障子を破るか、プロペラが外れて行方不明になる。ちなみに私は小さなプロペラ探しに相当時間を取った。
操作のコツを掴むまでは操作ボタンをチョンと押す程度にするべし。長く押すと思わぬスピードで何かに衝突する。
(追記)
使用一ヶ月でファン一つが回らなくなった。当初の頻繁な墜落や衝突の襲撃で故障かはたまた初期不良かは不明。ダメ元でHoly Stone Toys店へ連絡すると、予想外に迅速親切な対応で交換部品送ってもらえ、それを交換すると復活した。感謝!。
・
この値段であれば買ってよかった(不良機体が交換されることが前提)
・不良機体の代替えの機体は、まずまずの安定性。
→ただ起動後毎回と、しばらく飛行するとずれていくことがあり、
トリミングが少々必要だが、許容範囲。
・応答性もよく、十分に遊べて、コスト的にはペイしている。
<追記レビュー6/8>
・不具合を2回連絡したところ、その都度迅速に対応してくれ、
最終的に代品を送付してくれたので、サービス対応は大変良い。
・問題は代品の耐久性がどの位あるかだが、それは引き続き使用してから追記予定。
上記より総合評価を2→4に変更(メーカー評価は未定)
<初回レビュー>
とにかく品質に難がある。
5回目に左前のプロペラが外れだし、
10回目で左後ろのモーターが弱ってほとんど回らなくなった。
操作自体は初心者だが、
結構楽だっただけに
品質・耐久性が無さすぎ。
良かったら同じメーカの
もっと上のクラスのドローンを
購入するつもりだったが、
これでは買う気にならない。
当たりハズレが有るのか?
1 初回Takeoffでホバリングが定まらず、必死にコントロールを試みるも逆に舵取りしてるんじゃないかと思うほどアンコントローラブル! 何故か隣の部屋に飛んでって墜落。ペラ一枚早くも吹っ飛ぶ!
2 微風の芝生広場で再挑戦。プロポのスティックの効きが大雑把で、Takeoff時はいきなり目の高さまで上がる。
3 ローター展開のためか、プルプルと細かいチャタリングを起こし敢えなく着陸。リセットするも症状治まらず。
4 電源入れ直し、バインドし直し、Takeoff、なんとかゆっくり流れる程度でホバリング。トリム修整が効いてか効かずか?今度は暴走して近くの林に飛び込んで枝に引っ掛かって停止。再びペラ1枚吹っ飛んで紛失・交換。
5 ホバリングするも、再びチャタリングを起こし着陸。リセットすると、機体のモードは折畳みモードになっている事に気付く。モードボタンを押すも転換せず。
6 そうこうするうちにバッテリー切れ、トータル2〜3分程度しか持たない。
7 その後何度か飛ばすも、ホバリング練習と呼べるフライトは一回限り。
やはり、スティックを倒しての効き始めるポイントが遠い。
トリムは効いてるのか効いていないか、わからない。
ちなみにスマホとのバインドは、そこまで行けず仕舞。
他の機体を探します。
追記
翌日、再挑戦。
別の屋外広場で実施。
折畳み・展開モードについては、自分の勘違いと分かり解決。
3m程度の向きが変わる風の中、計10回ほどフライトは出来た。
内2回は、ホバリング練習と呼べるフライトだった。相変わらずバッテリーの容量は、やはり低い。予備を買うか?新機種にするか?思案中
新たに判明した事には、プロポとの通信距離は有効せいぜい5m。のため、オーバーな動きをさせたり、トリム調整にモタつくとアンコントローラブルになって暴走するもよう。
また、プロポのスティック操作が難しい。エルロンだけを入れてるつもりが、UP DOWNも効いている時がママ有った。