これさえあればの通販商品

これさえあればの商品一覧

関連検索ワード

  • 最安値と商品
  • 最安値比較のみ
  • 全ての商品
  • リスト表示
  • グリッド表示
並び替え
おすすめ順
価格安い順
価格高い順

食べる 増補新版

  • 価格¥2,090
  • これまでの「食べる」の概念を覆す、軽妙にして目からウロコの「食べる」をもっと考えるためのはなし。増補新版。

異文化研究 11

  • 価格¥2,090
  • 文化リテラシーの真髄を問う、シリーズ第11弾。日本人の宗教心、地球市民としての我々のあり方とはどうあるべきかなど、新進気鋭の研究者たちが、今作も様々な切り口、視点から異文化リテラシーの真髄を問う。

文化と宗教基礎用語事典 授業、講義、キャリアのための101の基本概念

  • 価格¥3,960
  • ■世界至るところで生起している社会的変動のプロセスに向き合う今、熱い議論の中心となる二つの領域??文化と宗教??はさまざまに重なり、交差する様相を呈している。それがこの『基礎用語事典』の対象である。この小事典は101の項目を擁し、最終的には、高校の授業、大学の講義・ゼミ、さらには職業人の教養のためといった種々異なる要請に応えようとするもの。■本書は事典としてよりも、読み物として愛読されよう。簡にして要を得た一流の学者たちの説明は、この社会を知るとともに、人生を豊かにさせてくれよう。

平川祐弘決定版著作集 第5巻 西欧の衝撃と日本

  • 価格¥5,280
  • 本書はイエズス会マッテオ・リッチが北京に到着、明朝の神宗帝に拝謁しようとした一六〇〇年から説きおこす。漢名利瑪竇のこの人物を「ルネサンス西欧の科学上の知識も中国の四書五経の学問も一身に備えた人間が、はじめてこの地球上に現われた」と叙述して読者を驚かす。そして「西洋文化と東洋文化を一身に備えた最初の世界人uomo universaleといえるだろう」と定義する。平川祐弘ならではの見事な歴史把握ではあるまいか。

探検家ヘディンと京都大学 残された60枚の模写が語るもの

  • 価格¥7,480
  • 1908年、中央アジア探検を終えたスウェン・ヘディンが初来日し、京都大学を訪れた。未知の地を踏査し数々の発見を成し遂げた「世界の大探検家」の到来は、学術探検の黎明期にあった日本にどのような影響を与えたか??。京都大学に残されたヘディンのスケッチと水彩画の模写60点を完全掲載し、1世紀前にヘディンが歩いたチベットの姿を描き出すとともに、当時の京都で繰り広げられた学術と芸術の多様な交流を明らかにする。

太平洋の精神史 ガリヴァーから『パシフィック・リム』へ

  • 価格¥2,200
  • ヨーロッパの裏側にあり、食人種や奇怪な怪物の棲家として恐れられ、奴隷労働から核兵器までのあらゆる汚辱の舞台となってきた日米の間に広がる太平洋の持つ歴史的、文化史的意味を、文学や映画を通して読み解くトランスパシフィック文化論!

みんなが知らないネパール 文化人類学者が出会った人びと

  • 価格¥2,750
  • 著者がネパールに現地調査をおこなったさいに出会ったカースト身分の違う男女7人の級友たちとの対話やその暮らしぶりや出会ったときの思いがけず起こったできごとをそれぞれ個人的に細かく描写。それを通してネパール民族の思考様式や行動様式をうかがい知ることを目標に書かれた調査旅行記である。

風景論 変貌する地球と日本の記憶

  • 価格¥2,860
  • 技術革新や災害により現実が問い直される時代?風景の生成過程に分け入り、文明の最果てを写しだした類のないフィールドワーク。カラー写真68点収録。

国境を生きる マレーシア・サバ州、海サマの動態的民族誌

  • 価格¥6,050
  • 東南アジアに近代国家が導入される以前から、現在のマレーシア、フィリピン、インドネシアにまたがる海域を自前の生活圏として暮らしてきた海サマ。典型的な国境をまたぐ社会であった海サマ社会は、マレーシア国家に組み込まれたあと、その制度や政策とのかかわりでいかに変容してきたのか。国境は海サマにとってどのような意味を持つのか。サバ州センポルナの海上集落で幾重にもフィールドワークをかさね、開発と宗教の領域における変化を手がかりに、かれらの国家経験を探る。

選択される命 子どもの誕生をめぐる民俗

  • 価格¥3,520
  • いのちは、どこからはじまるのか。堕胎・間引き、中絶・避妊、水子供養などの分析を通し、私たちの胎児観・生命観の変遷を追う。

医師と人類学者との対話 ともに地域医療について考える

  • 価格¥3,850
  • 自分へのまなざしを育てる医療人類学の方法を活用する本書は『苦悩することの希望 -専門家のサファリングの人類学-』(2014年刊行)の続編です。前著では保健医療福祉に関わる専門家の苦悩をテーマに、そのサファリングの様相を掘り下げましたが、本書ではさらにその専門家のサファリングの本質を、地域・へき地医療で働く若い医師たちの経験を通して改めて問い直しています。著者となった医師たちは、全員が大学教育において人類学の講座を履修した人々であり、そこで学んだ人類学的な思考方法、その記述方法を活用して自分自身の医師としての経験の意味や自分の役割を見出してきた人々です。本書では、こうした若い医師たちの考察に続き、それに応答する形で人類学者がコメントを寄せ、さらには地域・へき地医療の一線で働く先輩医師たちの論考も掲載しています。

今日のアニミズム

  • 価格¥3,520
  • 人類学者・岩田慶治の仕事、仏教の思想と論理、そして現代の存在論?アニミズムの今日性を問う、文化人類学と哲学の対話。

異文化間能力のライフストーリー的研究 日本の長寿企業経営者との対話

  • 価格¥1,980
  • どのような態度が、文化的背景の異なる人との信頼を築くのか?中国社会の環境向上を目指す、日本人長寿企業経営者の異文化接触や未来への構想とは?本書は、最新の異文化間心理学や質的研究の知見を踏まえ、これらの問いに迫る。リーダー同士の本音の議論が交わされる際、経済の利害を超え、世界の歴史・哲学を振り返り、人間としての関わりを重視していくことは、未来から託された本書の問題意識である。

神奈川ゆったり20選

  • 価格¥1,494
  • 3時間程度で気軽に歩けるハイキングコース20をえらび、実際に歩いて徹底取材、調査。見所、トイレなど、こまやかな視点でコースを紹介。

購入に際してのご注意

Web Services by Yahoo! JAPAN Rakuten Web Service Center

このページの先頭へ