カトラリーの通販商品

カトラリーの商品一覧

関連検索ワード

  • 最安値と商品
  • 最安値比較のみ
  • 全ての商品
  • リスト表示
  • グリッド表示
並び替え
おすすめ順
価格安い順
価格高い順

そのまんま料理カードきほんの食事編 2版

  • 価格¥5,280
  • 4つの料理群(主食・主菜・副菜・その他)から好きなカードを選んで、組み合わせ自由自在!しかも、実物大の料理の形にくりぬいてあるので迫力満点! ゲーム感覚で楽しく使えます。日本食品標準成分表2020年版(八訂)、食事バランスガイドに対応。実物大のおいしそうな料理写真で迫力満点、主食・主菜・副菜・その他のカードで構成されています。地域や学校での食育、家庭科教材に、保健指導、介護予防・糖尿病教室に、調査研究に、もちろんご家庭で。特に決まった使い方があるのではなく、使う対象などによっていろいろな活用法を創造でき、「楽しいから学習効果も大きい!」と大好評です。カードうら面には、材料や作り方、栄養価など、献立作成や調理に役立つ情報が載っているので、面倒な栄養計算はいりません。料理カードで作りたい料理を選んだら、キッチンの見やすいところに掲示するなどして、見ながら作ることもできます。セット内容●実物大料理カード? 146枚(主食33枚、主菜54枚、副菜41枚、その他18枚)●カトラリーカード? 4枚(箸、フォーク、ナイフ、スプーン)●ランチョンマット? 1枚(紙製、A3判二つ折り、厚紙)●活用の手引き&料理の栄養成分値一覧(A4判、8ページ)

かぞくのじかん Vol.56 夏

  • 価格¥770
  • ※電子版には付録はつきません。 ※応募者全員サービス、プレゼント・抽選プレゼント、定期購読者プレゼントについては応募できません。 ※誌上マーケット、当社商品のご注文方法は電子版と異なります。予めご了承ください。 ■特集 もの・コト・考え方 手放して心を軽くする ●手放すためのすっきり年間カレンダー ・洗面所&ランドリー ・こどもコーナー ・玄関まわり ・クローゼット ・食器とカトラリー ・台所まわり ・手紙類 ・書類コーナー ・掃除道具 ・文房具 ・みんなの本棚 ・こどもの衣類 手放すための きほんのルール ●私のクローゼット シンプルライフ計画 ●フライパン だけ でできるおかず ●プチデジタルデトックス  頭と手で遊べる子どもは強い! ●暮らしの実用 山崎美津江さんの Power Up !「家の整理は心の整理」 today’s key 社会を受け入れつつ、立ち向かう ●ワタナベマキさんのおいしい近道 ●まぜるだけシリーズ  うれしいおやつ 豆乳パンナコッタ ■第2特集 3さいから思春期 こどもにどう伝える?  性のこと ●かぞくのじかん お金の学校 こども編 こづかいちょうは、みんなの一生のチカラになります。 ●自由学園初等部 美術のじかん ●ワイワイガヤガヤのページ ・まんが「ワニーニのぼうけん その5」 ・さっそく、さっそくためしてみよう! ・7つのまちがいどこだ? ・きみへ手わたす3種の神器 ・子育て悩み中 第6回 トンネルからぬけられますように ・世界って広いね! お母さんレポート ザンビア共和国 ・みんなのじかん ・いつからでも新しく 羽仁もと子のことば「無邪気な教育」 ●みんなのページ(全国友の会、自由学園ほか) ●誌上マーケット(オリジナル商品、キットの販売) ●定期購読のご案内 ●次回予告

100均で買える実力派キャンプ道具ベストカタログ

  • 価格¥660
  • 100均ショップで買えるグッズで、初めてのキャンプを楽しむ! 気軽にアウトドアやBBQが楽しめるよう、100均キャンプグッズの実力を検証して紹介します! [目次] CHAPTER.01 テーブル・イス・マット類 CHAPTER.02 ランタン・工具・バッグ類 CHAPTER.03 キャンプの基礎 CHAPTER.04 火起こしアイテム CHAPTER.05 クッキングツール CHAPTER.06 食器・カトラリー類 CHAPTER.07 100均食材で作るおすすめレシピ CHAPTER.08 キャンプにおすすめの100均食品 CHAPTER.09 あると便利なお役立ちグッズ CHAPTER.10 100均の素材でDIY CHAPTER.11 キャンプのマナー 「アウトドアデビューしたいけれど、道具を揃えるのが大変そう……」 「お金がかかるのでは」と思っている人は、100均ショップに行くべし。 ありとあらゆるキャンプグッズが並んでおり 見ているだけでも思わずウキウキしてしまいます。 でも、「本当に使えるのか」「安物買いのナントカになるのではないか」という不安はごもっとも! そこで、皆さんの代わりに、編集部が大検証しました。 「100均で十分!」というアイテムや、「これぞ100均の底力!」ともいうべき便利なアイデアグッズ、 アウトドアシーンではちょっと使い勝手が悪いグッズ、 中には、本家顔負けの優秀なグッズもありました。 キャンプ初心者のための基礎やマナー、100均の食材で作れるレシピ、100均の材料で作るDIYなど 初めてのキャンプで役立つお得な情報を幅広くお届けします! 全ページカラー。

お金をかけない! 山登り&ソロキャンプ攻略本

  • 価格¥1,320
  • サバイバル×アイドル=さばいどる。いつか無人島生活を送ることを夢見て、スキル、知識、体力作りを、自然を楽しみながら勉強中のかほなん。今回の書籍は、そんなかほなんが実体験で培った知識を世界一わかりやすく解説した、唯一無二のアウトドアマニュアルだ。 「山登り」「ソロキャンプ」「渓流釣り」の3つの章に分け、初心者に向けたQ&Aをはじめ、各項目にはYouTube「さばいどるチャンネル」と連動した動画のQRコードも付いているので、よりわかりやすい。道具やファッション類は100円均一(セリア)やワークマン、ホームセンターのプライベートブランドなどを中心に紹介。高価な道具がなくても、かわいく&楽しくアウトドアできるヒントがここにある! 「支給アイテムだけで無人島模擬サバイバル」では、テントやタープなし、食料は缶詰とお米のみ、という過酷なルールでキャンプを実践。渓流釣りで食糧調達、落ちている枝でカトラリー作りなど、かほなんならではのキャンプに。本書購入者限定で、こちらのキャンプのスペシャル動画QRコード付き! 100円均一ショップ「セリア」や、アウトドアグッズ充実で話題の「ワークマン」に、かほなんが潜入する企画も。普段どのような視点で店内をチェックしているのか、リアルなハンティング姿を披露! 巻末にはアウトドア創作料理のレシピを公開。各レシピはYouTubeの動画とセットに。メスティン&固形燃料を使った自動炊飯など料理の裏技集、ジェットボイルといった便利機材の紹介も。 ほか、かほなんが過去に登った山などの記録を思い出と共に紹介するコラム、ソロキャンプ場カタログなども収録。この一冊を読めばアウトドアをやってみたくなること間違いなし!

こだわりの道具・調味料で ちょっとうれしい家ごはん

  • 価格¥756
  • ふだんの「家ごはん」をちょっとだけ特別にしてくれる料理道具や調味料とレシピを紹介 おうちで過ごす時間が増えたいま。毎日の料理や、いつも使う料理道具のなかに 自分のお気に入りを取り入れてみませんか。 自家製レシピに挑戦して自分の好みの味を見つけたり、 その季節ならではのごはんでおもてなしをしてみたり、 大好きなうつわを増やしてみたり。 暮らしの中にお気に入りが増えると、なんだか気持ちが豊かになるようです。 調味料、食材、料理道具、うつわやカトラリーなどの“料理が楽しくなるモノ”を厳選して紹介しているオンラインマルシェ『Komerco(コメルコ)』。本書では、Komerco編集部が見つけたこだわりのモノたちと楽しむ、普通だけど特別な「ちょっとうれしい家ごはん」をご紹介します。 1. 自家製って楽しい 気軽にはじめる手作り味噌/米麹で作る絶品調味料/わたし好みのめんつゆ/スパイシーなトマトケチャップ ほか 2. 季節のおもてなし おうちで楽しむお花見パーティ/夏バテ予防に簡単ゴーヤカレー/アツアツでクリーミーかぼちゃのグラタン/鍋で炊くごちそう炊き込みごはん/冬を楽しむホットドリンク ほか 3. 気分があがる料理道具 自分にぴったりの鉄フライパン/日常使いのホットサンドメーカー/パン作りもできる魔法のような土鍋/メニューの幅が広がる本格せいろ ほか 4. 作り手たちのおうちごはん 「誰かによろこんでもらいたいという思いで料理を作っています」紬器 -tumugi- /「お気に入りのうつわに丁寧に盛り付けするとおなかも心も整います」キカキカク/「料理は、味はもちろん見た目でも楽しむもの」Forchetta /「毎日の料理を楽しむコツは“適当”と“思いつき”」ひゃくねんたんぼ 谷川農園  ほか

整える、調(ととの)える。料理、掃除・片づけも少しずつ

  • 価格¥1,430
  • 冷蔵、冷凍ストックは台所の小さな保険」「忙しい日は、あとは火にかけるだけの重ね鍋」「やることリストは作らない」など、料理家が教える自分らしい暮らしのさじ加減。 【目次】 1章 「わが家の料理」を見直すヒント  小ワザは台所の「小さな保険」  献立づくりにもマイルールを  出汁使いのバリエーション  ほか 2章 毎日の献立をもっと楽しむ工夫  「あとは火にかけるだけ」の重ね鍋  体調が悪い日の料理  新豆を食べよう  ほか 3章 ものと暮らしを整える  たわしとブラシは好きなものを  「どんよりゾーン」の退治法  カトラリーは分かりやすく収納  ほか 4章 心と体を整える  「やることリスト」は作らない  シーツはこまめに換える  「ながらエクササイズ」で下半身強化  ほか 5章 こまめな暮らしの日々のうるおい  こまめなフードのおすそ分け  旅のおみやげは気軽に  ゆったり旅は半年前から計画を  ほか 料理目次  「なすの香味あえ」  「白身魚のお刺身 かんきつ添え」  「プルーンジャム」  「ひじきのごま煮」  「雑穀のスープ」  ほか

アンティークシルバーのある暮らし II

  • 価格¥1,944
  • 『アンティークシルバーのある暮らし』の第二弾が遂に刊行! 札幌・宮の森にあるアンティークギャラリー虎徹(こてつ)マダムによる、アンティークシルバーならではのティータイムの楽しみ方を提案する本です。 第二弾のテーマは、「季節を感じるように外でお茶をする」という、ガーデンティータイム。 撮影場所は、英国と北海道のマナーハウスやガーデンで、まるでそこにいるかのような臨場感のある写真を多数収録。 英国人の愛する庭と紅茶について、深く知ることが出来ます。 ◎四季折々のガーデンでお茶やテーブルセッティングを楽しむ ◎ロイヤルウースターについて ◎英国人の愛する庭と紅茶とは ◎カトラリーとの出会いから広がる世界 ◎シルバースミスの仕事 この様な方に役立ちます ・英国や北海道のマナーハウスやガーデンが好きな方 ・家の庭でお茶を楽しんでみたい方 ・家にある食器をバスケットに入れ、気軽に家族や友人とピクニックをしてみたい方 ・アフタヌーンティーだけではなく、いつでもお茶を楽しみたい方 著者の藤嶋優子さんは英国をはじめとしたヨーロッパ各地で出会ったアンティークシルバーを独自の審美眼で紹介。 そのテーブルセッティングやコラムは、愛好家の間で評判です。 シルバーだけでなく、花や鳥など自然を描いている陶器との組み合わせも必見。 人間が自然の中で生きている、ということも感じることができる一冊です。

オトナのビーズ刺繍ブローチselect

  • 価格¥1,320
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※図案は購入者専用図案ダウンロードサイトからPDFをダウンロードできます。 2016年にスタートした『オトナのビーズ刺繍ブローチ』シリーズ。2冊目の書籍『オトナのビーズ刺繍ブローチmore』、 各種キット、完成品ブローチ、ワークショップなどさまざまな形でたくさんの方にお楽しみいただいています。 今回の書籍は、今までに出版された?冊の本の作品をぎゅっと詰め込んで一部の作品はより可愛く仕上がる工夫を凝らしました。 人気作品には新色を加え、まったく新しいデザインも追加し、全38種類のデザインを掲載しています。 コンセプトは変わらず、基本のシードビーズで楽しく、自由に、きらきらと輝くビーズ刺繍を楽しんでいただくことです。 技巧を凝らしたジュエリーを作り込むのも手作りの醍醐味ではありますが、 このシリーズはチャレンジしやすい簡単なテクニックで作れるものばかりなので ときめきやわくわくする気持ちをその高揚感が続くうちにぜひ形にしてみてください。 週末のお出かけに新しい靴を買ったら、その靴に合わせた色のブローチを作ってつけてみる。 そんなオトナの遊び心で、日常を彩っていただけたらと願います。(はじめに、より) 〈作品〉 トランプ、リップ、口紅、日傘、ウェッジソール、ジュエリー、ケリーバッグ、 ワインボトル、グラス、昆虫、熱帯魚、おはな、メガネ、数字、リボン、鍵、香水瓶、 フランス、マリンルック、ヒトデ、葉、フルーツ、かたち、パンツ、羽根、孔雀の羽根、 カメラ、ハイヒール、帽子、カトラリー、ネコ、コスメ、マスカラ、雪の結晶、 クリスマス、クラシックカー、ニット帽、どうぶつ ビーズ刺繍ブローチの基本 アレンジのアイデア more Technique 図案と作り方

仕事と人生に効く教養としての紅茶

  • 価格¥1,999
  • 佐藤優氏推薦! 「総合アートとしての紅茶のすごさに圧倒された。」国内外の紅茶を五感で堪能してきた「ティースペシャリスト」が教えるお茶の歴史・文化・マナー 「紅茶はビジネスエリートが身につけたい総合アート」と称されるように、紅茶の背景には、国ごとに培われてきた文化、芸術、宗教、交易の歴史から、植民地抗争や独立戦争、民族や奴隷問題、政治経済情勢まで、国際人として知っておくべきグローバルな知見が網羅されています。ロンドンの金融シティで活躍するエグゼクティブにとっては、ティータイムが政治や社交、ビジネスの交渉の場としても用いられているほどです。また、イギリスの紅茶文化であるアフタヌーンティーは、まさに五感で愉しむ「生活芸術」。単に美味しい紅茶とお菓子を味わうグルメではなく、建築様式やインテリア、陶磁器や銀器、カトラリーやリネン、絵画、庭園、音楽などを、トータルで味わう「暮らしの中に息づくアート」といえるでしょう。本書では、テレビや雑誌等で話題を集める「紅茶の専門家」が、ビジネスに活かせてかつ、生活に彩りをもたらす紅茶の知識と知恵、そして愉しみ方をわかりやすく教えます。さらに教養×人間力を兼ね備えた「バトラー猫」があなたの学びをサポート。歴史、地理、アートを中心に知識を提供します。これまで紅茶のことをよく知らなかった方、すぐにできる趣味を探している方、そして紅茶を通して教養を身につけたい方に向けた、古今東西のティーワールドを愉しめる唯一無二の「紅茶エンターテインメント」。

やる気の続く台所習慣40

  • 価格¥1,320
  • 予約の取れない熱血教室の料理家が伝授 モチベーションがどんどんアップする【すごい台所ルール】決定版 「効率が上がり、自分の時間が増えた」「イライラがなくなり、笑顔が増えた」「毎日の献立がスムーズに決まるようになった」など、これまで料理教室の生徒さん1000人以上を笑顔に変えてきた、プロのノウハウを一冊にまとめました。 ◆こんな「習慣」が、あなたの台所しごとを劇的にラクにします!◆ 【献立編】・献立のルーティンは「無印のカレンダー管理」でマンネリ知らず。・定番レシピ本を「家族ごはんのネタ帳」にする。・帰宅時間が見えない相手には「栄養満点セルフ鍋」。 【買い物と保存編】・買い出しが「週1回」で済む、新鮮な食材の選び方。・大きめ野菜は「部位別保存」で余すことなくおいしくいただく。・100円ショップのブックエンドで「立てて保存」して冷凍庫の迷子をなくす。 【調理編】・仕込みは調理の合間の「ついで切り」と「ついで茹で」だけ。・「ひと味足りない」を助ける、味つけの足し算のルール。・「ちょっといいグラス」と「100均の小皿」が、おうち飲みをスペシャルにする。 【整理と収納編】・どんどん増えがちな調理器具、この9点だけでOK! ・「エア調理」をすれば調理器具のベスト収納場所が見つかる。・バラバラのカトラリーこそホームパーティーで活かす。 【掃除とリセット編】・消耗品は「毎年1日に交換」でストレス知らず。・ふきん、タオルは3枚ずつ台所にセットする。・日々の「4分間掃除」があれば、年末の大掃除はしなくていい。 etc… 今日からできる、かんたんなコツを惜しみなくご紹介! これらは、すべて料理教室の生徒さんから著者に寄せられた「リアルなお悩み」がベースになっています。 本書で紹介する40個の習慣のうち、「これならできるかも」「やってみたいな」と思えるところから、一つずつ取り入れてみてください。 あなたの台所の「やる気」が復活し、毎日キッチンに立つのが楽しくなること間違いなしです!

ワンダーフォーゲル 2019年 8月号

  • 価格¥880
  • ●特集 ソロスタイルで行こう! テント泊入門 ソロスタイルのテント泊は自由気ままである一方、担ぐ荷物も負う責任も重いもの。 ビギナーには山の先輩に教わることのできるパーティ登山がおすすめですが、 慣れないながらもソロスタイルで行かざるを得ない事情もあります。 そんな「テント泊ビギナー」に、実践的なハウツーはもちろん、 ソロテントスタイルならではの注意すべきマナーやルールについて徹底解説します。 「見本となる」ソロテントスタイルを学べる特集です。 ■装備編 テント泊山行に必要な装備とは? アイテムごとに基礎知識と選び方、定番商品&最新用具カタログを紹介。 テント/スリーピングバッグ/スリーピングマット/ストーブ/クッカー/カトラリー/アクセサリ みんなのテント泊装備拝見 ソロテント泊のマナー ■ハウツー編 テントを買ってきました。さて、どうする? テントを入手したらやることを手取り足取り教えます。 テント基本装備一式/設営準備/正しいテントの設営方法/ツエルトの設営方法/ ロープワーク/撤収と保管のポイント/トラブル対処法/メンテナンス方法/テント泊SOS ■コースガイド編 入門者におすすめのテント場&コースガイド。 一生に一度は行きたい最高のテント場&全国おすすめコースを紹介します。 最高のテント場inアルプス 涸沢/黒部五郎岳/五色ヶ原/剱沢/北岳 テントデビュー 雲取山/瑞牆山/火打山/白山/大峰/坊ガツル アルプスデビュー 立山/薬師岳/西穂高岳/蝶ヶ岳/甲斐駒ヶ岳/鳳凰三山 上級者向き 大雪山/飯豊連峰/荒川三山 ■特別企画 テントレシピブック テント泊でなに食べる? フリーズドライでは物足りない食いしん坊に贈るレシピブック。 山の食事6ヶ条/山の超基本レシピ/達人たちの定番レシピ/ 夕食から朝食への発展レシピ/4泊5日日持ちレシピ ●連載 角幡唯介の人生山道獣道 NMB48白間美瑠クライマー化計画「みるるんリードします!」 山登り大好き芸人・桜花の行ってきマウンテン!「御岳山」

Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2016年 3月号 [全部買えます

  • 価格¥699
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 Casa BRUTUS GENERAL STORE 美しい日用品ストア開店! 新しい日用品のスタンダードを求めて、Casa BRUTUSは、海外のリノベーションパーツを販売するウェブショップ〈GENERAL VIEW〉とともにフランス、ドイツ、アメリカを巡りました。 そこで買い付けてきた美しい日用品約300点を大公開! さらにその商品の全てを〈GENERAL VIEW〉のウェブサイト内に設置したオンラインショップ〈Casa BRUTUS GENERAL STORE〉で読者のみなさんにご購入いただけるようにしました! 〈KITCHEN〉質実剛健で美しいキッチン用品。 ●Wilhelm Wagenfeld/バウハウス流を貫くデザイナー。 ●MITROPA/旧東ドイツの食堂車の食器類。 ●Lufthansa/厳格で美しい機内食用カトラリー。 ●ja!/ドイツのスーパーが展開する日用品。 〈HEALTH〉明快で潔いヘルスケア用品。 ●USE/視覚障害者が作るブラシ工房探訪。 ●HEMA/オランダ発の日用品チェーン店。 〈TOOLS〉佇まいが新鮮な日用道具の数々。 ●TOTE BAG/メッセージ性のあるトート。 ●GLOBAL PARTNER/大胆なパッケージが魅力の日用雑貨。 ●HELLWEG/ベルリンの巨大ホームセンター探訪。 〈STORAGE〉業務用の良さが凝縮された収納用品。 ●ULINE/全米にオフィスサプライを通信販売。 ●RINGOPLAST/ドイツのコンテナ工場探訪。 〈DESK〉伝統的でベーシックな文房具。 ●BRAUN/現在も影響力を持つデザインの名品。 【第二特集】 ハンバーガー最前線! ●〈シェイク シャック〉の上陸でじわじわ流行していた ハンバーガー人気が一気に加速! 激変するハンバーガーブームをリサーチ! and more! ----------------

洋食器のきほん テーブルコーディネートアイテム

  • 価格¥2,700
  • 洋食器にまつわるご相談を耳にします。 購入するときには、「どうやって選ぶのか」「どう揃えたらいいのか」というお悩み。 いざ買ったあとには、お手入れ方法や扱い方、正式なセッティング方法など。 本書は、洋食器を上手に使用するうえで、知っておかなければならない基礎知識を解説した一冊です。 洋食器の基本の5ピース、パーソナルアイテムとサービスアイテムの種類やサイズ。 カトラリーやグラスの種類、そして、時代によって変わる洋食器の様式まで。 テーブルを正しく、美しくしつらえるうえでのポイントをご紹介します。 テーブルセッティングの概念は欧米から日本へ入ってきたものですが、 テーブルコーディネートという言葉は日本で生まれました。 より深く知るためには、欧米での洋食器の使われ方や誕生の背景を知っておくのは、とても大切なことです。 洋食器の歴史や、世界の名窯についても詳しく解説しています。 また、洋食器といえども、ヨーロッパの有名ブランドだけでなく、日本にも優れたメーカーは数多く、 値段も手ごろなスタイリッシュなものが増えてきました。 ヨーロッパの伝統洋食器と日本のものをうまく組み合わせた、著者ならではのコーディネートをご紹介します。 テーブルコーディネーターをはじめとした食卓演出の専門家の方や、 専門家を目指して勉強をしている学生や教室に通う生徒さん。 あるいは、自宅でサロンを開いている方や器が大好きな一般の方まで。 洋食器に興味がある方にぜひ、手にとって読んでいただきたい1冊です。 (「はじめに」より、抜粋) テーブルコーディネートという言葉からまず連想されるものは、洋食器が美しく並んだ、 ヨーロッパの貴族の館に招かれたような豪華で贅沢なテーブルではないかと思います。 そのような夢のある憧れのイメージももちろん素敵ですが、 私が日々の活動のなかで提案しているテーブルコーディネートとは、少々異なります。 そこで本書では、時代を経ても変わらぬ美しさと洗練性で私たちを魅了する世界の名窯の器を使いながら、 現代のライフスタイルにどのように洋食器を活用していくかをメインテーマに据え、制作にあたりました。 ブレックファストからディナーまでの食卓シーンを想定し、少し改まったセミフォーマルからカジュアルな場面まで、 日々の暮らしのなかで取り入れやすくするための工夫を随所に盛り込みました。 基本的な洋食器のアイテムやセッティングの方法も解説し、実用面を充実させています。 私が普段から大事にしていることは、器は、飾るのではなく、それぞれにふさわしいシーンで選び、 丁寧に扱いながら長く使っていくことです。(中略) 知れば知るほど奥が深く、本書はほんのダイジェストに過ぎませんが、洋食器をもっと身近に、 生活におしゃれに取り入れていただくためのヒントになれば、望外の幸せです。

生活を豊かにする100均グッズ徹底比較&活用ガイド

  • 価格¥880
  • 100円均グッズを上手に活用して生活をより便利に、より豊かにする! 日常からビジネス、レジャーまで、あらゆるシーンで役立つアイテムを徹底紹介!! 【目次】 「究極の100均アイテム徹底解剖」 Chapter1 100円超えグッズ、ブランド商品と実力検証! Chapter2 使い勝手バツグン!100均掃除グッズ Chapter3 便利で簡単!100均洗濯グッズ Chapter4 下ごしらもラクラク!100均キッチングッズ Chapter5 アイデア収納術が満載!100均収納グッズ Chapter6 これが欲しかった!スマホ関連グッズ Chapter7 ビジネスにも役立つ!100均文具・雑貨グッズ Chapter8 100円でこんなこともできる!100均美容・健康グッズ Chapter9 アウトドアも楽しめる!100均アウトドアグッズ Chapter10 憧れのあのキャラクターも手に入る!100均ギャラクターグッズ Chaprer11 100円で趣味も楽しめる!DIY Chapter12 すぐに買いたい!100均お買い得食品 「100均で買える実力派キャンプ道具ベストカタログ」 CHAPTER.01 テーブル・イス・マット類 CHAPTER.02 ランタン・工具・バッグ類 CHAPTER.03 キャンプの基礎 CHAPTER.04 火起こしアイテム CHAPTER.05 クッキングツール CHAPTER.06 食器・カトラリー類 CHAPTER.07 100均食材で作るおすすめレシピ CHAPTER.08 キャンプにおすすめの100均食品 CHAPTER.09 あると便利なお役立ちグッズ CHAPTER.10 100均の素材でDIYCHAPTER.11 キャンプのマナー ありとあらゆる物が揃う100円ショップ。便利なグッズがたくさんありますが、 中には「気になってはいるけれど、本当に使えるの?」という物もあるでしょう。 そんな皆さんの代わりに、編集部が徹底調査! 料理やお掃除、洗濯といった日常シーンから ビジネスシーンで役立つグッズ、美容・健康にオススメの逸品、 まだまだ人気のキャンプグッズ、100円超のアイテムまで総チェックしました。 買ってよかった物・損する物などの辛口評価もアリ!! 合本ならではの特大ボリュームでお届けします。 ※本書は、 「究極の100均アイテム徹底解剖」(2021年3月)と 「100均で買える実力派キャンプ道具ベストカタログ」(2021年9月)を合本化した作品です。

焚き火と道具

  • 価格¥1,584
  • 焚き火マイスター猪野正哉。 焚き火を愛する人々のバイブルとなった初著者『焚き火の本』では語りきれなかった、焚き火道具について語り尽くした1冊。 マイスターの使う道具それぞれに物語があり、選んだ理由、気に入っているところ、手放せなくなったポイントがある。 焚き火にあたりながら読むにふさわしい、新しいバイブル誕生。 ■内容 第一章 基本の焚き火道具 焚火台(ムラコ) /ライター(bic) /着火剤(チューブ) /防火マット(ベルモント) /火バサミ(トング)/ナイフ グローブ/バケツ/薪 Q&Aコーナー ●マストな道具とベターな道具 ●かっこいい焚き火、ダサい焚き火の違い ●よくある焚き火の失敗例とは? ●薪ってどのくらい用意すればいい? 第二章 火を充実させるための道具 鉈/薪割り台/斧/十徳&火消し壺/チェア(ベストメイド) /薪ケース(asobito) /薪バッグ/杉の葉 ホウキ/ジップロック/消火スプレー/タバコ/コーヒー Q&Aコーナー ●木の目の見方ってありますか? ●フェザースティックの上手な作り方 ●バトニング(ナイフの場合、鉈の場合) ●正しい着火の段取り ●薪の含水率の話 第三章 仲間と火を囲むための道具 焚火台(ファイヤーサイド) /トライポッド/ホットサンドメーカー/スキレット/焼き網兼パーセル/ダッチオーブン BBQ串/ビール/ミックススパイス/食器カゴ/カトラリーもろもろ一式/ケトル/ウェットティッシュ ウォータージャグ/テーブル/赤ワゴン/レインボー Q&Aコーナー ●焚き火の育て方を教えて ●生木って燃えるの? ●直火って焚き火台となにが違う? 第四章 なくてもいいけど、こだわり道具 マッチ/バトニング棒/シュコシュコ/ツールボックス/黒いフリース/白T/シューズ(VANS) /焚火台(SOTO) 麻紐/ファイヤースターター/マンホールフッカー/草焼きバーナー/ノコギリ/変なヘッドライト/温度計/キーボード 重曹/洗剤/お片づけセット Q&Aコーナー ●焚き火の育て方を教えて ●生木って燃えるの? ●直火って焚き火台となにが違う? Column 焚き火でゴミを燃やしたい/BBQと焚き火/風速問題/フェザーを作る意味/早く燃やして帰りたい 食事は焼くだけ。以上/季節で焚火台の形状を変える? ルール&マナー  焚き火用語辞典 ■著者について 猪野正哉(いの・まさや) 「たき火ヴィレッジ?いの?」管理人。アウトドアライター。モデル。「マツコの知らない世界」では焚き火の世界の達人として登場。 各地のキャンプイベントでは焚き火ワークショップの師として活動中。著書に『焚き火の本』(山と溪谷社)がある。

私のカントリー NO.115

  • 価格¥1,320
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版に「私のカントリー」オリジナルカレンダーは付属しません。 こんな不安定な時代だからこそ、揺るがない何かをもって生きていたいものですよね。 それは、たとえば、自分の手を動かして作るものであったり 四季をとおして、自然を感じることであったり……。 『私のカントリー』は30年間、頑固にこの精神を守りつづけました。 次の30年も、きっと変わりません。 親から子へ、そして次の世代へと受け継がれていくでしょう。 『私のカントリー№115』は、そんなカントリースピリットにこだわった一冊です。 〈創刊30周年記念企画〉毛塚千代さんと青柳啓子さんが語る「昔も今も、好きなものがあるって幸せ!」 私のカントリーフェスタ2021 クリスマスin横浜への招待状 巻頭企画|理想のカントリーハウスができるまでの物語  01|母屋を増築することで念願の…  02|DIYありきで購入したわが家  03|憧れのホワイトインテリア  04|眺望にひかれて購入した建売住宅  05|13年前に購入したマンションを…  06|注文住宅を購入したところで… かの国の愛用品を自分の住まいへ アンティークコレクション ドライフラワーアーティストtakakoさんの季節を慈しむアレンジメント パリの小さなアパルトマン 【マルミハウジング】アンティークリノベーションの可能性を探る カントリーガーデンのつくり方・楽しみ方  01|ユーチューバー・カーメン君、『私のカントリー』に見参!  02|小さな庭はもうひとつの部屋  03|はじめましょう。ハーブのある暮らし 2021冬 緑と花と、人が集うわが家と。 ログハウスに暮らす 夢をかなえるための家づくり、始めませんか? COUNTRY CHRISTMAS! 連載 ターシャから季節の贈り物 -Autumn & Winter 私のキルト物語/のうみしょうこさん 青柳啓子の暮らしのいいものちょっと教えます! 今だから知りたいアンティークの愉しみ/Vol.14 カトラリー ハンドメイド作家さんのお仕事Diary/ぬいぐるみ作家薫子さん 気になる! 素敵サロンへご訪問/かみつれくらぶ my life, my interior/波多仁美さん

大人かわいい かんたん実用おりがみ 新版 作って使える

  • 価格¥1,705
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※ 本書は2013年発行の 『すてきな大人の折り紙 作って使える。暮らしを彩る。』の新装版である 『大人かわいいかんたん実用おりがみ 作って使える」(2018年発行)の「新版」です。 発行にあたり、内容を確認し一部必要な修正を行ったものとなります。 ★ お気に入りの柄でおしゃれに。 ★ かわいいデザインで家族みんなで楽しめる! ★ わかりやすい手順でだれでも作れる! ★暮らしを彩る「箱もの」「小物入れ」 ★ おもてなしの「箸袋」「コースター」 ★ 行事にあわせた「四季のアイテム」 ◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆ 折り紙の魅力は、なんといっても 紙1枚あれば作品ができることです。 安くて手に入りやすいので、 いつでもどこでも手軽に始められ、 色もきれいで柄も豊富なので 作品に合わせて選んだりするのも楽しいです。 同じものを折っても、配色や折り方で 自分だけのオリジナル作品ができます。 手順どおりていねいに折れば 失敗が少ないので達成感もあり、 ストレス発散にもなります。 本誌では、日常のシーンで実際に使える 「あったらすてきだな」「便利だな」 と思えるものばかりをご紹介しています。 ちょっとしたギフトとして、お祝いやお礼、 お見舞いにさりげなく添えたりするのもオススメです。 プレゼントに折り紙をひとつ添えると、 気持ちも伝わりやすくなりますし、 また、家族やお友達とのコミュニケーションツールや 海外へのお土産としても役に立ちます。 すべてとても簡単で、折ったらすぐに 使っていただけます。 ぜひ、折り紙を日常にとりいれて 彩りのある毎日にしてください。 石川 眞理子 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ Chapter1 毎日が楽しい普段使いの雑貨小物 * 携帯電話ケース * 小銭入れ * ペンケース&ペンキャップ * 薬ケース * アクセサリー入れ * カードケース ・・・など ☆ Chapter2 料理や食事が楽しくなる! テーブル&キッチン小物 * コースター * バスケット * 鍋敷き * ナフキンリング(ネコ・ハート) * カトラリーカバー * ランチョンマット飾り ・・・など ☆ Chapter3 気持ちを一緒に届けたいときに! 簡単ラッピング折り * ハートの折り手紙 * 洋服の折り手紙 * ネコの折り手紙 * 三角バック * 薬包み * ギフトバック ・・・など ☆ Chapter4 和モノ雑貨の折り紙 * 鶴の小物入れ * 菓子鉢 * 金魚の箸置き * 犬の箸置き * 箸袋 * ぽち袋 ・・・など ☆ Chapter5 飾って楽しむ季節の折り手紙 ≪正月≫ * 羽子板/鏡餅/折羽鶴 ≪桃の節句≫ * お雛様・お内裏様 ≪端午の節句 * かぶと/こいのぼり ≪七夕≫ * 織姫・彦星/星 ≪クリスマス≫ * サンタのブーツ/サンタクロース/クリスマスツリー/リース

Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2022年 10月号 [デザインの

  • 価格¥789
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 KITCHEN & TOOLS デザインのいいキッチンと道具。 美しいキッチンの作り方、道具の選び方。 家をつくるときは、まずキッチンから考える、そう語る人が増えてきました。 いつしかリビングと一体になって、人が集まる場として住まいの中心となり、 キッチンに凝ることが暮らしを良くする近道と、多くの人が気づき始めています。 クリエイターが細部までこだわったキッチンや、キッチンづくりを愛する建築家、 あのデザイナーが手がけた“買える”キッチン。そして料理好きが選んだツールなど、 デザインと使い勝手のいいキッチンと道具をたくさんの実例とともにご紹介します! CASE STUDY クリエイターのキッチン実例。 南貴之(alpha代表・クリエイティブディレクター) インテリアと一体化するキッチン。 加藤匡毅(建築家) 対話が生んだ“育つ”キッチン。 鈴木善雄・引田舞(CIRCUS) コラージュするキッチン。 大橋渉(建築家)・関根由美子(fog linen work) シェアを楽しむキッチン。 長田佳子(菓子研究家)・樋口裕馬(アートディレクター) ラボとしてのキッチン。 伊能正人(インテリアデザイナー)・橋本靖代(eleven 2nd) アップデートするキッチン。 DESIGN あのデザイナーが手がけた“買える”最新キッチン。 深澤直人《Caresa》 竹俣勇壱×猿山修《tayo》ステンレスキッチン TOOLS 目利きが選んだ美しいキッチン道具。 洗い物用品/ソルト&ペッパー/ケトル/キッチンクロス 保存容器/カッティングボード/カトラリー/包丁/フライパン&鍋 SHOP 美しいツールが買える新店。 LOST AND FOUND TOKYO STORE/IFUJI the box tailor FEELSEEN/GINZA innit/HAY OSAKA/神農生活/湖のスコーレ PARTS スペシャリストのキッチン素材座談会。 青島さくら(toolbox)、猪飼尚司(編集者・ライター) 紺野真(料理家)、柳原照弘(デザイナー)

かたちには理由がある【NFT電子書籍付】

  • 価格¥1,430
  • Twitterフォロワー10万人超、話題の著者がはじめて語る「かたち」をめぐる思考なぜこういう「かたち」なんだろう?観察力と感性を磨くコツとはデザインは「素敵な妥協」。大量に使われる製品は「研ぎ澄まされたふつう」でなければならない??LED式薄型信号機、交通系ICカードチャージ機、トートバッグ、カトラリーなど、公共機器から生活用品に至るまでさまざまな「かたち」を手がけてきた人気プロダクトデザイナーがはじめて語る、「かたち」をめぐる思考。人が直感的に「いいな」と思うデザインの背後には、いったいどんな「理由」が隠されているのか? デザインに込められた意味や価値、そして観察を通して読み解くコツを語る。アプリ上で読むことができ、譲渡・売買可能なNFT電子書籍付。NFT電子書籍には特典として、著者・秋田道夫によるイラスト8点を収録した「ミニ画集」付き。●NFT電子書籍とは本篇と同内容の電子書籍をNFT化。「FanTopアプリ」上のビューアで快適にお読みいただけます。NFT電子書籍は、従来の電子書籍とは異なりFanTop上で売買・譲渡することもできます。さらに作品によっては、追加のテキストや動画、音声、画像など、NFT電子書籍だけでお楽しみいただける限定コンテンツを収録。「未知への扉をひらく」というハヤカワ新書のコンセプトのもと、新しい読書体験を提供します。【本書抜粋】“ものにはかたちがあり、かたちには理由があります。「なぜ、これはこういうかたちなんだろう?」「こういうかたちにするには難しい事情が何かあるのかな?」と観察してみれば、日常の風景がこれまでとは違って見えるに違いありません。デザイナーにとって観察は基本業務ですが、デザイナーに限らず誰にとっても、これは感性を磨きながら日々を過ごすための有効な楽しみになると思います。「観察はデザインに勝る」” (本書13ページ)* * * * * * *“時代性の強いデザインは、その時はとてもカッコよく見えるし、流行ったりもします。でも、流行れば流行るほど、飽きられてしまいます。それに、個人的なセンスで調整しているかたちだから、そのかたちに根拠がありません。(中略)その点、正円は誰が描いても正円ですし、どういう大きさになっても正円のままです。だから時代とも関係ないし、飽きられようがありません” (本書86ページ)* * * * * * *“いつも気をつけているのは、手にした人が「乱暴に使いたくないな」と思ってしまうような気配を持たせることです。少し緊張感があって、いざとなればラフにも使えるけれど、なるべく大事に使おうと思ってもらえるようなデザインは心がけています。日常的に使うけれども、落書きはしちゃいけない、といったくらいの、薄い緊張感の膜で包まれているような気配。たぶん、それが「品」を生むと思うんです。大事にしすぎるのも、乱暴にしすぎるのも好きじゃないということなんでしょうね” (本書106ページ)※NFT特典の引換期限は…

高齢者につくってあげたいスイーツレシピ

  • 価格¥1,728
  • 低栄養状態の高齢者が少なくないことは知られています。身体的、精神的、あるいは経済的な原因から低栄養に陥ると考えられています。低栄養状態となった高齢者は食に興味を失い、心身ともにさらに衰え、介護が必要な状態となります。 そうした状態にならないようにするためには正しい食生活が必要なのですが、なかなか簡単に実践できるものではありません。そこで、まずは食べるということに興味を持ち続けることが大切となってきます。そしてそんな時に、役立てていただきたいのが本書です。 本書はスイーツのレシピと高齢者の食に関して書かれていますが、決してスイーツを食生活の中心にしましょうというものではありません。スイーツ(お菓子)は、子どもから大人まで体調を崩した時に食べやすい物であり、栄養補給にもなります。病気で体調が悪い時、ゼリーなら食べられる、プリンなら喉を通るなどといった経験を大方の方はお持ちでしょう。本書はそういう考えをベースにして作られています。 体調に問題があったり、歯の調子が悪かったりして、食欲が落ちた時に、写真で美味しそうと思って頂き、実際に家族、知り合い、ご自身で作ることで実際に味わっていただくというわけです。もちろんお菓子好きの高齢者の方々にもお勧めです。 スイーツ、特に冷菓は咀嚼しやすく、飲込みやすい物が多いので、高齢者に限定しないレシピも多く含まれていますが、本書では一般成人対象のものよりもより噛みやすく、飲込みやすいスイーツを選び、さらに食べやすく工夫したものもあります。 また高齢者の嗜好も考慮し、栄養面も考えています。さらに作りやすいように丁寧に作り方(写真付き)を紹介しています。低栄養改善のため、また逆にカロリー摂取を控えたい方のためにそれぞれのスイーツにはエネルギー量、タンパク質などの栄養表示もし、栄養面でのワンポイントを付加してあります。 大まかな内容は、第1章で各季節にお勧めのスイーツ、行事の時などに作っていただきたいもののレシピを四季ごとに紹介。 第2章では毎日のスイーツのために作り置きしておくといい物として、コンポートとフルーツソースの作り方。それを応用したスイーツのレシピを紹介。 第3章では、介護が必要となるなど問題が生じた高齢者へのスイーツのアドバイス。 第4章は「高齢者と食を考える」ということで、高齢者施設のスイーツレクしえーションの紹介、市販の介護食の開発者へのインタビュー、介護向けのカトラリーの開発者へのインタビュー、そしてアメリカ西海岸の日系高齢者への昼食サービスの取材をとりあげています。 高齢者がいる一般家庭から高齢者施設までお役にたてる一冊となるでしょう。

購入に際してのご注意

Web Services by Yahoo! JAPAN Rakuten Web Service Center

このページの先頭へ