ワニブックスの通販商品

ワニブックスの商品一覧

関連検索ワード

  • 最安値と商品
  • 最安値比較のみ
  • 全ての商品
  • リスト表示
  • グリッド表示
並び替え
おすすめ順
価格安い順
価格高い順

日めくり 青山繁晴のまいにち哲学

  • 価格¥1,404
  • 「真相深入り! 虎ノ門ニュース」で紹介。話題沸騰! ぼくらの生きざまを31のアフォリズムに凝縮! まいにち出合える日めくりカレンダー ・脱私即的。 ・どこまでも一緒に考えよう、しかし自分の頭で考えよう。 ・発信するなら、みずからの足で現場を踏み、おのれの手で触ることがモラルだ。 ・思い切り自由に、深々と謙虚に、淡々と強靭に、命の真ん中は真実でいよう。 ・科学的思考とは可能性を際限なく想定することではなく可能性を減らしていくことだ。 ・Modesty to Dare. ・深淡生。深く淡く生きる。………全31の言葉を厳選~掲載! 本書の特徴 *「どんなに順風にみえる人でも、悩みのない人はいません。哀しみのない命はありません。それを和らげる手立ては、誰にとっても、ひとつでは足りません。逆にひとつでも多く積み重ねたい。この『日めくり』が、そのひとつになってくれることを胸の裡で熱く願っています」 *「今、あなたの唯ひとつだけの人生と一緒に、この『日めくり』があるのなら、たとえようもなく幸せです」 ………本文より。 著者のこれまでの作家活動で紡ぎ出した言葉のなかから日めくりに相応しい言葉を選び、さらに新しい言葉も紡ぎ出し、合計31に厳選し尽くしたアフォリズム。そのすべてについて、著者みずから解題を書き下ろし! ネクタイをしたオフィシャルな姿から、ネクタイを外したジャケット、近所で愛犬・繁子を散歩に連れて行ったりするときのリラックスした軽装、レーシングスーツ、筋力トレをしているときのウエアまで、さまざまな著者の姿をありのままに撮り下ろし! さらにカバンやパソコン、携帯電話、スーツの襟に付けているブルーリボン・バッジ、レーシング・ヘルメット、レーシング・グラヴ、レーシング・シューズ等、愛用品を掲載! 惜しくも31から漏れた言葉、そしてゲンバ感たっぷりの写真も一枚にまとめてコラージュ! 著者略歴 青山繁晴(あおやま・しげはる) ▼作家。純文学の『平成紀』やノンフィクションの金字塔となった『ぼくらの祖国』まで、いずれもロングセラー。▼参議院議員。政治献金・寄附を1円も受け取らず政治資金集めパーティも開かず、派閥に属さず、都道府県連に属さず、後援会も作らない独自の議員活動を展開中。▼東大、近畿大、防衛省幹部研修で教鞭を執る。▼外交・防衛、危機管理、エネルギー安全保障を網羅する第一級の専門家として国内外で知られ、多くの公職を無償で遂行した。テレビ・ラジオ番組への参加、講演も数多い。▼神戸市生まれ。慶大文学部中退、早大政経学部卒。共同通信記者(経済部、政治部)、三菱総研研究員を経て、日本初の独立系シンクタンク、独立総合研究所を創立。社長を務め、2016年夏、参院選出馬と共に退任、株も無償で放棄。▼著書に『平成紀』(幻冬舎文庫)『ぼくらの祖国』(扶桑社新書)のほか『壊れた地球儀の直し方』『危機にこそぼくらは甦る』(以上、扶桑社新書)『ぼくらの死生観』(ワニブックス「PLUS」新書)など多数。▼趣味もモータースポーツ(A級ライセンス)、アルペンスキー、乗馬、スキューバダイビング(パディ・ライセンス)、水泳、映画と幅広い。

泣かない一人旅 - はじめてでも失敗しない、 最高に楽しい -

  • 価格¥880
  • 一人旅なら―― ・行きたいところに行ける ・予算を自分で設定できる ・人と話さなくていい ・料理注文で冒険できる ・やりたくないことは一切しなくていい―― ぜんぶ自由! はじめてでも失敗しない、最高に楽しい――。 話題を集める「一人旅」のコツを人気旅行作家がやさしく指南。 さあ、究極の大人旅へ! 「一人旅には見たい、知りたい、やりたいといった具体的な目的があって、 そのうえで旅に出かける。泣きたい=感動したいから旅するのではないのだ!」 ――著者 (構成) 第一章 “泣かない一人旅”のススメ 第二章 一人旅はこう楽しむ 第三章 来週末こそ旅をしよう 第四章 満足できる旅先の選び方 第五章 空の旅のお得な予約術 第六章 鉄道旅で自分時間を満喫 第七章 一人で快眠するホテル選び 第八章 旅の現場で役立つ知恵袋 第九章 とことんワガママに旅しよう 第十章 たとえばこんな一人旅 (内容抜粋) ・「来週末出発」の予定を組むべし ・グルメ、好奇心、癒し、趣味……こだわりを持て ・「泣きたい=感動」は求めてはいけない ・最小限の予算でお得&効率的に旅するコツ ・おもしろそうな旅先の選び方&具体例 など (プロフィール) 吉田友和(よしだ ともかず) 千葉県生まれ。旅行作家。 出版社勤務を経て、2002年、初海外旅行ながら夫婦で世界一周を敢行。 2005年に旅行作家として本格的に活動を開始。国内外を旅しながら執筆活動を行う。 主な著書に、『思い立ったが絶景』(朝日新書)、『世界も驚くニッポン旅行100』(妻・松岡絵里との共著、PHP研究所)、『東京発 半日旅』(ワニブックスPLUS新書)など。 自身をモデルとし、滝藤賢一主演でドラマ化もされた『ハノイ発夜行バス、南下してホーチミン』(幻冬舎文庫)も話題に。

野上優佳子のお弁当おかずの方程式 - 食材×味つけマニュアル -

  • 価格¥1,080
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気“お弁当コンサルタント”の「おかずアレンジ術」。   作り慣れている定番おかずの「味」と「具材」を“マイナーチェンジ”することで、 おかずバリエを無限に増やす1冊。 「味の黄金比率」付きだから、味つけに自信のない人でも大丈夫。定番おかずを変化させるので、 新たにレシピを覚える必要もなし。レシピを「横」に広げるのではなく「縦」に掘り下げる、究極のおかずマニュアル。 ●STEP1「基本フォーマット」に沿って考える ・基本フォーマット→主菜1つ+副菜(和え物・煮物・炒め物)2つ+卵 1 まずは「主菜」から考えよう 2 主菜が決まれば2種の「副菜」に 3 最後に卵! そしてちょい足しを 4 卵がない! なら合わせ技で ●STEP2「食材」×「味つけ」でレパートリー無限大! 【焼く・炒める】 ・照り焼き  ・生姜焼き ・塩コショウソテー  ・甘味噌炒め  ・中華風炒め ・ケチャップ炒め  【煮る】 ・甘辛煮 ・トマト煮  【漬ける】 ・オイル漬け  ・粕漬け  ・幽庵焼き ・カレーヨーグルト漬け  ・ハニーマスタード漬け  ・南蛮漬け ・焼き浸し ・浅漬け ・ピクルス 【和える】 ・ごま和え ・マヨネーズ和え ・ドレッシング和え ・酢の物 ・梅肉和え ・ポン酢和え ・酢味噌和え ・ナムル ・からし和え  ……and more! ☆お肉の特徴を知ろう! ミンチ肉/ブロック肉/薄切り肉/こま切れ肉 ☆お魚は3種類の切り身で決まり! ブリ/鮭/メカジキ ☆朝のお弁当は脱グリル宣言 ☆このアレンジ力に注目! 厚揚げ/油揚げ/ちくわ ☆肉巻きは代案で乗り切れ! ☆野上流、ミンチ肉の5日登板! ☆楽ちんフライパン蒸しのススメ ☆きんぴらの可能性を知ろう ☆5日間の卵焼きアイディア ☆野上家の買い物は週2で「使い切る」主義 ☆実録!野上家のリアル弁当 ……and more! 【著者情報】 野上優佳子 (のがみ・ゆかこ) 1972年、青森県青森市生まれ。 料理家として各メディアで活動中。 特にお弁当は、30年つくり続け、300種類以上の弁当箱を使った経験に裏付けられたコラムや、 日々お弁当を作る母としての目線から実用性と汎用性の高いレシピが好評を博している。 現在、弁当文化の訴求と普及を目指し「にっぽん弁当博覧会」開催のため東奔西走中。 著書に「お弁当のセカイ」(ワニブックス刊)がある。

ピンピンコロリの新常識

  • 価格¥1,404
  • 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 病院とクスリに頼らず、 人生の最期まで元気に生活を楽しむ「ピンピンコロリ」を実現する本。 すぐ始められる方法を具体的に紹介。 ●病院とクスリに頼らず、人生の最期まで、 寝たきりにならず元気に生活を楽しむ「ピンピンコロリ」は、すべての人の願い。 その実現に必要な最新の情報を、わかりやすく紹介します。 ●最新データにより証明された、ピンピンコロリの新常識 ……「血圧は180まで大丈夫」「コレステロールは300までOK」 「病院が多い地域ほど短命」「小太りな人が長生きする。メタボでも大丈夫」 ●誰にでも、すぐに始められるピンピンコロリ(PPK)アクション ……「病院ではなく美容院に行こう! 」「新しい服を買おう」 「かかりつけの歯医者を持とう」「ペットを飼おう」 「旅行しておいしいものを食べよう」「歌やダンスは健康長寿に最適」 「歳をとっても仕事と財布を手放さない」 「笑って、泣いて免疫力アップ」「料理をして認知症予防」など。 ●ピンピンコロリを実現する住宅づくり ……「お風呂の脱衣場とトイレに温風機を入れよう」 ……「断熱性のカーテン、ブラインドに変えよう」 ……「壁を漆喰、珪藻土で塗り替えよう」 星 旦二(ほしたんじ):1950年、福島県生まれ。首都大学東京名誉教授。 福島県立医科大学を卒業し、東京大学で医学博士号を取得。 東京都衛生局、厚生省国立公衆衛生院、厚生省大臣官房医系技官、 福島県立医科大学、聖路加看護大学、東京医科歯科大学の非常勤講師も務めた。 ロンドン大学大学院留学。 公衆衛生のエキスパートとして、多摩市をはじめ全国地方自治体などと共働し、 寿命とさまざまな要因との関連を大規模調査するなど「健康かつ幸せな長寿」に関する研究と提案を続けている。 著書に『ピンピンコロリの法則~おでかけ好きは長寿の秘訣~』 『元気で長生きな人に共通する生活習慣29-決め手は「きょういく」と「きょうよう」です』(以上ワニブックス) 『健理学のススメ―これからの健康支援活動を考えるヒント』(ライフ出版社)などがある。

ここにいるよ ジョイマン・高木のツイート日記2010?2020

  • 価格¥1,540
  • もう過去すぎてTwitterでは読めない!哀愁ツイート11年分!「この先 菅田将暉 週7 小松菜奈」で20万件のいいね!を獲得するなどタイムリーな韻踏みで大バズりしてるジョイマン・高木晋哉のTwitter。その一方で、哀愁と笑いを漂わせた日々の出来事を綴るツイートも魅力で、待ち望んでいるフォロワーも多い。本書は、これまでのツイート(2010?2020)を日記風に再編集し、さらにTwitterで発信してきた数々のラップをまとめたもの。仕事がある、仕事がない、明日はどっちだ “ジョイマン”は joint manpower(繋げよう人の力)の略だ。2008年で大ブレイクを果たした2年後の2010年、ジョイマンが最も世間に忘れ去られていた時期に人知れず始めたTwitter。エゴサーチをした際、膨大な数のアカウントが「ジョイマン消えた?」「ジョイマンどこ行った?」とツイートしているのを発見し、居ても立っても居られず「ここにいるよ」とリツイートで答え始めた(2011年2月)。さらに「ジョイマン死んだ?」というツイートには「生きているよ。そして、生きていくよ。」とリツイートを開始。以来、途切れることなく安否確認のリツイートをし続け、現在フォロワーは30万人を超える勢いである(2022年2月時点)。気が付けばたくさんの人々と繋がっていたのだ。古いアルバムをめくるように、もう昔過ぎて他人は閲覧することができないツイートをさかのぼってみたら、そこにはジョイマン・高木の失われた10年があった??。この10年以上に及ぶツイート活動と、北は北海道から南は沖縄まで、あらゆるジャンルの営業を全力でひたすらやってきた結果、ジョイマンは人々から忘れ去られることはなくあり続けた??。高木晋哉の本当の才能はここにある。約1000ラップ!【特別収録】ジョイマンラップ集 アンミカ ゾンビ化/エロじじい 5G/拡散 クロワッサン/下半身 ハクビシン/カヌレ びしょ濡れ/黒ヒョウ 7票/コオロギ 立ち漕ぎ/こちらこそ 白味噌/ヒロミ2度見/ブラジル 茹で汁/モアイ 歩合/よろしく むね肉……読めば現実逃避できる面白さ!  発行:ヨシモトブックス発売:ワニブックス

頭の中を「言葉」にしてうまく伝える。

  • 価格¥1,320
  • 「なんて言えばいいんだろう……」 いつも悩んでいる人へ! ○10万部突破! 『語彙力がないまま社会人になってしまった人へ』 著者が教える 頭の中の「整理」→「言語化」の極意 本書を読めば―― ・思考がスッキリ整理される ・考え方と表現力がグッと深まる ・言いたいことが確実に相手に伝わるようになる ・普段の会話、営業、プレゼンが見違える など、 あなたの評価とスキルが格段に上がります! 【著者情報】 山口謠司(やまぐち・ようじ) 大東文化大学文学部准教授。 1963年長崎県佐世保市生まれ。博士。 大東文化大学大学院、フランス国立高等研究院大学院に学ぶ。 ケンブリッジ大学東洋学部共同研究員を経て現職。 専門は、書誌学、音韻学、文献学。 1989年より『欧州所在日本古典籍総目録』編纂の調査のために渡英。 以後、10年に及んで、スウェーデン、デンマーク、ドイツ、ベルギー、イタリア、 フランスの各国図書館に所蔵される日本の古典籍の調査を行なう。 またその間、フランス国立社会科学高等研究院大学院博士課程に在学し、 中国唐代漢字音韻の研究を行ない、 敦煌出土の文献をパリ国立国会図書館で調査する。 文部科学省科学研究費助成を受け、 第一次世界大戦後に行われた昭和天皇(当時は皇太子)によるベルギー王国、 ルヴァン大学に寄贈された日本古典籍についての研究なども行なっている。 広い視点から、わかりやすく話をするスタイルで、テレビやラジオの出演も多く、 NHK文化センター、朝日カルチャーセンター、中日文化センターなどでも 定期的に講演や講座を開いている。 ベストセラー『日本語の奇跡』『ん』『日本語通』(新潮社)、 『語彙力がないまま社会人になってしまった人へ』(ワニブックス)、 『知的社会人1年目の本の読み方』(フォレスト出版)など著書多数。

コミカライズ版 8年越しの花嫁 奇跡の実話

  • 価格¥673
  • 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 佐藤健・土屋太鳳主演!2017年12月公開の話題作、映画「8年越しの花嫁 奇跡の実話」からのコミカライズ版。 「意識の戻らない恋人を何年待てますか?」。 佐藤健・土屋太鳳主演!2017年12月公開の話題作、 映画「8年越しの花嫁 奇跡の実話」からのコミカライズ版。 webコミカワ上で募集した漫画家コンペで見事選ばれた たむら純子が描きおろす。 公開前から主題歌のback number「瞬き」も大好評。 今年、話題だったNHK連続テレビ小説『ひよっこ』でも涙を誘い、 今作でも泣かずにはいられないTRUESTORYを描いた 岡田恵和脚本からのコミカライズ版。 どこにでもいる、普通のカップルの間に起きた、真実の愛の物語。 意識の戻らない花嫁を、8年間待ち続けた新郎。 その想像を超える<究極の愛>が起こした<最高の奇跡>を描く。 この冬ただひとつの感動ラブストーリー。 たむら 純子:大阪府出身。白泉社『LaLa』でデビュー。 コミカライズ作品に『恋に唄えば』(KADOKAWA)、 『浅見光彦ミステリーシリーズ 御堂筋殺人事件』(実業之日本社)、 『もうひとつの冬のソナタ』(ワニブックス)など。 電子コミック描きおろし作品に『私と上司の内緒の事情』(アムコミ)、 『隣の部屋のオオカミくん』(アムコミ)などがある。 今作はweb『コミカワ』で開催した 「8年越しの花嫁 漫画家オーディション」で選ばれたことによる。 岡田 惠和:1959年生まれ、東京都出身。 雑誌のライターを経て、90年にTBS系ドラマで脚本家デビュー。 多彩な作風でテレビドラマを中心に、映画、舞台などの脚本を手がける。 主な作品として、 テレビドラマ『ひよっこ』<連続テレビ小説>(2017/NHK)、 『最後から二番目の恋』(12、14/フジテレビ系)、 『ど根性ガエル』(15/日本テレビ系)、『いま、会いにゆきます』(04)、 『阪急電車 片道15分の奇跡』(11)、 『世界から猫が消えたなら』(16)などがある。

医師が信頼を寄せる栄養士の糖質を味方にするズルイ食べ方

  • 価格¥1,080
  • あなたは食べたもので作られるは、もう古い! あなたは「吸収されたもの」で作られる! 同じカロリー、同じ量を食べたとしても、“吸収のされ方”を考えた食べ方に変えるだけで、食後の血糖値の上がり方は大きく違います! 糖質を味方に変える食べ方である「足し算食べ」&「後食べ」を知れば、もうガマンは要りません! 空腹時の定期健診では発見できない食後高血糖を防ぐ! 「足し算食べ」&「後食べ」とは? 1 炭水化物には「油」を足すと食後血糖が上がりにくい。 2 炭水化物には「食物繊維」を足すと食後血糖が上がりにくい。 3 ごはんは、おかず3分の2を食べてから解禁。 4 オールインワン食を極力避ける。 【著者情報】 足立香代子(あだち かよこ) 一般社団法人臨床栄養実践協会理事長。せんぽ東京高輪病院名誉栄養管理室長。中京短期大学家政科食物栄養専攻卒業。医療法人病院を経て、長年せんぽ東京高輪病院(現・東京高輪病院)に勤務。医療現場にて“栄養食 の面から患者をサポートし、栄養摂取量に基づいた低栄養や生活習慣病患者の栄養診断に基づいた栄養指導法に定評がある。年間100回を超える講演会を通して、医師への指導や管理栄養士の育成にも尽力している。メディア出演多数。主な受賞に、日本栄養改善学会賞(1994年、2001年)、厚生労働大臣賞(2003年)、日本栄養士会功労賞(2008年)、日本臨床栄養学会教育賞(2008年)ほか。著書に『太らない間食 最新の栄養学がすすめる「3食+おやつ」習慣』(文響社)、『日本一おいしい病院ごはんを目指す! せんぽ東京高輪病院 500kcal台のけんこう定食』(ワニブックス)など多数。

神社建築のスゴイひみつ図鑑

  • 価格¥1,980
  • 日本人ならぜひ知っておきたい神社と神様が織りなすストーリー。神々には好きな風景があり、好む形がある。その風景と形を読み解くことで、神社のストーリーが浮かび上がり、社殿の配置や境内の地形の中に、神からのメッセージが仕組まれていることを知った。その知見を積み重ねて形にしたのが本書である。本書を読んで、少しでも多くの読者の皆さんに多くの神社を訪ねていただき、今まで見てきたものとは違う、神々の風景に出会ってほしいと願っております。(「あとがき」より)お詣りするのが100倍楽しくなる! 日本を代表する19の神社建築の新しい見方&楽しみ方。上賀茂神社・下鴨神社 伊勢神宮 鵜戸神宮 伏見稲荷大社 出雲大社 日吉大社 住吉大社 江島神社 厳島神社 明治神宮 白濱神社 日光東照宮 大洗磯前神社・酒列磯前神社 秩父神社 諏訪大社 木島神社 宗像大社 春日大社 鹿島神宮発売:ワニブックス 発行:ワニ・プラス【著者プロフィール】スタジオワークフィールドワークを重視し、変わりゆく自然や生活感あふれる街の風景に興味を抱きながら、ささいな事物・事象に疑問を持ち、新しい価値観を発見して驚き、ときには自慢そうにうんちくを語り、そのことを社会に発信するグループである。著書に『仏像とお寺の解剖図鑑』(エクスナレッジ)、『図解・眠れなくなるほど面白い建築の話』(日本文芸社)、『東京・さんぽ図鑑』(朝日新聞出版)などがある。執筆最勝寺靖彦(さいしょうじ・やすひこ)1946年生まれ。TERA歴史景観研究室主宰。工学院大学大学院建築学科修了。まちづくり、古民家再生に取り組む。著書に『超実用「和風」デザイン・ディティール図鑑』(エクスナレッジ)、共著に『デザインサーヴェイ図集』(オーム社)などがある。イラストメンバー二藤克明(にとう・かつあき)1965年生まれ。現代建築設計事務所代表取締役、一級建築士。工学院大学専門学校建築科研究科卒業。和田 剛(わだ・つよし)1979年生まれ。建築デザイナー、クラフツマン。ロンドン・メトロポリタン大学建築RIBA2MArch卒業。

しろくまななみんオリジナルインク付き!ガラスペンとインクの楽しみBOO...

  • 価格¥1,999
  • しろくまななみんさんのオリジナルインク付き!本書でしか手に入らない3色セット!※ガラスペンは付属しません<ほっこりセット>・みんなでわいわいピクニックした芝生色・しろくまななみんが大好きなたまごやき色(ラメ入り)・お風呂上がりにはこれ!なコーヒー牛乳色ガラスペンとインクの世界へようこそ。「気になるけどハードルが高くて踏み出せない」「ガラスペンを買ったはいいけど使いこなせない…」「インクって種類が多すぎて選べない!」そんな初心者さんも、すでに沼にハマっている人も、必ず役立つ&マネしたくなるアイディアが見つかるガラスペンとインクを楽しむ決定版!ガラスペンとインクの選び方や使い方から、ななみんさんの愛用ガラスペン、インクコレクション、メッセージカードや季節の便り、手帳などの作品例と描き方まで。そのまま書き込んで使える、なぞりがきイラスト集もたっぷり収録!付録のインクは「ほっこり」をテーマにした3色。1色だけでも、3色ぜんぶ使っても、どの組み合わせでもセンスよく作品が仕上がります!■本書の内容Chapter1 ガラスペンとインクの世界Chapter2 集めて、飾って、楽しむChapter3 書いて、描いて、楽しむChapter4 なぞって、楽しむ■しろくまななみん1995年2月27日生まれ。カラフルで柔らかいテイストが得意なイラストレーター。LINEスタンプやGIF制作、動画配信など幅広く活動している。SNSフォロワー数は計30万人を突破。YouTubeでは初心者でもわかりやすい丁寧な絵の描き方動画が人気に。2021年にガラスペンに出会い、ガラスペンとインクの魅力やガラスペンを使った作品を発信している。著書に『ボールペン1本で、センスいいってほめられる! ゆるっとかわいいイラストの描き方』『いつものペンで、ゆるっとかわいい! 手帳&ノートのミニイラストの描き方』(共にワニブックス)がある。YouTube:しろくまななみん Twitter:@nnmn_7 Instagram:@srkmnnmnTikTok:@srkmnnmn.7

日本の戦闘者 現代のサムライは決してグローバリズムに屈せず

  • 価格¥1,980
  • 陸上自衛隊の特殊部隊、特殊作戦群の創設者にして初代群長を務めた著者による、「日本人であること、戦うこと」についての魂のエッセイ&論考集。「ストライク・アンド・タクティクス・マガジン」の5年間にわたる連載コラムに加筆修正を施して、戦後レジームが崩壊し続ける今、世に問う。その構成は、「前半は、俺の生き様を通じて体現してきた俺の考えを書いた。後半は、今何が起きているのか。何故そうなったのか。そして、どうすれば先祖がつくり上げ守り抜いた大切な日本を自分の力で保全し再生できるのか。そうしたことに関しての俺の見方と、これから俺が何をしようとしているのかについて書いてある」(「はじめに」より)。グローバリズムが幅を利かせ、歴史的文化集団である日本人であることまでを自ら否定しつつあるこの国の現状に警鐘を鳴らし、未来への道標を提示する1冊。ジェイソン・モーガン氏(麗澤大学准教授)激賞!【目次】1 日本の戦闘者、2 サムライ、3 大丈夫こそ救世主、 4 楠公、5 「死」の捉え方、6 国井善弥の生き様、7 戦闘の指揮を執るということ、8 「サムライ」たちの居場所、9 特殊部隊創設へ、10 グリーンベレー留学、11 特殊部隊の訓練、12 特殊作戦群の精神基盤、13 隊員選考、14 桁外れに凄い部隊、15 依願退職、16 明治神宮至誠館、17  武道精神を通じての国際交流、18 拉致被害者救出作戦、19 憲法を起草する会、20「熊野飛鳥むすびの里」の理念、21「熊野飛鳥むすびの里」始動、22 日本のほんとうの敵、23 ロシア?ウクライナ紛争の真実、24 戦略、25 今、ここが戦場だ、26    先人たちの偉業、27 国際特殊作戦部隊会議、28 自ら考える、29 クリミア・モスクワ訪問(1)、30 クリミア・モスクワ訪問(2) 、31 クリミア・モスクワ訪問(3)発売:ワニブックス 発行:ワニ・プラス【著者プロフィール】荒谷 卓(あらや・たかし)元特殊作戦群群長。昭和34(1959)年、秋田県生まれ。東京理科大学卒業後、陸上自衛隊に入隊。第19普通科連隊、調査学校、第1 空挺団、弘前第39普通科連隊勤務後、ドイツ連邦軍指揮大学留学。陸幕防衛部、防衛局防衛政策課戦略研究室勤務を経て、米国特殊作戦学校留学。帰国後、特殊作戦群編成準備隊長を経て特殊作戦群群長。平成20(2008)年退官。明治神宮武道場「至誠館」館長を経て、平成30年、国際共生創成協会「熊野飛鳥むすびの里」を開設。著書に『戦う者たちへ』(並木書房)、『自分を強くする動じない力』(三笠書房)、共著に『日本の特殊部隊をつくったふたりの“異端”自衛官』(小社刊)などがある。

語彙力がないまま社会人になってしまった人へ 【超「基礎」編】

  • 価格¥1,320
  • アホか、有能かは 言葉のレベルで 評価されてしまう シリーズ17万部突破! 「語彙力ブーム」の第一人者による、 超初心者向けの「語彙力本」。 「拝読(はいどく)」「失念(しつねん)」「言質(げんち)」「所在(しょざい)ない」…など、 使えると便利で、知らないと恥ずかしい 51の言葉をわかりやすく解説。 新人もベテランも、今日から使えて一生役立つ。 あなたの印象がガラリと変わる、語彙力本の決定版。 後輩、部下へのプレゼントにも最適です。 山口謠司(やまぐち・ようじ) 大東文化大学文学部准教授。1963年長崎県佐世保市生まれ。博士。 大東文化大学大学院、フランス国立高等研究院大学院に学ぶ。 ケンブリッジ大学東洋学部共同研究員を経て現職。専門は、書誌学、音韻学、文献学。 1989年よりイギリス、ケンブリッジ大学東洋学部を本部に置いて行なった『欧州所在日本古典籍総目録』編纂の調査のために渡英。 以後、10年に及んで、スウェーデン、デンマーク、ドイツ、ベルギー、イタリア、 フランスの各国図書館に所蔵される日本の古典籍の調査を行なう。 またその間、フランス国立社会科学高等研究院大学院博士課程に在学し、 中国唐代漢字音韻の研究を行ない、敦煌出土の文献をパリ国立国会図書館で調査する。 文部科学省科学研究費助成を受け、第一次世界大戦後に行われた昭和天皇(当時は皇太子)によるベルギー王国、ルヴァン大学に寄贈された日本古典籍についての研究なども行なっている。 広い視点から、わかりやすく話をするスタイルで、テレビやラジオの出演も多く、 NHK文化センター、朝日カルチャーセンター、中日文化センターなどでも定期的に講演や講座を開いている。『日本語を作った男』(集英社)、『語彙力がないまま社会人になってしまった人へ』(ワニブックス)など著書多数。

しろくまななみんオリジナルインク付き!ガラスペンとインクの楽しみBOO...

  • 価格¥1,999
  • しろくまななみんさんのオリジナルインク付き!本書でしか手に入らない3色セット!※ガラスペンは付属しません<すずやかセット>・夏休みにワクワク観察した朝顔色・いつかみんなで泳ぎたい南の海色(ラメ入り)・夏休みのお昼寝中に響く風鈴色ガラスペンとインクの世界へようこそ。「気になるけどハードルが高くて踏み出せない」「ガラスペンを買ったはいいけど使いこなせない…」「インクって種類が多すぎて選べない!」そんな初心者さんも、すでに沼にハマっている人も、必ず役立つ&マネしたくなるアイディアが見つかるガラスペンとインクを楽しむ決定版!ガラスペンとインクの選び方や使い方から、ななみんさんの愛用ガラスペン、インクコレクション、メッセージカードや季節の便り、手帳などの作品例と描き方まで。そのまま書き込んで使える、なぞりがきイラスト集もたっぷり収録!付録のインクは「すずやか」をテーマにした3色。1色だけでも、3色ぜんぶ使っても、どの組み合わせでもセンスよく作品が仕上がります!■本書の内容Chapter1 ガラスペンとインクの世界Chapter2 集めて、飾って、楽しむChapter3 書いて、描いて、楽しむChapter4 なぞって、楽しむ■しろくまななみん1995年2月27日生まれ。カラフルで柔らかいテイストが得意なイラストレーター。LINEスタンプやGIF制作、動画配信など幅広く活動している。SNSフォロワー数は計30万人を突破。YouTubeでは初心者でもわかりやすい丁寧な絵の描き方動画が人気に。2021年にガラスペンに出会い、ガラスペンとインクの魅力やガラスペンを使った作品を発信している。著書に『ボールペン1本で、センスいいってほめられる! ゆるっとかわいいイラストの描き方』『いつものペンで、ゆるっとかわいい! 手帳&ノートのミニイラストの描き方』(共にワニブックス)がある。YouTube:しろくまななみん Twitter:@nnmn_7 Instagram:@srkmnnmnTikTok:@srkmnnmn.7

ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -

  • 価格¥820
  • 【ミニマリスト宣言!!】 持ちモノを自分に必要な最小限にする「ミニマリスト」という生き方。 ぼくはモノを減らすことで何もかもが変わり、なぜか毎日「幸せ」を感じられるまでになってしまった。 誰かと比べてばかりいて、みじめだった。将来への不安で、ずっと停滞していた自分が動きはじめた。 最小限にしたからこそ、見えてくる本当の豊かさ。モノが少ない幸せがあることを知った。 モノも情報もあまりに複雑化した現代。 そのノイズに阻まれて、本当に自分に何が必要なのか、何を大事にしたいのかさえわかりにくくなっている。 できるだけ多くのモノを手に入れるのが唯一の正解だった時代はもう終わった。 それがほんとうの「幸せ」にはつながらないことをなんとなくみんなが気づき始めている。 生き方にはもっと自由な選択肢があっていいはず。 他人の目線ばかり気にした世界から、自分の声に耳を澄ませてみること。 断捨離からミニマリストへ。 終わりのないモノへの追求から一度思いっきり距離をとってみること。 これはもう一度「幸せ」について考え始めることに他ならない。 【巻頭カラー】 ミニマリストの部屋公開×4 世界一周可能な、バックパックの中身公開!! 【第1章】 なぜ今、ミニマリストが生まれたのか? 【第2章】 なぜ、モノをこんなに増やしてしまったのか? 【第3章】 モノを捨てる方法最終リスト55!! さらに捨てたい人へ追加リスト15!! &「捨てたい病」への処方箋 【第4章】 モノを捨て、ぼくが変わった12のこと ・時間ができる ・生活が楽しめる ・自由と解放感を感じられる ・人と比べなくなる ・人の目線を恐れなくなる ・行動的になれる ・集中力が高まる。自己に徹する ・節約だってできる。エコにもなる ・健康になれる。安全である ・人との関係が変わる ・今、ここを味わえる ・感謝できる 【第5章】 幸せに「なる」のではなく「感じる」 著者略歴 佐々木典士(ささきふみお) 編集者/中道ミニマリスト 1979年生まれ。香川県出身。早稲田大学教育学部卒。 出版社のみを志望し、3年間就活をする。 学研『BOMB』編集部、INFASパブリケーションズ『STUDIO VOICE』編集部を経て、現在はワニブックスに勤務。すべてを保存し、何も捨てられない汚部屋出身。2010年頃から、身のまわりのモノを手放し始める。2014年クリエイティブディレクターの沼畑直樹とともに、ミニマリズムについて記すサイト『ミニマル&イズム less is future』を開設。本書が初の著書。 「ミニマル&イズム less is future」 minimalism.jp Twitterミニマル&イズム @minimalandism Mail nothing@minimalism.jp

クリエイターズ・ファイル Vol.04

  • 価格¥1,650
  • クリエイティブなご利益があるかも!? 遠近教・巨像 クリエイティブ・ステッカー付き! YouTube登録者数 約65万人 総再生回数 約1億5000万回超!昭和の名力士、映画監督ほか25人のクリエイター&巨像&とうとう犬!? まで登場!!ロバート秋山の大人気企画、待望の単行本第4弾が発売決定!!!■掲載クリエイター1. サタン小松田……フードソルジャー 2. 坂崎周太郎……謝罪心理アナリスト 3. 石丸ツワノ……童謡詩人 4. ドミトリー・ポコスタンチ……フィギュアスケートコーチ5. 渡辺善吉……美食家6. 岩曽根成虎……矢延城 戦国まごころ武将隊7. カマタマちゃん……カリスマ双子インフルエンサー 8. 極東大満天……アジアの巨像/遠近教の総本尊 9. 阿久津しのぶ……作家 10.HACCHO……ストリート・ペイントマン11.つるたく斗……繁華街ウォッチャー 12.タネライチャンネル タネちゃん……キッズ動画くりえいたぁ?13.フロタイル土居……元女子プロレスラー・現美魔女 14.ロルフくん……世界一クリエイティブな大型犬 15.ナグモ・トモ……レンタルなんもしないクリエイター 16.スヌーズ姫……二度寝のプリンセス 17.鶴岡政栄……元祖クイズキング 18.ジョルナン・ラマ……グランデ歌手/世界三大ボイス19.折尾豊……伝説のホテルマン20.柿本千佐子……トップアスリート・柿本俊雅の母21.サウナ田ヒロユキ……野良サウナ愛好家 22.霧島天介……宙吊り王子23.ドナルド・C・ダンパー……映画監督 24.ヒロ・ハスダ…ジャングルコンダクター25.矢崎すず子……ナイトプレイス「ドイド」ママ 26.古田恵久穂……JFEスチール広報27.彩千丹……昭和の名力士■クリエイターズ・ファイル秋山竜次(ロバート)がさまざまなクリエイターに扮する連載企画「クリエイターズ・ファイル」。2015年4月より連載開始。同時に、YouTube「クリエイターズ・ファイル」チャンネルにて動画の配信も始める。YouTubeの総再生回数は1億5千万回、チャンネル登録者数は65万人を突破(2022年5月時点)。2017年からPARCOで行われた「クリエイターズ・ファイル祭」では全国で25万人を超える観客動員を記録した。連載をまとめた単行本『クリエイターズ・ファイルVol.1?Vol.3』『[日めくり]みちくんといっしょ。』(ヨシモトブックス)、『つくるひとびと クリエイター71人のパワー・ワード』(集英社)などがある。クリエイティブなグッズも多数発売している。現在は、「月刊ザテレビジョン」にて好評連載中。発行:ヨシモトブックス発売:ワニブックス

購入に際してのご注意

Web Services by Yahoo! JAPAN Rakuten Web Service Center

このページの先頭へ