音楽之友社 楽典の通販商品

音楽之友社 楽典の商品一覧

関連検索ワード

  • 最安値と商品
  • 最安値比較のみ
  • 全ての商品
  • リスト表示
  • グリッド表示
並び替え
おすすめ順
価格安い順
価格高い順

楽譜 新装版 楽典 理論と実習 / 音楽之友社

  • 価格¥2,145
  • 音楽理論(通論・楽典・和声・譜読 スコアリー【詳細情報】受験生必携のロングセラーの楽典で、従来の類書の盲点を追求、誰にも納得できる合理的な理論書とした。受験用として必読の学習書である。[目次]序章  音純正律と十二平均律   1 音  1 音の種類  2 楽音の3要素  3 倍音 2 純正律と十二平均律  1 純正律  2 十二平均律第1章 譜表と音名 1 五線  1 五線  2 加線 2 音部記号  1 音部記号の種類 3 譜表  1 単独の五線からなるもの  2 二つ以上の五線からなるもの 4 音名  1 幹音名  2 派生音名 5 変化記号  1 調号として用いる変化記号  2 臨時記号として用いる変化記号  3 変化記号の効力第2章 音符と休符  1 音符,休符の種類と長さ  1 単純音符,単純休符の種類と長さ  2 付点音符,付点休符  3 複付点音符,複付点休符  4 休符の特別な用い方  5 音符を記譜するときの注意 2 連符  1 連符の種類 3 タイ第3章 リズムと拍子 1 リズム 2 拍と拍子(問題1)  1 拍  2 拍子 3 拍子の記法(問題2)  1 拍子記号  2 小節線と小節 4 拍子に関する演奏上の注意 5 強起と弱起(問題3)  1 強起と弱起  2 不完全小節と完全小節 6 拍子の種類(問題4,5)  1 二拍子系の拍子  2 三拍子系の拍子  3 四拍子系の拍子  4 混合拍子  5 複雑な拍子・特殊な拍子 7 拍子の変化(問題6,7) 8 シンコペーション(問題8) 9 リズムに関する記譜上の注意(問題9)     第3章の問題の解答第4章 音程 1 度数 2 音程における完全・長・短などの種類(問題1) 3 幹音どうしの2音によってできる音程(問題2,3) 4 派生音(♯,♭などのついた音)を含む2音によってできる音程(問題4,5) 5 複音程(問題6)  1 複音程の度数  2 複音程における完全・長・短などの種類 6 音程の転回(問題7) 7 協和音程と不協和音程     第4章の問題の解答第5章 音階 1 長音階と短音階(問題1〜22)  1 長音階  2 短音階  3 調  4 調の相互関係  5 移調と転調  6 調の判定 2 その他の音階  1 協会施法  2 全音音階  3 民族的な音階     第5章の問題の解答第6章 和音 1 三和音と七の和音(問題1〜4)  1 和音を構成する音  2 三和音の種類  3 和音の基本形および転回形 2 音階各音上の三和音・七の和音  1 三和音  2 七の和音 3 和音の機能  1 Tonicの機能  2 Dominantの機能  3 Subdominantの機能 4 主要三和音と副三和音     第6章の問題の解答第7章 速さ・強さに関する表示法 1 速さの表示法  1 数字による表示法  2 ことばによる表示法 2 強さの表示法 3 速さ・強さを変更するときの表示法  1 直接,新たな速さ・強さを指示する方法  2 従来の速さ・強さに比較して指示する方法 4 速さ・強さを次第に変化させるときの表示法  1 速さに関するもの  2 強さに関するもの  3 速さと強さとに関するもの 5 強さを局部的に買えるときの表示法第8章 曲想・奏法に関する表示法 1 曲想に関する用語(発想標語) 2 奏法を指示する用語・記号(装飾記号・省略記号を除く) 3 装飾音・装飾記号  1 装飾音  2 装飾記号 4 略記法  1 反復記号  2 略記号および簡略用語[別冊 問題集の解答]1 音名と譜表2 音程3 音階と調4 移調5 調の相互関係6 和音7 楽語・その他8 調の判定9 総合問題・ISBNコード:9784276100008・出版年月日:2007/12/27【島村管理コード:15120210324】

やさしく学ぶ 楽典の森 音楽之友社

  • 価格¥1,980
  • メーカー
    音楽之友社
    発売日
    2024/04/01
価格推移を見る

楽譜 新しい楽典 / 音楽之友社

  • 価格¥1,980
  • 音楽理論(通論・楽典・和声・譜読 スコアリー【詳細情報】ともすれば単なる暗記の集積に終りがちな危険性をさけて、多くの課題によって知識の活性化をはかった生きた楽典。具体的な基礎把握の書。・ISBNコード:9784276100206・出版年月日:2007/11/22【島村管理コード:15120210324】

音符と鍵盤でおぼえる わかりやすい楽典 (音楽之友社)

  • 価格¥1,870
  • 「音楽のこと、よく分からない…」といった初心者さんにおすすめなのが、こちらの楽典本。 楽典というと小難しい言葉で書かれていたりして、なかなかとっつきにくいというイメージもありますが、図解やイラストなどを使い、比較的やさしい内容です。 楽譜の基礎知識から、音程、リズム、和音、演奏用語など、鍵盤のイラストを使ってわかりやすく解説。 項目ごとに練習問題が載っているので、少しずつ理解しながら順番に進めます。 出版社:音楽之友社 サイズ:A5判 著者名:川辺真 

音符と鍵盤でおぼえる わかりやすい楽典 (音楽之友社)

  • 価格¥1,870
  • 「音楽のこと、よく分からない…」といった初心者さんにおすすめなのが、こちらの楽典本。 楽典というと小難しい言葉で書かれていたりして、なかなかとっつきにくいというイメージもありますが、図解やイラストなどを使い、比較的やさしい内容です。 楽譜の基礎知識から、音程、リズム、和音、演奏用語など、鍵盤のイラストを使ってわかりやすく解説。 項目ごとに練習問題が載っているので、少しずつ理解しながら順番に進めます。 出版社:音楽之友社 サイズ:A5判 著者名:川辺真 

音大入試の「楽典」解き方のコツ&過去問トレーニング 音楽之友社

  • 価格¥1,870
  • 音楽之友社音大入試の「楽典」解き方のコツ&過去問トレーニング【音楽書】本書は、25年にわたり『音楽大学・入試問題集』楽典問題の解答・解説執筆の中心人物であり、音大附属音楽教室で多くの受験生の指導も長年行うことで、音大の入試問題に精通している「受験生の味方」菅原真理子監修のプロジェクト。これまで楽典の入試対策書籍は、インプット用の本と問題集は刊行されていたものの、これを繋ぐ入試対策のための「アウトプット・トレーニング」が効率的にできる書籍が見当たらなかった。本書はそこを解消すべく、菅原氏の知識体系と指導経験をベースにして、解き方や間違えやすいポイントを「まるで隣りで教えているように」わかりやすく解説している。特長は、近年の出題傾向に対応・実際に出題された近年の問題を使用、難問・奇問・レア問を排しオーソドックスな出題のすべてに対応、スムーズに学習が進む出題パターン別のアウトプット練習、「あるあるミス」「解き方のポイント」など工夫を凝らしたレイアウトなど。はじめに本書の使い方第1章 音名パターン1 音名を問う問題第2章 音程パターン1 音程を読む問題パターン2 指示された音程に基づいて音を書く問題パターン3 音程の複合問題パターン4 音程の分類問題第3章 音階と調関係パターン1 音程を書く問題パターン2 音階と調の逆算問題パターン3 音列(音群)から調名や音階名を答える問題第4章 和音パターン1 和音の「種類は何か」を問う問題パターン2 音による指示をもとにして和音を書く問題パターン3 「何度の和音か」「転回形は何か」を問う問題パターン4 記号や文による指示をもとにして和音を書く問題パターン5 指示された和音をもとにして調や和音記号を問う問題パターン6 和音の所属調を問う問題第5章 コードネームパターン1 コードネームを問う問題パターン2 指定されたコードネームの音を書く問題第6章 調判定パターン1 単旋律による調判定問題パターン2 複旋律以上による調判定問題パターン3 転調過程の調判定問題第7章 移調パターン1 調号が付いている楽譜から移調する問題パターン2 調号が付いていない楽譜から移調する問題第8章 拍子とリズムパターン1 リズム・拍子の穴埋め問題パターン2 小節を区切る問題パターン3 拍の変換問題第9章 演奏時間パターン1 全体の演奏時間を求める問題パターン2 1拍の演奏時間を求める問題菅原真理子 監修/菅原真理子、井上ゆり子、堀優香、辻田絢菜 著判型・頁数:B5・176頁ISBNコード:9784276100411

ジュニア楽典 音楽之友社

  • 価格¥2,035
  • 音楽之友社ジュニア楽典【音楽書】子ども向け楽典の決定版。総ルビなので、小学生でも読むことができる。精選された項目、ポイントを押さえた解説は、子どもはもちろん、音楽学習の初心者や、音楽の基礎的な知識をあらためて身につけたい大人にもお勧め。用語・人名の表記は文部科学省編『教育用音楽用語』に準拠。全体は「音のいろいろ」「リズム」「音程と音階」「和音とコードネーム」「形式、テクスチュア、構成原理」「用語と記号」の6部に分かれる。巻末には「音楽史年表」と「西洋音楽の歴史」を掲載。本書1冊で、音の物理的特性から音楽史までを網羅。実際の活動を通じて、音楽の仕組みをより具体的に理解できるように書かれた「チャレンジ!」と、音楽の決まりが生まれた背景などにふれている「コラム」のページがあるのも、本書の大きな特徴となっている。譜例・図版・イラスト多数。本文と連動して音楽独自の世界を楽しく生き生きと表現したイラストは、子どもの関心をいっそうかきたてるだろう。【目次】はじめに楽譜《ふるさと》1.音楽の素材ーー音のいろいろーー音ってなぁに?音の高さの書き方【コラム 文字と記号だけの楽譜から五線記譜法へ】音名 その1☆チャレンジ! 音の高さと楽器の長さとの関係2.音楽の生命ーーリズムーーリズムってなぁに?音符と休符拍子【コラム テンポ(速度)の話】リズム・パターン☆チャレンジ! 指揮者になろう3.音の組織ーー音程と音階ーー音程ってなぁに?【コラム 倍音と協和音程、不協和音程】音名 その2調性音階【コラム 様々な音階】五度圏☆チャレンジ! 五度圏めぐり【コラム 階名唱法と数字譜】近親調(関係調)【コラム移調楽器】☆チャレンジ!移調しよう4.音楽の引力ーー和音とコードネームーー和音ってなぁに?和音の種類和音の機能☆チャレンジ! 《星の世界》の和音を分析しようコードネーム【コラム中世の和音】5.音楽のかたちーー形式、テクスチュア、構成原理ーー形式ってなぁに?音楽の形式テクスチュア構成の原理☆チャレンジ! 音楽を分析しよう6.音楽の表情ーー用語と記号ーー音符を補う用語や記号速さとその変化強弱とその変化イメージ奏法上の用語と記号音楽史年表/西洋音楽の歴史【判型・頁数】A5・200【ISBNコード】9784276100138

楽譜 ジュニア楽典 / 音楽之友社

  • 価格¥2,035
  • 音楽理論(通論・楽典・和声・譜読 スコアリー【詳細情報】内容紹介子ども向け楽典の決定版。総ルビなので、小学生でも読むことができる。精選された項目、ポイントを押さえた解説は、子どもはもちろん、音楽学習の初心者や、音楽の基礎的な知識をあらためて身につけたい大人にもお勧め。用語・人名の表記は文部科学省編『教育用音楽用語』に準拠。全体は「音のいろいろ」「リズム」「音程と音階」「和音とコードネーム」「形式、テクスチュア、構成原理」「用語と記号」の6部に分かれる。 巻末には「音楽史年表」と「西洋音楽の歴史」を掲載。本書1冊で、音の物理的特性から音楽史までを網羅。実際の活動を通じて、音楽の仕組みをより具体的に理解できるように書かれた「チャレンジ!」と、音楽の決まりが生まれた背景などにふれている「コラム」のページがあるのも、本書の大きな特徴となっている。譜例・図版・イラスト多数。本文と連動して音楽独自の世界を楽しく生き生きと表現したイラストは、子どもの関心をいっそうかきたてるだろう。目次はじめに楽譜《ふるさと》1.音楽の素材——音のいろいろ—— 音ってなぁに? 音の高さの書き方  【コラム 文字と記号だけの楽譜から五線記譜法へ】 音名 その1  ☆チャレンジ! 音の高さと楽器の長さとの関係2.音楽の生命——リズム—— リズムってなぁに? 音符と休符 拍子  【コラム テンポ(速度)の話】 リズム・パターン  ☆チャレンジ! 指揮者になろう3.音の組織——音程と音階—— 音程ってなぁに?  【コラム 倍音と協和音程、不協和音程】 音名 その2 調性 音階  【コラム 様々な音階】 五度圏  ☆チャレンジ! 五度圏めぐり  【コラム 階名唱法と数字譜】 近親調(関係調)  【コラム 移調楽器】  ☆チャレンジ! 移調しよう4.音楽の引力——和音とコードネーム—— 和音ってなぁに? 和音の種類 和音の機能  ☆チャレンジ! 《星の世界》の和音を分析しよう コードネーム  【コラム 中世の和音】5.音楽のかたち——形式、テクスチュア、構成原理—— 形式ってなぁに? 音楽の形式 テクスチュア 構成の原理  ☆チャレンジ! 音楽を分析しよう6.音楽の表情——用語と記号—— 音符を補う用語や記号  速さとその変化 強弱とその変化 イメージ 奏法上の用語と記号音楽史年表/西洋音楽の歴史・版型:A5・総ページ数:200・ISBNコード:9784276100138・出版年月日:2018/07/05【島村管理コード:15120210324】

教育音楽 中学・高校版 2020年 08月号 [雑誌]/音楽之友社

  • 価格¥922
  • 発売日
    2020/07/18
  • 中・高音楽教師のための音楽教育・指導情報誌

価格推移を見る

楽譜 わかりやすい楽典 問題集 / 音楽之友社

  • 価格¥1,980
  • 音楽理論(通論・楽典・和声・譜読 スコアリー【詳細情報】書き込み型の問題集。好評を博している、『音符と鍵盤でおぼえる わかりやすい楽典』に準拠した内容で組まれ自習も可能な構成。解答欄の五線も1ミリアップし、より見やすく、書き込みやすい。問題の難易度をAからCの3段階に分け表示し、楽典の基礎と応用力を身につけさせる。込み入った問題には、ワンポイントコラムで更に説明を補足。巻末に解答編を掲載。[目次] Part1 楽譜の基礎知識Part2 音名Part3 音符と休符Part4 音程Part5 拍子とリズムPart6 音階と調Part7 和音Part8 コードネームPart9 楽譜の書き方Part10 楽語Part11 総合解答編・著者:川辺 真・版型:B5・総ページ数:127・ISBNコード:9784276100329・出版年月日:2010/03/10【島村管理コード:15120220125】

ジュニア楽典/音楽之友社/山下薫子 音楽之友社

  • 価格¥2,035
  • メーカー
    音楽之友社
    発売日
    2018/07/05
価格推移を見る

保育士、幼稚園・小学校教諭を目指す人のために この一冊でわかる ピア...

  • 価格¥1,980
  • レスナー向音楽書【詳細情報】2007年の初版刊行以来、養成校の現場に圧倒的な好評をもって迎えられた、ピアノ実技対策本。試験必須のバイエルと弾き歌いに的を絞った実践編と、その実践編の理解に必要十分な楽典とコードの基礎知識、という2部構成。今回の増補版では、この5年間の推移——資格試験・採用試験の動向、保育所保育指針・幼稚園教育要領・学習指導要領の改訂、各種メディアやネット学習環境の変化——を踏まえて、最新の情報を盛り込み、よりわかりやすい記述を工夫した。[目次]第1部 実践編 ピアノ実技なんてこわくない!(深見友紀子=執筆) ◎採用試験でのピアノ(音楽)実技   1.音楽実技試験の問題傾向  2.試験に向けた準備  3.日々の練習で注意したいこと  4.試験の課題曲や試験会場で注意したいこと ◎「バイエル」の練習はここがポイント  1.採用試験の定番「バイエル」  2.基礎力をつけるためのヒント  3.合格ラインを超えるためのヒント ◎弾き歌いへのアドバイス  1.採用試験の課題曲について  2.歌の練習  3.ピアノの練習  4.いよいよ弾き歌いに挑戦  5.弾き歌いをグレードアップするためには  6.定番曲にトライ!(2色譜)  ☆ピアノ実技eラーニングコース第2部 理論編 誰でもわかる!やさしい楽典 ◎楽譜のルール(小林田鶴子=執筆)  *楽譜の意味/音名と階名/音の幅/音符の長さ/リズムと拍子/音階と調/5度圏/近親調(関係調)/さまざまな記号 ◎音程(坂本暁美=執筆)  *音程とは/音程の種類/音程の判別方法/長短系から理解しよう/完全系も理解しよう/長短系と完全系のまとめ/#とbが付く音程 ◎コード(坂本暁美=執筆)  *コードとは、コードネームとは/コードネーム(3和音の基本形)のルール/メジャー・コードのルール/マイナー・コードのルール/コードの転回形/セブンス・コードのルール/その他のいろいろなコード/コードの活用/伴奏の実際 1/伴奏のパターン・サンプル/伴奏の実際 2・深見友紀子、小林田鶴子、坂本暁美 著/林加奈 イラスト・版型:B5・総ページ数:104・ISBNコード:9784276100510・出版年月日:2012/11/30【島村管理コード:15120210324】

音大入試の楽典 テキスト 音楽之友社

  • 価格¥1,870
  • 音楽之友社音大入試の楽典 テキスト 【書籍】25年以上にわたり『音楽大学・入試問題集』楽典問題の解答・解説執筆に携わり、音大附属音楽教室で多くの受験生の指導も長年行っている「受験生の味方」菅原真理子監修のプロジェクト第2弾。菅原氏のこれまでの受験生指導の経験やノウハウが存分に活かされた、楽典の学習・指導の第一歩として最適な一冊である。一般的な楽典の内容をさらに一歩かみくだいて、主に音楽大学の入試問題で問われる事項を土台として厳選し、その1つ1つをスモールステップで「まるで隣で教えているように」わかりやすく解説。能率よく要点を身に付けることができる。また、受験生がつまずきやすいポイントや解答の効率を上げる技術も随所で紹介されており、確固とした基礎力を育むのにピッタリ!【目次】目次はじめに■五線と音部記号五線加線オクターブ記号音部記号ト音記号・ヘ音記号・ハ音記号譜表大譜表■音名と変化記号半音と全音変化記号・幹音と派生音幹音の音名派生音の音名♯が付いた音の音名♭が付いた音の音名ダブルシャープが付いた音の音名ダブルフラットが付いた音の音名異名同音オクターブ区分(音高の表示)調号と臨時記号の効力調号臨時記号■音符と休符単純音符・単純休符付点音符・付点休符複付点音符・複付点休符連符単純音符をもとにした連符付点音符をもとにした連符■拍と拍子小節と小節線小節線複縦線・終止線拍子・強拍と弱拍拍子の分類単純拍子複合拍子混合拍子そのほかの拍子の分類メトロノーム記号休符の使い方拍の強弱と休符全休符の特別な使いかたアウフタクト(弱起)シンコペーション■音程度数完全・長・短・増・減・重増・重減完全系と長短系幹音どうしの音程完全系長短系派生音を含む音どうしの音程片方の音が派生音の場合両方の音が派生音の場合複音程転回音程音程の分類異名同音的音程協和音程と不協和音程全音階的音程と半音階的音程■音階と調長音階と短音階音階各音の呼び方調名長音階短音階調号・調どうしの関係長調の調号短調の調号近親調五度圏そのほかの音階と旋法■和音和音を構成する音の名称三和音と七の和音の種類三和音七の和音基本形と転回形音階各音上の三和音と七の和音音階各音上の三和音主要三和音音階各音上の七の和音和音記号三和音の和音記号七の和音の和音記号九の和音終止コードネーム■調判定A鍵になる音による調判定B鍵になる和音による調判定転調途中で転調している場合■移調移調楽器調号が付いている楽譜の移調調号が付いている楽譜を、調号を用いて移調調号が付いている楽譜を、調号を用いずに移調調号が付いていない楽譜の移調調号が付いていない楽譜を、調号を用いて移調調号が付いていない楽譜を、調号を用いずに移調■演奏順序と演奏時間演奏順の変更に伴う楽語や記号繰り返し記号1(番)かっこ、2(番)かっこ繰り返しに伴うそのほかの記号など拍子の変更に伴う楽語や記号 L’istesso tempo音符A=音符Bの表示演奏時間の計算「1拍の演奏時間」×「1小節の拍数」×「小節数」=「?」「?」×「1小節の拍数」×「小節数」=「全体の演奏時間」■付録:これだけは覚えておきたい楽語判型・頁数 : B5・128頁ISBNコード : 9784276100428

この一冊でわかる楽典と音楽実技 保育士、幼稚園・小学校教諭を目指す人...

  • 価格¥1,980
  • 音楽之友社この一冊でわかる楽典と音楽実技 保育士、幼稚園・小学校教諭を目指す人のために 深見友紀子、小林田鶴子 著【書籍】保育士、幼稚園・小学校教諭の資格・採用試験対策として大ベストセラーの『この一冊でわかる ピアノ実技と楽典』の大改訂版。保育士・教員採用試験の最新の情報を元に、資格・採用試験に合格するために必要な楽典の知識と音楽実技の内容を精選。目次はじめに第1部 理論編 誰でもわかる! やさしい楽典楽譜のルール 楽譜(五線譜)の意味 音名と階名 臨時記号 音符と休符 リズムと拍子 さまざまな記号音程 音程とは 長・短系の音程 完全系の音程 音程の調べ方 再確認 ♯や♭が付く音程 音程のまとめ音階と調 音階 調コード コードネームと三和音 コードネームと構成音(三和音の基本形) その他の三和音 コードの転回形 セブンス・コード コードによる伴奏第2部 実践編 音楽実技なんかこわくない! ピアノ演奏へのアドバイス バイエルの練習方法 歌の練習のコツ 弾き歌いにチャレンジ ピアノ伴奏はなるべく暗譜しよう 採用試験での音楽 (ピアノ)実技 試験に向けた準備おわりに判型・頁数 B5・112頁ISBNコード 9784276100527

楽典 理論と実習/音楽之友社 音楽之友社

  • 価格¥154
  • メーカー
    音楽之友社
    発売日
    2013/05/31
価格推移を見る

楽譜 新訂 楽典 / 音楽之友社

  • 価格¥1,210
  • 音楽理論(通論・楽典・和声・譜読 スコアリー【詳細情報】譜表、音符、休符、連符、音名、音部記号、小節、拍子、速度標語、発想標語など、16章に分けて楽典の全貌を説明。標準的教本である。・ISBNコード:9784276100015【島村管理コード:15120210324】

楽譜 音楽講座シリーズ1 明解 新楽典 / 音楽之友社

  • 価格¥3,300
  • 音楽理論(通論・楽典・和声・譜読 スコアリー【詳細情報】大阪音大作曲科スタッフの総力を結集した楽典の基礎と応用。広く一般の音楽大学・短大受験のテキストとして万全の内容との定評がある。・ISBNコード:9784276100114・出版年月日:1995/07/25【島村管理コード:15120220428】

楽譜 応用楽典 楽譜の向こう側 独創的な演奏表現をめざして / 音楽之友社

  • 価格¥2,970
  • 音楽理論(通論・楽典・和声・譜読 スコアリー【詳細情報】楽譜を「分析」してそれをどう「解釈」するのか、楽典を切り口に、楽譜に書かれていること、書かれなかったことを読み解き、独創的な演奏につなげる方法を考える読譜の入門書。日本では、楽典、ソルフェージュ、演奏実技がそれぞれ独立して教えられ、楽譜も読めてソルフェージュ能力もあるのに、それらを統合した演奏表現に活かせていないことが多い。「あなたは、なぜそう弾くのか?」「なぜ作曲者はそう書いたのか?」「そして、あなたはそれをどう理解したのか?」——楽譜に書かれたものだけでなく、その背後にある「意味」を、自ら探り、学びとることで、表現は説得力をもち絶対的になり、それが独創的な表現につながっていく。本書は、そのためのさまざまな可能性の探り方を、具体的な譜例を多数挙げながら提示する。ピティナ(一般社団法人全日本ピアノ指導者協会)やヤマハマスタークラスのアナリーゼ関連の講座で人気を誇る著者は、これが初の著書となる。序文1.音階に意味がある2.音程に意味がある3.調に意味がある4.和音に意味がある5.拍子に意味がある6.形式に意味がある7.様式に意味がある8.楽語に意味がある9.歌詞に意味がある10.音型に意味がある11.強弱に意味がある12.休符に意味がある13.譜表に意味がある14.練習問題と解答例作曲家年表あとがき索引・版型:B5・総ページ数:176・ISBNコード:9784276100237・出版年月日:2014/08/10【島村管理コード:15120210517】

[新装版] 楽典 理論と実習/専門書 音楽之友社 教本 音楽

  • 価格¥2,145
  • 石桁真礼生、末吉保雄、丸田昭三、飯田隆、金光威和雄、飯沼信義 著 受験生必携のロングセラーの楽典で、従来の類書の盲点を追求、 誰にも納得できる合理的な理論書とした。 受験用として必読の学習書である。※ポスト投函でお届けいたします。配達日時の指定はできません。

こどもがたのしい ルンルン楽典ドリル(3) 音楽之友社

  • 価格¥1,870
  • メーカー
    音楽之友社
    発売日
    2009/12/01
価格推移を見る

楽譜 [標準版ピアノ楽譜]バイエルピアノ教則本 New Edition 「やさし...

  • 価格¥1,100
  • ピアノ教本メソッド(作曲家別教本含む)【詳細情報】普及版のバイエルが生まれ変わりました。巻頭に「楽譜の読み方」の解説を設け、わかりやすく楽典の手ほどきをします。各曲はすべて版を新たに作成し、大変みやすくなりました。巻末には、併用曲を収録。童謡やマーチ、クラシックの名曲など、教育現場、保育現場でよく用いられている曲を選曲。本文と技術内容もそろえて、たのしく新鮮な響きに編曲しています。・編者:伊藤康英・版型:菊倍・総ページ数:99・ISBNコード:9784276410015・JANコード:4510993506503・出版年月日:2006/11/10【収録曲】・月の光に・かっこう・ぶんぶんぶん・ちょうちょう・聖者の行進・冬さん、さようなら・みつばちマーチ・マクドナルドじいさん・むすんでひらいて・かえるの合唱変奏曲・アメリカン・パトロール・鳥刺しパパゲーノ・行進曲「威風堂々」第1番より・子守歌・《子供のために》第1巻より第3番・主題と変奏より・グリーンスリーブス・メヌエット・ロマンス・冒険の序曲※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120230210】

購入に際してのご注意

Web Services by Yahoo! JAPAN Rakuten Web Service Center

このページの先頭へ