ブランド | Satechi |
---|---|
製品サイズ | 12.1 x 12.7 x 6.4 cm; 118 g |
商品モデル番号 | ST-CD-NT |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
特記事項 | 角度調整可能 |
商品の寸法 奥行き × 幅 × 高さ | 12.1 x 12.7 x 6.4 cm |
ボルト数 | 1 ボルト |
色 | ブラック |
商品の重量 | 118 g |
Satechi タブレット 車載 ホルダーCDスロット 取り付け 5-11インチ用 iPad, Air, Mini, Samsung Galaxy Tab, Microsoft Surface Pro, iPhone 12, 11 など対応
ブランド | Satechi |
色 | ブラック |
対応デバイス | タブレット |
対応電話モデル | Galaxy,Ipad |
特徴 | 角度調整可能 |
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
重要なお知らせ
安全上のお知らせ
ブラック
商品の説明



ドライブ中もタブレットを固定
Satechi CDスロット型 タブレットマウント
道具なしで標準の車載CDスロット(4-6mm)に装着。
CDプレーヤーも同時に使用可能。 (CD挿入、取出しの際にはホルダーを取り外して下さい。)
お使いのタブレットを手が届きやすい位置にしっかり固定できて視界の邪魔になりません。
角度自在なのでGPSナビゲーションが便利
* 総重量が900gを超えるカバー、14mmの厚さを超えるカバー付きのタブレットはマウントできません。
- 固定レバーでホルダーをCDスロットに固定。
- 5-11インチ型のタブレット(幅6-14mm, 高さ123-190mm)に対応。
- 取り付けにはCDスロット上部に2cm、下部に4cmのスペースが必要です。
- yoga tablet2 830Lは非対応です。
|
|
|
---|---|---|
設置簡単* 取り付けにはCDスロット上部に2cm、下部に4cmのスペースが必要です。 * ロックレバーでホルダーをCDスロットに固定します。 * 差し込みに問題がある時は上下逆向きでの装着をお試しになって下さい。 * しっかり保持するには背面アームのダイアルを右にきつく回して下さい。 |
高さとスクリーンの向きが調節自在調整可能なアームで上下左右、360度で見やすい角度に調整できるので、 運転中もタブレット操作が便利です。 ダッシュボードの場所をとらず視界を遮りません。 |
バネ式のしっかりしたグリップ片手でスプリングホルダーを広げてタブレットをはめ込む事ができます。 クッションのあるグリップでタブレットを固定。 * 14mm以上になる分厚いタブレットカバーは非対応です。 * クイックガイドやFAQはSatechiヘルプページをご参照下さい。 |
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B00II8JDRM |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.8 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 79,079位車&バイク (車&バイクの売れ筋ランキングを見る) - 1,028位携帯電話・スマートフォン用車載ホルダー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2014/7/1 |
ご意見ご要望
商品ガイドとドキュメント
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ちゃんと固定されるし振動で落ちたりしない。
YouTubeで見て、良さそうと思って探したら、その時はAmazonでは売っておらず、
YやRで売っていましが、6千円〜8千円で売ってました😱高い‼️
しばらくしたら、Amazonで2千円ちょいで売ってたので、購入👍
しかし、ハズレ個体を引いたのかスロットにロックするレバーを挿入に位置にしようと立てた所、レバーが取れました。
硬いけど、何とか戻せました。
本体をロックしてる、回すヤツを緩めていたら、外れて部品が2個落ちて来ました😱
スマホを取付けようとしたら、引っ掛ける所が、取れます‼️接着剤で貼り付けました‼️
あまりの雑な作りに、返品も考えましたが何とか使えそうなので、とりあえず使ってみようと思います。
走行中もブレる事なく安定しています。
取り付ける時は抜けないように抑え込みながら差し込まないとその時点で飛んでしまいますし、そうして取り付けても走っているうちに外れてしまいますし、どうにもなりません。
抑え部分のプラスチックをボンドで固定でもしないと いつ端末器が飛んで落ちてしまうかわからず怖いです。
エアコンの吹き出し口への差し込みと安定感はそこそこ問題ないようですが、角度調整ができないので画面が真正面を向いたままです。吹き出し口の場所によると思いますが、大きな端末機だと運転席からちょっと見えにくいかもしれません。
少しでも角度が調整できたら良いかなと思います。
CDが無いのでナビの隙間に押し込んで使用しています。
iPadPro11インチだと拡張リリースを最大にしないと取り外しができないのですが、最大で使用すると、走行時カラカラと異音が発生します。また、重いので、道が悪い場所だと、かなり揺れます。
3度購入した理由はとても良い商品だけど、丸い玉の360°コネクター?の部分が弱すぎる。iPadPro が重いせいかもしれないけど、私の使い方だと2年に一度は折れます( '△`)でも見た目も良い商品なので、消耗品だと思い何度も購入しています。

CDが無いのでナビの隙間に押し込んで使用しています。
iPadPro11インチだと拡張リリースを最大にしないと取り外しができないのですが、最大で使用すると、走行時カラカラと異音が発生します。また、重いので、道が悪い場所だと、かなり揺れます。
3度購入した理由はとても良い商品だけど、丸い玉の360°コネクター?の部分が弱すぎる。iPadPro が重いせいかもしれないけど、私の使い方だと2年に一度は折れます( '△`)でも見た目も良い商品なので、消耗品だと思い何度も購入しています。


と、これはわかっていたのですが、オーディオ自体半分隠れるのでの操作が苛つきます。一番の不満はオーディオが隠れないよう一番上まで伸ばして固定しているのですが、リリースボタン?が振動で勝手に外れてしまいカチカチと何段か下に落ちてしまいます。固定が安定しているなら良い商品かとは思うのですが、私的には使えないかなと。
追記
使っているうちにタブレットが振動で下がって来ることに気が付き(リリースボタンではなく固定ダイヤルの緩み)取り外し固定ダイヤルを再度締め直そうとすると丁度固定されるかなって所で空回り、これが下がってくる原因でした、ダメ元でメーカーさんに問合せすると、新しい代替え品を送ってくれました、使用してみると、ダイヤルは最後まで回り、きちっと固定されました。実際走行しても下がってくることは無くなり、快適に使えております。
上下逆さまにするとリリースボタン問題もなく、スライドも1番上で固定しているので少し覗きこめばオーディオの表示も見れます。
この度は有り難うございました、良い商品だと思います。

と、これはわかっていたのですが、オーディオ自体半分隠れるのでの操作が苛つきます。一番の不満はオーディオが隠れないよう一番上まで伸ばして固定しているのですが、リリースボタン?が振動で勝手に外れてしまいカチカチと何段か下に落ちてしまいます。固定が安定しているなら良い商品かとは思うのですが、私的には使えないかなと。
追記
使っているうちにタブレットが振動で下がって来ることに気が付き(リリースボタンではなく固定ダイヤルの緩み)取り外し固定ダイヤルを再度締め直そうとすると丁度固定されるかなって所で空回り、これが下がってくる原因でした、ダメ元でメーカーさんに問合せすると、新しい代替え品を送ってくれました、使用してみると、ダイヤルは最後まで回り、きちっと固定されました。実際走行しても下がってくることは無くなり、快適に使えております。
上下逆さまにするとリリースボタン問題もなく、スライドも1番上で固定しているので少し覗きこめばオーディオの表示も見れます。
この度は有り難うございました、良い商品だと思います。


その内部のスプリングは非常に細くて小さいプラスチック製のピンによって上下が固定されているため、
大きく開いたり、勢いよく離して衝撃を受けたりすると、中でピンが折れてスプリングが脱落します。
力がかかる部分なので、本来は金属パーツなどで支持すべきなのですが、
明らかに構造的な欠陥、設計ミスで耐久性は低いです。
私は2年使えましたが、いよいよ内部でピンが破損して壊れてしまいました。
優しく、ていねににホルダーを広げるようにして使いましょう。
大きなタブレットを取り付けるために広げるのも、おすすめしません。
iPhone12pro max ぐらいにとどめるべきです。
他の国からのトップレビュー


Devices pictured: Samsung Galaxy Tab 1 (7 inch screen); iPad 3rd Generation (10 inch screen); Google Pixel XL (5.5 inch screen).


2017年10月4日にカナダでレビュー済み
Devices pictured: Samsung Galaxy Tab 1 (7 inch screen); iPad 3rd Generation (10 inch screen); Google Pixel XL (5.5 inch screen).









era da tempo che avrei voluto il tablet proprio in quella posizione, ma nn avevo mai pensato alla fessura del CD come soluzione.
È perfetto! nn traballa, non rompe le plastiche di cruscotto e stereo, non cede, si installa in 1 minuto (infili nel CD e tirando una piccola leva aumentando lo spessore interno si blocca).
La struttura è ben fatta, non risulta essere una cafonata, belle anche le plastiche.
Una volta fissato è molto stabile, ma se pensate di metterlo e toglierlo spesso lo sconsiglio.
Io lo uso con samsung tab 10.1 pollici,
ma va bene anche x samsung S6.
Se devo trovargli un difetto è solo che nasconde completamente lo stereo (almeno sulla mia nissan Qashqai), è vero che poi hai i comandi al volante quasi x tutto telefono compreso, ma non si vedono più numeri in entrata e i numeri rubrica.
Comunque consigliato, a differenza della solita ventosa lo preferisco sia x stabilità sia perché se vuoi, estate e inverno, non devi toglierlo e metterlo dal vetro x non farlo surriscaldare/ deformare.


2018年3月21日にイタリアでレビュー済み
era da tempo che avrei voluto il tablet proprio in quella posizione, ma nn avevo mai pensato alla fessura del CD come soluzione.
È perfetto! nn traballa, non rompe le plastiche di cruscotto e stereo, non cede, si installa in 1 minuto (infili nel CD e tirando una piccola leva aumentando lo spessore interno si blocca).
La struttura è ben fatta, non risulta essere una cafonata, belle anche le plastiche.
Una volta fissato è molto stabile, ma se pensate di metterlo e toglierlo spesso lo sconsiglio.
Io lo uso con samsung tab 10.1 pollici,
ma va bene anche x samsung S6.
Se devo trovargli un difetto è solo che nasconde completamente lo stereo (almeno sulla mia nissan Qashqai), è vero che poi hai i comandi al volante quasi x tutto telefono compreso, ma non si vedono più numeri in entrata e i numeri rubrica.
Comunque consigliato, a differenza della solita ventosa lo preferisco sia x stabilità sia perché se vuoi, estate e inverno, non devi toglierlo e metterlo dal vetro x non farlo surriscaldare/ deformare.





Nun hoffte ich nach langem Suchen die perfekte Halterung gefunden zu haben, aber verdammte Axt es fehlen 5 mm um die Halterung als (für mich) optimal zu bezeichnen.
Da kann die Halterung aber nix für, wenn ich das Handy längs geklemmt haben "will", da MS die Tasten sinnigerweise relativ mittig und unten angebracht hat. :(
Aber wie gesagt, das Handy passt gerade so rein und lässt sich mit einem Ratscher auch noch fest drücken.
Jetzt noch was zu Halterung, sie kam in einer nicht zu großen Blisterbox mit englischer bebilderter Anleitung, diese ist eigentlich selbst erklärend und ausführlich.
--> Morgen mache ich den Praxistest im Auto und ich hoffe das der genauso positiv ausfällt wie die Halterung vorgibt.
So heute der Praxistest im Auto und sofort ist ein Wunder geschehen, man kann die Halterung am anderen Ende auch noch mal ca. 1 cm ausziehen!
Abolut top für mich, Dank der Öffnung unten kann das Telefon während der Fahrt auch geladen werden.
