とても良い買い物をしました。
使っていたVAIOが壊れてしまい、次なるデスクトップパソコンを探していました。
条件として、TVいらない、Blu-rayいらない、大きなHardDiskいらない。
そして、とにかく快適、早くサクサク動くのを探しました。
メーカーとしては、国内で、富士通かNECにしようと思っていました。
NECは、cpuがいまいちだったので、富士通に絞り、このパソコンを見つけました。
コスパ最高と思ったのは、cpuが第8世代。一体型なので、ノートと同じcpuなのは仕方ないにしても、ノート型の中でも最高ランク。
さらに、メモリーが、余裕の16GB。
さらに、256GBのSSDがあって、OSもOfficeもその中にあって、爆速。
アプリの起動や切り替えが速いのはもちろん、起動、シャットダウンがとにかく速い。
シャットダウンなんて、強制終了より速いんじゃないかな(冗談抜きに)
あと、初めて23.8型のモニターを買ったのだけど、これで”dマガジン”の雑誌を見ると、ジャストサイズ。とても快適です。
あと、一体型ならではのコンパクトさ。上位機だとドーンとスピーカーがあってコンパクトとはいかないみたいだけど、これは、モニターの下に、キーボード、マウスがすっぽり収まり、机の上も広々として快適です。
惜しむらくは、ジャストサイズのキーボードカバーが販売されていないことです。シャワーキャップのようなカバーを買って使っていますが、すぐに破れそうで心配です。
今、デスクトップを検討中の方、TVいらなければ、絶対コスパよいと思います。本当におすすめです(当方、富士通社員ではなく、ただの地方公務員です。念のため)
ブランド | FMV |
---|---|
メーカー | 富士通 |
シリーズ | ESPRIMO FHシリーズ |
梱包サイズ | 63.3 x 47.8 x 22.9 cm; 7 kg |
製造元リファレンス | AZ_WF1D1_Z020 |
カラー | ホワイト |
フォームファクタ | オールインワン |
スタンディングスクリーンディスプレイサイズ | 23.8 インチ |
解像度 | 1920 x 1080 |
CPUブランド | Intel |
CPUタイプ | Core i7 |
CPU速度 | 2.2 GHz |
プロセッサ数 | 1 |
RAM容量 | 16 GB |
メモリタイプ | SDRAM |
HDD容量 | 256 GB |
ハードディスク種類 | SSD |
HDDインターフェース | Unknown |
搭載光学ドライブ種類 | DVD/CD |
ハードウェアプラットフォーム | PC |
OS | Windows 10 Home |
商品の重量 | 7 Kilograms |