丸惣の通販商品

丸惣の商品一覧

関連検索ワード

  • 最安値と商品
  • 最安値比較のみ
  • 全ての商品
  • リスト表示
  • グリッド表示
並び替え
おすすめ順
価格安い順
価格高い順

ドウカン 収穫包丁 丸型 磯次郎 本惣型 DK-692 本惣型収穫包丁 (安来白...

  • 価格¥6,580
  • ゆうパケットでの発送になる為、代金引き換えは出来ません。 配達日時指定は反映されません。 ●引いて切るのではなく、突いて押し切るタイプの収穫包丁。 持ち柄は押し切りにピッタリの形状になっています。 ●刃を丸型にすることによりゾクっと野菜に食い込み、手首の負担が軽くなりました。 全長230mm×刃渡110mm×刃幅75mmレタス、白菜の収穫に ドウカン 磯次郎 本惣型収穫包丁 丸型 ●引いて切るのではなく、突いて押し切るタイプの収穫包丁。 持ち柄は押し切りにピッタリの形状になっています。 ●刃を丸型にすることによりゾクっと野菜に食い込み、手首の負担が軽くなりました。 ●両刃タイプの包丁が多い中で、磯次郎は安来白鋼を使用し、片刃になっています。 片刃でなければ、野菜の尻にあわせて包丁が滑らないからです。 全長230mm×刃渡110mm×刃幅75mm 磯次郎を 一度お試しください。

丸包丁 本惣3 362-223

  • 価格¥7,370
  • 特長  白鋼を使用しています。  織物素材なども丸包丁で裁断すれば、ホツレがでにくくきれいに仕上がります。  片刃になっています。 ※手作りのため、多少寸法や形状に差異のある場合があります。あらかじめご了承ください。 仕様:本惣3 刃渡り:約110mm(刃丈約70mm) 全長:約210〜220mm

丸包丁 本惣2 362-222

  • 価格¥7,590
  • 特長  白鋼を使用しています。  織物素材なども丸包丁で裁断すれば、ホツレがでにくくきれいに仕上がります。  片刃になっています。 ※手作りのため、多少寸法や形状に差異のある場合があります。あらかじめご了承ください。 仕様:本惣2 刃渡り:約115mm(刃丈約75mm) 全長:約220〜230mm

丸包丁 相惣 362-224

  • 価格¥7,040
  • 特長  白鋼を使用しています。  織物素材なども丸包丁で裁断すれば、ホツレがでにくくきれいに仕上がります。  片刃になっています。 ※手作りのため、多少寸法や形状に差異のある場合があります。あらかじめご了承ください。 刃渡り:約80mm(刃丈約55mm) 全長:約190〜200mm

丸包丁(本惣) No.2 (右利き)

  • 価格¥33,000
  • 全長 約225ミリ 刃の長さ(刃先から柄まで) 約120ミリ 刃の幅(一番広い部分) 約72ミリ 刃の厚さ 約2ミリ 重さ 約135グラム 材質 鋼・白紙 ハサミの無い時代に布を裁断するために使われていた包丁(丸包丁)です。 現在では表具師さんの紙切り庖丁として、お使い頂いております。 私共の地元・京都では伝統工芸「京表具」として昔から沢山の表具師さんが居られ、 この「丸庖丁」を使っていただいております。 長年にわたりプロの方々に支持して頂いた商品ですので、末長くお使い頂けます。 こちらの「丸包丁 No.2」は3種類の中で一番のお使い頂いている商品です。 男性・女性問わず人気のサイズです。 鋼は上質の物を使用し、切れ味が長持ちします。 地金には良質の極軟鉄を使っておりますので、上質の鋼でも研ぎやすい丸包丁となっております。 刃の裏は、「裏隙」施され平面が出ていますので、定規を当てると真っすぐに綺麗に切る事が出来ます。 注意・一丁一丁手作りで制作しておりますので    若干のサイズの誤差がございます。 ※こちらの商品は実店舗でも販売しており、在庫切れになる場合が御座います。 在庫のない場合には製作に一ヶ月〜二ヶ月のお時間を頂戴する事が御座います。 ご了承下さいませ。

丸包丁(本惣) No.3 (右利き)

  • 価格¥31,000
  • 全長 約217ミリ 刃の長さ(刃先から柄まで) 約115ミリ 刃の幅(一番広い部分) 約67ミリ 刃の厚さ 約1.8ミリ 重さ 約125グラム 材質 鋼・白紙 ハサミの無い時代に布を裁断するために使われていた包丁(丸包丁)です。 現在では表具師さんの紙切り庖丁として、お使い頂いております。 私共の地元・京都では伝統工芸「京表具」として昔から沢山の表具師さんが居られ、 この「丸庖丁」を使っていただいております。 長年にわたりプロの方々に支持して頂いた商品ですので、末長くお使い頂けます。 こちらの「丸包丁 No.3」は、左の画像の上から3枚目、一番右の小さいサイズの商品です。 女性の方や手の小さい方に使いやすいのサイズです。 鋼は上質の物を使用し、切れ味が長持ちします。 地金には良質の極軟鉄を使っておりますので、上質の鋼でも研ぎやすい丸包丁となっております。 刃の裏は、「裏隙」施され平面が出ていますので、定規を当てると真っすぐに綺麗に切る事が出来ます。 注意・一丁一丁手作りで制作しておりますので    若干のサイズの誤差がございます。 ※こちらの商品は実店舗でも販売しており、在庫切れになる場合が御座います。 在庫のない場合には製作に一ヶ月〜二ヶ月のお時間を頂戴する事が御座います。 ご了承下さいませ。

丸包丁(本惣) No.1 (右利き)

  • 価格¥35,000
  • 全長 約250ミリ 刃の長さ(刃先から柄まで) 約128ミリ 刃の幅(一番広い部分) 約78ミリ 刃の厚さ 約2ミリ 重さ 約165グラム 材質 鋼・白紙 ハサミの無い時代に布を裁断するために使われていた包丁(丸包丁)です。 現在では表具師さんの紙切り庖丁として、お使い頂いております。 私共の地元・京都では伝統工芸「京表具」として昔から沢山の表具師さんが居られ、 この「丸庖丁」を使っていただいております。 長年にわたりプロの方々に支持して頂いた商品ですので、末長くお使い頂けます。 こちらの「丸包丁 No.1」は3種類のなかで一番大きい物です。 男性の方や長いもの・大きい物を切るのに、良いサイズです。 鋼は上質の物を使用し、切れ味が長持ちします。 地金には良質の極軟鉄を使っておりますので、上質の鋼でも研ぎやすい丸包丁となっております。 刃の裏は、「裏隙」施され平面が出ていますので、定規を当てると真っすぐに綺麗に切る事が出来ます。 注意・一丁一丁手作りで制作しておりますので    若干のサイズの誤差がございます。 ※こちらの商品は実店舗でも販売しており、在庫切れになる場合が御座います。 在庫のない場合には製作に一ヶ月〜二ヶ月のお時間を頂戴する事が御座います。 ご了承下さいませ。

購入に際してのご注意

Web Services by Yahoo! JAPAN Rakuten Web Service Center

このページの先頭へ