文芸社の通販商品

文芸社の商品一覧

関連検索ワード

  • 最安値と商品
  • 最安値比較のみ
  • 全ての商品
  • リスト表示
  • グリッド表示
並び替え
おすすめ順
価格安い順
価格高い順

本の雑誌 2020?12 特集=45周年&450号記念号 年の瀬どん...

  • 価格¥880
  • 特集:45周年+450号記念特大号何を隠そう、本の雑誌はこの春創刊45周年! 大変めでたかったのだが、しかし。あいにくのコロナ禍でめでたいめでたいと祝うのもどうかと遠慮してきて幾星霜(半年だけど)、GoToイートも始まって、なんといっても今号は450号、合わせて祝わせてもらってもいいだろう。というわけで、本の雑誌12月号は450号&45周年記念号。創刊から今日までに起きた本誌にまつわる事件を社内外から大募集。浜本茂の本の雑誌十大事件と合わせ、当事者も忘れたうっかり事件から誰もが記憶に留める衝撃の大事件まで、本の雑誌45年の歴史に残る伝説が勢ぞろいの本の雑誌事件簿特集なのだ!新刊めったくたガイドは、小財満がボッシュ・シリーズ第二十作『汚名』に息を呑めば、林さかなは『神さまの貨物』が伝える戦争の影と命の光に共感。大森望が充実の傑作集『シオンズ・フィクション』でイスラエルSFを一望すれば、千街晶之はオカルト+ミステリの達成「僕の目に映るきみと謎は」をイチ押し。大塚真祐子が家族を破壊し再構築する『だまされ屋さん』に震えれば、冬木糸一は文明をゼロから作るタイムトラベラー必携書で過去へGO! そして北上次郎は宇佐美まことの大きな物語『夜の声を聴く』がいいぞ!と大絶賛。やっぱりいいなあとおじさんが嘆息する豊饒な物語を、さあ、堪能してくれぃ!今月の図書カードでお買い物は図書カード誕生60周年を記念して、なんといつもの倍の6万円使い放題で石田衣良が挑戦。ワン&オンリーの文芸書から映像系、第二次大戦資料に歌集まで、怒濤の39冊一気買いに注目! 古屋美登里が吉田健一の10冊で文章の快楽に呵呵大笑すれば、黒い昼食会はGoTo本屋をおすすめ。そして今月からあの「古本屋台」とV林田の「鉄道書の本棚」の連載がスタート。古本屋台で鉄道書を読みながら、さつま白波でいっぱいだ。さらに「本の雑誌が四十五年間に刊行した単行本と別冊・増刊号」の全リストを一挙収録すれば、おじさん二人組が本誌助っ人で初めて出版社を創業した水鈴社の篠原社長に会いに行く創業特別企画も掲載。コロナの年も早くも年末、どちらさんも本の雑誌12月号で創刊45周年を祝いながら一年を振り返ろう!

悩み0(ゼロ) - 心理学の新しい解決法 -

  • 価格¥1,080
  • 「えっ、それ解決できるの!?」―― 著者累計80万部・気鋭の心理研究家が導き出した、 “人生の贅沢な悩み”に対する、超実用的な“答え” 著者は、 『思い通りに人をあやつる101の心理テクニック』(フォレスト2545新書)等、 心理学を駆使した本で累計80万部を越える実績を持つ神岡真司氏。 心理学界の第一人者である神岡氏が、誰もが悩んでいる、 「それ、解決できるの!?」という人生の難問に挑みました。 本書では、あなたが抱えているあらゆる「悩み」が0(ゼロ)になり、 “人生が思い通りに変わる”とっておきのテクニックを公開しています。 読んだ人から、人生が思い通りに変えられる本です。 ■究極の「悩み」を心理学で解決する 「頭がよくなるには?」 「一日中しあわせを感じて過ごすには?」etc ■人生の「悩み」を心理学で解決する 「本当の自分はどうすれば見つかる?」 「人生をもっと面白くするには?」etc ■仕事の「悩み」を心理学で解決する 「仕事のミスを帳消しにするには?」 「バカで無能な上司とうまく付き合う方法は?」etc ■恋愛の「悩み」を心理学で解決する 「美人やイケメンでないと恋愛は盛り上がらないのか?」 「年収1000万円以上の人と結婚するには?」etc ■日常の「悩み」を心理学で解決する 「会話で相手に積極的に話させるには?」 「他人からどう思われているのかわかる方法は?」etc 【著者情報】 神岡 真司(かみおか・しんじ) ビジネス心理研究家。日本心理パワー研究所主宰。 『あなたの「影響力」が武器となる101の心理テクニック』『思い通りに人をあやつる101の心理テクニック』 『面白いほど雑談が弾む101の会話テクニック』(フォレスト出版)、 『相手を自在に操るブラック心理術』 『必ず黙らせる「クレーム」切り返し術』 『頭のいい人が使うモノの言い方・話し方』(日本文芸社)、 『賢く人を操れる「ブラック」会話術』(三笠書房)、 『99%の人が動く! 「伝え方」で困らない心理テクニック』(大和書房) 、 『クレーム・パワハラ・理不尽な要求を必ず黙らせる切り返し話術55の鉄則』(TAC出版)、 『「見た目」で心を透視する107の技術』(青春出版社)、 『だから、「断わること」を覚えなさい!』(PHP)など著書多数。

出版月報2018年9月号

  • 価格¥2,160
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 注目される出版ジャンルやテーマを取り上げる特集と月次の出版統計を中心に、毎月出版市場の動向をレポートする業界唯一の専門情報誌。今月号の特集は「オーディオブックの最新動向」 ●「オーディオブックの最新動向」 2018年は各社がサービスを強化 本格的な市場成長はこれから  耳で聴く本「オーディオブック」の動きがいま注目されている。80 年代のカセットブック、90 年代のCDブックなど出版社は古くからパッケージ型の音声コンテンツを開発してきたが、その市場はなかなか広がらなかった。  だが現在、スマートフォンの普及が進み、いつでもどこでも手軽に配信型の音声コンテンツを楽しめるようになった。電子書籍と同様に配信ビジネスとして、オーディオブックは着実な成長を見せている。今後さらに市場拡大となるか、期待を寄せる出版社も多い。  オーディオブックの現状と各社の考え、取り組みをレポートする。 ● 書籍の分野別売れ行き良好書リストと売れ筋のポイント 単行本総合、文芸書、ノンフィクション・読み物、ビジネス書、文庫、社会、新書ノベルズ、新書ノンフィクション、理工、コンピュータ書、趣味・実用書、児童その他を掲載 ● Books Radar 書籍分野のトピックスと新刊情報 ● Magazine Radar 新雑誌の売れ行き動向を分析 ● Magazine & Multimedia Information 創・休刊誌一覧、雑誌・マルチメディア商品の新企画情報、ムック売れ行き良好書リストと解説 ● Comics Ranking コミックスの売れ行き良好書リストと解説 ● 電子出版 電子コミック・電子書籍の売れ行き良好書リストと解説、ニュース&トピックスを紹介 ● News File 出版業界の出来事をダイジェストで紹介 ● 出版統計 月次の推定販売額・返品率、書籍・雑誌の分野別統計(新刊点数・発行部数・発行金額・平均価格)など (月刊、平均52頁、毎月25日発行)

老後に5000万円が残るお金の話 - 「人生の3大無駄遣い」をやめるだけ! -

  • 価格¥1,080
  • 経済アナリストが太鼓判―― 「人生の3大無駄遣い」をやめるだけで、老後に5000万円が残ります! 「人生の3大無駄遣い」とはつまり、1 マイホーム 2 生命保険 3 教育費のこと。 これらは「全部やめても大丈夫!」なのです。その理由は本書でわかりやすくお伝えします。 今までのお金の常識が通じなくなるのが、これからの日本社会です。 悲劇的な「老後地獄」を味あわないために、人生観・価値観を今すぐ修正しましょう。 さらに、本書の後半でご紹介するコングロマリット(複合)型副収入を実践すれば、 純資産1億円も夢ではありません。現役貧乏からも抜け出せます! 序章   まずは現状把握 -「老後地獄」を招く不都合な真実10- 第1章  何より最低知識 -Q&A式でわかりやすい- 第2章  「人生の3大無駄遣い」をやめて老後資金5000万円をつくる 第3章  「雪ダルマ式」にお金が生まれる仕組みをつくる 第4章  「コングロマリット(複合)型」副収入で稼ぐ 【著者情報】 神樹 兵輔(かみき・へいすけ) 経済アナリスト、投資&マネーコンサルタント。 著書に『知らないとソンする! 価格と儲けのカラクリ』 『経済ニュースの今が30秒でわかる! 最新[日本経済]キーワード』(高橋書店)、 『見るだけでわかる ピケティ超図解』『40代から知っておきたいお金の分かれ道』 『なぜ、カノジョは原価100円の化粧品を1万円で買ってしまうのか?』(フォレスト出版)、 『知っておきたいお金の常識』『改訂新版 面白いほどよくわかる最新経済のしくみ』 『面白いほどよくわかる世界経済』『現場で使えるコトラー理論』『すべてわかる世の中の仕組み』 『金儲けの経済学』(日本文芸社)、『自分に合った資産運用 投資術』(西東社)、 『サラリーマンのための安心不動産投資術』『日本経済の基本と仕組みがよ~くわかる本』(秀和システム)、 『キャバクラ お金と心のカラクリ』(三笠書房)、『悪の経済学』(KKベストセラーズ)、 『20代で資産をつくる本』『マネー裏ワザ講座』(廣済堂出版)など多数。

追憶の文化大革命 咸寧五七幹部学校の文化人 下巻

  • 価格¥388
  • 文化大革命(1966ー1976)、若者が赤い旗を振り、毛主席語録を振り上げ歩く姿がイメージされるであろう。これが中国全土を席捲した。官僚も、文化人も、資本主義の道を歩む反動として打倒された。彼らも革命のために生き続けるという信念があった。李城外は文革終息後の文化人たちの「追憶」を記述した。同じ境遇にあった複数の文化人の思いが語られている。文革の実態をより客観的に知ることができる。事件当事者たちの生の体験は、事件を共有させ、せめて同じ過ちを繰り返すまいとする人々の誠意と哀切が込められている。すべての事件が風化するという社会事象の中で、私たちに時代を生きるとはどういうものであるかを示唆している。 下巻に登場する人物: 楼適夷(“左聯”の元老)/蕭乾、文潔若夫妻/厳文井(作家)/金冲及(歴史学者)/宋木文(新聞出版署署長)/陳早春(人民文学出版社社長兼総編集)/王世襄(都の奇人)/許覚民(文学評論家)/程代煕(学者)/林?(書画家、詩人)/楊子敏(『詩刊』誌主編)/謝永旺(『文芸報』誌主編)/崔道怡(『人民文学』誌常務副主編)/周明(中国現代文学館副館長)/楊匡満(『中国作家』誌副主編) /閻綱(文学評論家)/?光群(『伝記文学』誌主編)/王蒙(作家)/ 舒乙(老舎先生の息子)/司徒新蕾(司徒慧敏の娘)/楊絳(翻訳家)/杜惠(郭小川夫人)

[新装版]真田幸村―「弱者」の必勝戦術ここにあり

  • 価格¥1,512
  • わずか約2500の軍勢で3万8000の徳川大軍を翻弄し退けた知謀の男とは何者だったのか!? 名著者たちの論考でその実態に迫る、「日本一のつわもの」を読み解くためのアンソロジー。 【著者紹介】 江坂彰 (えさか・あきら) 一九三六年、京都府生まれ。京都大学文学部卒業。東急エージェンシー関西支社社長等を経て、八四年に独立し『冬の火花―ある管理職の左遷録』で作家としてデビュー。 白石一郎 (しらいし・いちろう) 一九三一年、釜山生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。五七年『雑兵』で第十回講談社倶楽部賞を受賞して文筆生活に入る。八七年『海狼伝』で第十七回直木賞を受賞。 百瀬明治 (ももせ・めいじ) 一九四一年、長野県生まれ。京都大学文学部卒業。『表象』同人、季刊『歴史と文学』編集長を経て、歴史を主対象とした著述業へ。 土門周平 (どもん・しゅうへい) 一九二〇年、東京都生まれ。陸軍士官学校卒業(第五十五期)。戦車師団中隊長で終戦。防衛研究所戦史編さん官等を経て、著述業へ。 南原幹雄(なんばら・みきお) 一九三八年、東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。日活に勤務。七五年退社し、作家生活に入る。七三年『女絵地獄』で小説現代新人賞受賞。 滝口康彦 (たきぐち・やすひこ) 一九二四年、長崎県生まれ。高等小学校卒業。以後独学。郵便局集配員、運送会社事務員、兵役約一カ年、炭鉱鉱員などを経て、ラジオドラマ小説の懸賞当選を機に文筆業となる。 新井英生(あらい・ひでを) 一九三三年、大阪府生まれ。早稲田大学文学部中退。文芸通信社記者を経て、文筆活動に入る。 【目次より】 序◆功名心を捨てよ。人はそこについてくる――江坂彰 第一章◆「日本一のつわもの」真田幸村――白石一郎 第二章◆「戦争芸術家」の悲愴なる闘い――百瀬明治 第三章◆「大坂夏の陣」一点集中突破の威力――土門周平 第四章◆「不惜身命」六連銭の気概――南原幹雄 第五章◆「表裏比興の雄」真田昌幸――滝口康彦 第六章◆上田城守備戦と「詭計」「謀略」――新井英生

カミキィの心やすらぐ癒やしのおりがみ

  • 価格¥1,760
  • 無心で折ってリラックス!人気作家カミキィさんによる大人のおりがみ本毎日たくさんの情報にふれて、なんだか疲れていませんか?1枚の紙で手軽にはじめられる「おりがみ」でリラックスしてみませんか。本書は人気創作おりがみ作家カミキィさんによる、大人のためのおりがみ本です。12ヶ月を彩る季節のリースをはじめ、草花、星、同じパーツをたくさん組み合わせたタイルなど、大人可愛い作品をおりがみで作っていきます。ぜひ少しの間スマホを置いて、1人静かに手を動かしてみてください。美しいモチーフを無心で折っていくうちに、小さな達成感とともに癒やしの時間を感じられるはずです。できた作品は壁に飾ったり、プレゼントしたりと暮らしの中で楽しめます。手軽に無心になれて、達成感も得られるおりがみ。ぜひみなさんもお試しください。●こんな方に……□デジタルデトックスしたい。リラックスしたい□塗り絵や手芸、ゼンタングルなど集中できることが好き□どこでも手軽にできる、新しい趣味を探している□かわいいおりがみ作品を折ってみたい□カミキィさんの作品が好き!●著者プロフィールカミキィ(kamikey)札幌在住のおりがみ作家。2015年よりYouTubeを開始。元ハンドメイド作家としてのセンスを生かした世界観と、「当初は折り鶴しか作ったことがなかった」という経歴から生まれた初心者にもわかりやすい動画で人気に。2024年現在、チャンネル登録者数は20万人を超える。InstagramなどのSNSや雑誌で創作おりがみを発信中。著書に『カミキィの季節のおりがみ』『カミキィの〈かわいい・楽しい〉どうぶつおりがみ』(ともに日本文芸社刊)などがあり、総発行部数は30万部を超える。●カミキィさんよりおりがみを折る作業には集中力が必要なので、リラクゼーションやストレス軽減を求める方にもおすすめです。なるべく簡単なもので達成感を味わっていただきつつ「心が落ち着く」につながる作品をご提案していますので、ぜひご覧になってみてください。●担当編集より我が子が通う学童でもカミキィさん作品は大人気。休日子どもといっしょに折ることもあるのですが、いつしか夢中になっているのは親であるワタシ……。仕事に家事に育児に疲れ、ついつい空き時間は無意味にスマホを眺めがちなのですが、鞄にひそませたおりがみをふと折ってみると、頭のなかをぐるぐるしていた雑念が消えていきます。そして完成したときの達成感、誰かに見せたくなる充実感。イライラした気持ちもおさまりますよ! ぜひみなさんにも味わっていただきたいと思います。

葉山嘉樹・真実を語る文学

  • 価格¥1,760
  • 葉山嘉樹(はやまよしき、1894?1945年)は福岡県京都郡豊津村(現みやこ町)生まれ。プロレタリア文学の代表的作家で、主要作品に『セメント樽の中の手紙』、『海に生くる人々』、『移動する村落』など。『セメント樽…』は一時期教科書に取り上げられたかで、若い人のほうがよく知っているようだ。 編者・三人の会(堺利彦・葉山嘉樹・鶴田知也の三人の偉業を顕彰する会の略称)は、1956年に堺利彦顕彰会としてみやこ町で発足、昨年話題になった黒岩比佐子の『パンとペン──社会主義者・堺利彦と「売文社」の闘い』(講談社)にも取材協力をしている。本書は、昨年11月に同会がみやこ町で開催した講演会「葉山嘉樹と現代」の記録をベースに、その全体像と魅力を伝えるため主要な論文・エッセイなどを併せ、初めての葉山嘉樹論集として編んだもの。序文は佐木隆三氏にいただいた。 とりわけ、巻頭の楜沢健氏(文芸評論家、『だからプロレタリア文学』〔勉誠出版〕など)講演「だから、葉山嘉樹」が面白い(私は講演を聴いてすぐに、70年代刊行の『葉山嘉樹全集』全6巻〔筑摩書房〕を古書価1万円程で買った)。これは「『蟹工船』よりも『セメント樽の中の手紙』の方が断然、今の時代にぴったりのはずだ」とする同氏が、葉山がプロレタリア文学の範疇を超えて世界文学につながる作品を生み出したことを明らかにした上で、社会的格差や貧困が新たな様相のもとに問題となっている現代でこそ読まれるべきだとして、葉山嘉樹の現代性に焦点を当てたもの。丁寧・懇切な語り口の中に、理不尽な時代や社会に対して「口を噤んではいけない」という強い想いが感じられ、ぐいぐい惹き付けられる。 1944年、葉山は開拓移民として「満州」に渡り、45年10月、引き揚げ列車の中で病死した(52歳)。一時期船員であったことからその足跡は日本各地に残り、室蘭市・岐阜県中津川市・長野県駒ケ根市、それにみやこ町に葉山嘉樹文学碑がある。本書タイトルは、中津川市とみやこ町の碑に彫られている「馬鹿にはされるが真実を語るものがもっと多くなるといい」(葉山の好きだった言葉)から取った。

スマホ料金節約! ガチで3倍得するかもしれない!?

  • 価格¥432
  • SIMフリースマホやそれを使うための回線を提供するMVNO業者などに関して、初心者にもわかりやすく解説している本。 普通のメディアにはない本当の話なども語られている。 【目次】 第1章 私たちをとりまくスマホと通信料金の話 日用品になったスマートフォン 「通信キャリア」って何だ? SIMフリースマホって何だ? キャリア回線とMVNO業者の回線の通信速度 MVNO業者のいろいろ セット業者、ワンパッケージ業者 メディアのベンチマークは信用できるか? 海外スマホには注意! SIMフリースマホと通信規格 高速なLTE通信とカテゴリ 音声回線と通信回線 「4G」ってなんだ? 本体「実質」0円てなんだ? キャリア端末とSIMフリー端末の違い 第2章 キャリアとMVNO、SIMフリーの違いの話 基本使用料でSIMフリーは、キャリア端末よりもどのぐらい安いのか? カケホーダイとカケホーダイライト 実はキャリアのほうが安くなることもある? SIMフリーとカケホーダイとの料金の比較 カケホーダイで得する人、損する人 「楽天 5分かけ放題」オプション SIMフリー端末を活用するキーとなるIP電話 キャッシュバックで一世を風靡した「MNP」とは? どうやる? MNP データ通信容量について 自宅にブロードバンドがない人にオススメな容量無制限SIM LINEとは違うメッセージサービス「SMS」って何だ? 第3章 SIMのセットアップの話 SIMの物理サイズとは? SIMをスマホにセットする APN通信設定を行う 設定を選択する 通信容量をチェックする 第4章 日本のMVNO業者の話 U-mobile OCNモバイルONE b-mobile IIJmio So-netモバイル 番外:TONEモバイル 主要MVNO業者リスト 店頭で購入するのか? オンラインショップで購入するのか? 第5章 あなたに合ったSIMフリー端末を価格から考える 1~2万円前後 3万円前後 4万円前後 5万円以上 番外編 【購入者特典】 「本当にお薦めなSIMフリースマホベスト5」付き 【著者プロフィール】 著者:一条 真人 作家、ITジャーナリスト ゲームソフトハウス起業からパソコン雑誌「ハッカー」(日本文芸社)編集長、「PC PLUS ONE」編集長を経て現在に至る、執筆した著書は50冊以上になる。

ぶどう酒びんのふしぎな旅

  • 価格¥3,142
  • ブラチスラバ国際絵本原画コンクール「金のりんご賞」受賞作家で、日本を代表する影絵作家、藤城清治氏。本作は、氏が最初の絵本として選び、愛してやまないアンデルセンの名作を、新たに渾身の力をこめて描き上げた絵本です。昭和25年、暮しの手帖社から刊行された旧版『ぶどう酒びんのふしぎな旅』はモノクロ印刷。これでは十分に表現できなかった幻想世界を、オール4色で完全に表現したいという藤城氏の宿願を果たすものであり、ご自身の原点への挑戦でもあります。本年4月に、86歳になる藤城清冶氏の創作意欲は、衰えるどころか旺盛さを増しています。本書には、昨年大きな話題となった京都府京都文化博物館での「藤城清冶 光と影の世界展」で展示され、人気を集めた作品も掲載されていますが、ほとんどは新規の描き下ろし。作品に手を入れ続けている姿は、妥協を知らない真のアーティストの名にふさわしいものです。藤城氏の86歳の誕生日にあわせて刊行します。あらすじあばら屋の二階の窓辺に、老婆の飼い鳥の水飲み用に置かれた、こわれたぶどう酒びん。じつは、このびん、老婆が、美しい少女だったころ、その婚約の席で空けられた、ぶどう酒びんだった……。使われては、捨てられ、また拾われて、べつの人の手に渡りというぶどう酒びんの旅が、ときに少女の人生と交錯していく。アンデルセンの名作を絵本化。藤城 清治(1924年4月17日 生まれ )日本を代表する影絵作家。東京都出身。慶應義塾大学経済学部卒業後、人形劇と影絵の劇場「ジュヌ・パントル」を結成。(後年、「木馬座」と名称変更。)1956年、影絵劇「銀河鉄道の夜」にて、1956年度国際演劇参加読売児童演劇祭奨励賞、日本ユネスコ協会連盟賞を受賞。 1983年、絵本「銀河鉄道の夜」でチェコスロバキアの国際絵本原画展BIBの金のりんご賞受賞。1989年に紫綬褒章、1995年に勲四等旭日小綬章を受章。 1999年、日本児童文芸家協会より児童文化特別功労賞受賞。

新宿警察(1) 捜査篇 新宿警察

  • 価格¥756
  • 東京・新宿にある警察署を舞台に、燃えるような情熱をもった刑事たち  聞込みは、運が左右する。不意に思いがけないことをきかれて、すらすら思い出せるものではない。それに、なにか大事な目撃をした者が、聞込みの時に居合せなければ、それきりである。それに喋るほうは無責任で、正確を期そうとするわけではない。それらの悪条件を克服するのは、犯人を捕えないではいられない情熱と運と、足が棒のようになるほど、根気よく聞込みをつづけることである。(「放火」より)  日本の警察小説史上に輝く最大の金字塔、「新宿警察」シリーズが全集として電子で復刊! 本書は短篇集〈捜査篇〉。巻末に書評家・杉江松恋による解説を収録。 *新宿警察 *所轄刑事 *放火 *新宿西口ビル街殺人事件 *刺傷全身三十余カ所 *轢逃げ *新宿その血の渇き *新宿首狩り事件 ●藤原審爾(ふじわら・しんじ) 1921年、東京都生まれ。「小説の名人」と讃えられ、純文学から中間小説、推理小説、犯罪・スパイ小説、歴史・時代小説、恋愛小説など多種多様なジャンルにまたがって作品を発表。初期の代表作『秋津温泉』や、『泥だらけの純情』『新宿警察』など、映画・ドラマ化された作品も数多い。1952年「罪な女」等で第27回直木賞を受賞。 監修:杉江松恋(すぎえ・まつこい) 1968年、東京都生まれ。ミステリーなどの書評を中心に活動中。著書に海外古典ミステリーの新しい読み方を記した書評エッセイ『路地裏の迷宮踏査』(東京創元社)、『読み出したら止まらない 海外ミステリーマストリード100』(日経文芸文庫)など。2016年には落語協会真打にインタビューした『桃月庵白酒と落語十三夜』(KADOKAWA)を上梓。近刊にエッセイ『ある日うっかりPTA』(KADOKAWA)がある。

新宿警察(2) 風俗篇 新宿心中

  • 価格¥756
  • 夢破れた若者の葛藤……そして彼らを餌にしようと犯罪組織が手を伸ばす  特捜本部が設けられ、殺しの事件のベテランたちが、必死の活動を続けたからといって、ホシがあげられるとはかぎらない。とりわけこの種の偶発的な事件には、怨恨とか痴情とか金銭利害といった明確な特徴がなく、一つの線を深く追及してみることが出来ない。本庁の星野と所轄の山辺は、ジュクの暴力団関係を、一週間以上も洗ったが、まったく手応えがなかった。(「マリファナ」より)  日本の警察小説史上に輝く最大の金字塔、「新宿警察」シリーズが全集として電子で復刊! 本書は短篇集〈風俗篇〉。巻末に書評家・杉江松恋による解説を収録。 *マリファナ *新宿ぶろんど *新宿その青い果実 *慈悲の報酬 *怨み雨 *新宿ゴキブリ *新宿心中 *当然の復讐 ●藤原審爾(ふじわら・しんじ) 1921年、東京都生まれ。「小説の名人」と讃えられ、純文学から中間小説、推理小説、犯罪・スパイ小説、歴史・時代小説、恋愛小説など多種多様なジャンルにまたがって作品を発表。初期の代表作『秋津温泉』や、『泥だらけの純情』『新宿警察』など、映画・ドラマ化された作品も数多い。1952年「罪な女」等で第27回直木賞を受賞。 監修:杉江松恋(すぎえ・まつこい) 1968年、東京都生まれ。ミステリーなどの書評を中心に活動中。著書に海外古典ミステリーの新しい読み方を記した書評エッセイ『路地裏の迷宮踏査』(東京創元社)、『読み出したら止まらない 海外ミステリーマストリード100』(日経文芸文庫)など。2016年には落語協会真打にインタビューした『桃月庵白酒と落語十三夜』(KADOKAWA)を上梓。近刊にエッセイ『ある日うっかりPTA』(KADOKAWA)がある。

新宿警察(6) 喜劇篇 新宿の夜の神々

  • 価格¥756
  • 都会に生きる者の孤独や貧困に苛まれる人の危うさ、その人間ドラマを描く  ストッキングや下着はそれを脱がせる手間からみると、一円にもならない程度の品物で、処分も面倒なのである。まともな物盗りなら、そんなものを盗って、手懸りをのこしたりしない。つまり盗る以上の気持ちが加わっているのであって、痴話喧嘩の揚句だとか、近親の怨みをかって、そんな目にあわされたという場合が多い。さんざん捜査をさせられ、結局、被害者と加害者に、申しわけありませんと詫びられたりする。(「しなやかな肢」より)  日本の警察小説史上に輝く最大の金字塔、「新宿警察」シリーズが全集として電子で復刊! 本書は短篇集〈喜劇篇〉。巻末に書評家・杉江松恋による解説を収録。 *新宿の赤い空 *しなやかな肢 *甘い汁 *悪事の唄 *へんな夫婦 *新宿夜泣き花 *新宿湿地帯 *新宿の夜の神々 *下着泥棒 *花びらの鼓動 ●藤原審爾(ふじわら・しんじ) 1921年、東京都生まれ。「小説の名人」と讃えられ、純文学から中間小説、推理小説、犯罪・スパイ小説、歴史・時代小説、恋愛小説など多種多様なジャンルにまたがって作品を発表。初期の代表作『秋津温泉』や、『泥だらけの純情』『新宿警察』など、映画・ドラマ化された作品も数多い。1952年「罪な女」等で第27回直木賞を受賞。 監修:杉江松恋(すぎえ・まつこい) 1968年、東京都生まれ。ミステリーなどの書評を中心に活動中。著書に海外古典ミステリーの新しい読み方を記した書評エッセイ『路地裏の迷宮踏査』(東京創元社)、『読み出したら止まらない 海外ミステリーマストリード100』(日経文芸文庫)など。2016年には落語協会真打にインタビューした『桃月庵白酒と落語十三夜』(KADOKAWA)を上梓。近刊にエッセイ『ある日うっかりPTA』(KADOKAWA)がある。

新宿警察(8) 人情篇 新宿裏町小唄

  • 価格¥756
  • 時として哀れな者、弱者を相手にしなければならない刑事の宿命  子供に罪はないのである。母親をぱくったあと、子供はどうするんだろうなどと思っていると、だんだん根来はしめっぽい気分になってきた。こういう気持ちは、思いがけない危険を招くおそれがある。それで根来は踏みこむ気になった。待機した連中へ、三浦がその旨を知らせてまわってきた。もうあたりはすっかり暗くなり、人通りもめっきり少くなっている。(「黒い膚」より)  日本の警察小説史上に輝く最大の金字塔、「新宿警察」シリーズが全集として電子で復刊! 本書は短篇集〈人情篇〉。巻末に書評家・杉江松恋による解説を収録。 *新宿女絵巻 *田舎刑事 *黒い膚 *恋のあとさき *純情無頼 *鴉のあしあと *新宿あっぷだうん *新宿が殺した男 *新宿裏町小唄 *新宿雪女郎 *勇気ということ ●藤原審爾(ふじわら・しんじ) 1921年、東京都生まれ。「小説の名人」と讃えられ、純文学から中間小説、推理小説、犯罪・スパイ小説、歴史・時代小説、恋愛小説など多種多様なジャンルにまたがって作品を発表。初期の代表作『秋津温泉』や、『泥だらけの純情』『新宿警察』など、映画・ドラマ化された作品も数多い。1952年「罪な女」等で第27回直木賞を受賞。 監修:杉江松恋(すぎえ・まつこい) 1968年、東京都生まれ。ミステリーなどの書評を中心に活動中。著書に海外古典ミステリーの新しい読み方を記した書評エッセイ『路地裏の迷宮踏査』(東京創元社)、『読み出したら止まらない 海外ミステリーマストリード100』(日経文芸文庫)など。2016年には落語協会真打にインタビューした『桃月庵白酒と落語十三夜』(KADOKAWA)を上梓。近刊にエッセイ『ある日うっかりPTA』(KADOKAWA)がある。

新宿警察(9) 活劇篇 真夜中の狩人

  • 価格¥756
  • うずまく欲望、愛、憎悪……眠らない街・新宿で起きた数々の難事件に挑む  彼は昨夜十時すぎまでちんぴらの傷害事件に取組んでいたし、今日は非番なのだった。その彼を呼び出さなければならないということは、十時以後いくつかの事件がおきて、刑事たちは出はらっているということなのである。それはまた宇野が目の廻るようないそがしい目にあっているということなのである。まったく所轄の刑事は、ばかいそがしい。根来は四つの事件を抱えこんでおり、いま五つ目の仕事が舞いこんできたというわけである。(「優雅な死」より)  日本の警察小説史上に輝く最大の金字塔、「新宿警察」シリーズが全集として電子で復刊! 本書は短篇集〈活劇篇〉。巻末に書評家・杉江松恋による解説を収録。また、本巻のみの特別付録として、〈新宿警察〉全作品リストを掲載している。 *青い公園にて *優雅な死 *刑事稼業 *女体輸出 *春の張込み *真夜中の狩人 *赤い藁 ●藤原審爾(ふじわら・しんじ) 1921年、東京都生まれ。「小説の名人」と讃えられ、純文学から中間小説、推理小説、犯罪・スパイ小説、歴史・時代小説、恋愛小説など多種多様なジャンルにまたがって作品を発表。初期の代表作『秋津温泉』や、『泥だらけの純情』『新宿警察』など、映画・ドラマ化された作品も数多い。1952年「罪な女」等で第27回直木賞を受賞。 監修:杉江松恋(すぎえ・まつこい) 1968年、東京都生まれ。ミステリーなどの書評を中心に活動中。著書に海外古典ミステリーの新しい読み方を記した書評エッセイ『路地裏の迷宮踏査』(東京創元社)、『読み出したら止まらない 海外ミステリーマストリード100』(日経文芸文庫)など。2016年には落語協会真打にインタビューした『桃月庵白酒と落語十三夜』(KADOKAWA)を上梓。近刊にエッセイ『ある日うっかりPTA』(KADOKAWA)がある。

マンガでわかる サラリーマンでも驚くほど簡単に100が切れるゴルフ

  • 価格¥1,026
  • 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 練習時間も少ない、スポーツ万能でもない……サラリーマン同様の著者だから教えられる誰でも上達できる簡単レッスンをマンガと文章で解説します。 数々のゴルフ実用マンガの第一人者、樹本ふみきよ氏も マンガ家スタート時は100以上を平気で叩く、一般ゴルファーレベルだった。 そんな彼が2010年全日本シニアパブリック選手権に出場する腕前になるまでに…。 練習時間も少なく、運動神経も万能でなく、 毎日がデスクワークのまさにサラリーマン同様の著者が、 田原紘、坂田信弘、増田哲仁、内藤雄士、安藤秀…… 数々のプロのレッスンコミックを描くうちに身につけた無駄なく上達するゴルフ理論。 「ボールをたくさん打つよりも上達の近道があります」 「超簡単、シングルさんの思考で100は切れます」から「お金を使わなくても上達法」 さらに「練習しなくても上達する方法」までマンガと文章でわかりやすく解説します! 樹本 ふみきよ:ゴルフ実用マンガの第一人者。 『風の大地』『Dr。タイフーン』などのヒットゴルフマンガを描いてきたかざま鋭二氏が師匠。 ゴルフ「実用マンガを描き始めたのは、 『月刊ゴルフレッスンコミック』(日本文芸社)の田原紘プロの『ゴルフ下手脱出塾』。 当時の著者のスコアは100以上を叩く一般ゴルファーレベル。 毎月田原プロのレッスンを自分自身を実験材料にしながら作品を作り、 掲載誌の看板作品となる。 その後坂田信弘プロの『ゴルフ進化論』 増田哲仁プロの『新・強いゴルフの作り方』、 内藤雄士プロの『パー狙いで行こう』 安藤秀プロの『筑波大学博士の新感覚のゴルフ理論』など 作家歴40年の間に数多くのゴルフマンガを手掛ける。

出版月報2018年6月号

  • 価格¥2,160
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 注目される出版ジャンルやテーマを取り上げる特集と月次の出版統計を中心に、毎月出版市場の動向をレポートする業界唯一の専門情報誌。今月号の特集は「出版書誌情報の研究」 ●「出版書誌情報の研究」 出版書誌データがついに業界一元化 流通・販売にいかに活用していくか  書籍流通における書誌情報は、様々な機関が独自のルールで作成したものがいくつも存在し、作成面、活用面において非常に効率が悪かった。だが日本出版インフラセンター(JPO)が運営する出版情報登録センター(JPRO)が主導し、いま出版社、取次、書店それぞれが一元化した書誌データを使えるように統一する構想が急速に進んでいる。  雑誌やコミックスの販売が著しく萎むなか、業界では書籍の売り伸ばしが喫緊の課題となっている。そのための書誌情報の活用が見直されているのだ。  出版書誌情報のこれまでの流れと、直近の動向をまとめた。 ● 出版傾向 書籍・雑誌の最新トレンドを解説 ● 書籍の分野別売れ行き良好書リストと売れ筋のポイント 単行本ベスト30、文芸書、ノンフィクション・読み物、文庫、社会、ビジネス書、新書ノベルズ、新書ノンフィクション、理工書、コンピュータ書、ゲーム関連書、絵本を掲載 ● Books Radar 書籍分野のトピックスと新刊情報 ● Magazine Radar 新雑誌の売れ行き動向を分析 ● Magazine & Multimedia Information 創・休刊誌一覧、雑誌・マルチメディア商品の新企画情報とムック売れ行き良好書リスト ● Comics Ranking コミックスの売れ行き良好書リストと解説 ● 電子出版 電子コミック・電子書籍の売れ行き良好書リスト、ニュース&トピックスを紹介 ● News File 出版業界の出来事をダイジェストで紹介 ● 出版統計 月次の推定販売額・返品率、書籍・雑誌の分野別統計(新刊点数・発行部数・発行金額・平均価格)など (月刊、平均52頁、毎月25日発行)

おすすめ文庫王国 2024

  • 価格¥880
  • 文庫ガイドの決定版!一年に出た文庫からとっておきのおすすめ文庫を紹介![目次]本の雑誌が選ぶ2023年度文庫ベストテン 2私の2023年度文庫ベスト3 紀田順一郎、佐々木敦、徳永圭子、クラフト・エヴィング商會(吉田浩美・吉田篤弘)、北村薫、池澤春菜、霜月蒼、山崎まどか、北村浩子、橋本輝幸、村瀬秀信、黒田信一、木村衣有子、今柊二、冬木糸一、柳下毅一郎、柿沼瑛子 8読者アンケート 私の文庫ベスト1 60ジャンル別ベストテン現代文学 在日コリアン一家の百年の歴史を描くミン・ジン・リー『パチンコ』に圧倒される! 永江 朗 18恋愛小説 青崎有吾「恋澤姉妹」が好きだ?っ!と全世界に向けて叫ぶ! 吉田伸子 22SF 日本最長寿の文庫SFレーベル創元SF文庫の還暦を寿ぐ! 大森 望 26時代小説 読めば青空が広がる至福の一冊『天離り果つる国』を推す! 青木逸美 30エンターテインメント 『死にたいって誰かに話したかった』で明日を生きるのだ! 藤田香織 34海外ミステリー 絶妙スリラーから名作発掘まで多様な〈謎〉が勢揃いだ! 関口苑生 68国内ミステリー 七つの”?過ぎる”が揃った門前典之『友が消えた夏』を超オススメ! 宇田川拓也 72雑学 100年前の鳥瞰図から珍地名の旅まで面白地図本ではいチーズ! 内田 剛 76ノンフィクション 戦闘真っ只中で命を救う『紛争地の看護師』を読むべし! 東えりか 80ライトノベル デビュー10年で13カ月連続刊行を達成した「ダンまち」シリーズが凄い! タニグチリウイチ 84SF大将2023年文庫篇 チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク●とり・みき 38サッカー好き書店員匿名座談会 乱世の文庫売り場を制したのは、信頼の厚い出版社だった! 40オカタケ&ギョラちゃんの中公文庫おすすめ30冊対談 岡崎武志・荻原魚雷 512023年度文庫編集者MVP決定! 58学術系文庫の一年 学ぶことは力になる 山本貴光 64法蔵館文庫の4年 戸城三千代 88六年と一ヶ月で講談社文芸文庫を全部集めた話 かるめら 90文庫調査団 すずきたけし 92文庫レーベルアンケート 新刊予告2024 96

購入に際してのご注意

Web Services by Yahoo! JAPAN Rakuten Web Service Center

このページの先頭へ