生活情報センターの通販商品

生活情報センターの商品一覧

関連検索ワード

  • 最安値と商品
  • 最安値比較のみ
  • 全ての商品
  • リスト表示
  • グリッド表示
並び替え
おすすめ順
価格安い順
価格高い順

総合百科事典ポプラディア 第3版 18巻セット

  • 価格¥132,000
  • あらゆるこどもにとって使いやすい、新時代のポプラディア、誕生。総ページ数4800ページ、収録項目数は3万項目以上と改訂前から大幅増加。最新の情報の追加はもちろん、既存項目の解説もさらにわかりやすい内容に更新。すべての漢字にふりがなをふり、さまざまな学習レベルの読者に対応しています。また、1巻あたりの重さは約1000gと改訂前の3分の2に。さらに、ユニバーサルデザイン(UD)フォントの採用など、あらゆる面から使いやすさを追求しました。●ポイント1:最新情報満載の6000項目を新たに追加!新規項目には、新学習指導要領関連語のほか、政治経済、国際情勢、情報通信技術、環境問題、文化などあらゆる分野の最新用語を追加。エンターテインメント関連語やこどもの生活に身近なことばもさらに充実。●ポイント2:あらゆる読者にとってわかりやすい解説!約2万4500の既存項目をすべて見直し。今日的な解釈を加えるだけでなく、こどもの「興味」に寄りそって、「学ぶ楽しさ」を実感できる、より一層わかりやすい解説に。●ポイント3:学習が発展する、より詳しくなった紙面!調べた項目をより深く理解できるのはもちろん、クイズや、さまざまなリンクなどで、ひとつの項目からさらに関連する別の項目や資料を調べたくなるような、楽しく学べて探究心が広がる紙面を導入。●ポイント4:あらゆる読者に配慮した読みやすい文字!すべての漢字をふりがな付きに。解説文には「UDデジタル教科書体」を百科事典ではじめて採用し、見やすくわかりやすい紙面に。●ポイント5:一冊にまとまった充実の学習資料集!18巻「学習資料集」には、学習に役立つさまざまな資料を収録。改訂前は各巻末に収録されていた資料が、一冊の独立した巻にまとまり、より使いやすく。●ポイント6:理解がさらに深まる便利で調べやすい索引!「索引」巻はオールカラーで、より見やすい紙面に。解説文中の同義や類義の言葉、地図中の地名も掲載し、索引としての利便性が向上。○監修(五十音順)秋山 仁(東京理科大学理数教育研究センター長)今泉 忠明(動物科学研究所所長)大石 学(東京学芸大学名誉教授)西本 鶏介(昭和女子大学名誉教授・評論家)○活用指導鎌田 和宏(帝京京学教育学部教授

犬と猫の眼科手術入門 ホームドクターが押さえておくべき手技とケア

  • 価格¥17,600
  • 一般的な動物病院で対応できる代表的な疾患とその手術手技について、豊富な写真やイラストを用いながらステップを追うような構成でわかりやすく解説。眼科手術の実施にあたって押さえておきたい解剖や麻酔の知識、手術の準備、器具の使用法などを紹介するほか、高度な技術や設備を要する手術についてはその概要を紹介。手術の内容や生活上の注意点など、ホームドクターとしてクライアントへのインフォームに役立つ内容を掲載している。【本書のポイント】●イラストと写真が豊富で手術手技の実際がわかりやすい。●押さえておきたい解剖や麻酔の知識、手術の準備と器具の使用法もわかりやすく解説。●専門的な手術に関しては、概要およびクライアントへの説明の一助となる情報を掲載。●獣医眼科専門医資格取得者を含めた日本国内の眼科のエキスパート16名が眼科手術のノウハウを徹底解説。[執筆者] ※50音順梅田裕祥(横浜どうぶつ眼科)大石元治(麻布大学)太田充治(動物眼科センター)小野 啓(パル動物病院)久保 明(どうぶつ眼科VECS)小林義崇(アニマルアイケア・東京動物眼科醫院)小山博美(ネオベッツVRセンター)鴫原果映(オレゴン州立大学)関 瀬利(日本獣医生命科学大学)辻田裕規(どうぶつ眼科専門クリニック)寺門邦彦(相模原どうぶつ医療センター)福島 潮(湘南鎌倉動物病院 動物眼科センター/鎌倉山動物病院)藤井裕介(上杉動物眼科クリニック)光本恭子(どうぶつ眼科専門クリニック)山下 真(ファーブル動物病院 眼科)余戸拓也(日本獣医生命科学大学)

中学卒・高校転編入からの進学 高卒資格・転編入・高認のための学校選...

  • 価格¥3,080
  • ☆不登校からの高校進学中学不登校・高校不登校・留年などを解決できる進学ガイドブックです。☆通信制高校やサポート校をはじめ、チャレンジスクール、フレキシブルスクール、不登校対応が充実した全日制高校など、自分らしく学べる全国の学校を収録しています。★Special Interview教育系 YouTuber 葉一さんチャンネル登録者数155万人を誇る教育系 YouTuber、葉一さん。動画配信のきっかけの一つには塾講師時代に感じた「所得格差によって子どもの教育機会が奪われてほしくない」という思いがありました。順風満帆ではなかったこれまで、教育に対する考え、そして、多くの子どもと接してきた葉一さんならではの「進路選びに大切なこと」を伺いました。★編集部からのオススメ特集!この学校でしかできない!!独自の授業や魅力的な学校生活。編集部が各学校のユニークな特色や魅力を紹介します。《掲載校》飛鳥未来高等学校・飛鳥未来きずな高等学校/高卒認定試験専門校J-Web school/中央高等学院/トライ式高等学院★親子でlet's go オープンキャンパス! !家族と一緒でも、中学1年生・2年生からでも、不安・悩み・疑問を解決しに行ってみよう!《掲載校》神村学園高等部 大阪梅田学習センタールネサンス高等学校/ルネサンス豊田高等学校/ルネサンス大阪高等学校東朋高等専修学校トライ式高等学院★制服 COLLECTION2022★生徒INTERVIEW在校生や卒業生の皆さんに高校生活や入学の動機、将来に思うことなどをじっくりと聞かせていただきました。《掲載校》東朋学園高等学校/河合塾 COSMO/中央高等学院【解説編】■通信制高校を選んだ理由は「通信制高校の登校スタイルが合っている」満足度が高いのは、「登校日が少ない」「先生の親しみ」「友達が作れた」■通信制高校・定時制高校・技能連携校・高等専修学校・サポート校・高卒認定試験(高認)■学費最新情報■Q&A【出版社からのコメント】不登校・中退・転編入など、新しい進路を考えたい中高生にお知らせしたい通信制高校等の魅力を学びリンク編集部が取材しました!◎やりたいことに時間をたっぷり使えます。・資格や技能、英会話・留学にチャレンジする学校もあります。・小中学校の基礎から始めて大学進学も目指せます。◎通信制高校は自分のペースで学校生活が送れます。・中学不登校、高校不登校など学校に行きにくかった人のペースで学校生活を送れます。・留年せずに同級生に遅れずに高校卒業を目指せます。転入・編入に柔軟に対応。・理解のある教員のもとで発達障害を抱えた生徒もイキイキできます。◎都道府県立・私立通信制高校本校はもちろん、お近くのサポート校なども網羅

小中高・不登校生の居場所探し 全国フリースクールガイド 2020?2...

  • 価格¥2,750
  • ◎個性や目的、状態に合わせた居場所 全国490か所を完全網羅!全国のフリースクール、フリースペース、オルタナティブスクール、高等専修学校、技能連携校、サポート校などを完全網羅した日本で唯一のガイドブックです。不登校やひきこもり、発達障害、様々な目的や目標に合わせた“多様な学び”の情報がたくさん掲載しています。≪様々な状態から探していけます≫・勉強はしたいけど、学校に行けない…・安心できる居場所で元気に過ごしたい…・外には出られないけど、自宅で勉強や支援を受けたい…・学校に登校復帰できる支援を受けたい…≪子どもの特性や個性、困り感、課題に合わせて探していけます≫・不登校/ひきこもり/発達障害/個性の凸凹・学校生活での課題(人間関係、学力不振、体調不良など)スペシャルインタビュー落語家 柳家 花緑さん⇒2017年に出版された自著のなかで、識字障害を公表しました。発達障害であるがゆえに苦労された経験や知ってから変化した点、読者へのメッセージを伺いました。マンガでわかるフリースクールって一体なに? 知る・学ぶ フリースクールの現場からフリースクールがやっている自分らしくいられる居場所づくり⇒フリースクールなどの受け入れ対象者/活動内容/在籍者人数/男女構成/授業料など経費⇒中学、高校不登校生のための進学先探しや進路変更対策(再入学、転入学、編入学)のポイントフリースクールのつくり方「設立と運営方法」解説 NPO法人 フリースクール全国ネットワーク・奥地圭子さん/中村国生さん⇒フリースクールはどのように設立し、運営していくのか。最新の調査をもとに、フリースクールの実態やつくり方、運営方法について解説します。出版記念インタビュー宮城学院女子大学 梅田真理さん⇒初の「通級指導教室」をテーマにしたマンガ『みんなが輝くために』。著書を通して伝えたかったこと、読者へのメッセージを伺いました。特集''居場所ネットワーク''個性を受け入れてくれる居場所特集1・小等部・中等部からの高校進学特集2・発達障がいの子にもやさしい居場所特集3・一人ひとりに合わせたさまざまな支援生徒・先生・スクールインタビュー⇒実際にフリースクールに通った生徒や保護者からお話を伺いました。解説編フリースクール/転入と編入/技能連携校/高等専修学校/サポート校/高卒認定試験(高認)相談窓口リスト・最新!詳細!スクール案内/教育支援センター(適応指導教室)一覧不登校・ひきこもり関連の親の会一覧⇒スクール所在地、受け入れ対象者、スクール概要(代表者、設立年、運営日時、料金など)、教育方針まで細かい情報がわかります。また全国の教育支援センター(適応指導教室)、親の会、相談窓口などの情報も収録。

消費生活年報 2010

  • 価格¥2,640
  • 消費者政策の現状とこれからの展開。消費生活相談から見たこの1年。危害情報システムに見る危害・危険情報。国民生活センターの相談窓口に寄せられる消費生活相談。土日祝日相談の受付状況について。相談窓口に寄せられる個人情報相談。

教室でできるタブレットを活用した合理的配慮・自立課題

  • 価格¥2,420
  • << 発達が気になる子のタブレットの使い方、支援への活かし方がよくわかる! >>●児童生徒1人1台タブレット配置へ●文部科学省のGIGAスクール構想の下、小中学校・特別支援学校等の児童・生徒に、1人1台のタブレットが配置されました。本書は、発達に配慮が必要な子どもに対して、どのような活用法があるのかを具体的に伝えます。●子どもにあわせた基本設定が大切!●興味本位で次々に画面を変えてしまったり、手指操作がむずかしい子どもなど、さまざまな子どもがいます。そこで便利なのがアクセシビリティです。子どもにあわせたアクセシビリティの基本設定の仕方を詳しく解説します!●合理的配慮や自立課題に使える!●合理的配慮や自立課題に使えるさまざまなアプリがあります。本書では、子どもの実態にあわせて、写真やメモアプリを工夫した合理的配慮の方法、自立課題として楽しく学べるさまざまアプリを紹介しています。子どものレベルにあわせた課題づくりも、動画を交えて紹介しています!【主な目次】第1章 ICTの活用とは 第1節 合理的配慮とICT/第2節 特別支援教育で活用できる機器第2章 iPadの設定1~子どもが使う前に行いたい基本設定 〇基本を押さえよう 第1節 画面の設定/第2節 タイマーの設定/第3節 タッチスクリーンの設定/第4節 音声ガイドの設定第3章 iPadの設定2~運動機能や視覚障害がある人への具体的な設定 第1節 キーボードが使えない子ども/第2節 マウスが使えない子ども/第3節 視力に弱さがある子ども第4章 アプリを活用した合理的配慮のヒント 第1節 読むことが苦手な子ども/第2節 書くことが苦手な子ども/第3節 話すことが苦手な子ども/第4節 計算が苦手な子ども第5章 自立課題に役立つアイデア 第1節 数の理解/第2節 言葉の理解第6章 自立課題に使えるアプリ 第1節 数の理解/第2節 色や形、空間の理解/第3節 比較・時計/第4節 言葉の理解/第5節 文章/生活関連で使えるアプリや機能【著者情報】編著者:鴨下賢一 (かもした・けんいち)株式会社児童発達支援協会代表取締役専門分野作業療法職歴1989年 静岡医療福祉センター入職1993年 静岡県立こども病院へ入職2019年 現職資格等作業療法士/専門作業療法士/日本作業療法士協会(生活環境支援推進室委員)/日本発達系作業療法学会(副会長)/福津市教育委員会教育支援委員会(学識経験者)/社会福祉法人悠信福祉会虹の森保育園(理事・発達アドバイザー)/社会福祉法人巖松福祉会ひかり幼育園(発達アドバイザー)/株式会社デジリハアドバイザー等

Freshman化学 第4版

  • 価格¥2,420
  • 学生の皆さんへ この教科書は高校で化学を十分学習せずに大学に入学した人でも,講義の後で復習をするといったある程度の努力をすれば,理工系学部の卒業生として必要な化学の基礎知識と科学的考え方が身に付くようにと考えて執筆しました. 環境問題やエネルギー問題といった私たちの生存に大きな影響を及ぼす問題の解決には,正しい科学的情報に基づいた論理的思考によって政治的判断を下すことが重要であるのは言うまでもありません.政治的判断は政治家が下しますが,その判断を左右しているのは世論です.したがって,多くの国民が正しい科学的知識に基づいて論理的に考えることが,今後ますます必要になります.また,このような態度は,職場においても日々の生活の場においても,個々の問題を解決するために必要です.そのような態度を身につける手助けを,この教科書が化学の学びの場で提供できれば,それに勝る喜びはありません.先生方へ この教科書は,理工系の学部で開講される専門基礎科目としての「化学」を念頭において執筆した. よく言われることであるが,理工系学部であっても新入生全員が高等学校で「化学I」を履修してその内容を理解していることを期待はできない.また「化学II」を履修したか,センター試験や個別学力検査で化学を選択したかによっても化学の基礎知識に大きな開きがある.このように多様な学生にどのような「化学」を教えるべきかについては意見の分かれるところかも知れないが,本書では「化学I」で扱われている“物質の構成”“物質の変化”および「化学II」で扱われる“物質の構造と状態”“化学反応と平衡”に相当する分野を中心に,高校レベルから始めて大学の専門基礎科目と考えられるレベルに至るまでを記述した.(週90分の講義15回/学期)×(2 学期) を念頭に置いているが,たとえば結晶構造のように,著者の判断から極めて限られた記述にとどめたトピックもあれば,逆に詳し過ぎると感じられる部分もあるかも知れない.ご意見をお寄せ頂ければ幸いである.平衡論における囲み記事は専門科目のレベルと考えられるが,余裕のある学生にはできるだけ正確な知識を身につけてもらいたいと考えてのものである. 物理量の単位はSI 単位に統一した.

図解でわかる認知症の知識と制度・サービス

  • 価格¥2,420
  • 認知症の原因疾患と症状、診断・治療といった基礎知識から、診断後の生活を支える人・制度・サービスまでを網羅した1冊。さらに生活の中で生じる課題の解決策や制度・サービスの活用事例も収載。82項目について見開きで図解した、認知症に関する基本的な知識をギュッと詰め込んだ入門書。【主な目次】第1章 認知症の原因疾患と症状第2章 認知症の診察(検査)・診断・治療第3章 認知症の人を支える人たち第4章 認知症の人を支える制度・サービス第5章 認知症の人の生活課題と解決策第6章 制度・サービスの活用事例第7章 キーワードで学ぶこれからの認知症ケア【著者情報】石原 哲郎(いしはら・てつろう)脳と心の石原クリニック院長脳神経内科専門医、認知症専門医、認知症サポート医ブラッドフォード大学認定認知症ケアマッピング上級ユーザー。専門は認知症の診断と診断後支援、パーソン・センタード・ケア。2001年に山口大学医学部卒業。急性期病院での研修を経て神経内科医となる。2013年名古屋大学医学系研究科神経内科学にて博士(医学)を取得。2014年東北大学医学系研究科高次機能障害学助教。2017年エディンバラ大学健康社会学部認知症の経験研究センター客員フェロー。2021年4月に脳と心の石原クリニックを開設。現在は地域の高齢者に対して、外来診療と訪問診療を通して、生活を継続するための支援を行う。国内外の認知症当事者と友好関係をもち、協力し合っている。地方自治体や各種団体の依頼で認知症診断後支援に関する講演会やワークショップを開催している。

新版 アジア進出ハンドブック

  • 価格¥2,332
  • アジア主要13ヵ国の最新情報を満載。各国の投資環境、労働事情、リスク管理、生活事情がこれ一冊でわかる。 ラオス、パキスタンを加えた待望の新版! タイ、ベトナム、ミャンマー、カンボジア、ラオス、インドネシア、シンガポール、マレーシア、フィリピン、インド、パキスタン、中国、韓国のアジア主要13ヵ国について、「投資先としての魅力」「現地当局の投資誘致方針」「投資優遇制度」「為替管理制度」から、日本人駐在員の居住環境、買い物事情、医療事情までを網羅。 生産拠点として、また市場としてのアジア各国の魅力に注目するビジネスマン必携の一冊。 アジア諸国は法規制をはじめとする投資環境が国ごとに大きく異なり、ときに独特の慣習もあって、進出を検討する際には、 きめ細やかな情報収集が極めて重要となります。候補国が複数ある場合は、比較検討することも不可欠です。 本書は、三菱東京UFJ銀行の世界約50ヵ国、1100拠点以上のネットワークを活用し、海外勤務経験のある、現地情報に精通したスタッフが各国の最新情報を織り込みつつまとめたものです。 【主な内容】 第1章 タイ――洪水後も変わらぬアセアン随一の製造業中心国 第2章 ベトナム――国内マーケットに注目した進出も増加 第3章 ミャンマー――市場として、製造拠点として、今後の成長が楽しみな国 第4章 カンボジア――タイ・ベトナムの間に位置する好立地 第5章 ラオス――経済回廊の要衝にあってタイとの分業が可能 第6章 インドネシア――アセアン随一の巨大消費マーケット 第7章 シンガポール――アジアの金融センター、地域統括会社が増加 第8章 マレーシア――バランスの取れたアセアンの優等生 第9章 フィリピン――見直される投資環境~百聞は一見に如かず 第10章 インド――潜在力ナンバーワンの巨大市場、世界最大の民主主義国家 第11章 パキスタン――アジアの知られざる巨大市場の魅力と課題 第12章 中国――中間層、富裕層が急増する大市場 第13章 韓国――グローバル展開する韓国大手企業と手を組むチャンス

記憶と記録 311まるごとアーカイブス

  • 価格¥1,980
  • 人類は今回の東日本大震災にような不確実な「低頻度大規模災害リスク」と、この先どうつきあっていけばいいのだろうか。被災地の行政機能が喪失し、通信手段が遮断されているなかで、まず求められたのは、被災地外の支援者が被災地を支援するために役立つ情報を提供すること、被災地から被災地外に情報発信する手段を提供することだった。また被災自治体の瓦礫処理や罹災証明発行、ボランティアセンター運営、要援護者の生活支援のためのシステムを整備した。次に被災地の過去・現在・未来を映像で記録し後世に伝承するための災害デジタルアーカイブの使命が待っていた。「311まるごとアーカイブス」は、災害記録をまるこどアーカイブすることを目的として発足した。発起人である著者がつづった、行政・企業・ボランティア・被災者との協働による情報支援・アーカイブ活動の実践の記録。

明日の高齢者医療を拓く信頼のドクター 信頼の主治医 2022年増補版

  • 価格¥1,980
  • 産経新聞生活情報センター企画。名医シリーズ第12弾。アフターコロナの中で、超高齢社会を生き抜く家族と患者の支えになる「かかりつけ医」と「在宅医療」に特化した医療機関を厳選掲載。■掲載一覧●滋賀:医療法人社団 布留クリニック 院長 布留守敏●大阪:北浜えぎ整形外科 院長 恵木 丈●北海道:医療法人 共生会 川湯の森病院 理事長 齋藤浩記●北海道:社会医療法人 柏葉会 柏葉脳神経外科病院 理事長・院長 寺坂俊介●愛知:医療法人 桂名会 木村病院 理事長・院長 木村 衛●静岡:医療法人社団 恵成会 豊田えいせい病院 理事長・院長 姫野一成●京都:京丹後市立久美浜病院 院長 赤木重典●岐阜:医療法人 清光会 岐阜清流病院 病院長 松本 和●東京:ひいらぎクリニック 院長 神谷 諭●社会医療法人 至仁会 圏央所沢病院 透析センター長 山城弘充●愛知:渡辺クリニック 院長 渡辺正樹●神奈川:医療法人社団 緑成会 横浜総合病院 理事長・院長 平元 周●福岡:医療法人 済世会 河野病院 理事長 河野正美●東京:医療法人社団 いなほ会 頭とからだのクリニック かねなか脳神経外科 理事長・院長 金中直輔●東京:お茶の水セルクリニック 院長 寺尾友宏●愛知:浅見眼科手術クリニック 院長 浅見 哲●東京:中原眼科 院長 中原将光●兵庫:医療法人社団 神戸低侵襲がん医療センター 放射線治療科部長 馬屋原 博●大阪:医療法人 向翔会 だんホームクリニック 院長 段 俊行●東京:医療法人社団 赤坂虎の門クリニック 理事長・院長 大原國章●東京:医療法人社団 輝生会 在宅総合ケアセンター元浅草 院長・センター長 斉木三鈴●和歌山:医療法人涼悠会 トメモリ眼科・形成外科 理事長 留守良太●和歌山:医療法人涼悠会 いわで宮本クリニック 院長 宮本 武

歯科プロフェッショナル 本当にかかりたい歯科医師たち 2023年版

  • 価格¥1,980
  • (株)産経アドス・産経新聞生活情報センター企画。歯科名医シリーズ第2弾。歯は万病の元! コロナ禍でも、思わず人に勧めたくなる評判の歯科治療院を厳選掲載。■掲載一覧●千葉:千葉総合歯科稲毛 矯正歯科 副院長 鈴木祐輔●香川:医療法人社団ゆずか こうざと矯正歯科クリニック 理事長・院長 上里 聡●愛知:LiTo国際矯正歯科 院長 藪本有香●東京:医療法人社団寿門会 みさき歯科医院 理事長・院長 見崎 徹●徳島:医療法人 とみなが歯科医院 理事長・院長 富永敏彦●東京:プラム四谷歯科クリニック 院長 安豊(李)昌弘●東京:高橋歯科クリニック文京 院長 高橋大輔/副院長 高橋和子●京都:西歯科クリニック 院長 西  治●北海道:あんどう口腔クリニック 院長 安藤麻希子●大阪:医療法人社団 Kデンタルクリニック 理事長・院長 金子尚樹●山形:わたなべデンタルクリニック 院長 渡部卓希●大阪:医療法人優祉会 本町デンタルオフィス 院長 岩佐健吾●大阪:医療法人城彩会 城彩会歯科ガーデンクリニック 院長 本城裕也●東京:K.D.C. group・医療法人社団優惠会 代表・理事長 神谷規明●東京:菊竹歯科医院 院長 菊竹啓貴●鹿児島:医療法人誠真会 しげなが歯科医院 院長 田中帝臣●愛知:太田川矯正歯科クリニック 院長 藪本貴洋●神奈川:医療法人社団藤栄会 日航ビル歯科室 院長/WISDOM TEETH CLUB 代表 小澤幹夫

煌めくオンリーワン・ナンバーワン企業 21世紀を拓くエクセレントカ...

  • 価格¥1,980
  • (株)産経アドス・産経新聞生活情報センター企画。個性的で独創的なビジネスモデルを立ち上げ、斬新な製品・技術で活躍している活力あふれる企業を厳選取材。本書はオンリーワン・ナンバーワンを目指す企業、新たなビジネスに挑戦する実業家、そして未来の日本経済を支える次世代経営者にとって「確かな道標」となる。シリーズ第8弾!■掲載企業●アーカス・ジャパン株式会社(大阪市淀川区) 代表取締役 松原晋啓●株式会社WELLNEST HOME(愛知県長久手市) 社長室兼広報 芝山セイラ●株式会社タケウチ建設(広島県三原市) 代表取締役 竹内謹治●ヤマダインフラテクノス株式会社(愛知県東海市) 代表取締役 山田博文専務取締役 山田翔平●株式会社富士製作所(大阪市北区) 代表取締役社長 村上吉秀●日発株式会社(東京都杉並区) 代表取締役社長 大田明寛●株式会社ラシク(京都市中京区) 代表取締役 黒野正和●三共食品株式会社(愛知県豊橋市) 代表取締役 中村俊之●BoCo株式会社(東京都中央区) 代表取締役社長 謝  端明●東信工業株式会社(東京都足立区) 代表取締役 山口裕央●株式会社横引シャッター(東京都足立区) 代表取締役 市川慎次郎●株式会社リガード(東京都国分寺市) 代表取締役 内藤智明●小杉造園株式会社(東京都世田谷区) 代表取締役 小杉左岐●株式会社アキテム(東京都目黒区) 代表取締役社長 鯉渕健太郎●株式会社水甚(岐阜県岐阜市) 代表取締役社長 中村好成●株式会社協和製作所(兵庫県加西市) 代表取締役社長 藤本繁行●株式会社アモス(愛知県岡崎市) 代表取締役社長 神尾太資●株式会社エメトレ(東京都千代田区) 代表取締役社長 千明哲治●株式会社エコー(東京都台東区) 代表取締役社長 柴木秀之●株式会社冨田屋(京都市上京区) 代表取締役社長 田中峰子●合同会社オフィスTARU(東京都中央区) 代表社員 上水樽文明●ミズタニセイキ 株式会社水谷精機工作所(三重県桑名市)代表取締役 水谷康朗●株式会社SPILYTUS(東京都港区) 代表取締役 仲摩恵佑

明日の高齢者医療を拓く信頼のドクター 信頼の主治医 2024年版

  • 価格¥1,980
  • (株)産経アドス・産経新聞生活情報センター企画。シリーズ第13弾!高い専門性と豊富な診療実績を持つ第一線の診療現場から、在宅医療、老齢内科、腎臓内科、脳神経内科、整形外科、眼科、糖尿内科などの病院・クリニック、地域の「かかりつけ医」として家庭医療・総合診療所として活躍される診療所、国立の研究センターまで、様々な形で高齢者医療に携わるドクターを厳選。本書はそれぞれの地域で信頼のドクターと出会えるきっかけとなる。■掲載一覧●東京:医療法人社団隆樹会 木村クリニック 理事長・院長 木村隆雄●埼玉:あげお在宅医療クリニック 院長 宮内邦浩●東京:南青山内科クリニック 院長 鈴木孝子●東京:医療法人社団ミレナ会 日暮里内科・糖尿病内科クリニック 理事長・院長 竹村俊輔●東京:医療法人社団実直会 冨田実アイクリニック銀座院長 冨田  実●東京:糖・心・甲状腺のクリニック北千住 院長 原口美貴子●東京:医療法人社団星の砂 ねりま西クリニック 理事長・院長 大城堅一●東京:東京ふれあい医療生活協同組合 梶原診療所 代表理事副理事長・所長 渡辺  章●愛知:国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター 理事長 荒井秀典●東京:おおやま健幸の街クリニック 院長 杉江正光●山口:脳神経筋センターよしみず病院 院長 神田  隆●千葉:はせがわ内科外科クリニック 院長 長谷川正行●鹿児島:医療法人玉昌会 加治木温泉病院 院長 夏越祥次●兵庫:社会福祉法人三桂会 凌駕クリニック樋上本院 理事長・院長 樋上哲哉●群馬:医療法人民善会 理事長 榎本純也●鹿児島:公益社団法人鹿児島共済会 南風病院 高齢者・健康長寿医療センター理事長 貞方洋子/センター長 大内尉義●大阪:みなみ堀江クリニック 院長 南  和宏●山口:ふじもと眼科クリニック 院長 藤本隆志●愛知:医療法人清水会 相生山病院 理事長・院長 佐藤貴久●鹿児島:社会医療法人義順顕彰会 種子島医療センター 院長 高尾尊身●愛知:名東整形外科からだケアクリニック 院長 渡邉一貴●富山:医療法人社団尽誠会 野村病院 理事長 野村祐介●東京:医療法人社団森愛会 鶴見クリニック 理事長・院長 鶴見隆史

煌めくオンリーワン・ナンバーワン企業 21世紀を拓くエクセレントカ...

  • 価格¥1,980
  • (株)産経アドス・産経新聞生活情報センター企画。一際光を放つ企業。新たな市場価値を発見し普及する様子や、先代が築き上げてきた企業を更に発展させていく勇姿など。また経営者の手腕により、他社にはない独自の製品やサービスを生み出している企業を厳選取材。本書は、新たな事業のヒントを探す実業家の懸け橋となる!シリーズ第9弾!■掲載企業●株式会社富士通ラーニングメディア(神奈川県川崎市) 代表取締役社長 青山昌裕●株式会社飛び台(東京都中央区) 代表取締役 本間大地●株式会社アポローン(東京都千代田区) 代表取締役 林賢太郎●在宅医療マッサージ株式会社(川崎市川崎区) 代表取締役 飯田正人●株式会社宮城衛生環境公社(宮城県仙台市) 代表取締役 砂金英輝●株式会社ハタメタルワークス(大阪府東大阪市) 代表取締役 畑 敬三●mk DUO合同会社(東京都国分寺市) CEO 肘井一也●株式会社きむら(香川県高松市) 代表取締役 木村宏雄●モリカワ株式会社(神戸市東灘区) 代表取締役 北田拓也●トップ保険サービス株式会社(北九州市小倉北区) 代表取締役社長 野嶋康敬●株式会社しちだ・教育研究所(島根県江津市) 代表取締役社長 七田 厚●株式会社イゲタ金網(大阪府東大阪市) 代表取締役 森 崇倫●青山システムコンサルティング株式会社(東京都新宿区) 代表取締役 野口浩之取締役 長谷川智紀●株式会社Agrisus(和歌山県橋本市)代表取締役 江川且起取締役 尾上文啓●株式会社GSEコンサルティンググループ(福岡市中央区) 代表取締役 北原万紀●株式会社H&K(横浜市西区) 代表取締役CEO 安藤弘樹●株式会社マイキャリア・ラボ(東京都中野区)代表取締役 森 ゆき●ワキ製薬株式会社(奈良県大和高田市) 代表取締役会長 脇本吉清●N?PRO.株式会社(東京都港区) 代表取締役社長 細見直史●W.T.Japan株式会社(埼玉県草加市) 代表取締役 寺澤徳政●超想工房株式会社(東京都港区) 代表取締役社長 赤平久行●株式会社 日本不動産パートナーズ(名古屋市中村区) 代表取締役 青木晋市●株式会社ドイルコレクション(東京都渋谷区) 代表取締役 井上愛之

ザ・コミュニケーション【BCSAスキル定義準拠】 気づいてわかる、できて...

  • 価格¥1,980
  • 本書は「ビジネス・コミュニケーション・スキル」習得のための実践ドリルです。 「ビジネス・コミュニケーション・スキル」として定義される「9つのスキル」*ごとに、実際にビジネス社会で経験する様々なケースや豊富な具体例を通して、読者自身の普段の生活を振り返ってチェックし、ポイントを読みながら考え、考えながら演習できるよう設計されています。 学生の皆さんはビジネス社会の事例に接しながら必要なスキルに気づき、習得を目指され、また入社3年前後の皆さんは今を振り返り、ご自身のスキルを再確認しながらそれを伸ばすことができます。 本書には、企業人、コンサルタント、講師育成者、経営者、キャリア・カウンセラー、ファシリテーター、大学教員と、さまざまな機会を通して著者が関わったたくさんの方々との様々な経験に基づき、特に若い方々のコミュニケーション・スキルをどうすれば伸ばせるのか?を考え、実行し、反省し、そして改善してきたKnow How、Do Howが満載です。教育機関や企業において、学生や新入社員の方々に「ビジネス・コミュニケーション」を指導される方にとっての手引書としてもご活用いただけます。 本書を通して学んだ方々が、素敵なコミュニケーション・スキルを獲得され、社会で輝きながら経験を積んでいただくことを、心から願っています。 ※本書で定義する9つのスキルは、漠然とした仕事上のコミュニケーション・スキルを細分化し、様々な業務、立場で共通する、仕事上のコミュニケーションの「軸」となるスキルを定義したもので、CompTIA日本支局の一組織であるBCSA推進協議会が運営する【ビジネス・コミュニケーション・スキル診断(BCSA)】の定義に準拠しています。 発行:(株)ウチダ人材開発センタ ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

子どもと発育発達 10? 4

  • 価格¥1,870
  • 特集 子どもの社会性を育む◆社会性を育む親子関係 渡辺 弥生(法政大学文学部心理学科教授)◆社会性と父親の役割 尾形 和男(愛知教育大学教授)◆社会性の発達にきょうだいは影響するのか 郷式 徹(龍谷大学文学部教授)◆社会性を育む幼稚園・保育所や学校 藤?眞知代(明治学院大学心理学部教授)◆社会性の発達を支える乳幼児期の子ども同士の遊び 松井 愛奈(京都文教大学臨床心理学部臨床心理学科准教授)◆社会性を育む地域社会の役割 住田 正樹(放送大学教授)◆社会性を育むスポーツの役割 杉山 佳生(九州大学健康科学センター准教授)◆子どもの社会性を育むペット飼育 木場 有紀(帝京科学大学こども学部児童教育学科講師) 谷田 創(広島大学大学院生物圏科学研究科教授)◆自閉症児の社会性を育む ?子どもと子どもの関係を支援する? 赤木 和重(神戸大学大学院人間発達環境学研究科准教授)連載 幼少年体育指導士講座 理論編 16◆遊びとしての運動指導と子どもの自己決定 鈴木 康弘(十文字学園女子大学人間生活学部幼児教育学科准教授)連載 幼少年体育指導士講座 実践編 12◆マットを使用した運動遊びの展開 鈴木 康弘(十文字学園女子大学人間生活学部幼児教育学科准教授)連載 医学の眼 41◆iPS細胞と遺伝子による情報発現 鳥居 俊(早稲田大学スポーツ科学学術院准教授)連載 遊びの世界 16◆オリンピックに通じる遊びとスポーツ ?体験を基にしたオーストラリアでの事例? 香川 雅春(女子栄養大学栄養科学研究所専任講師)連載 子どもの歯と発育 16◆子どもと歯の形 佐竹 隆(日本大学松戸歯学部准教授)連載 子どものちから 44◆子どもの力,その限りない自然性 ?保育園日々の中から? 渡辺 範子(観心寺保育園園長

介護現場で使える 医療知識&お薬便利帖

  • 価格¥1,848
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 介護のプロとして医療知識はますます重要に。 利用者のちょっとした変化にも気づきたい!高齢者はたいてい何らかの疾患を抱えています。 本書は、介護職が知っておきたい、 高齢者に多い疾患と、必要な薬について解説した本です。疾患の主な症状・原因・治療法・介護のポイント・服薬の種類・ 生活面で危惧される点などを、項目ごとに解説。 ほかに医療的ケア、口腔ケア、感染症、緊急時対応、看取りなど、 最近よく話題となる話も盛り込んでいます。【本書のポイント】 ◎高齢者に多い疾患や薬の知識を整理、やさしく解説! ◎医療的ケアや看取りなど、最新の情報も満載! ◎大きめ判型で、見やすい・わかりやすい! ◎「医療職との連携シート」をWebにてダウンロード提供!【監修】 河村雅明(かわむら・まさあき) 日本大学医学部卒。医療法人社団弘成会河村内科院長。 2012年から一般社団法人東京都北区医師会の代表理事・副会長、 東京都北区高齢者あんしんセンターサポート医、 北区在宅ケアネット共同代表を務める。野口修(のぐち・おさむ) 有限会社野口薬局 薬剤師。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

購入に際してのご注意

Web Services by Yahoo! JAPAN Rakuten Web Service Center

このページの先頭へ