YAMAHAの通販商品

YAMAHAの商品一覧

関連検索ワード

  • 最安値と商品
  • 最安値比較のみ
  • 全ての商品
  • リスト表示
  • グリッド表示
並び替え
おすすめ順
価格安い順
価格高い順

サウンド&レコーディング・マガジン 2018年6月号

  • 価格¥899
  • *この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。また、電子版では紙の雑誌と内容の一部異なる場合があります。 ■巻頭インタビュー 小袋成彬 歌モノとしての芸術を追求し、優れた音響作品を紡ぐクリエイター日本の音楽シーンの新たなフェーズを感じさせるアーティストに出会った。皆さんにもぜひ注目していただきたいという思いから、今回の表紙&巻頭インタビューでは26歳のシンガー/クリエイター、小袋成彬(おぶくろなりあき)に焦点を当てる。その歌声と才能を宇多田ヒカルに発掘され、2016年『Fant?確e』収録の「ともだち with 小袋成彬」に客演、そして今回、宇多田プロデュースによってメジャー・デビュー・アルバム『分離派の夏』をリリースした彼。真っ白なキャンパスに自らの言葉を並べていき、音楽作品でありながらアルバムを聴き終えたときには一冊の物語を読み終えたような不思議な清涼感。強引にジャンル分けするならばR&Bになるのだろうが、アンビエントからベース・ミュージックやロックまで彼の豊富なバッググラウンドを感じさせ、とりわけ音数を絞ったオケに自身の多重録音によるコーラス・ワークは非常に美しい。小袋本人、レコーディング/ミックスを手掛けたエンジニアの小森雅仁氏、そして小袋とともにTokyo Recordingsを運営し、本作でもストリングス/ホーン・アレンジなどで参加したYaffleの3人に登場してもらうべく、小袋とYaffleの拠点=Aoyama Basementを訪れた。 ■特集 本気のハイグレード・スピーカー徹底試聴!~牧野 Q 英司/保本真吾(CHRYSANTHEMUM BRIDGE)/agraph/葛西敏彦/Yunomiがペア25万円以上の9機種をクロス・レビュー ◎AMPHION One18 ◎ATC SCM20ASL Pro ◎BAREFOOT SOUND Footprint01 ◎EVENT Opal ◎FOCAL Solo 6 Be Red ◎GENELEC 8341A ◎MUSIKELECTRONIC GEITHAIN RL906 ◎PMC Result6 ◎UNITY AUDIO The Rock MKII ■特集 伝統と革新性を併せ持つ音響メーカーUNIVERSAL AUDIO ■PEOPLE ◎cero ◎NOKKO ◎ACID ANDROID ◎GARNiDELiA ◎Kuniyuki Takahashi ■Production Report ケンドリック・ラマー、シザ「オール・ザ・スターズ」 ■コンサート見聞録 THE RAMPAGE@昭和女子大学 人見記念講堂 ■Beat Makers Laboratory ◎シルビア・カステル ◎WATAPACHI ■REPORT ◎自宅モニター改善メソッド 星野誠 ◎プラハ・レコーディング紀行 本澤尚之(TOMISIRO) ◎Deezer HiFiローンチ・パーティ ◎音響設備ファイル OFFICE HIGUCHI ◎製品開発ストーリー XFER RECORDS Serum ◎プロが信頼を置く英国のブランドASTON MICROPHONES 島田由生 ◎音楽制作のための“原音忠実”を貫くACOUSTIC REVIVEケーブル ◎ライブ・スペース訪問 上野音横丁 ■NEW PRODUCTS ◎PREVIEW ◎APOGEE Symphony I/O 2×6 SE ◎ELEKTRON Digitone ◎AKG C636 ◎SOFTUBE Weiss DS1-MK3 ◎OUTPUT Analog Brass & Winds ◎SPL Passeq Model 1654 ◎DANGEROUS MUSIC Convert-AD+ ◎SE ELECTRONICS RNT ◎YAMAHA MG10XUF ◎TURBOSOUND Berlin TBV123-AN/TBV118L-AN ■LIBRARY ◎LANIAKEA SOUNS『MODERN VOCAL LOOPS』 ◎LOOPMASTERS『MJ COLE UK GARAGE & HOUSE』 ■DAW AVENUE ◎STEINBERG Cubase Pro 9.5 DYES IWASAKI ◎IMAGE-LINE FL Studio 12 DJ Ray(Ray'amor'Loudest) ◎ABLETON Live 9 K(uchuu,) ◎APPLE Logic Pro X YMG ◎AVID Pro Tools 飛澤正人 ◎PRESONUS Studio One 5u5h1 ■COLUMN ■SOUND & RECORDING REVIEW

サウンド&レコーディング・マガジン 2019年1月号

  • 価格¥1,018
  • *この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。*電子版では紙の雑誌と内容の一部異なる場合や、掲載されていない画像などがあります。あらかじめご了承ください。 127Pの大ボリュームで21組の注目クリエイターたちがプライベート・スタジオを披露! ■総力特集 プライベート・スタジオ2019 毎年恒例、プライベート・スタジオ特集の季節がやってまいりました。注目クリエイター/エンジニア/プロデューサーたちのスタジオを訪れ、彼らの機材やシステムを公開していただく人気企画を今年も実施! 今回は21組/127Pの大ボリュームで展開。なお、表紙写真は後藤正文(アジカン)のスタジオです! ■登場クリエイター/エンジニア(順不同) ◎後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION) ◎川上洋平([ALEXANDROS]) ◎DJ KOO(TRF) ◎AmPm & Astushi Asada ◎尾崎雄貴(Bird Bear Hare and Fish/ex.Galileo Galilei) ◎佐藤純一(fh?vna) ◎evala ◎ベニー・シングス ◎STUTS ◎コリー・フラー ◎荒木正比呂 ◎Ryuichi(LapLus) ◎小野雄紀 ◎保本真吾(CHRYSANTHEMUM BRIDGE) ◎MASAHIRO KITAGAWA ◎ものんくる ◎シュテフィ ◎松本良喜 ◎佐藤元彦(L.E.D./omni sight) ◎Takahisa Mitsumori(mergrim) ◎古賀健一 ■REPORT ◎日音サウンズライブラリー~圧倒的な音源数&クオリティで映像演出をサポート ◎NATIVE INSTRUMENTS Komplete Kontrol A-Seriesで始めるビート・メイキング ◎FOCUSRITE Red Range~あらゆるプロの現場に応える柔軟&高音質なオーディオI/O ◎Rock oN Monthly Recommend JOU?_ Pack Jou?~ Essential ◎BLUE MICROPHONES Impression アイナ・ジ・エンド(BiSH) ◎STAXのコンデンサー・ヘッドフォンが提示する音世界 ◎SHUREボーカルマイクの選び方 イベント・レポート ◎YAMAHA MusicCastで楽しむ新たな“音楽空間” ◎クリエイターが愛用するGENELECモニター クボナオキ ◎音楽制作のための“原音忠実”を貫くACOUSTIC REVIVEケーブル ◎ライブ・スペース訪問 西川口UNDER2.5 ■NEW PRODUCTS ◎MOOG Grandmother ◎AVANTONE PRO CLA-10 ◎ZOOM H3-VR ◎TASCAM Model 24 ◎CYCLING '74 Max 8 ◎HEAVYOCITY Forzo:Modern Brass ◎EXPRESSIVE E Touch?~ SE ◎EHRLUND EHR-T ◎MACKIE. DL32S / DL16S ■LIBRARY ◎PRIME LOOPS『MELODIC FUTURE BASS』 ◎RESONANCE SOUND『BREATHTAKING FUTURE BASS』 ■DAW AVENUE ◎STEINBERG Cubase Pro 9.5 TORIENA ◎IMAGE-LINE FL Studio 20 Limited Loverz ◎APPLE Logic Pro X 益田トッシュ ◎AVID Pro Tools DJ WATARAI ◎PRESONUS Studio One 宮川麿 ■COLUMN ◎THE CHOICE IS YOURS 原雅明 ◎Berlin Calling 浅沼優子 ◎音楽と録音の歴史ものがたり 高橋健太郎 ◎祐天寺浩美のお部屋一刀両断 ◎つまみちゃん~兄がこんなの買えるわけがない~ 西園寺スペルマ ■SOUND & RECORDING REVIEW ◎NEW DISC ◎RECOMMEND ◎BOOKS ◎NEWS

福野礼一郎 人とものの讃歌 2

  • 価格¥2,268
  • ■見どころ: 日本刀からサクソフォンまで38章 ■目次: 第39話[東京の刻印]東京タワーの力 第40話[プロフェッショナリズム]文明の神殿 首都圏外郭放水路 第41話[プロフェッショナリズム]JAPAN MINT 造幣局 第42話[プロフェッショナリズム]印刷博物館 第43話[日本の名作]「一番搾り」と「パーフェクトフリー」 キリンビール 第44話[全国必見博物館]航空科学博物館 セクション41 第45話[プロフェッショナリズム]NEXCO中日本 新東名延伸 第46話[日本の名作]JAXA筑波宇宙センター 宇宙ベアリング 第47話[日本の名作]エレキギターの老舗 フジゲン 第48話[全国必見博物館]リニア・鉄道館 高速の挑戦 第49話[日本の名作]ダムの威容1 高瀬ダム/七倉ダム/大町ダム 第50話[日本の名作]ダムの威容2 黒部ダム 第51話[プロフェッショナリズム]ビスポーク靴の製作と伝承 大川由紀子 第52話[日本の名作]天童木工 第53話[プロフェッショナリズム]技術とシェアで世界No.1 デンソーのカーエアコン 第54話[日本の名作]刀剣博物館 日本刀入門1 歴史・姿・五ケ伝 第55話[日本の名作]吉原義一 日本刀入門2 鍛錬 第56話[プロフェッショナリズム]臼木良彦 日本刀入門3 研磨 第57話[日本の名作]世界に誇る大阪・堺の打刃物 水野鍛錬所物語 第58話[プロフェッショナリズム]食と発明の偉人 安藤百福 第59話[全国必見博物館]いすゞプラザ 第60話[プロフェッショナリズム]伝統工芸品江戸木版画の継承 高橋由貴子 第61話[日本の名作]1952年創業 有職組紐 道明 第62話[東京の刻印]東京メトロ・地下鉄博物館 地下鉄90年 第63話[日本の名作]ソニー成功物語 第64話[昭和の残像]巨匠が愛したシネキャメラ アリ35 第65話[プロフェッショナリズム]特許庁 第66話[全国必見博物館]木材と森林のおはなし 第67話[プロフェッショナリズム]光とミクロの追求 株式会社ニコン 第68話[プロフェッショナリズム]東京消防庁 消防博物館 江戸東京 火消の話 第69話[プロフェッショナリズム]ALPSブランド 宮内産業(株) 本革の鞣製 第70話[プロフェッショナリズム]うなぎパイの秘密 第71話[全国必見博物館]岐阜かかみがはら 航空宇宙博物館 ADDITIONAL REPORT 三式戦闘機「飛燕」とその修復作業 第72話[日本の名作]国境を超えた高校生バンド 京都橘高校吹奏楽部 第73話[東京の刻印]江戸東京博物館 第74話[全国必見博物館]YAMAHA INNOVATION ROAD ヤマハの世界 第75話[プロフェッショナリズム]サクソフォンの設計と製造 あとがき 奥付

リズム&ドラム・マガジン 2019年3月号

  • 価格¥880
  • *この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。また、電子版では紙の雑誌と内容の一部異なる場合があります。 ■Cover Artist 祝還暦&恒例のニュー・アルバム発売! 神保 彰 今号の表紙は、NY録音とLA録音のオリジナル・アルバム2作品を還暦イヤーの元旦に同時リリースした神保 彰! 新作の話はもちろん、これまでの活動を振り返ったロング・インタビューや、縁のアーティストからのコメントなど、神保 彰の過去、現在、未来に迫る! ■特集 J-FUSION DRUMMING! ~いま日本のフュージョンを再考する feat. ◎村上“PONTA”秀一 ◎東原力哉 ◎則竹裕之 特集は、近年のJ-FUSION再評価/再ブームを受けて、一時代を築き上げたフュージョン・ドラマーやフュージョン名盤にスポットを当てた企画「J-FUSION DRUMMING!」をお届け。洗練されたサウンド、高度なテクニック、最先端のセッティング......今回はシーンを語る上で外すことのできない、村上“PONTA”秀一、東原力哉、則竹裕之のインタビューを軸に、J-FUSIONの歴史、名盤紹介など、いま、日本のフュージョンを再考する! ■特別企画 J-FUSIONを彩る名ドラム・フレーズ22 1970年代終わり頃から始まった世界的一大フュージョン・ブームだが、J-FUSIONにおいても数々の名演が誕生し、当時の日本のドラマー達は、たくさんの名フレーズをコピーしたのである。ここでは、その歴史も垣間見られるような“名ドラム・フレーズ”、厳選の22個を紹介! 日本人ドラマーだけに限定せずにJ-FUSIONを彩った海外のレジェンド・ドラマーも取り上げた。必見! ■Interview ◎HIRO[→Pia-no-jaC←] ◎ユキエ[Awesome City Club] ◎フランチェスコ・メンドリア&ジョアン・カエタノ[インコグニート] ◎ルイス・コール ■連載 Legendary Sound of Drums Recording ドラムの“いい音”を巡る永遠なる探求 藤掛正隆 ■The Style of LIVE GEAR yukihiro[L'Arc-en-Ciel] ■無人島スネア 濱田省吾[井上陽介トリオ] ■連載セミナー 7つのコンテンツでスキル・アップ! DM Exclusive Lesson Seven Stroke Roll ■ドラムが叩ける!お宅訪問 アコースティックエンジニアリングが手がけた防音ルームを拝見! ■Drummer's Disc Guide ■ドラマーが“持っておきたい”情報がてんこもり! Fill In The Drummer's Pocket 連載コラム:沼澤 尚、あらきゆうこ、かみじょうちひろ、Tatsuya Amano、芳垣安洋、ドラマガ・ラーメン部DM Debut 本田尚史[アンテナ]、勢喜 遊[King Gnu] ■“ドラムな”最新情報を発信する Beat Square ■NEW PRODUCTS ◎YAMAHA Recording Custom Birch Shell Snare Drums ◎TAMA Starclassic Walnut Birch Drum Kit, Snare Drums ◎KOIDE CYMBALS Fezr Series Cymbals ◎ZILDJIAN Low Volume Series New Cymbals ◎PAISTE 2002 Black Logo Series Limited Cymbals, 18 PST-X Swiss Medium Crash Cymbal

サウンド&レコーディング・マガジン 2017年7月号

  • 価格¥899
  • *この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【追悼企画】梯郁太郎氏が遺した「アートウェア」 2017年4月に、惜しまれながらもこの世を去った梯郁太郎氏。日本が世界に誇る電子楽器の技術者である。梯氏はエース電子工業の設立/経営をへて、1972年にROLANDを創業。約40年に渡り同社に在籍し、数々の電子楽器/音響機器を開発してきた。1982年には、メーカーを問わずさまざまな電子楽器を接続して使うための国際標準規格=MIDIの開発/制定を主導。2013年にはその功績が評価され、“テクニカル・グラミー・アワード”を受賞した。そして近年は、83歳にして新メーカーATVを設立し、人生の集大成とも言える電子楽器を開発。この特集では、音楽制作に従事する世界中の人々に、優れた楽器や機材を提供し続けた梯氏の偉業を振り返る。 ◎Introduction:梯郁太郎氏の歩み ◎Chapter 1:リズム・マシン~ダンス・ビートを創出しクラブのスタンダードに ACETONE Rhythm Ace、ROLAND TR-808、TR-909、TR-707、TB-303、etc. ◎Chapter 2:シンセサイザー~MIDIの制定によって“いち楽器”の枠を超越した ROLAND System-700、System-100M、Jupiter-8、VP-330、D-50、GR-500、MC-8、etc. ◎Chapter 3:レコーディング&MIDIツールス~“卓上スタジオ”を実現し音楽制作のプロセスを変革 ROLAND VS-880、VS-1680、VS-1824CD、RE-201、SDE-3000、SRV-2000、etc. ◎Chapter 4:3Dサウンド&ビジュアル~音楽を立脚点として近隣分野の表現ツールも開発 ROLAND RSSシリーズ、V-5、V-4、DV-7、etc. ◎Special Interview:梯氏のマインドを受け継ぐ者たち ■追悼企画 トム・コイン 偉大なるマスタリング・エンジニアの功績をD.O.I.が振り返る ■SPECIAL INTERVIEW ザ・ウィークエンド ■コンサート見聞録 KREVA@神奈川県民ホール ■behind the scene 三宅一徳 ■PEOPLE ◎tofubeats ◎DUB SQUAD ◎KASHIF ■Beat Makers Laboratory ニック・ホップナー ■REPORT ◎NYジャズ・レコーディング記 by Akihiro Nishimura(後編)◎【新連載】気鋭クリエイターが語る! とっておきのプラグイン・テクニック◎音響設備ファイル ナガシマスパーランド/大阪音楽大学◎Superbooth 17◎6月10日開催決定! “SPITFIRE AUDIO 10th Anniversary”◎日本大学藝術学部 音楽学科~活躍するクリエイター/在校生が語る魅力◎UADプラグインが変える音楽制作の現場 渡辺省二郎◎さまざまな現場で信頼を集めるデジタル卓 YAMAHA TFシリーズ◎現場で真価を発揮するBOSE F1 System 東京音響通信研究所◎音楽制作のための“原音忠実”を貫くACOUSTIC REVIVEケーブル 奥田泰次◎ライブ・スペース訪問 KIYAMACHI Indigo ■NEW PRODUCTS ◎PREVIEW ◎BEHRINGER DeepMind 12 ◎ARTURIA MatrixBrute ◎TRACKTION Waveform ◎PIONEER DJ Toraiz AS-1 ◎MAAG AUDIO Magnum-K ◎RUPERT NEVE DESINGS R10 ◎ADAM S2V/S3V ◎EVENTIDE Fission ◎SPITFIRE AUDIO London Contemporary Orchestra Strings ◎DOUBLE ZERO Double Zero 001 ■LIBRARY■DAW AVENUE■COLUMN■REVIEW

サウンド&レコーディング・マガジン 2017年8月号

  • 価格¥1,000
  • *この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■巻頭インタビュー コーネリアス(小山田圭吾) ポップスと実験精神がまばゆく絡み合う 11年ぶりの新作『Mellow Waves』 11年目にしてついに完成した。小山田圭吾のソロ・プロジェクト=コーネリアスが、2006年発売の『SENSUOUS』以来となる久しぶりの新作『Mellow Waves』を6月28日にリリースする。音数を絞りながら、ピンポイントで効果的に響く音色セレクト、ビートの新たな可能性を示すポリリズムの活用、L/Rを自由に行き来するサウンド配置などトラックの完成度はいわずもがな、メロディ・メイカーとしての小山田の才能が大いに発揮された作品だ。この新作完成を祝うべく小山田の盟友・砂原良徳によるアルバム・インプレッションに加え、本誌だけの豪華企画として、細野晴臣(!)と坂本龍一(!)の両氏に本作収録曲をそれぞれリミックス/リワークしていただいた。レジェンド2人の手掛けた楽曲ファイル(ダウンロード期間限定)も楽しみながら、多角的に『Mellow Waves』の世界へ没入してほしい。祝・コーネリアス新作完成!※ダウンロード期間は2017年7月25日で終了となりますので、ご購入の際はご注意ください ■特集 トラック・メイクに加える珠玉の一台 現在進行形アナログ・シンセ ◎ARTURIA MatrixBrute ◎BEHRINGER DeepMind 12 ◎DAVE SMITH INSTRUMENTS Sequential Prophet-6 ◎ELEKTRON Analog Keys ◎KORG Minilogue ◎MOOG Sub 37 Tribute Edition ◎ROLAND JD-XA ◎TOM OBERHEIM Two Voice Pro Synthesizer ■Production Report 映画「美女と野獣」 ■コンサート見聞録 ROVO@日比谷野外音楽堂 ■behind the scene 佐藤直紀 ■PEOPLE ◎9mm Parabellum Bullet ◎岸田繁 ◎LILI LIMIT ◎アン・ダドリー ■Beat Makers Laboratory キーファー ■REPORT ◎ソニーミュージックが手掛ける新しい会員制音楽制作コミュニティ “ソニックアカデミーサロン”がオープン!◎TM NETWORK「Get Wild」リミックス・コンテスト開催!◎気鋭クリエイターが語る! とっておきのプラグイン・テクニック◎音響設備ファイル シンフォニア岩国◎SPITFIRE AUDIO 10th ANNIVERSARY~高い支持を得る英国の音源デペロッパー◎ELEKTRON Digitaktが創造する新たなるビート・メイクの世界◎UADプラグインが変える音楽制作の現場 ケネックノック◎さまざまな現場で信頼を集めるデジタル卓 YAMAHA TFシリーズ◎音楽制作のための“原音忠実”を貫くACOUSTIC REVIVEケーブル 木村健太郎◎ライブ・スペース訪問 神楽音/KGR(n) ■NEW PRODUCTS ◎PREVIEW ◎TOWNSEND LABS Sphere L22 ◎PROPELLERHEAD Reason 9.5 ◎RME Fireface UFX II ◎ARTURIA AudioFuse ◎IZOTOPE RX6 Advanced ◎SPITFIRE AUDIO BT Phobos ◎OVERLOUD TapeDesk ◎TC・HELICON Perform-VK ◎LEWITT LCT 440 Pure/LCT 240 Pro ◎AUDIOFLY AF1120 ◎WHIRLWIND PCDI ■LIBRARY■DAW AVENUE■COLUMN■REVIEW

サウンド&レコーディング・マガジン 2017年10月号

  • 価格¥899
  • *この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。また、電子版では紙の雑誌と内容の一部異なる場合があります。 *電子版では紙の雑誌と内容の一部異なる場合や、掲載されていない画像などがあります。 ■巻頭インタビュー 中田ヤスタカ 鍵を握るのは〝ビット・チューン?……来るべきソロ・アルバムの行方を占う 2016年10月号でソロ名義でのアーティスト活動を宣言した中田ヤスタカ。それ以降、Perfume/きゃりーぱみゅぱみゅ/三戸なつめらのプロデュースと並行して、「NANIMONO(feat. 米津玄師)」「Crazy Crazy(feat. Charli XCX & Kyary Pamyu Pamyu)」「Love Don't Lie(Ultra Music Festival Anthem)(feat. ROSII)」といったソロ楽曲をリリース。それらに共通するキーワードは ポストEDM 。さまざまなジャンルを飲み込んだジャンル定義不可なダンス・ミュージックとして、次なるシーンの行方を予見させるサウンドだ。そんな中田のソロ・アルバムのリリースが何となく見えてきたということで、彼は今どんな未来をイメージして活動しているのか、クリエイターのあるべき姿、そしてこれからの新しい音楽について語ってもらった。 ■約60P!総力特集「ポストEDM」先端サウンド論考 ~ビッグ・ルーム、バウンス、フューチャー・ベース、トロピカルの次を探る~ テン年代の音楽シーンを席巻するEDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)。もともとはクラブ・ミュージックの世界で発生したものだが、 ULTRA に代表されるフェスティバルが急速に規模を拡大したり、影響力を持ったアーティスト/DJたちが登場する中で、ポップ・ミュージックとして浸透するまでに至った。EDM勃興以降= ポストEDM のサウンドとその未来について、多角的な視点から見ていきたい。 ■Interview 藤城剛~人気音楽番組『関ジャム 完全燃SHOW』 担当プロデューサーが制作の裏側を語る!) ■Production Report ザ・エックス・エックス『アイ・シー・ユー』 ■コンサート見聞録 DEAN FUJIOKA@東京国際フォーラム ■behind the scene 大間々昂 ■PEOPLE ◎土岐麻子×トオミヨウ ■Beat Makers Laboratory マーク・ザ・ビースト ■REPORT ◎レコーディングにまつわる音楽近代史ドキュメンタリー soundbreakingの世界 ◎音職人の道具~生駒龍之介(Ikoman) ◎気鋭クリエイターが語る! とっておきのプラグイン・テクニック 佐藤純之介 ◎音響設備ファイル①McRAY MA-5 ② 映音空間 赤坂スタジオ ◎SHURE Motiv MV88+iOSデバイスでストリーマーになる! ◎音楽制作のための 原音忠実 を貫くACOUSTIC REVIVEケーブル 長岡成貢 ◎ライブ・スペース訪問 ときわ台 Cave ■NEW PRODUCTS ◎PREVIEW◎ROLAND SE-02◎STEINBERG Nuendo 8◎SOFTUBE Console 1◎MACKIE. Big Knob Studio◎IK MULTIMEDIA Syntronik◎WAVES Brauer Motion◎ACCUSONUS Regroover Pro◎TK AUDIO SP501◎SE ELECTRONICS SE8◎DPA MICROPHONES D:vice◎YAMAHA TF Series◎TURBOSOUND IP1000◎JBL PROFESSIONAL PRX812W Powered / PRX815XLFW Powered◎MIDAS MR12/MR18 ■LIBRARY■DAW AVENUE■COLUMN■REVIEW

リズム&ドラム・マガジン 2018年2月号

  • 価格¥864
  • *この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。また、電子版では紙の雑誌と内容の一部異なる場合があります。 ■Cover Artist 時代を変えた孤高の Beat Maker クリス・デイヴ[クリス・デイヴ・アンド・ザ・ドラムヘッズ] ドラム・マガジン創刊35周年イヤーのラストを飾るのは、ロバート・グラスパー、アデル、ディアンジェロ、宇多田ヒカルなど、トップ・クリエイター達から引っ張りダコのドラマー、クリス・デイヴ。革新的なアプローチで2010年の音楽シーンを牽引し、世界中のドラマーを魅了している。そのクリス率いるプロジェクト= DRUMHEDZ(ドラムヘッズ) が、デビュー・アルバム『クリス・デイヴ・アンド・ザ・ドラムヘッズ』を2018年1月に発表! この好機に彼のサウンド&グルーヴに迫る総力特集を敢行!! 知られざるそのドラム哲学を語ったロング・インタビューを軸に、機材変遷、プレイ分析はもちろん、彼がこれまでに参加してきた ほぼ すべての作品を紹介! 20ページに渡る渾身の特集です!! ■close up! 時代に即した 耳の環境 ドラマーとイヤモニ本誌初となる イヤモニ の大型企画をお届け。 時代と共に変化していくドラマーのモニター環境 を軸に、シーンの最前線で活躍するミュージシャンのイヤモニ事情、プロ・ドラマーに聴くイヤモニ・アンケート、音楽家の生命線とも言える耳のケアやイヤモニの基礎知識、最新イヤモニ・レビュー、カスタムIEM製作の体験レポートなど、盛りだくさんです! ■特別企画 27人のDrummerが選ぶ2010年代の傑作 煩悩の数だけ ドラム名盤108 ■Featured Drummer ヴィニー・カリウタ[ジン・チ] ■close up!② DENON meets BOBO~良い音で聴くことでドラムがうまくなる!~ ■Interview 山田 淳[My Hair is Bad] ゆーまお [ヒトリエ] ■連載再開! The Style of LIVE GEAR 玉田豊夢 [藤巻亮太] ■無人島スネア【第99回】 波田野哲也 ■7つのコンテンツでスキル・アップ! DM Exclusive Lesson Seven Stroke Roll ■ドラムが叩ける!お宅訪問 アコースティック・エンジニアリングが手がけた防音ルームを拝見! ■Drummer's Disc Guide ■ドラマーが 持っておきたい 情報がてんこもり! Fill In the Drummer's Pocket ■連載コラム 沼澤 尚、あらきゆうこ、かみじょうちひろ、Tatsuya Amano、芳垣安洋 ドラマガ・ラーメン部、From Stage Side Report Memorial Archive Interview~Vol.29 茂木欣一[フィッシュマンズ] ■ ドラムな 最新情報を発信する Beat Square 浦山一悟[ACIDMAN]、mabanua[Ovall]、他 ■NEW PRODUCTS ◎Q DRUM CO. Copper Plate Brushed Satin, GENTLEMAN'S Series Copper Snare Drums ◎TAMA S.L.P. Series “Studio Maple” Limited Model Snare Drum ◎CANOPUS Limited 30 Glass Fiber Snare Drum ◎TAMA IMPERIALSTAR w/Black Nickel Parts Drum Kit ◎YAMAHA Electronic Acoustic Drum Module “EAD10” ◎ZILDJIAN A Custom 25th Anniversary 23″ Ride

リズム&ドラム・マガジン 2016年8月号

  • 価格¥864
  • *この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 *この電子版には「誌上ドラム・コンテスト」用の応募券は付属していません。ご注意ください。 ■表紙アーティスト 蹴鞠Chang(玉田豊夢)× レキシ(池田貴史) ◎表紙特集は、レキシと“蹴鞠Chang”による特別対談! 最新作『Ⅴキシ』に関する話を軸に、100s時代から始まった2人の“歴史”の他、“レキシ・サウンド”の作り方、蹴鞠Chang的アプローチの秘密など、多岐に渡るディープなトーク・セッションは必読! 玉田豊夢としてのソロ・インタビューも掲載。 ■特集 第15回誌上ドラム・コンテスト Make it Groovin’ 2016 ◎今年で15回目を迎える誌上ドラム・コンテスト。節目となる今回は“歌モノ”をテーマに、ポップ・ロック・ナンバーと、ラップ入りのヒップホップ・ナンバーの2曲を用意。本特集ではその課題曲発表の他、受賞者へ贈られる豪華商品の紹介、そして音源のダウンロード方法などをレクチャーしています! ■Premium Talk Session ブライアン・ブレイド × アントニオ・サンチェス ■close up!① YAMAHA DTX drumsの全貌 focus on 920K & 760K ■close up!② Zildjian S Family Cymbals feat. Katsuma[coldrain]& KOUHEI[04 Limited Sazabys] ■Interview 坂東 慧 ペリン・モス[ハイエイタス・カイヨーテ] TAROW-ONE[韻シスト] 高橋まこと[JET SET BOYS] 久野洋平[cinema staff] ■追悼企画 ニック・メンザ[ex.メガデス] ■連載 ◎The Style of LIVE GEAR チャーリー・パクソン[氷室京介] ◎無人島スネア【第81回】 伊藤大地[グッドラックヘイワ、サンフジンズ、他] ■連載?セミナー DM Total Academy~the Final Season~ ◎ドラムの……それな。feat.山木コハル[X21] ◎たたきびと feat.玉田豊夢&朝倉真司 ◎変態ハイテク・ドラム講座 feat.菅沼孝三&道昭 ◎最先端のドラミング・セオリー feat.染川良成[DrumGym] ◎ビギナーズ・スコア ◎EXTREME DRUMMING SPECIAL WITH GEORGE KOLLIAS ◎今月の一曲、勉強になりました ◎ドラマーのための用語集 ■Fill In The Drummer's Pocket ◎連載コラム 沼澤 尚、あらきゆうこ、かみじょうちひろ、Tatsuya Amano、芳垣安洋 ◎ドラマガ・ラーメン部、From“Stage Side”Report ◎Memorial Archive Interview~柏倉隆史 ◎DM Debut 金澤沙織[たをやめオルケスタ]、ウツミエリ[vivid undress] ■Beat Square テリー・ボジオ、ベニー・グレブ、河村“カースケ”智康&河村吉宏、ジョーイ・ジョーディソン、他 ■NEW PRODUCTS DW Collector's Pure Oak 4pc Drum Set PROMARK SELECT BALANCE“ACTIVE GRIP” LUDWIG Copper Phonic Series New Snare Drums TAMA SOUNDWORKS Snare Drums

サウンド&レコーディング・マガジン 2016年8月号

  • 価格¥972
  • *この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■巻頭インタビュー 水曜日のカンパネラ 規格外のパフォーマーであるコムアイを中心に、トラック・メイカーのケンモチヒデフミ、ディレクターのDir.Fという布陣で、型にハマることの無い活動を続けている水曜日のカンパネラ。そんな彼らが先ごろ、7曲入りEP『UMA』で堂々のメジャー・デビュー。エキセントリックな部分に質問が集まりやすい彼らだが、弊誌はもちろん本作のレコーディング面をクローズ・アップ。メンバー3人に制作を振り返ってもらうとともに、ケンモチのトラック制作インタビュー、そして録音/ミックスを手掛けた松橋秀幸氏の談話を一気にお送りする。 ■特集 プロが公開! ライブ用エレクトロニクス構築法 ~SEKAI NO OWARI/DJ KRUSH/AA=/Neutral/LM.C 本企画では、一線で活躍するアーティスト5組がどのようにライブ用エレクトロニクスを構築/運用しているのか取材。トラック・メイカーからロック・バンド、スタジアム・クラスのポップ・スターまでさまざまなケースを取り上げたので、自らのライブに生かしてもらえると幸いだ。 ■特別企画① ROLI Seaboardが描く未来の音楽制作シーン ROLIから発売された、キーボードとも異なる革新的なコントローラーSeaboardは、デザインから演奏性、そしてサウンドまで、すべてにおいて新時代の訪れをイメージさせられるものだ。本特集では、多くのクリエイターが注目する本機について、開発の経緯から実際の活用法、小山田圭吾、H ZETT M、砂原良徳のインプレッションまで多角的に迫っていく。 ■特別企画② WaveLab Pro 9で本格セルフ・マスタリング! 今回は、自身で作品を最後まで仕上げる注目のクリエイターゆよゆっぺ(WaveLab Pro 9の活用法について語るスペシャル・ムービーも公開!)とマスタリング・エンジニアの木村健太郎氏にWaveLab Pro 9を試してもらい、その使用感や音質をクリエイター/エンジニアの両目線から検証する。 ■コンサート見聞録 氷室京介@東京ドーム ■Special Interview ブンブンサテライツ ■Production Report ルーカス・グラハム『ルーカス・グラハム』 ■behind the scene~映像を音で彩る作曲家たち 堤博明 ■PEOPLE ガービッジ ラン・フォー・ヴィクトリー Ryu☆ 浜崎容子 underslowjams ■Beat Makers Laboratory カーク・ナイト ■REPORT 音響設備ファイル TOKYO SOUND STUDIO/製品開発ストーリー SOFTUBE Console 1&Modular/NATIVE SESSIONS@YouTube Space Tokyo~鈴木光人が語るゲーム音楽制作の心得/ライブ・スペース訪問 新宿Zirco Tokyo ■NEW PRODUCTS ◎DAVE SMITH INSTRUMENTS OB-6◎APPLIED ACOUSTICS SYSTEMS Chromaphone 2◎OUTPUT Movement◎EVENTIDE Tverb◎SLATE DIGITAL Virtual Preamp Collection◎ZOOM U-44◎CME Xkey Air 37◎PIONEER DJ XPRS 12 & XPRS 215S◎JBL PROFESSIONAL SRX835P Powered & SRX828SP Powered◎CLASSIC PRO MoniOne◎YAMAHA PX5◎MOGEES Mogees ■LIBRARY■DAW AVENUE■COLUMN■REVIEW

リズム&ドラム・マガジン 2016年9月号

  • 価格¥864
  • *この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ??表紙アーティスト “野生”を封印した新境地のドラミング チャド・スミス[レッド・ホット・チリ・ペッパーズ] リック・ルービンとのタッグを解消し、デンジャー・マウスを新たなプロデューサーに迎えた最新作『ザ・ゲッタウェイ』におけるバンド、そしてチャドの挑戦を、本人の言葉と共に掘り下げた解説は必読。詳細なプレイ分析はもちろん、DWへの移籍で話題を集めた、チャドの新たな愛器の詳細写真を掲載! ■特別企画 エッジーな音色で“目立っチャイナ”! 穿通のChinaフレーズ35 “ラウド系”、“ハイテク系”の2項目に分類し、チャイナ・シンバル”を駆使した計35の“使える”フレーズを譜面でドーンと紹介。さらにプロ・ドラマー達のドラム・セットを例に、実用的なチャイナ・セッティングも解説。 ■close up!1 “攻めの1枚!”をナビゲート イチ押しChinaを叩く アルカラの疋田武史を試奏者に16メーカー、24枚におよぶ“攻めの1枚!”なチャイナをレポート! ■close up!2 EVANS 60th Anniversary Drum Head feat.山木秀夫 ■Interview 巻頭:鈴木貴雄[UNISON SQUARE GARDEN] ◎﨑山龍男[スピッツ] ◎茂木欣一[Fishmans、東京スカパラダイスオーケストラ] ◎佐藤栄太郎[indigo la End] ◎Kid’z[MY FIRST STORY] ◎マット・ハルパーン[ペリフェリー] ◎小宮勝昭[かんぱち] ◎神谷洵平[赤い靴] ■第15回誌上ドラム・コンテスト Make it Groovin’ 2016 最終審査員発表! ■Special Product Review YAMAHA“New”Recording Custom & ZILDJIAN Avedis Series Cymbals ■連載 無人島スネア【第82回】 山口美代子[BimBamBoom] ■連載セミナー DM Total Academy~the Final Season~ ◎ドラムの……それな。feat.山木コハル[X21] ◎たたきびと feat.玉田豊夢&朝倉真司 ◎変態ハイテク・ドラム講座 feat.菅沼孝三&道昭 ◎最先端のドラミング・セオリー feat.染川良成[DrumGym] ◎ビギナーズ・スコア ◎EXTREME DRUMMING SPECIAL WITH GEORGE KOLLIAS ◎今月の一曲、勉強になりました ◎ドラマーのための用語集 ■Fill In the Drummer’s Pocke ◎アーティスト・コラム 沼澤 尚、あらきゆうこ、かみじょうちひろ、Tatsuya Amano、芳垣安洋 ◎ドラマガ・ラーメン部、 From“Stage Side”Report ◎Memorial Archive Interview~ Vol.14 スコット・トラヴィス ◎DM Debut 磯村貴宏[Rhythmic Toy World]、村野瑞希[ザ・なつやすみバンド] ■Beat Square 金子 ノブアキ、ユリシス・オーウェンズJr.[渡辺貞夫]、仙波清彦[仙波清彦&カルガモーズ]、石若 駿、村上“ポンタ”秀一 & 玉田豊夢 & 山本真央樹 & 大儀見 元 & 田中倫明[角松敏生] ■NEW PRODUCTS ◎PAISTE 2002 Black Big Beat ◎BOSPHORUS 20th Anniversary Series ◎SABIAN HH Series Vanguard ◎ISTANBUL MEHMET 22″KIRKOR K Tribute Ride,22″SAHRA Ride

リズム&ドラム・マガジン 2016年10月号

  • 価格¥864
  • *この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 *この電子版では、紙版に付属しているDVDは視聴できません。ご了承ください。 ■表紙特集 YAMAHA“Brand-New”Recording Custom feat.スティーヴ・ガッド、神保 彰、青山英樹 ◎スティーヴ・ガッドと神保 彰のインタビューを軸に、スペック解説や開発者コメントも交えて、生まれ変わった“レコカス”の魅力を徹底検証。 ??特集 心トキめく“70?80s”を振り返る ノスタルジック・フュージョン・ドラミング feat. スティーヴ・ガッド、ハーヴィー・メイソン、ヴィニー・カリウタ、オマー・ハキム、デイヴ・ウェックル、デニス・チェンバース ◎則竹裕之と村石雅行が語るレジェンド・ドラマーたち(懐かしの写真も注目!)、神保彰、菅沼孝三、芳垣安洋、沼澤 尚が選ぶライヴ名盤、岩瀬立飛が解説する名演集、さらに懐かしの機材と共にフュージョン・ドラム・セッティング解説なども紹介していきます! ??特別企画 最強のドラム練習帳@2016?新世代の名手10人に学ぶ究極技? feat. マーク・ジュリアナ、ダル・ジョーンズ、ロナルド・ブルーナーJr.、トニー・ロイスターJr.、アーロン[ダーティ・ループス]、アニカ・ニルズ、マイク・ミッチェル、坂東 慧、山本真央樹、川口千里 ??close up! Zildjian Avedis Series feat. 佐野康夫、みどりん[SOIL&“PIMP”SESSIONS]、mabanua ??Interview ◎柏倉隆史[the HIATUS] ◎Shinya[DIR EN GREY] ◎三沢またろう ◎オータコージ ◎バン・E・カルロス ?連載 ?◎The Style of LIVE GEAR Special 升 秀夫[BUMP OF CHICKEN] ◎無人島スネア【第83回】 河村“カースケ”智康 ?セミナー ?DM Total Academy ◎ドラムの……それな。feat.山木コハル[X21]?鈴木英哉[Mr.Children]? ◎たたきびと feat.玉田豊夢&朝倉真司 ◎変態ハイテク・ドラム講座 feat.菅沼孝三&道昭 ◎最先端のドラミング・セオリー feat.染川良成[DrumGym] ◎ビギナーズ・スコア ◎EXTREME DRUMMING SPECIAL WITH GEORGE KOLLIAS ◎今月の一曲、勉強になりました ◎ドラマーのための用語集 ??Fill In The Drummer's Pocket ◎連載コラム 沼澤 尚、あらきゆうこ、かみじょうちひろ、Tatsuya Amano、芳垣安洋 ◎ドラマガ・ラーメン部、From“Stage Side”Report ◎Memorial Archive Interview~ Vol.15 デヴィッド・ガリバルディ ◎DM Debut 山崎正太郎 [Czecho No Republic]、剛 [WHITE ASH] ??Special Report メーザーハウス×リットーミュージック「夏の集中講座」feat. FUYU ■Beat Square SAKAE“Trough the Tone+”、“ラディック・ロードショー2016”、RCC DRUM SCHOOL、DrumGym ??NEW PRODUCTS SAKAE Phosphor Bronze Snare Drum VK DRUMS Aluminium 2.0mm 14”×6.5” with Aluminium Lugs & Aluminium Hoops Snare Drum SABIAN XSR Series New Cymbals PEARL Color Box Cajons

サウンド&レコーディング・マガジン 2017年2月号

  • 価格¥899
  • *この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■巻頭企画 ア・トライブ・コールド・クエスト Q・ティップを中心にアリ・シャヒード、ファイフ・ドーグ、ジェロビ・ホワイトから成るニューヨークのヒップホップ・アクト=ア・トライブ・コールド・クエスト。1990 年にデビューした彼らは洗練されたプロダクションと理性的なライムで“ニュースクール”ムーブメントを主導。彼らの18 年ぶりの新作『ウィ・ゴット・イット・フロム・ヒア... サンキュー・フォー・ユア・サービス』はビルボード全米チャートで初登場1位を獲得し、あらためてシーンの注目度の高さを証明してみせた。本稿ではエンジニアのブレア・ウェルズやキーボーディストのBIGYUKIなどの証言からこの“奇跡の新作”を解析。ボブ・パワー、TOWA TEIらのインタビューも交え、現在も輝きを失わない“探求の民”の全容に迫る。 ■特集 2017年型サンプリング・ビートの極意 1980 年代にニューヨークのヒップホップDJ がターンテーブルとレコードを使って発見した“ブレイクビーツ”の概念が元となって生まれたフレーズ・サンプリング。今回はヒップホップを出自としつつ、バンドもののポップスなど幅広い音楽を手掛けるプロデューサー/ドラマーのmabanuaに、最新のビート・メイクの手法を伝授していただきます。 ■特別企画 匠が“アナログ”にこだわる理由 ~森元浩二.、甲斐俊郎、高山徹 ■コンサート見聞録 布袋寅泰@NHKホール ■ミックス解剖学 トゥエンティ・ワン・パイロッツ「ヒーサンズ」 by アダム・ホーキンス ■CrossTalk 光田康典×宮野幸子 劇伴から歌モノまで活用できる譜面ソフト最新事情2017 ■behind the scene~映像を音で彩る作曲家たち 平沢敦士 ■不定期連載 oscillator lovers by yukihiro 【第4回】牛尾憲輔(agraph) ■PEOPLE Kan Sano 冨田ラボ yahyel 池田亮司 minus(-) ■Beat Makers Laboratory:TBアーサー ■REPORT ◎ミックス・コンテスト結果発表◎音響設備ファイル ガジェット通信フロア◎Inter BEE 2016◎現場仕様のデジタル・ワイアレス・システムLINE 6 XD-V Series◎“原音忠実”を貫くACOUSTIC REVIVEケーブル◎ライブ・スペース訪問 表参道WALL&WALL ■NEW PRODUCTS ◎PREVIEW◎STEINBERG Cubase Pro 9◎APOGEE Element 88◎ELEKTRON Analog Heat◎ARTURIA DrumBrute◎IK MULTIMEDIA Modo Bass◎SLATE DIGITAL VerbSuite Classics◎AUDIONAMIX SVC◎SE ELECTRONICS V7◎ZOOM Q2N◎ULTRASONE Edition 8 EX◎MACKIE. Axis◎YAMAHA TF-Rack◎JBL PROFESSIONAL Eon One ■COLUMN ◎Maxで作る自分専用パッチ◎プライベート・スタジオ充実計画◎サンプル大学グルー部ビートメイ科◎THE CHOICE IS YOURS◎素晴らしきビンテージの世界◎Berlin Calling◎音楽と録音の歴史ものがたり◎H2のエレクトロニクス回想記◎お部屋一刀両断◎toku(GARNiDELiA)のSSL X-Desk ■LIBRARY■DAW AVENUE■REVIEW ■付録 『サンレコ for ビギナーズ2017』

リズム&ドラム・マガジン 2017年2月号

  • 価格¥864
  • *この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■表紙アーティスト 入魂の一打に刻まれた“ドラム哲学” BOBO ◎最小限の超シンプルなキットから放つ、ソリッドなサウンド&グルーヴを武器にMIYAVI、フジファブリック、TK from凛として時雨らの音楽を支えるBOBO。表紙は“五味アイコン”とのコラボレーションが実現! インタビューでは、知られざるそのルーツと、現在のスタイルを培った54-71時代のエピソード、さらに価値観が一転したというくるりでの経験など、一打入魂のドラミングに刻まれた“哲学”を10000字超えで掲載。 ■close up!《2号連続/後編》 伝統と革新が交錯するこだわりの“日本製ドラム” feel the SAKAE~DM Special Edition~ feat.大喜多崇規[Nothing’s Carved In Stone] ■特集 60人のDrummerが選ぶ今年の名盤&名演! “ドラマガ”アワード2016 ◎2年ぶりに復活した年末恒例企画“ドラマガ”アワード! 今回は総勢60名ものプロ・ドラマーに大アンケートを行い、個人的なベスト・アルバム&ベスト・パフォーマンスを選出してもらった。 ■特別企画① “108のエクササイズ”で今年にサヨナラ! “煩悩の数だけ”スティック・コントロール百〇八 ■特別企画② リズムの“次代”を担うドラマーの復権! “新時代”を刻む凄腕ビート・メイカーたち feat.カリーム・リギンス、ジョジョ・メイヤー、神田リョウ、光永 渉 ■Interview ◎大喜多崇規[Nothing’s Carved In Stone] ◎土橋 誠[陰陽座] ■Special Talk Session GODRi[SiM]× Katsuma[coldrain]× Task-n[HEY-SMITH] ■Clinic Report ジェラルド・ヘイワード ■Event Report 2016楽器フェア ■The Style of LIVE GEAR サイモン・フィリップス[上原ひろみ ザ・トリオ・プロジェクト] ■無人島スネア【第87回】 山本晃紀[LITE] ■連載セミナー Seven Stroke Roll 1. 大人のためのやさしいドラム講座 《第4回》8分音符の“フィルイン”をキメる! 2. ♯月イチ1グルーヴ 《No.4》ローグ・メリクリ 3. ゾク・フィール&ロジック~ドラム・アレンジ編~ 《第4回》ステディなタイムを土台にするために~ジャストな演奏にチャレンジする~ 4. 最先端のドラミング・セオリー 《第19回》ブラシュダ 5. 今月の一曲、勉強になりました 「Peg」Rick Marotta 6. 採譜王のフレーズ“解体新書”《其の四》チェンジアップ・フィルの採譜 7. ドラマーのための用語集 ■Fill In the Drummer’s Pocket ◎アーティスト・コラム 沼澤 尚、あらきゆうこ、かみじょうちひろ、Tatsuya Amano、芳垣安洋 ◎DM Debut 荒井智之[sumika]、山下 賢[Alaska Jam] ■NEW PRODUCTS ◎YAMAHA Stage Custom Birch Bop-Kit & Steel Snare Drums ◎PEARL Artisan Custom Snare Drums Shell by DrumArt American Cherry, Mutenia Walnut ◎KORG BEATLAB mini ◎EVANS UV1 10″, 12″, 14″, 16″ Drum Heads

サウンド&レコーディング・マガジン 2017年3月号

  • 価格¥899
  • *この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■巻頭インタビュー KREVA 2004年のソロ・デビュー以降、ヒップホップとJポップの架け橋となり、日本の音楽シーンにおいて異例のポジションを築き上げたKREVA。この度レーベルを移籍して、心機一転となる4年ぶりの新作を2月1日にリリースする。ダンス・ミュージックの強力なボトムと普遍的なポップスとしてのコード・ワークを両立し、本作も多くの人の耳を魅力することだろう。そんなKREVAの機材愛について、サンレコ目線からたっぷりと聞いてみたいと思う。彼のプライベート・スタジオ“monday night studio駒場”の貴重なショットや、エンジニアリングを務めたG.M-KAZ氏のインタビューも掲載。 ■特集 D.O.I.×SUIが徹底解析! 2017年の“旬な”サウンド ■特別企画 「サブベース」を制覇する! ベースよりも低い周波数帯域を鳴らす“サブベース”。この企画では、モニタリングしづらく操りにくいサブベースをうまく鳴らす方法について、敏腕ビート・メイカーのRLPがガッツリ解説。 ■コンサート見聞録 BUCK-TICK@日本武道館 ■PRODUCTION REPORT ボン・イヴェール「10 d E A T h b R E a s T ? ?」 ■CLASSIC TRACKS パブリック・イメージ・リミテッド「ライズ」 ■CrossTalk Mine-Chang×Nagie 人工知能プラグインは人間のミックスを超えられるか?~IZOTOPE Neutron 昨年末にリリースされるやいなや、たちまち話題となったチャンネル・ストリップ・プラグイン、IZOTOPE Neutron。トラックの音声を分析してその種別や特性を把握し、その音声に対して適切な処理を施すという、いわば人工知能のような画期的な機能を備えた複合エフェクトだ。 ■behind the scene 梁邦彦 ■PEOPLE SUGIZO ジョセフ・ライムバーグ Suchmos ぼくのりりっくのぼうよみ コアラモード. 坂田学 ■Beat Makers Laboratory:マスター・エース ■REPORT ◎音響設備ファイル Studio On-pa◎GENELECの革新的なモニタリング技術 SAMシステムの有用性◎音響の現場で信頼を集めるデジタル卓 YAMAHA TFシリーズ◎MACKIE. Axisの現場 日本電子音楽協会 第20回記念演奏会◎音楽制作のための“原音忠実”を貫くACOUSTIC REVIVEケーブル 田中知之(FPM)◎ライブ・スペース訪問 青山RizM ■NEW PRODUCTS ◎PREVIEW◎SLATE DIGITAL Virtual Microphone System◎WALDORF KB37◎PRESONUS StudioLive AR8 USB/AR12 USB◎MACKIE. XR624◎TASCAM TM-280◎WAVES Abbey Road Vinyl◎CINEMATIC STRINGS Cinematic Studio Strings◎KORG Monologue◎TURBOSOUND IP2000◎PIONEER DJ WeDJ ■COLUMN ◎Maxで作る自分専用パッチ◎flumpool阪井一生のプライベート・スタジオ充実計画◎サンプル大学グルー部ビートメイ科◎THE CHOICE IS YOURS◎素晴らしきビンテージの世界◎Berlin Calling◎音楽と録音の歴史ものがたり◎H2のエレクトロニクス回想記◎祐天寺浩美のお部屋一刀両断◎私の手放せない一品~磯貝サイモンのNEVE 1064 ■LIBRARY■DAW AVENUE■REVIEW

サウンド&レコーディング・マガジン 2017年4月号

  • 価格¥899
  • *この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「DJ」「人生初シンセ」「YMO」「創作活動」……最高峰クリエイター2人の初対談! ■巻頭対談 テイ・トウワ×石野卓球【電気グルーヴ】 ディー・ライトとしてNYでメジャー・デビューを果たし、1990年代初頭のハウス・シーン興隆をけん引。日本に戻ってからも意欲的にソロ活動やプロデュースを行い、高橋幸宏率いるMETAFIVEの一員としても辣腕(らつわん)を振るうテイ・トウワ。一方、ピエール瀧らとともに電気グルーヴで1991年にメジャー・デビューし、常識にとらわれないテクノ・バンドとしてJポップ・シーンで独自の地位を確立。エレクトロニック・ミュージックの可能性を追求したソロ作品も発表し続けている石野卓球。今月の巻頭企画はサンレコの歴史を作ってきたと言っても過言ではない、このレジェンド2人の対談をセッティング。 ■特集 空間/質感/グルーブを自在に操る ディレイ中上級メソッド プラグインがDAWのテンポに同期してくれる昨今では、“ディレイ・タイム=音符にシンク”以外の使い方ができていないという初級者も多いようです。この特集では、ミックスで効果的に使えるディレイのワザをエンジニアが紹介。 ■特別企画1 少しの音楽理論ですぐ使える! 「ジャジーな響き」導入テク ■特別企画2 さらなる進化を遂げたUAD-2プラグイン対応オーディオI/O Apollo Twin MKIIの全容 ■PRODUCTION REPORT ザ・チェインスモーカーズ「クローサー」 ■コンサート見聞録 大橋トリオ@Bunkamura オーチャードホール ■CrossTalk ヘッドフォン・モニターを一変させる “オープン型モデル”という選択肢 以下登場ヘッドフォン ◎AKG K712 Pro◎AKG Q701◎AUDIO-TECHNICA ATH-R70X◎BEYERDYNAMIC DT 1990 Pro◎FOSTEX TH500RP◎SHURE SRH1840◎SHURE SRH1440◎SENNHEISER HD599◎SENNHEISER HD650◎ULTRASONE Pro2900I ■behind the scene TOMISIRO ■PEOPLE 電気グルーヴ/やくしまるえつこ/ジェフ・ミルズ/ブンブンサテライツ/THE BAWDIES/原摩利彦/Hello Sleepwalkers/ネオン・バニー ■Beat Makers Laboratory:グッドナイト・コディー ■REPORT ◎The 2017 NAMM show◎音響設備ファイル P's STUDIO azabudai A/R THREE◎音響設備ファイル ザ・シンフォニーホール◎GENELECの革新的なモニタリング技術 SAMシステムの有用性◎さまざまな現場で信頼を集めるデジタル卓 YAMAHA TFシリーズ◎MACKIE. Axisの現場 ANNA☆S◎現場で真価を発揮するBOSE F1 System 映像センター◎音楽制作のための“原音忠実”を貫くACOUSTIC REVIVEケーブル◎ライブ・スペース訪問 池袋CANOPUS ■COLUMN ◎【新連載】私が使うSOFTUBEプラグインほか ■NEW PRODUCTS ◎PREVIEW◎RME ADI-2 Pro◎QSC TouchMix-30 Pro◎ICON Platform M◎SPITFIRE AUDIO Albion V Tundra◎GRACE DESIGN M108◎KLARK TEKNIK 1176-KT◎GROVE HILL AUDIO Liverpool◎HEDD Type 05/Type 07◎TAGO STUDIO T3-01◎AKG C7 ■LIBRARY■DAW AVENUE■REVIEW

サウンド&レコーディング・マガジン 2017年5月号

  • 価格¥899
  • *この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■Special Interview[前編] 坂本龍一 坂本龍一が『out of noise』以来8年ぶりとなる新作『async』を3月29日に発表する。周知のように坂本は2014年7月に中咽頭がんであることを公表、予定されていた活動の一切を停止して治療に専念した。そのかいあって病は癒え、2016年に公開された山田洋次監督作品『母と暮せば』のサントラで活動再開。続いてアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督作品『レヴェナント:蘇りし者』のサントラも手掛け、世界中に“坂本健在”を印象づけた。今回、まさに満を持してのソロ・アルバム発表であり、編集部も勇んでニューヨークにある坂本のプライベート・スタジオを訪ねインタビューを行った……のだが、本作のプロモーション戦略は発売前にだれにも聴かせない、先入観を与えるような情報を出さないというもの。従って、3月25日発売の5月号では新作に至る経緯とプライベート・スタジオの解説、アルバムについての詳細は4月25日発売の6月号という分載にしたことをお許し願いたい。それでも本号で驚愕の事実が明かされているので必読! ■特集 360°VRミュージック・ビデオ制作に挑む 2016年は“VR元年”と呼ばれていた。さまざまなヘッド・マウント・ディスプレイ・システムがリリースされるとともに、ネット・サービスの360°動画対応も行われ、ユーザーの視聴環境も整ってきた年だったと言えるだろう。今回は自分でVRムービー&サウンドを作る方法を、実際の360° MV制作過程をつぶさに追いながら紹介していきたい。 ■特別企画① ヒット曲にこの技あり サンプラーで作る“即戦力”サウンド ■特別企画② アナログ&モデリング・シンセの雄 ARTURIAのすべて ■PRODUCTION REPORT メタリカ「モス・イントゥ・フレーム」 ■コンサート見聞録 山崎まさよし@横須賀芸術劇場 ■behind the scene 林祐介 ■PEOPLE テイ・トウワ Goh Hotoda 小室哲哉 岸田教団&THE明星ロケッツ 大滝詠一 シナリオアート ■Beat Makers Laboratory:リトル・シャリマー ■REPORT ◎『バイオハザード7 レジデント イービル』~“聴き取る恐怖”を生み出すサウンド・メイキング◎音響設備ファイル Zepp大阪ベイサイド◎新たなる真空管“Nutube”を備えるAPI 500モジュール CONISIS 5601&5602◎ECLIPSE TDシリーズ◎さまざまな現場で信頼を集めるデジタル卓 YAMAHA TFシリーズ◎BOSE F1 System グランドプリンスホテル新高輪Lounge Momiji◎音楽制作のための“原音忠実”を貫くACOUSTIC REVIVEケーブル◎ライブ・スペース訪問 Asakusa Gold Sounds ■NEW PRODUCTS ◎PREVIEW◎WAVES NX Head Tracker◎STEINBERG Halion 6◎TELEFUNKEN TD-2/TDA-2◎NEKTAR Impact LX88+◎HEAVYOCITY Punish◎CHANDLER LIMITED Redd Microphone◎KLARK TEKNIK EQP-KT◎HEDD Type 30◎BLUE MICROPHONES Baby Bottle SL/Bluebird SL/Spark SL◎AKG MicroLite Series ■LIBRARY■DAW AVENUE■COLUMN■REVIEW

リズム&ドラム・マガジン 2017年11月号

  • 価格¥864
  • *この電子版では、印刷版に付属しているDVDは視聴できません。 *この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。また、電子版では紙の雑誌と内容の一部異なる場合があります。 ■生誕100周年記念大特集 ドラムに変革を起こした真のレジェンド バディ・リッチ 超貴重な生前のインタビューを本誌初掲載!!! 1歳でスティックを握り、そのわずか半年後にはステージ上に立っていたという天才、バディ・リッチ。スウィング全盛期にジャズの世界に飛び込むと、舞台で徹底的に磨き上げた超人的なテクニックと、ショウマンシップ溢れるパフォーマンスで、スター・ダムを駆け上がっていった。ドラムをバンドの花形へと押し上げた立役者であり、今も世界中のドラマーに影響を与え続ける、まさにレジェンドである。本誌初となるバディ・リッチ大特集を掲載! ■創刊35周年記念特集 ♯6 ポピュラー音楽の原点 を振り返る the JAZZ DRUMS 2017年といえば、今号の表紙を飾った偉大なるジャズ・ドラマー=バディ・リッチが生誕100年(誕生日も9月30日!)、そして19世紀末に産声を上げたジャズが世界で初めて録音されたのも実は100年前。オリジナル・ディキシーランド・ジャズ・バンドの1917年発表のレコードが最初と言われている。そこで35周年記念特集の第六弾として the JAZZDUMS と銘打ち、 ポピュラー・ミュージックの原点 とも言えるジャズにフォーカス。約50ページに渡る保存版の内容! ■close up! ① 《2号連続/後編》 伝説となった夢の 饗宴 を完全レポート YAMAHA Drums 50th Anniversary ■close up!② Artist First から生まれる無二なる音色 MEINL Cymbalsの 個性 ■close up!③ アコースティックに迫る究極の電子ドラムが完成! ATV aDrumsのすべて feat.玉田豊夢 ■Interview サイモン・フィリップス ■無人島スネア【第96回】 ピエール中野 [凛として時雨] ■7つのコンテンツでスキル・アップ! DM Exclusive Lesson Seven Stroke Roll ~新しいコンテンツがスタート!~ ■ドラムが叩ける!お宅訪問 アコースティック・エンジニアリングが手がけた防音ルームを拝見! ■Drummer's Disc Guide ■ドラマーが 持っておきたい 情報がてんこもり! Fill In the Drummer's Pocket ◎連載コラム 沼澤 尚、あらきゆうこ、かみじょうちひろ、Tatsuya Amano、芳垣安洋 ◎ドラマガ・ラーメン部、 From Stage Side Report Memorial Archive Interview~Vol.28 シェーン・ガラス[B'z、COSMOSQUAD] ■DM Debut HONOKA[たんこぶちん] 青山拓心[嘘とカメレオン] ■ ドラムな 最新情報を発信する Beat Square ネイト・スミス、Cyro Baptista&芳垣安洋、SUMMER SONIC 2017、菅沼孝三ドラム道場、RCCドラムスクール、他 ■NEW PRODUCTS ◎SONOR SQ1 Drum Kit ◎LUDWIG Heirloom Stainless Steel, Bronze Phonic Snare Drums ◎CANOPUS Harvey Mason Signature Snare Drums HM-1410 AH, HM-1060 SW

サウンド&レコーディング・マガジン 2018年5月号

  • 価格¥899
  • *この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。また、電子版では紙の雑誌と内容の一部異なる場合があります。 ■巻頭特集 プロ御用達の26機種の特徴をエンジニアが語る、特集「スタジオ機材の音を知る」さまざまなハードがプラグインで再現されている現在。新しいハードウェアでも、かつての名機を意識したものが多数発売されています。しかし、その元となった機材の音を知って使っている人は、そう多くありません。この特集では、prime sound studio formと所属エンジニアにご協力いただき、スタジオ所蔵の機材を通した音を体感してもらうのが狙い。3名のエンジニアには、それぞれの特徴と使い方を語ってもらいます。選ばれる機材には、その理由があるのです! <登場機種> ◎NEVE 1073 ◎NEVE 1081 ◎PULTEC EQP-1A3 ◎API 550A/560 ◎MANLEY Massive Passive Stereo Equalizer ◎GML 8200 ◎SONTEC MES-430B ◎GML 9500 ◎UREI 1176(BlueStripe/Black/Silver)◎TELETRONIX LA-2A ◎TUBE-TECH CL 1A ◎DBX 160 ◎EMPIRICAL LABS Distressor EL-8X ◎SSL Logic FX G384 ◎NEVE 33609A ◎FAIRCHILD 670 ◎AMS S-DMX ◎ROLAND SDE-3000 ◎TC ELECTRONIC TC2290 ◎EVENTIDE H3500 ◎SONY MU-R201 ◎LEXICON 480L ◎EMT 140 ※この特集に連動した音声ファイルは特設WEBページからダウンロードいただけます。 ■特別企画 SUPERCAR 後期2作品がアナログ・レコード化。そのカッティング/スタンパー製作/プレスを追う ◎INTRO データ準備 ~ 益子樹インタビュー ◎STEP1 カッティング ~ バーニー・グランドマン取材 ◎STEP2 スタンパー製作 ~ RTI(Record Technology Inc.)取材 ◎STEP3 レコード・プレス ~ ソニーDADCジャパン 大井川工場取材 ◎SPECIAL ~ 砂原良徳がレコード盤『HIGHVISION』『ANSWER』を聴く ■PEOPLE ◎yahyel ◎ゴーゴー・ペンギン ◎国府達矢 ◎PKCZ?I ■Production Report エド・シーラン「パーフェクト・デュエット(ウィズ・ビヨンセ)」 ■コンサート見聞録 SCANDAL@三郷市文化会館 大ホール ■Beat Makers Laboratory ◎ベイセック ◎YMG ■REPORT ◎音職人の「道具」 テイ・トウワ ◎気鋭クリエイターが語る! とっておきのプラグイン・テクニック kz ◎音響設備ファイル WONDERHOLIC LAB. ◎音のプロが使い始めたECLIPSE TDシリーズ 原 摩利彦 ◎mach?Oaが愛用するTEENAGE ENGINEERING PO-33 K.O! & PO-35 Speak ◎音楽制作のための 原音忠実 を貫くACOUSTIC REVIVEケーブル ◎ライブ・スペース訪問 秋葉原 COSMIC LAB ■NEW PRODUCTS ◎PREVIEW ◎ABLETON Live 10 ◎EARTHWORKS SV33 ◎THREE-BODY TECH Heavier 7 Strings ◎UTA MPDI-4/MPEQ-1 ◎FMR AUDIO Really Nice Tracking Combo(E) ◎PRESONUS Quantum 2 ◎YAMAHA Stagepas 600BT ◎BOSE S1 Pro ◎CROWN CDI 4|300 ■LIBRARY ◎DIGINOIZ『R&B LOVE SONGS 4』 ◎IRRUPT『MODERN ACID 2』 ■DAW AVENUE ◎STEINBERG Cubase Pro 9.5 DYES IWASAKI ◎IMAGE-LINE FL Studio 12 DJ Ray(Ray'amor'Loudest)  ◎ABLETON Live 9 K(uchuu,) ◎APPLE Logic Pro X 大間々昂 ◎AVID Pro Tools 飛澤正人 ◎PRESONUS Studio One Chihei Hatakeyama ■COLUMN ■SOUND & RECORDING REVIEW

購入に際してのご注意

Web Services by Yahoo! JAPAN Rakuten Web Service Center

このページの先頭へ