写真記録 核被災に向き合う高校生たち 核実験被災船を追う高知県・幡多ゼミの活動 [ 『核被災に向き合う高校生たち』編集員会 ]の最安値と通販店(取扱店なし)

写真記録 核被災に向き合う高校生たち 核実験被災船を追う高知県・幡多ゼミの活動 [ 『核被災に向き合う高校生たち』編集員会 ]

JANコード: 9784863696990

お気に入りに追加

商品情報

商品説明

核実験被災船を追う高知県・幡多ゼミの活動 『核被災に向き合う高校生たち』編集員会 すいれん舎シャシンキロクカクヒサイニムキアウコウコウセイタチ カクヒサイニムキアウコウコウセイタチヘンシュウイインカイ 発行年月:2023年01月13日 予約締切日:2022年12月13日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784863696990 上岡橋平(カミオカキョウヘイ) 1949年、高知県幡多郡大月町生まれ。元・高知県立高校社会科教員、幡多高校生ゼミナール顧問、太平洋核被災支援センター事務局次長。1986年8月、マーシャル諸島訪問、被災調査。著作に、1989年教育科学研究会賞受賞作『ビキニの海は忘れないー核実験被災船を追う高校生たち』(共著、平和文化、1988)、『海光るときー平和と青春をみつめ地域に生きる高校生』(共著、民衆社、1990)、2004年第10回平和・協同ジャーナリスト基金大賞受賞作『もうひとつのビキニ事件ー1000隻をこえる被災船を追う』(共著、平和文化、2004)など 坂本公男(サカモトキミオ) 1958年、高知県中村市(現・四万十市)生まれ。元・高知県立高校社会科教員、幡多高校生ゼミナール顧問。1986年8月、マーシャル諸島訪問、被災調査。著作に、1989年教育科学研究会賞受賞作『ビキニの海は忘れないー核実験被災船を追う高校生たち』(共著、平和文化、1988)、『海光るときー平和と青春をみつめ地域に生きる高校生』(共著、民衆社、1990)など 山下正寿(ヤマシタマサトシ) 1945年、高知県宿毛市生まれ。元・高知県立高校社会科教員、幡多高校生ゼミナール顧問、太平洋核被災支援センター事務局長。2020年、高知県文化賞受賞。著作に、1989年教育科学研究会賞受賞作『ビキニの海は忘れないー核実験被災船を追う高校生たち』(共著、平和文化、1988)、『海光るときー平和と青春をみつめ地域に生きる高校生』(共著、民衆社、1990)、2004年第10回平和・協同ジャーナリスト基金大賞受賞作『もうひとつのビキニ事件ー1000隻をこえる被災船を追う』(共著、平和文化、2004)、2012年高知県出版文化賞受賞作『核の海の証言ービキニ事件は終わらない』(新日本出版社、2012)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序 幡多高校生ゼミナールの歩み/1 ビキニ事件を追う高校生たち(ビキニ事件で消された青春/核被災漁船員のいる港/第五福竜丸を追ってー東京の展示館から母港の焼津まで/広島・長崎ー二つの被爆地を訪ねて/沖縄での平和学習と核被災船調査/韓国の核実験被災船/ドキュメンタリー映画『ビキニの海は忘れない』の主人公たち/「2022ビキニデーin高知」ー幡多ゼミ卒業生のその後)/ビキニ事件の真実(国によって隠蔽された核被災/核の海の証言を聞く/マーシャル諸島訪問)/2 核被災を学び合う高校生たち(高知と福島を結ぶ高校生たち/「核被災」をテーマに福島集会/ドキュメンタリー映画『種まきうさぎ』/核兵器の廃絶を求める高校生たち) 本 人文・思想・社会 その他

写真記録 核被災に向き合う高校生たち 核実験被災船を追う高知県・幡多ゼミの活動 [ 『核被災に向き合う高校生たち』編集員会 ]の最新の最安値価格情報です。 価格相場売値価格を参考に最安値で手に入れましょう。

現在の最安値

最安値:
¥-
ポイント還元価格
還元PTはありません
最安値の販売店:

現在取り扱いのある販売店は見つかりませんでした。

定価:
¥-
価格帯:
¥16,500〜¥16,500
更新日時:
2024-05-22 06:57

取り扱いショップ一覧(安値順)

ショップ名 購入情報 価格
(差額)
送料 還元
PT
?
在庫 実質価格
?

(差額)
販売サイトへ

購入に際してのご注意

Web Services by Yahoo! JAPAN Rakuten Web Service Center

このページの先頭へ