説明書の通販商品

説明書の商品一覧

関連検索ワード

  • 最安値と商品
  • 最安値比較のみ
  • 全ての商品
  • リスト表示
  • グリッド表示
並び替え
おすすめ順
価格安い順
価格高い順

第15次業種別審査事典 シングルライセン

  • 価格¥297,000
  • 本書は『第15次業種別審査事典 シングルライセン版クーポン』はシングルライセン版のご利用にあたって必要となるクーポンコード、取扱い説明書および利用規約を収録した冊子です。本書には、2024年2 月刊行の『第15次業種別審査事典』(一般社団法人金融財政事情研究会)に収録されている全1600業種の内容を専用ウェブサイトから閲覧するためのクーポンコードが記載されています。【シングルライセンス版の特徴】●2024年2 月刊行の『第15次業種別審査事典』(一般社団法人金融財政事情研究会)に収録されている全1600業種の内容を専用ウェブサイトを閲覧するサービスです。●専用ウェブサイトには、全文検索機能、コンテンツのお気に入り登録やテキストメモといった機能があります。●コンテンツは印刷が可能ですが、コンテンツのダウンロードやコピー&ペースト、画面のキャプチャ等はできません。●最終利用期限※ 2030年3月31日※ 閲覧期限を過ぎると、コンテンツを閲覧することはできなくなります。●利用可能ユーザー数は1人です。●クーポンコード掲載ページ(厚紙)のシール開封後は返品できません。【ご購入前にご確認ください】●ご購入前に当会ホームページ(https://www.kinzai.jp/books/15jiten/)から専用ウェブサイト上のサンプルにアクセスし、動作確認をしてください(詳細は本書内にも記載しています)。●ご利用にあたって、きんざいストアで会員登録をしていただく必要があります。●本製品のご利用には、対応する端末(OS)とインターネット環境が必要です。【推奨環境】OS   :Windows10、Windows11、Mac OS 10.14以上、iOS 12.0以上、Android 9.0以上ブラウザ:Microsoft Edge、Chrome、Firefox、Safari(ブラウザはHTML5対応のブラウザです)※本商品は、以下の環境での動作を確認しております。なお、2024年3 月時点の情報であり、今後、予告なく変更になる可能性があります。また、ユーザーが独自に設定したインターネット環境(セキュリティ等)ならびにOSやブラウザに起因する不具合への対応はいたしかねます。

関孝和全集 全3巻

  • 価格¥275,000
  • 近世日本の数学者、関孝和は中国伝統数学を引き継ぎ大きく発展させた。一般論こそ重要であるとした漢字文化圏最初の数学者である関の実像が、新史料の発掘・再発見と緻密な史料批判を反映して初めて浮かび上がる。数学・暦学の著作の解説・現代語訳・訓読・影印に加え、多彩な参考資料と年表、用語辞典を備えた決定版。第1巻 現代語訳総解説では関の生涯、著作、数学の概要に加え、「解見題之法」の著者に関する疑義、東アジア数学の技法について取り上げた。現代語訳は原文を読む手助けとなるような精確な訳文を目指した。年表の各記述は関の事績、関・内山家の動向、門人の活動から西洋の関連事績まで類別して掲載。用語辞典では用例を挙げつつ説明した。第2巻 訓読関の著作はすべて漢文体のため、第一巻の現代語訳とは別に訓読を付す。訓読は、諸本を校合して確定した校合文に基づき、原文に訓点が付されている場合は原則としてそれに従って作成。著作の様態を確認できるよう影印も掲げる。訓読・影印を現代語訳と対照することで関の用語法や文章の微細なニュアンスを確認できる。第3巻 資料関とその門弟の算学・暦学・度量衡資料と関の伝記に関わる多彩な資料を収録。算学資料として『楊輝算法』の訓読や「大成算経」「綴術算経」などの影印、暦学・度量衡資料として「天文大成三条図解」「関訂書」などの訓読、伝記資料として家系図、甲府藩での関の職務内容に関わる資料、算学書の関係記事などを収めた。

伊藤博文文書 第13回配本 秘書類纂帝室 第84巻?第90巻 影印 ...

  • 価格¥123,200
  • 伊藤博文文書 第84巻 秘書類纂 帝室1一 皇室典範(枢密院議定並びに帝室制度取調局加筆)一 皇室典範草案一 皇室典範枢密院審査修正(一月一八日議了、一月二四日審査修正)一月二四日一 皇室典範義解(国家学会発行)明治二二年四月二四日一 皇室典範義解草案(第一)伊藤博文文書 第85巻 秘書類纂 帝室2一 皇室典範作成に関する柳原前光意見書一 欽定皇室典範備考 柳原前光一 皇室典範再稿(柳原前光内案)一 皇族条例(柳原前光内案)一 皇室条例案一 皇室典憲に付疑題乞裁定件々 井上毅一 皇室典範第二一条修正意見一 謹具意見 井上毅 宮内大臣土方久元宛 明治二二年四月三日一 皇室典範并皇族令に付ロエスレル氏答議一三件伊藤博文文書 第86巻 秘書類纂 帝室3一 皇族令修正案 明治二二年七月一 喪紀令案 明治二二年五月八日一 皇室会計法一 皇室制規一 帝室典則修正案一 帝室典則備考一 皇室法典附属書類(柳原前光内案)一 学芸寮設置建議一 御料地選定に関する議一 中井弘上書 附孛国官吏宣誓ノ法他一 帝室に付き意見書 侍従藤波言忠 明治二一年四月六日伊藤博文文書 第87巻 秘書類纂 帝室4一 歳費定額 説明書歳出対比表附一 明治二四年度経常費外支出見込書一 学習院及華族女学校会計規則一 皇室経済会議規程 附計算書類一 皇居御造営書類一 神宮御造営起原并年度調書一 帝室会計科目及解疏一 帝室会計順序一 帝室会計出納予算図解一 帝室会計法組織解説一 帝室会計法附説明及各款項書式 その他

亜臨界水反応による廃棄物処理と資源・エネルギー化

  • 価格¥71,500
  • 亜臨界水の工学的な研究は乳幼児期にあり、その技術書としては世界初の成書。数理モデルやそれに伴う数学式を減らし、基礎現象をしっかりと説明した。基礎研究の応用としてのパイロットプラント、商用化プラントや、メタン発酵や水素発酵、それに関連する微生物の固定化なども含めている。

日本立法資料全集 193 民事訴訟法 明治編3

  • 価格¥71,500
  • <収録資料>12.『哲馬氏訴訟規則按説明書』/13.『訴訟法草案完』/14.テヒョー草案(独文)/15.『民事訴訟手続』(東京大学法学部蔵)/16.『民事訴訟手続』(東京大学総合図書館蔵)/17.『現行民事訴訟手続及カークード氏意見書』/18.シュルツェンシュタイン『日本訴訟法草案に関する意見』/19.同前『日本ノ民事訴訟法草案』/20.ウイルモースキー意見書/21『モッセ氏意見書』/全3分冊完結

動的構造解析技術と非平衡物質開発の最前線

  • 価格¥71,500
  • ★ 21世紀前半における物質科学の目標として,米国エネルギー省の基礎研究政策報告書『5 Grand Challenges』にも明示された「非平衡ダイナミクス研究」を網羅した初の技術レポート!★ 世界に先駆けて建設された,ピコ秒時間分解分子動画専用の新しいビームラインについても詳述!★ 装置観測技術開発と物質開拓が一体となった研究動向と,新物質開発・新物性開拓に必要となる理論に関して詳細に解説!本書は2009年3月末を持って約5年半にわたる研究を終了した,科学技術振興機構(JST)のERATO腰原非平衡ダイナミクスプロジェクトの成果をまとめあげるとともに,専門分野外の方々にも向けた解説を加え編集したものである。このプロジェクトは物質中に潜む「ドミノ倒し」を,非平衡状態での協同現象ダイナミクスという視点から追及するために,物質開発からその光学的測定,構造変化のX線測定に渡る幅広い範囲の実験的検証を目的に実施された。このような装置観測技術開発と物質開拓が一体となった研究動向の解説には,装置とその利用ノウハウの説明のみでは不十分であり,実際の物質の例を取り上げることが,なにより説得力を持つものと考えられる。そこで本書でも,動的構造の情報を利用した新物質創成の観点で,1/4充填系有機電荷移動錯体(EDO-TTF)2PF6が光学特性の超高速かつ巨大な変化を光励起によって示すこと,さらにはカルシウム置換されたチタン酸バリウムにおいて量子誘電性と巨大な電気ひずみ効果が発現することなど,本プロジェクトで開発された具体的物質例を取り上げ解説する。また,新しい物質の開発や新物性の開拓には,その特性を予測するとともに,更なる新物質設計への飛躍を促すべく,理論的研究とも密接な連携を図る必要が有る。このため,本書では理論に関する詳細な解説も含まれている。このプロジェクトによって,積年の願いである「非平衡ダイナミクス」研究の方向を示すステップを1段上がるとともに,動的構造科学という新しい視点を切り開く土壌を作ることができたと考えている。この,歩みが始まったばかりの新分野の息吹とその可能性が,本書で読者諸兄にお伝えできることで,お世話になった方々へのささやかなお礼となることを願っている。 (「はじめに」より抜粋)

日本立法資料全集 別巻1183 復刻版 現行刑法對照改正刑法草案仝...

  • 価格¥61,600
  • 現行刑法(明治40法45)成立前の明治24(1891)年草案の説明書と、明治34(1901)年草案に対する評論を合本の上、復刻。現行刑法の成立過程を知る上で参考資料となるものといえよう。前者は辻泰城(1850?1930)・矢野猪之八(1865?1928)・關内平八編輯、後者は岡田朝太郎(1868?1936)賛評・藤澤茂十郎(1864?1925)著。

日本立法資料全集 192 民事訴訟法 明治編2

  • 価格¥60,500
  • <収録資料>7.訴訟規則会議員修正案/8.『訴訟法草案・第一巻』/9.『訴訟法草案・第二巻』/10.『民事訴訟法草案・完』/11.『日本訴訟規則修正案説明』<全3冊の基本構成>本テヒョー草案シリーズ全3冊は、(1)巻でテヒョーの直接起草にかかる資料、(2)巻で日本側立案担当者による修正関係資料、(3)巻でテヒョー草案完成稿、立案参照資料およびテヒョー草案等に対する意見書を収録している。

日本立法資料全集 別巻612 日本手形法

  • 価格¥55,000
  • 岡野敬次郎著『日本手形法』(中央大学、6版、明治43年)及び岡野敬次郎講演『手形法統一案説明』(東京交換所、明治43年)を一書に纏めたもの。著者岡野敬次郎(1865-1925)は、東京帝国大学法科大学院教授として商法講座を担当する一方、内閣法制局長官、司法大臣等を歴任した。

日本立法資料全集 別巻1374 復刻版 不動産登記法義解

  • 価格¥55,000
  • 不動産登記法(明治32法24)が成立した1899(明治32)年に刊行された同法の逐条解説書。本書は「法章の意義説明に加え、新旧登記法の改廃を論定し関係法令の捜索に資するためその参照法令を付加した」ものであった(本書凡例より)。著者は、当時判事であった内田良輔(生没年を含め、経歴詳細は現在調査中)。

日本立法資料全集 別巻1336 復刻版 新刑法論

  • 価格¥51,700
  • 現行刑法(明治40法45)の成立の3年前、1904(明治37)年に刊行された刑法の概説書。「現行刑法(=旧刑法)を説明し併せて改正草案を解析」する点と、ドイツの学説に依拠する点に特徴がある。著者松原一雄(1877-1956)は後に国際法学で活躍した。

日本立法資料全集 別巻1327 復刻版 商業登記法釋義

  • 価格¥47,300
  • 商業登記に関する明治後期の単行書。1911(明治44)年・初版、1912年(同45)・再版。商業登記に関する一切の法規を解釈説明したもので、裁判例、法曹会決議、司法省民事局長回答等は細大網羅したという(本書例言)。著者的場繁次郎は本書刊行当時、東京地方裁判所判事(生没年を含め、経歴詳細は現在調査中)。

Q&Aによるひとを対象とした実験ガイド 人間工学における心理生理学...

  • 価格¥46,200
  • 【ひとの何を測れば何が分かるのか? ?快・不快などひとの感情・状態を正しく評価し、エビデンスベースの商品開発を実現するための書!】◆実験準備、実験前後、結果解析・評価など各実験ステージでのあらゆる疑問に応えることで、実験の効果・効率が格段に高まる!◆見落としがちな実験説明や倫理審査、コロナ禍で急遽必要性が高まっているリモート実験についても詳解!◆著者の長年の研究実務経験、セミナー講師経験を基に、多くの研究者・エンジニアが悩むポイントを全て押さえたQと的確なA、併せて関連A・参考資料を掲載した“使いやすい”1冊!◆人間工学や関連の研究者、ひとが使う製品やサービスの正しい評価をしたい方(開発者・エンジニア・デザイナー等)などに。【主な目次】第I編 実験準備編第II編 ひとの特性編第III編 快適評価編第IV編 主観評価編第V編 精神作業編第VI編 生理指標基礎編第VII編 生理指標計測編第VIII編 生理指標各論編第IX編 生体信号解析編

高分子分析ハンドブック 新装版

  • 価格¥41,800
  • 様々な高分子材料の分析について,網羅的に詳しく解説した。分析の記述だけでなく,材料や応用製品等の「物」に関する説明もある点が,本書の大きな特徴の一つである。〔内容〕目的別分析ガイド(材質判定/イメージング/他),手法別測定技術(分光分析/質量分析/他),基礎材料(プラスチック/生ゴム/他),機能性材料(水溶性高分子/塗料/他),加工品(硬化樹脂/フィルム・合成紙/他),応用製品・応用分野(包装/食品/他),副資材(ワックス・オイル/炭素材料/他)2008年刊行の好評書を再刊いたします!○付録データについて初版時に付属していたCD-ROMのデータは,ウェブ上に掲載しました。右欄「関連情報」よりご覧いただけます(閲覧にはIDとパスワードが必要です)。データは初版刊行時(2008年)のものです。本データの使用により万一障害が発生したとしても,小社,著者は一切責任を負いません。以上の点をあらかじめご了承のうえご使用ください。また本内容は著作権の保護を受けています。無断での複製・改変および第三者への譲渡等の行為は法律で禁じられています。

日本立法資料全集 別巻1193 復刻版 運送法

  • 価格¥39,600
  • 「運送法」分野で、おそらく本邦初の体系書。もっとも、その内容は、主としてイギリス運送法の原則を説明するものであった。運送者の権利義務、運送業者、運送契約、運送品引渡し、運送業者の義務・責任・権利、船舶・船員、共同海損、旅客運送等を論じた。著者菅原大太郎の経歴詳細は生没年を含め現在調査中。

活断層詳細デジタルマップ 新編

  • 価格¥35,200
  • 活断層に関する情報を日本列島全域にわたり整備しデジタル化した,最も信頼性のある基本的データベースを16年ぶりに全面改訂.最新情報に基づき,より「使いやすく,見やすい」ものとなった.基図やビューアを更新し,新たに3D図も搭載.検索機能も付加.活断層研究のみならず,国土開発・都市計画・防災対策などにも必携のデータベース.データはUSBメモリに搭載,解説書には活断層帯の説明,立体地形解析図と活断層判読への応用、ユーザマニュアルなどを収録する.

日本立法資料全集 別巻1262 復刻版 實用憲法

  • 価格¥33,000
  • 警察講習所における著者の経験に基づき、普通教育ある法治国民としての一般人士のために実用的に憲法を説明することを目的とした憲法の概説書(本書序より)。著者は「慶應、法政、中央、日本四大学講師、警察講習所教授」であった佐々野章邦(生没年を含め経歴詳細は現在調査中)。

エコー・スマートペン 4GB

  • 価格¥31,900
  • 専用ノートに書いた文字や絵、音声を記憶するペン型コンピュータ エコー・スマートペン米国Livescribe 社発売。商品は、手書きの文字と音声を同時に記録してデジタル化することができるICT機器です。すでに全世界で150万本以上販売されており、ビジネスマンや教育関係者から特に高い評価を得ている製品です。 【エコー・スマートペン機能】?専用ノートに書きながら周囲の音声を記録。 聞き間違えや、聞き逃しがございません。?書いた文字や絵をタップするだけで音声再生。 ノートの記入した文字をタップすると、記入したタイミングの録音を再生可能。?手書き文字を瞬時にテキストデータに変換。そのままデジタル化してパソコンで管理。専用管理ソフトで、テーマごとに編集やマークが可能。手書き文字の検索機能もございます。?音声データも、音声PDFファイルに変換しデータ共有が簡単。音声PDFは、文字や絵を書いた順にアニメーションのように再現。説明資料やプレゼンに効果的!《商品セット内容》●エコー・スマートペン(本体)×1本 ?A5判スターターノート×1冊?マイクロUSBケーブル×1本?専用替芯×2本(1本は本体に装着)?ペン先キャップ×2個?MyScript用 IDカード ×1枚?日本語モード選択用・ランゲージカード×1枚?取扱説明書×1冊

中国演劇史図鑑

  • 価格¥28,600
  • 出土品や建築、絵画、彫刻、工芸品、舞台写真、歴代の文献など、中国各地の所蔵機関から収集した中国演劇に関する450点以上の図版資料を満載。日本語版オリジナルの概論や用語集などを加えた決定版!【本書の特徴】■ 中国で高い評価を受ける『中国戯劇史図鑑』(北京:人民音楽出版社、2003 年)を全訳。中国芸術研究院戯曲研究所が中国各地の所蔵機関から収集した、考古学調査による出土品や建築、絵画、彫刻、工芸品、舞台写真、歴代の文献など450 点以上の図版資料をオールカラーで掲載。■ 広範で多様な地域性をもつ中国伝統演劇史を、時系列に沿って、または空間分布の視点から、分かりやすく系統立て解説する。日本語版では、中国演劇の初学者向けに、監修者による各章の概説を新たに追加。■ 巻末には、監修の中国演劇研究者による3 本の書き下ろし論説を収録。さらに日本語版オリジナルの「用語集」を作成し、中国演劇史の専門用語を分かりやすくまとめる。【監修のことば】日本の読者が中国演劇通史を学ぶために必携の参考書早稲田大学文学学術院教授 岡崎由美本書『中国演劇史図鑑』は、中国芸術研究院戯曲研究所編『中国戯劇史図鑑』(人民音楽出版社、2003年1月)を、中国演劇に関心のある日本の読者向けに翻訳し、再編集したものである。中国で脈々と継承されてきた伝統演劇の形成や変遷の歴史を、考古学調査による出土品や建築、絵画、彫刻、工芸品、舞台写真、歴代の文献など450点以上の図版資料を用いて系統的に解説する。現存する中国伝統演劇に関する文字資料は豊富であろうが、演劇が文字だけで説明し尽くせないのはいうまでもない。楽器や衣装の一つをとっても、その形状を知るためには現物を見る方がわかりやすいだろう。本書の第一の意義は、視覚効果の大きい演劇全体のイメージを喚起してくれる、多数の図版にある。中国の伝統演劇は多様な地域性をもつ。そのため中国伝統演劇史は、時系列に沿った発展、変遷だけでなく、地域性豊かな空間分布からも構成される。このような地方劇にも目配りをしている点も本書の意義の一つといえよう。加えて日本語版では、中国演劇に今まであまりなじみのない初学者にもわかりやすいように各章の概論を補うなど、日本の読者への工夫を施した。また監修・翻訳にかかわった3名の研究者が論説を書き下ろし、巻末に掲載するなど、原書以上の内容の充実をはかった。本書が中国演劇の通史を学ぶ解説書として、図鑑として、多くの方に活用頂けることを期待したい。

購入に際してのご注意

Web Services by Yahoo! JAPAN Rakuten Web Service Center

このページの先頭へ