開拓社の通販商品

開拓社の商品一覧

関連検索ワード

  • 最安値と商品
  • 最安値比較のみ
  • 全ての商品
  • リスト表示
  • グリッド表示
並び替え
おすすめ順
価格安い順
価格高い順

学校英文法プラス 英語のより正確な理解に迫る (開拓社言語・文化選書...

  • 価格¥-
  • 英語のより正確な理解に迫る 開拓社言語・文化選書 中野清治 開拓社ガッコウ エイブンポウ プラス ナカノ,キヨハル 発行年月:2012年03月 ページ数:212p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758925303 中野清治(ナカノキヨハル) 1936年、富山県生まれ。富山大学文理学部文学科卒、出版社勤務の後、公立学校教諭、富山商船高専助教授を経て国立高岡短期大学(現在、富山大学芸術文化学部)助教授、同教授、同名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 現在分詞と動名詞/不定詞/クジラの構文/比較級表現/ネクサス/名詞・形容詞/副詞/前置詞/接続詞/関係詞節/あいまいさの引き金/強意表現/心態表現/修辞的表現 正確な読みを志向する学習者がぜひ知っておくべき表現・語法・構文等に、新たな角度から光を当て多くの例文を提示したので、読者は英語の構造と意味の理解に洞察が得られる。たとえば、前置詞句の文中での機能を理解すれば、He shot the terrorist in the temple.は、三とおりの文法的解釈が可能なことに気づく。また、作用域の概念を理解すれば、He is still not working.とHe is not still working.の違いが分かる。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語

価格推移を見る

時間と言語を考える 「時制」とはなにか (開拓社言語・文化選書) [ 溝...

  • 価格¥-
  • 「時制」とはなにか 開拓社言語・文化選書 溝越彰 開拓社ジカン ト ゲンゴ オ カンガエル ミゾコシ,アキラ 発行年月:2016年06月15日 ページ数:225p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758925617 溝越彰(ミゾコシアキラ) 1974年、東北大学大学院文学研究科修士課程修了、1975年、同博士課程退学。静岡大学、東北大学勤務を経て、東京女子大学教授、東北大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 時間と時制の関わり合い/時制のもう一つの顔/英語の「完了形」が表すもの/英語の「進行形」が表すもの/英語の「未来時制」と近代的時間意識/過去という時間領域の性質/「た」と日本語の時間意識/英語の不定詞と真偽値/言語習得と時制/物語と時制/時制と「真理」の関わり/非対称な過去と未来/時制と「世界の見え方」:まとめに代えて 時制は出来事の時間的な配置を記すだけの仕組みなのだろうか。どうということのない構文に見えながら実はやっかいな問題をはらむ英語の現在完了や進行形と時制との関わりという言語学的なテーマから、言語習得、文学、さらには世界観との関わりという心理的・文化的なテーマまで射程を拡げた多面的な考察を通して、時制というシステムの本質的な機能と言語から見えてくる時間意識を探る。 本 人文・思想・社会 言語学

価格推移を見る

文法現象から捉える日本語 (開拓社言語・文化選書) [ 岸本秀樹 ]

  • 価格¥-
  • 開拓社言語・文化選書 岸本秀樹 開拓社ブンポウ ゲンショウ カラ トラエル ニホンゴ キシモト,ヒデキ 発行年月:2015年06月 ページ数:213p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758925532 岸本秀樹(キシモトヒデキ) 神戸大学大学院文化学研究科修了(学術博士)。鳥取大学教養部講師、鳥取大学教養部助教授、滋賀大学教育学部助教授、兵庫教育大学学校教育学部助教授、神戸大学文学部助教授を経て、神戸大学大学院人文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ:日本語の独自性?/二種類の自動詞/所有や存在を表現する動詞/場所格交替/ものの受け渡しを表現する動詞/品詞の認定/隠された主語/所有者が上昇するとき/所有文の定性の制約/イディオム/語彙変化/否定の環境で現れる表現/否定の形容詞/感嘆表現/エピローグ 私たちが何気なく操ることばは、非常に身近なものであり、日頃はそれほど意識されない存在である。しかし、ことばによって生み出される文法現象を詳しく調べてみると、驚くほど整然とした法則性に支配されていることがわかる。本書では、日本語で観察されるいくつかの文法現象を取り上げ、そこに潜む法則性の探求を通じて、言語のメカニズムを解き明かし、日本語の本質に迫っていく。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語

価格推移を見る

単語の構造の秘密 日英語の造語法を探る (開拓社言語・文化選書) [ 並...

  • 価格¥-
  • 日英語の造語法を探る 開拓社言語・文化選書 並木崇康 開拓社タンゴ ノ コウゾウ ノ ヒミツ ナミキ,タカヤス 発行年月:2009年10月 ページ数:193p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758925143 竝木崇康(ナミキタカヤス) 1950年千葉県習志野市生まれ。東京教育大学文学部英語学英文学専攻卒業、同大学院博士課程中退。現在、茨城大学教育学部教授。1982年8月より1年間、フルブライト若手研究員として、マサチューセッツ州立大学アマースト校言語学科において英語の派生形態論の研究に従事。2003年11月から2年間、日本英語学会編集委員会委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 単語の構造(単語の形成に関わる3種類の仕組み/派生/複合語の基本的特徴について/複合語を詳しく調べるとどういうことがわかるか?/単語の主要部と右側主要部の規則/身近な表現を語形成の観点から考える)/第2部 単語の発音(音節/アクセント/リズム)/第3部 単語の意味(単語の意味/下位語関係が厳密には成り立たない複合語/身近な例により日本語と英語の表現を比較する) 英語と日本語の単語に関する興味深い話をわかりやすく述べるとともに、英語と日本語の意外な共通点や異文化理解に関わることなども(日米の運転免許証の共通点と相違点、アメリカの自動車のナンバープレートのさまざまなデザインなど)、カラー写真や4コマ漫画も利用して、巧みな語り口で伝える。身近な表現(リンスインシャンプーなど)を掘り下げて、日英語の違いを明らかにする。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語

価格推移を見る

事態の捉え方と述語のかたち 英語から見た日本語 (開拓社 言語・文化選...

  • 価格¥2,200
  • 英語から見た日本語 開拓社 言語・文化選書 83 黒滝 真理子 開拓社ジタイノトラエカタトジュツゴノカタチ クロタキ マリコ 発行年月:2019年10月18日 予約締切日:2019年09月25日 ページ数:208p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758925839 黒滝真理子(クロタキマリコ) 1963年京都府生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程退学、博士(人文科学)。現在、日本大学教授。専門は、認知言語学・対照言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「ひと」との関わりで捉える「ことば」/第2章 認知言語学の言語観/第3章 事態の捉え方を表す表現としてのモダリティ/第4章 モダリティの二つの捉え方/第5章 モダリティの成り立ち/第6章 二つの事態の捉え方/第7章 事態把握とモダリティ/第8章 主観的把握と“自己のゼロ化”とモダリティ/第9章 展望ーモダリティからみた認知類型論的特徴 “話す主体”である「ひと」が推論し意味を探り、そこにある「心の語り」、心の働きを投影するモダリティ。日英語のモダリティを通して、言語の背語にある認知的スタンスの普編性と相対性の陰影に切り込んだ「新モダリティ論」。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語

価格推移を見る

文法活用の大学英語演習/開拓社/八木克正 開拓社

  • 価格¥2,750
  • メーカー
    開拓社
    発売日
    2022/12/12
価格推移を見る

構造から見る日本語文法 (開拓社言語・文化選書) [ 三原健一 ]

  • 価格¥-
  • 開拓社言語・文化選書 三原健一 開拓社コウゾウ カラ ミル ニホンゴ ブンポウ ミハラ,ケンイチ 発行年月:2008年06月 ページ数:173p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758925068 三原健一(ミハラケンイチ) 1950年宮崎県生まれ。大阪外国語大学外国語学部イスパニア語学科卒業。同大学院英語学専攻修士課程修了。2005年、東北大学から博士(文学)取得。富山大学、大阪外国語大学を経て、大阪大学大学院教授(言語文化研究科・外国語学部)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ことばの構造/「部長は、多分、本社に応援を依頼するだろう」/「えーん、ヒロちゃん、わたし、ぶった」/「このクラスでは、佐藤君が、いちばん頭がいい」/「私は局長の行動を不審に思った」/「みんな自分の老後を気にしている」/「田中先生はスワヒリ語が話せる」/「警官は男が逃げようとするのを呼び止めた」/「凧あげ」/「山田さんが、奥さんに逃げられた」/「みんな、そうし始めた」/「美穂は直人にチョコレートをあげた」/「そのことを、私は今でもよく覚えている」/構造から日本語を見る 40年以上にわたって、生成文法による日本語研究で発掘されてきた面白い言語事実を、樹形図を用いて「構造」の観点から説明した日本語文法書。意味だけを見ていては分からない日本語の姿を満載。基礎知識いっさい不要。学校で教えられる国文法に満足できない「進んだ」高校生、日本語について知りたいと思っている大学生や一般の読者、そして、留学生教育に従事する日本語教育者にも最適。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語

価格推移を見る

英語の構造からみる英詩のすがた 文法・リズム・押韻 (開拓社言語・文...

  • 価格¥-
  • 文法・リズム・押韻 開拓社言語・文化選書 岡崎正男 開拓社エイゴ ノ コウゾウ カラ ミル エイシ ノ スガタ オカザキ,マサオ 発行年月:2014年03月20日 ページ数:192p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758925440 岡崎正男(オカザキマサオ) 1964年、茨城県生まれ。1991年、筑波大学大学院博士課程文芸・言語研究科単位取得退学。1996年・博士(言語学)(筑波大学)。現在、茨城大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 英詩の形式の歴史的概観:古英語と中英語(古英語の頭韻詩/中英語の頭韻詩 ほか)/第2章 英詞の形式の歴史的概観:近代英詩以降(近代英語期以降の詩形/弱強五歩格の形式 ほか)/第3章 英詩のリズムと統語論、音韻論(律格の厳密さ/近代英詩の韻律の鋳型からの逸脱概観 ほか)/第4章 英詩の脚韻と音韻論(脚韻の原則:完全脚韻/不完全脚韻 ほか)/第5章 英詩の詩行構成と統語構造、音韻構造(近代英詩以降の詩行構成の「原則」と「例外」/脚韻詩における「句またがり」:Emily Dickinsonの場合 ほか) 英語の詩は、強弱の単純な繰り返しによるリズムと同じ音の単純な繰り返しによる韻から成立しているようにみえるが、実態は違う。英詩のリズムには、英語の文構造由来の多様性がある。英詩の韻には、違う音同士の押韻という英語の音韻体系由来の多様性がある。そのような英詩の多様性に潜む規則性を、豊富な実例を駆使して、英語統語論と英語音韻論の研究成果を最大限に利用して明らかにする。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧

価格推移を見る

英語語法ライブラリ?ペーパーバックが教えてくれた (開拓社言語・文化選書)

  • 価格¥1,760
  • 「語法・文法編」「口語英語編」「文化比較編」の3部構成。各項目は原則1ページに収められていて、実例の提示後、「データベースを調べる」「ネイティブ・スピーカーに聞く」「役に立つ情報を探す」という見出しのもとで、詳しい解説が施されている。

受身と使役 その意味規則を探る (開拓社言語・文化選書) [ 高見健一 ]

  • 価格¥-
  • その意味規則を探る 開拓社言語・文化選書 高見健一 開拓社ウケミ ト シエキ タカミ,ケンイチ 発行年月:2011年06月 ページ数:219p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758925259 高見健一(タカミケンイチ) 1952年、兵庫県生まれ。大阪教育大学大学院修士課程修了。文学博士(東京都立大学)。1988ー1989年、1991ー1992年、ハーバード大学言語学科客員研究員。2003ー2004年、ハーバード大学イエンチェン研究所共同研究員。静岡大学、東京都立大学を経て、学習院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 ことばの間違いから見えてくるもの/第1章 日本語の直接受身文ー「富士山は先週、山田君に登られた」とはなぜ言えないか/第2章 日本語の間接受身文ー「ローソクに燃えられた」とはなぜ言えないか/第3章 英語の受身文ーHarry Potter was read by John.とはなぜ言えないか/第4章 日本語の使役文ー「太郎を体当たりで倒れさせた」とはなぜ言えないか/第5章 英語の使役文ーThe lightning had the girls cover their heads.とはなぜ言えないか 私たちがふだん、何の苦労もなく使っている受身文や使役文の背後には、実はさまざまな仕組みや規則が理路整然と横たわっている。本書は、日本語と英語の受身と使役がどのような仕組みや規則に基づいているかを解き明かし、適格文と不適格文を区別している意味的・機能的要因を明らかにする。そして、多くの例文を観察しながら、両言語の受身と使役の共通点と相違点を考察する。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語

価格推移を見る

英語辞典活用ガイド: 辞書の情報を読み取るための必須知識 (開拓社言語...

  • 価格¥1,650
  • 英語辞典に盛り込まれている情報を最大限に読み取るためのポイントを解説する。内容は、数字や記号を含む英単語の引き方、発音記号の見方、名詞・動詞など品詞ごとの情報の読み取り方、語源欄を理解するための背景的知識、辞書中の記号や用語の意味、定義中でのコンマとセミコロンの使い分け、電子辞書の選び方等々に及ぶ。「コーヒーブレイク」では辞書にかかわるこぼれ話を紹介する。

外国語はどこに記憶されるのか 学びのための言語学応用論 (開拓社言語...

  • 価格¥-
  • 学びのための言語学応用論 開拓社言語・文化選書 中森誉之 開拓社ガイコクゴ ワ ドコニ キオクサレルノカ ナカモリ,タカユキ 発行年月:2013年03月 ページ数:209p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758925372 中森誉之(ナカモリタカユキ) 横浜国立大学教育学部中学校教員養成課程英語科(学士)、ロンドン大学(UCL)大学院音声学・言語学研究科(言語学修士)、東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科(教育学博士)。日本学術振興会特別研究員、横浜国立大学非常勤講師を経て、京都大学大学院人間・環境学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 外国語学習への不思議/第1章 ことばの崩芽/第2章 記憶されていく外国語/第3章 記憶された外国語の活性化/第4章 記憶されている外国語の安定化と保持/第5章 記憶に沈殿していく外国語と消滅する外国語/終章 日本の外国語学習のすがた 外国語はどのように脳内に記憶されて活性化されるのか。最新の認知科学の成果を援用しながら、外国語知識の特徴、ことばの萌芽、定着、活性化、保持と忘却について考察を深めていく。学習者が受ける言語刺激の量と質がもたらす影響を分かりやすく解説する。小学生とそれ以降の学習者は、思考方法と記憶方式が異なる点に着目し、学習者の立場に立って学習・指導上の留意点を提唱する。 本 人文・思想・社会 言語学

価格推移を見る

日本文法の系譜学?国語学史と言語学史の接点 (開拓社言語・文化選書)

  • 価格¥2,200
  • 近代日本に存在した「反普遍文法」の系譜。その煽りを受け不当に無視された松下大三郎の文法論。国語の本性を追求した山田孝雄。その個別言語主義と18世紀普遍文法論との意外な類似性。主観を排した近代文法の嚆矢、大槻文彦の日本文典。その大槻文法に垣間見える矛盾した言語観と西洋言語学の関係!斬新な視点から国語学史と言語学史を縦横に論じ、読者を言語研究の世界へ誘う。

英語の冠詞 その使い方の原理を探る (開拓社言語・文化選書) [ 樋口昌...

  • 価格¥-
  • その使い方の原理を探る 開拓社言語・文化選書 樋口昌幸 開拓社エイゴ ノ カンシ ヒグチ,マサユキ 発行年月:2009年06月 ページ数:213p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758925129 樋口昌幸(ヒグチマサユキ) 1947年、広島県尾道市に生まれる。1974年、広島大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、広島大学教授。博士(英語学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序 不定冠詞の使い方に関する誤解と本質/1 意味がなければ冠詞なし/2 姿不定は冠詞なし/3 「働き」あれば冠詞なし/4 範囲が限定されれば冠詞あり/5 個別事例には冠詞あり/6 複数形にもa/anが付く/7 a/anに関するその他の問題/8 それとわかればtheを付ける/9 限定詞の省略 ネイティブはどんな原理に基づいて冠詞を選ぶのかという問いに答える。まず冠詞用法の本質を概説し、続いて豊富な用例をあげながら不定冠詞と定冠詞が使われる文脈を詳しく説明する。最後に冠詞など限定詞の省略を扱う。どの章でも適切な例文の対比を通して冠詞の有無による意味の違いを浮かび上がらせる。説明を楽しく視覚的に理解できるよう適宜チャートとイラストも添えられている。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語

価格推移を見る

概念意味論の基礎 (開拓社 言語・文化選書 67) [ 大室 剛志 ]

  • 価格¥-
  • 開拓社 言語・文化選書 67 大室 剛志 開拓社ガイネンイミロンノキソ オオムロ タケシ 発行年月:2017年06月20日 予約締切日:2017年06月19日 ページ数:216p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758925679 大室剛志(オオムロタケシ) 1956年生まれ。1986年、筑波大学大学院文芸言語研究科博士課程単位取得退学。2000ー2001年、ハーヴァード大学言語学科客員研究員。現在、名古屋大学人文学研究科教授。専門は、生成文法、動的文法理論、概念意味論、統語論・意味論インターフェイス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 生成文法としての意味論(はじめに/生成文法の意味論とは ほか)/第2章 概念意味論の基本的なメカニズム(文法全体の枠組み/多義語の扱い ほか)/第3章 意味の問題(新たな概念関数の導入/意味素性による空間関数の精緻化 ほか)/第4章 意味と形の対応の問題(関数に組み込まれた項を表現している付加詞の構文について/意味では修飾節にある一つの項位置を占めるが統語では付加詞である要素について ほか) 生成文法の意味論であるジャッケンドフの概念意味論(Conceptual Semantics)の基礎の部分をジャッケンドフの著書『意味構造』(Semantic Structures)の概要を私自身の言葉でひらたく述べ直すことにより紹介した概念意味論の入門書である。英語の動詞の意味論を中心に、概念意味論の基本的なメカニズム、言語の意味の問題、言語の意味と形の対応の問題について学ぶことができる。人間の心理としての意味論の入門書。 本 人文・思想・社会 言語学

価格推移を見る

音韻理論と音韻変化/開拓社/服部範子 開拓社

  • 価格¥3,850
  • メーカー
    開拓社
    発売日
    2022/10/22
価格推移を見る

英語の文型 文型がわかれば、英語がわかる (開拓社言語・文化選書) [ ...

  • 価格¥-
  • 文型がわかれば、英語がわかる 開拓社言語・文化選書 安藤貞雄 開拓社エイゴ ノ ブンケイ アンドウ,サダオ 発行年月:2008年03月 ページ数:202p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758925051 安藤貞雄(アンドウサダオ) 広島大学名誉教授・文学博士(名古屋大学)。1973年ロンドン大学留学。1976年市河賞、2006年英語語法文法学会賞、Who’s Who in the World(1993ー)、Men of Achievement(1995ー)に記録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 序論(文型とは何か/機能型の文型)/2 基本文型(SV型/SVA型/SVC型/SVCA型/SVO型/SVOO型/SVOA型/いわゆるSVOC型/基本文型のまとめ)/3 派生文型(tough構文/代換変形による構文/名詞句移動による構文/there構文/混交による派生文) 「文型は英文法のアルファであり、オメガである」、「文型がわかれば、英語がわかる」という信念のもとに8文型を提唱した、本邦初の英語文型論の本格的モノグラフ。第1部は序論、第2部で、基本文型を扱い、第3部では、何らかの変形を加えて派生される派生文型を扱う。常になぜかを追究し、I’m tired is all.のような破格構文といえども、それが英語の事実である以上、明快な説明が与えられる。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語

価格推移を見る

英文法総覧 大改訂新版/開拓社/安井稔 開拓社

  • 価格¥7,260
  • メーカー
    開拓社
    発売日
    2022/10/22
価格推移を見る

言語学から文学作品を見るーヘミングウェイの文体に迫るー (開拓社叢書...

  • 価格¥3,190
  • 開拓社叢書 33 倉林 秀男 開拓社ゲンゴガクカラブンガクサクヒンヲミルヘミングウェイノブンタイニセマル クラバヤシ ヒデオ 発行年月:2018年11月26日 予約締切日:2018年10月10日 ページ数:252p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758918282 倉林秀男(クラバヤシヒデオ) 1976年東京都生まれ。2001年修士(英語文化研究)(獨協大学)、2003年Master of Applied Linguistics(The University of Newcastle,Australia)、2017年博士(英語学)(獨協大学)。現在、杏林大学外国語学部英語学科准教授。日本文体論学会代表理事(2018年から)。専門は言語学・英語文体論。特に、20世紀アメリカ文学を中心に、アーネスト・ヘミングウェイやF・スコット・フィッツジェラルドの文体について研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 文体分析の手法/第2章 アーネスト・ヘミングウェイの文体再考/第3章 アーネスト・ヘミングウェイの作品の曖昧性についてー意味論と語用論的観点からの再考/第4章 ヘミングウェイの文体形成の源流を探る/第5章 定冠詞と不定冠詞から作品を解釈する試み/第6章 文体論的読みの可能性ー「フランシス・マカンバーの短い幸福な生涯」における文体分析 文体論とは文学テクストを徹底的に言語学的に分析し、作品内での表現の効果や作家個人の文章構成原理を解明する学問である。そして、文体論は言語学と文学研究の架け橋となり、言語学の射程を広げ、文学の読みを拓く可能性を持っている。本書は、アーネスト・ヘミングウェイの文体を言語学的な手法で明らかにすることを試みているが、その手法は他の作家の作品にも応用できるだろう。これまで文学研究で論じられてきたことを言語学が支え、さらに異なった観点から文学研究で論じられてこなかった部分に光を当てることができる。 本 人文・思想・社会 文学 文学史(外国)

価格推移を見る

依存文法概説/開拓社/大矢政徳 開拓社

  • 価格¥3,300
  • メーカー
    開拓社
    発売日
    2022/10/22
価格推移を見る

スペイン語とともに考える英語のラテン語彙の世界 (開拓社言語・文化選...

  • 価格¥-
  • 開拓社言語・文化選書 山中和樹 開拓社スペインゴ ト トモニ カンガエル エイゴ ノ ラテンゴイ ノ セカイ ヤマナカ,カズキ 発行年月:2013年03月21日 ページ数:181p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758925365 山中和樹(ヤマナカカズキ) 1950年、岡山県生まれ。1973年、一橋大学商学部卒業。1977年、岡山大学大学院文学研究科(英語・英文学専攻)修了。1979年から1993年まで国際協力事業団(現・国際協力機構)や日本国文部省より、コスタリカ、パプア・ニューギニア、シンガポール、ペルーおよびメキシコに派遣。主に日本語教育に従事。1994年から2003年まで、新潟産業大学人文学部講師、助教授、教授。日本語教育担当。2003年より福井大学留学生センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 数(N´umeros)(0から10までの基数/1から10までの序数 ほか)/第2章 動詞(Verbos)(nacer(生まれる)/vivir(生きる、生活する、住む) ほか)/第3章 形容詞(Adjetivos)ほか(色/良し悪し ほか)/第4章 名詞(Sustantivos)ほか(身体部位/4元素(cuatro elementos) ほか) 今やアメリカの第二言語のスペイン語。メジャーリーグにはスペイン語が第一言語のチームもあるほどだ。大統領候補もヒスパニック系の票が欲しければ、スペイン語のスピーチは欠かせない。日常会話で使われる簡単なスペイン語がわかれば、英語の小難しい単語も難なく、興味深く覚えられ、英語の語彙力が抜群にアップする。トリビア満載で、まさに「おもしろくてためになる」一冊。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語

価格推移を見る

英語とはどんな言語か より深く英語を知るために (開拓社言語・文化選...

  • 価格¥-
  • より深く英語を知るために 開拓社言語・文化選書 安井稔 開拓社エイゴ トワ ドンナ ゲンゴ カ ヤスイ,ミノル 発行年月:2014年03月 ページ数:212p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758925433 安井稔(ヤスイミノル) 1921年、静岡県生まれ。1944年、東京文理科大学英語学英文学卒業。東京教育大学教授、東北大学教授、筑波大学教授、芦屋大学教授、静岡精華短期大学学長を歴任。現在、東北大学名誉教授、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 英語でくしゃみができますか/英語であいさつができますか/Can you…?を使ってみましょう/YesーNo疑問文の作り方/冠詞と名詞について/文の構造と意味解釈/文の統語構造について/あいまい性と不明確性について/形容詞について/英語とはどんな言語か〔ほか〕 英語学習の実が上がらないのは、英語を易しいほうに見誤っていることに大きな原因がある、と著者は主張する。英語を身につけるためには、なによりも英語という言語の「くせ」を知る必要があるとの考えに立ち、気むずかしそうな綴りや文法にひそむ性質を明らかにし、加えて、英語をなだらかに使えるようにする表現や心得の数々を盛り込んで、英語とのよりよいつき合い方を教えてくれる一冊。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語

価格推移を見る

デジタル世界の外国語/開拓社/中森誉之 開拓社

  • 価格¥2,090
  • メーカー
    開拓社
    発売日
    2022/09/17
価格推移を見る

言葉をさかのぼる 歴史に閉ざされた英語と日本語の世界 (開拓社言語・...

  • 価格¥-
  • 歴史に閉ざされた英語と日本語の世界 開拓社言語・文化選書 藤原保明 開拓社コトバ オ サカノボル フジワラ,ヤスアキ 発行年月:2010年10月 ページ数:211p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758925228 本 語学・学習参考書 語学学習 英語

価格推移を見る

修辞的表現論 認知と言葉の技巧 (開拓社言語・文化選書) [ 山梨正明 ]

  • 価格¥-
  • 認知と言葉の技巧 開拓社言語・文化選書 山梨正明 開拓社シュウジテキ ヒョウゲンロン ヤマナシ,マサアキ 発行年月:2015年10月21日 ページ数:221p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758925563 山梨正明(ヤマナシマサアキ) 1948年、静岡県生まれ。カリフォルニア大学B.A.(1971、言語学)、ミシガン大学M.A.(1972、言語学)、ミシガン大学Ph.D.(1975、言語学)。現在、関西外国語大学教授、京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 序論/第2章 言葉の表現性と推論・連想の能力/第3章 虚・実の世界と言葉の修辞性/第4章 文学表現の描写と認知プロセス/第5章 言葉の修辞的技巧と主観性/第6章 一般的展望 本書は、認知言語学的な観点から、日常言語と文学言語の修辞性と創造性の問題を、文法を中心とする言葉の形式的な側面だけでなく、言葉の創造的な担い手である表現主体の心的プロセスの諸相との関連で考察していく。これまでの言語研究の閉塞性を打破し、認知科学の関連分野に新たな研究の方向を示す。また、知のメカニズムの解明に関わる認知科学の関連領域の研究に重要な知見を提供する。 本 人文・思想・社会 言語学

価格推移を見る

文法化する英語 (開拓社言語・文化選書) [ 保坂道雄 ]

  • 価格¥-
  • 開拓社言語・文化選書 保坂道雄 開拓社ブンポウカスル エイゴ ホサカ,ミチオ 発行年月:2014年10月18日 ページ数:180p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758925471 保坂道雄(ホサカミチオ) 1960年、山梨県生まれ。1988年、日本大学大学院文学研究科英文学専攻後期課程満期退学。1987年、ハーバード大学言語学科客員研究生。2003ー2004年、2012年、ハーバード大学言語学科客員研究員。現在、日本大学文理学部英文学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 文法化と英語/冠詞の文法化/存在構文におけるthereの文法化/所有格の標識ー’sの文法化/接続詞の文法化/関係代名詞の文法化/再帰代名詞の文化法/助動詞DOの文法化/法助動詞の文法化/不定詞標識toの文法化と準助動詞の発達/進行形の文法化/完了形の文法化/受動態の文法化/形式主語itの文法化/文法化と言語進化 なぜ、英語には冠詞や形式主語(itやthere)があるのに、日本語にはないのであろうか。実は、昔の英語にも冠詞や形式主語がなかったと聞くと驚くかもしれない。助動詞や完了形などの文法現象も同様である。本書では、なぜ英語にこうした現象が出現したかを、「文法化」という新たな視点を通して考察する。英語という言語が、千年以上もの間、したたかに生き抜いてきた姿をご覧頂きたい。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語

価格推移を見る

英語の素朴な疑問から本質へ 文法を作る文法 (開拓社言語・文化選書) ...

  • 価格¥-
  • 文法を作る文法 開拓社言語・文化選書 小野隆啓 開拓社エイゴ ノ ソボクナ ギモン カラ ホンシツ エ オノ,タカヒロ 発行年月:2015年10月21日 ページ数:187p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758925556 小野隆啓(オノタカヒロ) 1954年三重県津市(旧一志郡香良洲町)生まれ。京都外国語大学大学院、San Francisco State University大学院修了。修士(文学)、Master of Arts。マサチューセッツ工科大学言語学・哲学科にてVisiting Scholarとして研究に従事。現在、京都外国語大学外国語学部英米語学科教授、京都外国語大学大学院研究科長。日本英語学会評議員。専門は、生成文法理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 主語と助動詞の倒置ー主語助動詞倒置現象/第2章 文の境界を示す語ー補文標識のthat、for、whether、if/第3章 動詞の存在と意味のなぜ?ー動詞の意味役割と項構造/第4章 名詞句の移動現象ー受動態のなぜ?ー移動の理由と格/第5章 句の内部構造ー主要部、補部、指定部/第6章 代用形の特徴ー接辞化という特質/第7章 見えないモノの存在ー痕跡と空所/第8章 自動詞の多階層分析ー4種類の自動詞/第9章 時と様態/第10章 語順の変化ー話題化・左方転移・右方転移 英語の文法にはさまざまな単純で素朴な疑問が数多く存在します。それらの疑問は英語の人間言語としての本質につながるmetaーmetaLANGUAGEである普遍文法の原理と変数から由来するものです。文法規則そのものがなぜ存在するのか、どのような無意識のレベルの存在物が言語を作り出しているのか、それらをどのように説明できるのかという大きな課題に向けた第一歩を踏み出すことが本書の目的です。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語

価格推移を見る

購入に際してのご注意

Web Services by Yahoo! JAPAN Rakuten Web Service Center

このページの先頭へ